端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全593スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 11 | 2012年5月2日 20:56 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年5月1日 20:13 |
![]() |
6 | 11 | 2012年4月30日 11:38 |
![]() |
15 | 16 | 2012年4月30日 10:04 |
![]() |
1 | 5 | 2012年4月29日 11:14 |
![]() |
4 | 8 | 2012年4月29日 02:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
スリープ状態にすべく右上のスリープボタンを押した際、「カシャ」という
シャッター音が遅れて聞えるときがありませんか?
私の場合、しばしば数秒遅れて音が鳴ります。
他の機能は問題ないのですが・・・。
2点

スリープ状態にする音...遅れて困ります?
言われてみえば、そんな時もあるかな?
ハード音じゃなくれソフト音なんだからそんなもんかなって...私は気になりません。
って言うか気にしません。
書込番号:14498891
3点

こんにちは
私のiPhoneもスリープ音遅れて鳴りますよ。
ご参考まで。
書込番号:14498944 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こもんまんさんのおっしゃるように、あくまでもソフトウエアで作り出している擬似的な音です。
ボタン操作による機会音ではありませんので、タイミングがズレるのは特に不思議な事でもないので気にしてもしょうがないと思います。
ただし、「しばしば数秒遅れて音が鳴ります」って事は今まで一度もありませんね。
コンマ何秒ではなく数秒ですよね?私の場合はそこまで極端なズレは無いですね。
スリープボタンを押す時に、バンクグラウンドで何かのアプリケーションが動作してないでしょうか?
まあ、スマートフォンやパソコンは、個人個人のソフト的動作環境が違うので何とも言えませんね。
利用上困る不具合が無いのなら気にしない事だと思います。
書込番号:14499133
0点

基本マナースイッチオンだから全くどうでもいいすね。
書込番号:14500102
3点

>基本マナースイッチオンだから全くどうでもいいすね。
オレがスレ立てした視点とズレてるよ、お前。
書込番号:14500263
5点

なんだ、こんなトピ主に返信して損した。
そんな音どうでもいいよ。
小さい奴。
書込番号:14503342
2点

>こんなトピ主に返信して損した。
外野から見てると目くそ鼻くそwww
書込番号:14503674
1点

何か処理していたりすると遅れて鳴っている感じですね。
知り合いの3GSはスリープボタンを押してから結構なタイムラグがあって鳴ってますので処理速度が関係あるかもしれませんね。
書込番号:14512660
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
受信ボックスは見れるのですが、Eメール(ezweb.ne.jp)のアカウントへスクロールすることができません。
受信、送信はできるのですが一体なぜなのでしょか。
一度プロファイルを削除し、新たにリアルタイム受信の設定を行ったのですが治りません。
0点

>アカウントへスクロールすることができません。
スクロール? 使い方間違ってません?
書込番号:14507755
0点

再起動したら治りました。
こんな単純なことで治るんですね。
ありがとうごさいました!
書込番号:14507967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HOMEダブルクリックのプルプルからのバッテンでもオケ
書込番号:14508056
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
私と妻で2台ともiphone4s です。
位置情報を共有する公式アプリ「友達を探す」やグーグルマップの位置情報を見る限り
私の方はまあまあ実用範囲でたまに迷いますが、ほぼ正確に出ます。
一方妻の方は、半径100m〜1kmほど迷うあげくに、正確な現在位置に戻らない事もしばしば。
修理依頼は面倒だけど不具合なら仕方ないと思いつつ腰が重いです。
ふと、本体に付けているケース(カバー)の違いかと思い、妻の携帯ケースを外して測位してみると
迷う事が少ない感じです。
ちなみに妻の携帯ケースは、エレコムの背面と側面にかぶさる透明で固いプラスチックケースです。
私のケースも背面と側面にかぶさるタイプですが、合成皮とゴムっぽい比較的柔らかな質感のものです。
できれば修理なしで使えればうれしいので、どなたか同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
ちなみに私のiphoneは1週間に1回ほど勝手にシャットダウンします。凝ったゲーム+その他5つほど同時
に起動して放置することがたまにあるので、そちらも様子見です。
2点

ケースは使っていないので、そこはわからないですが、
お二人ともwifiは使っていますか?
wifiがonの方が位置の補足は早くなりますよ。
書込番号:14496782
0点

野野さん
ありがとうございます。自宅が無線LAN環境なのでWIFIはONの状態です。
位置情報の掴みに問題はなさそうです。
私のiphoneは屋内で少し迷う程度ですが、ほぼ誤差なしです(誤差が出ても数m程度)
同じ家の中にいても、妻のほうは、数百メートル離れた別の場所を指します。
ちなみにアプリの「友達を探す」では、妻のほうだけ位置情報が不足している趣旨の
メッセージが出ます。
今日、外出の際に、iphoneの二刀流で比べてみましたが、やはり妻のほうは、位置情報
検索で表示される円の大きさはバカでかくなります。私のほうはそれより1/20くらい
の小さな円でした。妻のほうのカバーを外すと位置は正確になり検索で表示される円の
大きさも私のほうと同じくらいの小さな円でした。
試したのは1回だけなので、確信は持てませんが・・・。
書込番号:14496853
0点

GPSは分かりませんが、今日カバーの間にnanacoカードを入れて決済しようとしましたが出来なかったので少しカバーを外したら出来ました。硬いポリカーボのようなカバーです。
やはり何か影響があるんでしょうかね。同じようにwi-fiは何の問題もありません。
書込番号:14496898 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

単に樹脂と言っても素材は千差万別ですから、何かしら影響してるのかもですね。
主さんの二台は同じロットなんでしょうか?
購入時期が違えばiPhone側にも原因が考えられますね。
まぁカバーを外せばマシなようですが、、。
ちなみに私のiPhoneもこのところ二回ほど勝ってに電源落ちしました。
いままで全く無かったんだけどなぁ。原因不明。
書込番号:14497827
0点

空の見える所でGPSをONにして20分ぐらい放置しましょう。
もしくは、出かける時にMAPを出しっぱなしにして常にGPSを使いましょう。
書込番号:14498536
0点

taka4922さんこんにちは
一度奥様のケースをtaka4922さんのiPhoneに装着してみてはどうでしょうそれでも測位が変わらないのであれば
奥様のが修理の可能性が出てくると思うのですが
(もうやってる・・・・の場合はすみません)
書込番号:14498888
0点

ケースのせいじゃ無い。野外であればケース程度じゃ影響受けない。なんらかの理由で衛星の位置情報が正しく無いだけ。だから3Gのデータじゃなくて衛星のデータを正しく受信する事が必要。
それでもダメなら故障。
書込番号:14499154
0点

皆様たくさんのご意見ありがとうございます。
先ほど自宅で、妻の方をケースあり/なしで感度を試してみましたが私の感覚ではかなりの差があります。
つけて迷い&狂っている状態からケースを外すと、すーーっとポイントが移動して正しい位置に動いていきます。
ケースを外せば正しく受信できるので少し安心しましたが、やはり普通の正常な状態と比べ、GPSの電波をつかみづらい
不具合かもしれませんね。
ご意見いただいた通り、私の方に妻のケースを使って今度試してみます。
あと、GPSのデータを受信する方法があるのですね。パッと来て、すうっと受信するものだと思っていました。
つまり、いつでも簡単に受信するものだと思ってました。
ご意見をもとに、もう少しいろいろ検証します。
書込番号:14499289
1点

> GPSのデータを受信する方法があるのですね。パッと来て、すうっと受信するものだと思っていました。
> つまり、いつでも簡単に受信するものだと思ってました。
GPSで測位するためにはアルマナックデータやエフェメリスデータが必要です。
http://www.furuno.co.jp/technology/about/gps1.html
それらには期限があるので、しばらくGPSを使用していなくて期限が切れていた場合はGPS使用時に
再取得する必要があり、それが終わるまでは高精度な測位はできません。再取得が完了するまでには、
機種と条件によっては10分位かかります。
http://ascii.jp/elem/000/000/404/404125/index-3.html
ただし、iPhoneはA-GPSに対応しているので、データの再取得時間を短縮させることができます。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20100223_350721.html
書込番号:14499484
0点

GPSに無知な私のために詳細な解説をありがとうございます。
お陰で皆様のおっしゃる事が理解出来ました。
妻はほとんどマップなどは使用していません。
しかし位置情報の設定はオンになっているので他のアプリが位置情報を要求している際は端末が勝手にやり取りをしているようです。
詳細な位置情報を取得できるコードを保持できる有効期限はどの位の期間なのでしょう?
ケースを外して位置情報の精度が急に良くなったのは依然として気になりますが、ひとまず妻の方で
10分ほどマップを使ってみます。
書込番号:14501954
0点

GPSのアルマナックデータ(衛星軌道予測情報)の有効期限は、その機種によって変わってきます(予測情報を保存するメモリ量などで)が、だいたい数日から2週間程度です。
しかし、現在位置をほぼ正確に取得した時点で、すでにアルマナックデータは更新されており、マップなどで常に測位している状態では随時更新されています。
ケースを外したときに、正確な位置を表示していれば、その時点アルマナックデータも更新されています。
よって、一度正確な位置を測位できれば、最低でも当日中はすぐに測位できます(ホットスタート)
ケースを付けてるときと、外したときに大きな違いがあれば、やはりケースが影響してると思われます。
ただ、前レスに書かれている通り、プラスチックのケース程度では影響を受けないのが一般的で、その影響を受けるのであれば、GPSそのものの感度が悪いかもしれません。
奥様のケースをご自分のiPhoneに付けて、同じ症状が出るようであれば、iPhone側に問題はなく、ケースが影響してる可能性は高いです。
でも、金属のケースならまだしも、プラスチックでは考えにくいんですが…
書込番号:14502127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
最近中国から帰ってきました。中国で使っていた iPhone 4S をそのまま使いたいと想ってソフトバンクに行ったところ、日本で買った携帯電話でなければ使えない、契約できないと言われました。これってホントでしょうか?
機種は手持ちのものを使って、通信契約だけ出来ると思っていたのですが・・・
どなたか教えて頂けませんか?宜しくお願い申しあげます。
0点

こんばんは。中国で使用されていたiPhone 4Sが、
simフリー端末であればソフトバンクでも契約が可能だと思います。
書込番号:14499667
0点

私も香港版SIMフリーのiPhone4を持ち込んでの新規契約は断られましたね。
なんでも、登録ができないからとの理由でしたが。
書込番号:14499731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクのHPには次のようにあります。
http://mb.softbank.jp/mb/support/usim/portout_procedure/
よくご覧頂くと次のような文言があります。
海外で購入されたなど、ソフトバンクモバイルが販売しているもの以外のiPhone 、iPadへは現在提供できません。提供開始時期が確定次第お知らせいたします。
現時点ではソフトバンクとの契約は無理のようです。
但し、いづれは対応はするみたいですね。
ドコモであれば問題なく契約できるようです。
若干古い記事ですが。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/038/38214/
書込番号:14499812
3点

追記2
用足らずで、何度もすみません。
持ち込んだ機種に、技適マークが付いてないと国内キャリアのSIMカードを挿した状態で使うと、日本では電波法に抵触する違法行為になる、ということだそうです。
その場合は、新規で一括0円の携帯を入手し、それのsimを使う手もありますが、
上記の理由もあるのでどうなんでしょう?
香港版SIMフリーのiPhoneをドコモsimで利用されている方は、
結構おられるようですが、その辺は自分も詳しくないので何とも言えません。
書込番号:14499886
1点

こんばんは
あくまでも、SIMフリー機であるという前提の下での話ですが…
先にも書かれていましたが、docomoshopにて回線契約が可能です
その時に、設定の一般の情報の認証にある技適マークの呈示とdocomoでは動作保証しませんがよろしいかと問いかけの了承をすれば、契約はできます
尚、LTE回線では使えませんが、3G回線利用にになりますが、Xi契約というものがありますので、毎月のランニングコストもお得となりますので、そちらの契約をお勧めします
書込番号:14499973
1点

triple star さん
早速のお返事有り難うございます。SIMフリーなのですが、やはり駄目でした。
うみのねこさん
お返事有り難うございます。やはり先達は居られましたか!
牛乳割りが好きさん
追伸も含めて有り難うございます。非常に良く判りました。日本ってちょっと難しい国ですね・・・中国はかなりアバウトで、この辺は便利だったのですが・・・
アドバイス頂きました皆様へ
凄く参考になりました。有り難うございました。
書込番号:14499977
1点

まぁ、電波法はどこの国でもちゃんとしていますし、無線機である以上必要なことですので、技適マークがないものの使用はね…
中国がアバウトすぎるのです
そこがしっかりしないと国際社会において、信頼度が低いですよね
がんばって欲しいものです
書込番号:14500036
0点

私の場合はiPhone4ですので技適マーク表示が可能なので、電波法違反云々の話には適合しないです。
半年ほど前の話だったと思いますが、「登録できない」という理由だけだったので、今でも不思議には思っているところではありますが。
書込番号:14500066
1点

xi契約だとテザリングしても上限変わらないんでお得ですよね。
ひとつ問題が、音声プランにFOMA音声契約のように無料通話が
含まれるプランがないことです。
ドコモ同士は別途700円払えば無料ですが。
基本料1480円+他社への通話料金。
書込番号:14500126
1点

こんばんは
牛乳割が好きさん
確かに、マイナス点はその点ですね
私の場合、家族全員docomoですのでファミリー割引かつ無料通話ですし、仲間もほとんどがdocomoですので、助かっていますが ^^;
書込番号:14500161
2点

うみのねこさん
技適マークOKで「登録できない」は不思議ですね。
別に動作保証とかしてくれる訳でもないんですもんね。
補足
上記で基本料1480円とあるのは実質的に、という意味です。
書込番号:14500162
0点

ハリナックスさん
ドコモ的にはXiへの契約変更を早くさせたいのでしょうが、
Xiの音声プラン、もう少し考えてもらわないと契約変更し辛いですよね。
折角Xi対応機種を勝っても宝の持ち腐れ、その前に早急なるエリア拡大が
先ですけど。
書込番号:14500196
0点

おはようございます
牛乳割が好きさん
そうですね
スマートフォンの使い方が、通話より通信の利用が多いのでしょうね
ですので、通話の料金体系が現状になるのでしょうね
仰られる通り、Xiの回線拡大を早急にやってもらいたいものです
スレ主さん、大切なスレを何回もお借りしました
申し訳ありませんでした
書込番号:14501618
1点

そこで050plusですよ。docomo以外へは番号通知ができるこいつで通話です。
docomoだとパケット速度が安定してるので普通に通話できますよ。
skypeもいいけど番号通知ができないからねえ。
書込番号:14501635
1点

Pz.Lehrさん
それですと、例えば日本通信のデータ通信専用SIMでも通話できますね
SIMフリーのiPadでもね
違和感はありますが ^^;
書込番号:14501800
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
自分の家族ですが、auのガラケーユーザーです。
この度auのiPhoneに変更しようと考えています。
※本人はソフトバンクへのMNPでなくauでの機種変がよいそうです。
地方都市のヤマダ電機に行ってみたところ、
本体価格は容量32GBで61,680円のまま割り引きはなく、ポイントもつかないという
ことでした。
機種変の場合、本体価格はどこで買ってもこの価格でしょうか。
何らかのキャンペーンを行っているところはありますでしょうか。
0点

PCデポ 市原店で
先月、機種変更しました。
毎月割で実質0円ですが
おまけにPCデポ市原店内で
使用できる5000円分の商品券を
頂きました。
他の店舗だとどうなんでしょうか?
書込番号:14467023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正直のところ今の時期の機種変はおススメできません。
機種変更なら新型〜出るまで待つように説得されてみてはいかがでしょうか?
絶対にそのほうが良いと自分は思いますよ
iphone4Sは素晴らしいマシーンですけどね
書込番号:14467029
1点

U24とか実質無料とかじゃだめなんです?
さらに特典が欲しいなら祭りは終わったとか言われますよ。
まぁあと半年もしないうちに型落ちになる可能性が大きいから、その頃の方が時期的にはいいでしょうね。
書込番号:14469022
0点

4月20日に東京都内のヤマダ電機で64GをMNP一括17,800円で購入しました。
4月27日の時点でも、ビックカメラでは、16G:0円、32G:9,800円(記憶定かで無し)、64G:19,800円で大手量販店では普通の販売価格の感触です。4月27日の時点で、ビックカメラは、あと10日の掲示があり、期間限定と思われます。
毎月割2,140円も付くので割安感はありますね。
書込番号:14493704
0点

皆さま
ありがとうございます。
auガラケーからの機種変なのでMNPの特典は当然適用されず、
結局私の家族は「正札価格」でiPhone4sへ機種変しました。
「釣った魚へエサをやらない」というキャリアのスタンスには
ややモヤモヤ感があります。
書込番号:14498189
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
docomoからMNPでの乗換を検討中なのですが、量販店のau販売員の方に、4Sを一括ゼロ円で購入した場合でも、月々の返済から毎月割2140円の割引が受けられるとの説明を受けました。
しかし、auのパンフレットを読むと、毎月割が適用になるのは、機種を分割購入した場合に毎月の機種購入代金相当を毎月の通話・通信料から値引きされるという仕組みであって、一括購入した場合には適用にならないのではないかと思うのですが、、、
販売員の方の説明のように新規一括0円で購入した場合でも毎月割は適用されるのか否か、MNP新規一括購入された方でご存じの方教えていただけないでしょうか。
0点

一括で購入しても、もちろん毎月割の適用になりますよ。
分割の方がお得になるなんてことは通常あまりないですね。
書込番号:14496454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんわ,daredevil_3です。
先月知り合い二人をDoCoMoからau iPhone4SへMNPさせました。毎月割りは適用になります。
参考までに。
書込番号:14496608
0点

MNPしたくなりますよね。
毎月の維持費スマートバリューまで組めば2年間2500円で済むのですから・・
売れるはずだ
書込番号:14496684
1点

皆様、ありがとうございます。
大変、参考になりました。
子どもの新規契約と合わせて4Sを購入しようと考えているのですが、SBの方がCBキャンペーンや割引を考えるとトータルでお得なのかな?という気もしており、どちらにするか悩んでいます。。。
auの場合、MNP契約だと学割適用-980円、毎月割-2140円で3635円/月になると販売員の方に教えて頂きましたが、新規だとこの金額に2140円かかるので、量販店でのポイント加算を考えても51360円で一括購入したほうがお得ですと言われたのですが…
これだと、SBの方で新規契約をした方がトータルで考えるとお得かなという気もしているのですが、auとSB、実際にはどちらが魅力的なんでしょう。。。
書込番号:14496843
1点

再びdaredevil_3です。
Q./子どもの新規契約と合わせて4Sを購入しようと考えているのですが、SBの方がCBキャンペーンや割引を考えるとトータルでお得なのかな?という気もしており、どちらにするか悩んでいます。。。
A./まず新規契約はMNPに比べ特典が少ないので個人的には『MNP弾』を作成してauにしろSoftBankにしろiPhone4SをGETすべきだと思います。ただauの場合iPhone4Sは\0-キャンペーンやっていますけど,SoftBank iPhone4Sだと\0-キャンペーンは学割適用で秋葉原ドンキ辺りでやっている可能性がある位で費用対効果とどちらにお住まいかで戦略変わりますのでとりあえず下記HP参考にしてください。
「これからどうすればいいのか? MNP弾の作り方について。」
http://blog.livedoor.jp/phone_news/archives/5497745.html
「格安iPhone4購入(MNP弾のつくり方)」
http://iphone3150.seesaa.net/article/200511129.html
「MNP弾! プリモバイルX04HTを確実に購入する方法」
http://toida.net/?p=4506
ただしMNP弾は阿漕な連中が多様に使用した為今月になって各キャリアが対策に乗り出したので違約金や初期投資含めトータルコストで新規契約が得かMNP弾が得かお考えください。一番初期費用が少なそうなのは上記HPではDoCoMoの2 in 1のようです。
「プリモバイル」の提供条件改定について」
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20120305_01/
「SBに続き、auもプリペイドの料金を改悪!MNPには最低12450円が必要に!」
http://smhn.info/201203-au-prepaid
Q./これだと、SBの方で新規契約をした方がトータルで考えるとお得かなという気もしているのですが、auとSB、実際にはどちらが魅力的なんでしょう。。。
A./後は355Fさんが例えば下記条件でどちらが当てはまるかになると思います。
・新型iPadが欲しいかどうか
→現状通信サービスしているのはSoftBankのみ
・都会にお住まいか地方にお住まいか
「ソフトバンクの900MHz帯、iPhoneなど“一気に”改善と孫氏」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120301_515940.html
→SoftBankは7月25日にプラチナバンドを開始するが電波状況を全国的に改善するには多少時間がかかるので,現時点では地方であれば相対的にauが有利の可能性あり
・光ファイバーを現在,将来希望するか
「au スマートバリュー | 料金・割引 | au」
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/smartvalue/
→auは独自に光ファイバー網があるのでスマートバリューでトータルで維持費を割安に出来る。SoftBankは独自の光ファイバー網が無いのでauのように光ファイバーのセット割りはできない。
ちなみにSoftBankはADSLであればYahoo! BB ホワイトプラン(a)であればiPhoneとのセット割が可能。
・高速モバイルWi-Fiを希望するか
「[SoftBank 4G]「スマホセット割」とは何ですか?」
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=72458&a=101
→SoftBankであれば光ファイバークラスの速度が出せるULTRA WiFi 4G が既にサービス開始しておりiPhoneとのセット割りも可能です。ただサービス開始されて間もないので地域は限定されています。
参考にしてください。
書込番号:14496960
2点

対象となるお子様は学割対象で25歳以下ではありませんか?
であれば、スマートバリューの対象でなくてもともこみ割 1050円が適用になります。
さらに、同時に契約する家族に対してもともこみ割 1050円は適用になりますが。
なので、パケット定額をつけての毎月の利用料金算出の際には、今のキャンペーン施策
を考えるとソフトバンクの方が安くなるということはないと思うのですが。
追伸:
家族の学割 980円は15ヶ月のみで、ここはソフトバンクの方が安いと思います。
しかし、15ヶ月はともこみ割と学割(家族も!)の2重適用ですし、16ヶ月目
においても 980円ひいてもらうより1050円引いてもらった方がお得ですから。
書込番号:14497241
0点

daredevil_3さん
大変、参考になる情報ありがとうございます!
いろいろと総合的に検討したうえで、最終決定したいと思います。
書込番号:14497242
0点

>auの場合、MNP契約だと学割適用-980円、毎月割-2140円で3635円/月になると販売員
>の方に教えて頂きましたが、新規だとこの金額に2140円かかるので、量販店でのポ
>イント加算を考えても51360円で一括購入したほうがお得ですと言われたのですが…
プランZ 980円+ ISフラット5460円+ IS NET 315円 - 学割980円 - ともこみ割1050円 -毎月割2140円
これが毎月の金額(MNP)で、新規の場合は、毎月割がないだけだと思います。
あと学割は本人36ヶ月、家族に対しても適用ですが15ヶ月、またともこみ割とauスマートバリューは2重適用にならずどちらか有利な方だけ適用ですが、4月、5月分については両方適用になると聞きました。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/gakuwari/index.html
書込番号:14497249
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)