端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全593スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2012年4月8日 23:05 |
![]() |
14 | 18 | 2012年4月7日 23:15 |
![]() |
14 | 16 | 2012年4月7日 16:20 |
![]() ![]() |
63 | 21 | 2012年4月7日 14:05 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年4月6日 20:54 |
![]() |
4 | 4 | 2012年4月5日 17:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
表題の件、MMS早く使いたいですね。
さてこのアップデート、iOSは絡むのですかね。キャリアだけのアップデートもあるようなので、これで対応するのでは。
根拠は海外から新しいiOSの噂がないし、日本市場の為だけにアップルが動くとは考えられないですよね…
しかしキャリアだけだとするとSBの絵文字はどうなるのか?
あと数週間で分かる事ですが、非常に気になります。誰か教えて下さいまし!
書込番号:14396262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOSには5.0.1で使ったこっそり?アップデート機能があるから、そっちで行くんじゃない。
書込番号:14396587
0点

>誰か教えて下さいまし!
一部の関係者しかわからないことですよねぇ。
確実な回答は得られないんだから楽しみに待つが吉ですよ。
書込番号:14396883
1点

たしかにiOS5.0.1の時は、こっそりでしたね。あのパターンですかな。
書込番号:14396997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

carrer.plistを書き換えるだけだからキャリア設定アップデートだけですむのでは?
5.1.1にするまでもないかも。アップデートが始まったらitunesの中に設定ipaがdownloadされるのでunzipして
plisteditorでみたらapnが割れるのでjailbreak iPhoneでもmmsが使えるようになるでしょう。
書込番号:14410788
0点

ご返事ありがとうございました!
やはりキャリアのアップですかな。
しかしこれではSBは絵文字駄目そうですね。私個人はいいのですが、周りの仲間が。参りましたね。
そうこうしてる間に、もうすぐですね。今週に何か動きがでるか?期待してますよ、auさん!
書込番号:14411486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

もう4月入っちゃいましたからねぇ…
書込番号:14386031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

川崎ですが、川崎市役所近くのマジックプライスというお店で、
auのi-Phone16GB一括0円、キャッシュバック35000円で出ていましたよ。
書込番号:14386658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

押忍オヤヂさん 投稿の
マジックプライス川崎店に電話して聞いてみました。
auのi-Phone16GBは一括0円ですが、
キャッシュバックは行なってないとの事でした。
(´;ω;`)
書込番号:14386819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうそろそろモデル末期ですから決算期のキヤッシュバックはなさそうですがmnp一括ゼロとかは普通に続くんじゃないんですか?
書込番号:14386900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モデル末期!?。なんか6月説を信じてる人多い!?
俺は4Sと同じ10月モデルチェンジだと思う…。
書込番号:14387019
4点

ちなみにキャッシュバックがないようならiPhone5まで待つ事も考えているのですが、iPhone4sの時ってMNPでキャッシュバックとかキャンペーンはあったんですか?
書込番号:14387781
0点

発売後しばらくはmnpでも大してサービスはありません。どころか手に入れるのにすら苦労します。今は新型を待つか微妙な時期ですが(遅くとも10月にはフルモデルチェンジの新型がでる)一括ゼロかそれに近いのがあるならそれもいいと思いますよ。
新型〜出たら残責なしで機種変更できますし
書込番号:14388128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信遅れました。
キャッシュバックありませんでしたか?
店の表に出ていた看板には、
新規・機種変・MNP 0円
キャッシュバック35000円と出ていたので、
出来るものと思っていましたが…。
お店に確認をとっておけば良かったですね、
失礼をいたしました…m(__)m
書込番号:14394822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません素人で
ここで会話されている0円というのは通常機種代金として一括や分割で支払う代金が一切0円という認識でいいのでしょうか?
これまであった16G実質0円(通話代金割引との相殺)とは違うということでしょうか?
その際、通話代金割引はなくなるのでしょうかね?
すいません素人で
書込番号:14395098
0点

CMプランナーさんへ
私が書いた「一括0円」とは、その場で機種を買い上げるので、残金や分割金が発生しない物となります。
その場合でも、パケットし放題の「ISフラット」に契約時から加入すれば、毎月割が適用されます。
「実質0円」の場合、機種代金を分割で購入する割賦販売です。だだ毎月割を適用し2年契約すれば、元が取れると言う事です。
押忍オヤヂさんへ
(^^ゞなるほど、その「0円」は「実質0円」だったかも知れないですね。
先日(4月に入ってから)、吉祥寺のauショップに問い合わせした所、機種代金は発生するが、分割契約で、35000 円のキャッシュバック(JCBギフト券)をしています。との事でした。
正確ではないですが、16GBを2年契約すれば、「実質マイナス2万円」位の数字を言われました。
「実質0円」より「約2万円お得」と言う事です。
聞き間違いかも知れないし、計算が分からなかったので、詳しくは各自で確認してみてください。
※MNPによる契約の場合。
キーナおっすさん
16GBのMNP一括0円は、大手量販店やauショップに問い合わせた所、4月8日までは継続との事でした。それ以降は不明との事でした。
書込番号:14395636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、前をたまたま通ったので、
写真を撮って来ましたが、
表の看板には実質が消してあって、
一括とありました…。
うーん、どちらなのかわかりませんね。
冷やかしに聞いてみようかな…。
書込番号:14395873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ショップ毎にツイートしてたりするんで、アンテナ張って要チェックです。
例
http://www.kakuyasukeitai.info/summary/HIGASHI/day/iPhone4s
書込番号:14395908
1点

押忍オヤヂさんへ
おぉ〜(・o・)
画像ありがとうございます。
価格がその看板通りなら、MNPに限らず、
機種変更でも、新規でも
一括0円+キャッシュバックと言う事で、
テンション上がります。
でも、何故電話と内容が違うのでしょう。
業者と勘違いされたのかもΣ(´∀`;)
書込番号:14396663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mobile.comさん
よく確認せずに投稿してしまい、混乱させてしまったようでした。
申し訳ありません。
一応、お役に立てたようでなによりです・・・。
当方も、IS01から機種変しようか、
新規契約にしようか悩み中です。
まだIS01の毎月割があるので、
できれば8円運用の終わる11月まで引っ張りたいのですが・・・。
書込番号:14396690
0点

みんさ〜ん
ご丁寧にありがとうございます!
実質0円と一括0円の違いを自分の都合のいいように
とっていいものかどうか疑問だったもので。
一括0円は
キャッシュバック有り無しは別にして
割賦契約などせずに
本体がその場で無料でいただけるということですね
よくわかりました。
ありがとうございます!
書込番号:14398930
0点

品格コムさん、押忍オヤヂさんへ
品格コムさん投稿のURLに
マジックプライス川崎店のTweetあり。
(2012/04/06 11:35:20記事)には、
キャッシュバックは書いてませんでした。
(T ^ T)
押忍オヤヂさん投稿の画像をよく見たら
「最大35000円キャッシュバック」って
なってますね。!
さささ最大って!!
言葉のトリック( ̄◇ ̄;)!!!
書込番号:14400289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際に足を運んだ方が良い思いをすることってありますね。
期間や数量を『限定』でツイートするんだったら、
ありのままの情報にして欲しいもんですね。
大人の事情ってやつかなぁ?
堂々看板出すくらいだからそれは無いと思うけど。
書込番号:14400406
2点

一括0円は16Gのみ。キャッシュバック35、000円は32Gと64Gのみです。
書込番号:14406742
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
ぼくも前に同じ質問したことありますが
iPhone4Sに関しては重くなったらり、フリーズすること無いらしいですよ。
書込番号:14391651
0点

諸先輩方に聞いた話なので詳しいことは判りません。(笑)
書込番号:14391706
0点

64GB は単なるデータ・ストレージの容量であって、別にそれが 128GB だろうが、256GB だろうが、関係ないでしょう? パソコンで言えば、ハードディスクの容量と同じことですから。
万杯になって動作が緩慢になったりするのは、アプリ等を立ち上げ過ぎた時のシステムメモリの方でしょう?
書込番号:14391710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


大容量のストレージ積んだら重くて固まるって発想が
どうして出てくるのかは理解できませんが、
64GBいっぱいにデータ入れたら、処理が重くなる事もあるかもね。。。。?
↑主さんの質問の意図がこういう事なら理解できます。
書込番号:14391889
3点

ストレージの空きが無くなると、多少の影響はあるのかもしれませんが、自分の iPhone (64 GB) はストレージの空きが限りなく 0 GBに近い状態が続いていますが (^^;)、動作にはあまり影響を感じません。しかし、アプリが大量に立ち上がっていたり、一部のアプリがシステムメモリを大量に占有したりすると、他のアプリが止まったり、落ちたり、通話ができなくなったりすることは経験しています。特に Mobile Safari と iPhone Mail がシステムメモリを馬鹿食いします。しかし、これはストレージ側の空き容量とは無関係のように思えます。
と言うわけで、どうやら、システムメモリとストレージは完全に分けられており、ここら辺のメモリ管理は巧みにこなしているようです。
書込番号:14391951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これまた想像ですが、そういう発想はパソコンのハードディスクがパンパンな状態を経験してるあたりから来るんでは?
知らなきゃ無理ない事だとは思います。素人なんてそんなもんだし。会社のパソコンをメンテしてると空き容量数MBなんてので仕事してるオバさんがいます。
ただ過去ログ検索やググってから質問すべきですね。
書込番号:14392036
1点

Androidスマホは重くなるで。iPhoneは持ってないから質問した。くぐれカスとか、そーいうのいらんからw そーいう人に限って、具体的な答えを出さない
傾向にある。昔から
書込番号:14392528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

具体的な回答をくれた方々、ありがとうございます!
書込番号:14392538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ありがとうございます。アプリを削れば大丈夫ぽいんですかね?
今までAndroidでしたが、iPhone5からsiri目当てで乗り換えるか、今から情報収集でした。
まあ、AndroidとiPhone。
一長一短ですね。
書込番号:14404405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> アプリを削れば大丈夫ぽいんですかね?
ですからぁ…。ストレージに保存されているデータ量と動作速度は関係無いんですってば…。別にアプリを削らなくても構わないんです。これだけ皆さんが同じことを繰り返し説明してるのに…。
アプリはどんなに大量にインストールされていようと、起動していなければ、システムメモリを占有しませんから、iPhone の動作をおもくするようなことはありません!
書込番号:14404485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりました。
ちなみに、is06は画像とか貯めたらすぐに重くなります。アプリを入れてないのに。
それは、私が使用してたから、間違いない。
その経験があるから、質問しました
文句ないよね?
書込番号:14404511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはストレージにデータがあるから遅いのではなくて、画像を読み込もうとするプロセスがあるから遅くなるだけじゃないですか?
そのプロセスがAndroid特有のものか、アプリによるものかはわかりませんが。
書込番号:14404679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ストレージにデータが貯まると、確実に重くなります。(is06に関しての話)アプリは4つくらいしか入れず、使うたびに入れ直してました。
キャッシュが貯まると電源落としたら多少は
改善しましたが、やはり重いです。
だから、買い替えました。
iPhone4Sに関しては、ストレージとは完全に
分けられている仕様と考えてよろしいのですね。
わかりました。
書込番号:14404704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
SOFTBANKのiphone4からauのiphone4sに乗り変えましたが、ネットをしててタップしたからサイトが表示されるのに時間がかかるんです。auに変えたらSOFTBANKよりも速いと思ったんですが、使う場所とかによるのでしょうか?
今まで使った感じではauもSOFTBANKも体感的にはほとんど変わらないと言うのが正直な感想です。
5点

場所と時間によりますね。
いい時は.5〜1秒以内に次のページを表示する時もあり悪い時はなかなか表示されない時が電車の中で発生します。
場合によってはWifiかと思いきや3Gだったというときもあります。
特に室内では歴然と違いがわかるでしょうね。
書込番号:14384659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もうすぐ新型iPhoneが発売
MNPで、SOFTBANKに乗り換えたら
900MHzのDC-HSDPAと、CDMAでは、勝負になりません
ルーラルのAu 144kエリア 遅すぎる
どにかしてほしい
書込番号:14384769
4点

7月25日から始まるSoftBankの900MHzでは、5MHz幅の1キャリアなので
HSPA+で下り最高21Mbpsだと思いますよ。
DC-HSDPAは2キャリア必要なので無理ですね。残りの2キャリア10MHz幅は3年後FDD-LTEでの運用になりそうです。
書込番号:14384862
5点

むつかしいことはよくわからないけど、SoftBankの方が今後のこと考えたらいいと言うことですか?
書込番号:14384886
2点

あと、現状のiPhone4sはHSPA+のネットワークでの利用は可能ですが
HSDPAとして動きますので、現状通り14.4Mbps(理論値は約9Mbps最大)です。
次期新しいiPhoneがauの新800MHzのLTEバンドとSoftBankの2GHzで使えるとすると、auは下り75MbpsとなりSoftBankの下り37.5Mbpsの2倍高速になりますね。
書込番号:14384959
4点

>FDDーLTE
丁度今秋開始としてそのニュースがあるようですけど、これってどうなんですかね?
>データ量が7GBを超えた場合 、請求月末まで通信速度を送受信最大128Kbps に制限される。7GB超過後も高速データ通信サ ービスを利用するには申し込みが必要で、2GB ごとに2625円が必要となる。
動画を殆ど見ない私は充分だと思いますが、
追加課金式って…
書込番号:14385016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NTTドコモ、au、ソフトバンク、都内最速の“iPhone”キャリアは?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120323-00000005-trendy-mobi&1332468535
と言うことらしいです。私はソフトバンクですが、私の居住地、北九州の隅っこの田舎でも3000kbpsは平均的に出ているようです。
やはり本家ですね。
LTEパケット制限にはご注意を(笑)
http://www.gizmodo.jp/2012/04/how-long-does-your-lte-ipad-data-allowance-last.html
書込番号:14385129
3点

条件が良ければ、ソフトバンクの方が速いと思いますよ。
私は、auは速度よりエリアの広さがウリだと思って私は乗り換えましたので、
満足していますが、スレ主様には残念な結果となってしまったようですね。
書込番号:14385323
4点

本当に意外な結果です。au=早い、SoftBankはWebベージの切り替えとかが遅くてイライラの連続で契約満了にともなって思い切ってauに乗り換えてみましたが、auのiPhoneを使っているかたには申し訳ないですがSoftBankのままでも良かったようです。
乗り換えでキャシュバックやスマートバリュー加入で月々の負担も軽くなるなどメリットもありますので、、、
書込番号:14385540 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SoftBankの4からauの4Sに変えましたが、正直微妙ですね。
確かに電波の安定感はauのほうがかなり良いのですが、単にユーザー数が少ないだけのような気もします。今後どうなるかわかりません。
個人的にはMMS早く何とかしろよ!との思いが強いので、こちらの対応が遅れているのがもどかしいです。
書込番号:14385571
3点

SBMのiPhone4からauのiPhone4Sに転がる気満々なので、こういう話しは参考になります。
書込番号:14385729
2点

SoftBankのiPhoneからauのiPhoneに乗り越える方はよく検討した方がいいと思います。あれSoftBankの方が早いよと思うことの方が多いです。特に室内や電車に乗ってるときです。iPhoneには不満はありませんが‼ auの回線今後改善されればと期待しています‼あくまでも私が使用一ヶ月の感想です。
書込番号:14385844
3点

では私の所見を。
SoftBankの4から変更して3ヶ月ですが、ウェブブラウジングやマップ、ちょっとした通信時などは、SoftBank版では多かったもたつき、通信が開始しないなどのイラつきは激減しました。
知りたい情報にすぐにアクセスできる安定感は劇的に改善した感覚があります。
ちなみに主な使用場所は郊外です。
ただしよくいわれるように大きなデータをダウンロードする時など、回線速度自体は遅くなったかもしれません。
あくまでも感覚的なものですが。
書込番号:14385870
2点

ソフトバンクがauより速いのは稀にでしょ
ソフトバンク版はYouTubeすらまともに見られないらしいですから
書込番号:14385980 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ソフトバンクがauより速いのは稀にでしょ
>ソフトバンク版はYouTubeすらまともに見られないらしいですから
地方都市ですが、上記どっちも当てはまりません。快適ですよ。
山間部に行った時はauやdocomoが羨ましくて仕方ありませんが w
書込番号:14386062
5点

地方都市の街中ならSoftBankも速いですよ。
ただし、実用上だとどうしてもauの方が若干レスポンスが早く感じますね。
Audiogalaxyってアプリで自宅PCから音楽を聴いていますが、スピードテストでSoftBankが
2.5Mbpsでauが1.2Mbpsで、SoftBankは曲を落とすのに6〜7秒かかりますがauは4〜5秒と早いです。
1曲はだいたい4MBぐらいのファイルサイズです。
スピードテストっていったい意味あるのって感じです。
同様の事がWeb閲覧の時も言えるのかなと思います、普段は南関東が生活圏ですが仙台や静岡、名古屋、大阪、新潟に良く行きますがやはり若干auの方が何してもレスポンス早いですね。
ちなみに昨年の発売直後からSoftBankとauのiPhone4s利用者です。
書込番号:14386164
2点

YouTubeに速度比較した動画沢山あるけど大体auの方が優勢だよ。
どうプラチナで改善されるか待ちじゃないですか?ソフトバンクは
書込番号:14386632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンクからauに乗り換えました。
ソフトバンクはYouTubeがまともに見れなかったけどauは普通に見れます。
速度的には安定してauの方が早い感じがします。
書込番号:14386983
5点

ソフトバンク・au間の速度差が少ない・実用上問題ない速度の場所で使うなら、2年おきに
両キャリア間を行ったり来たりするのが正解かなと・・・。
個人的には新規・MNP優遇の割引・キャッシュバック合戦で消耗戦を仕掛けるよりも既存客を
優遇してくれ!と思いますが、現状では乗り換えを繰り返すのがお得でしょう。
ただし未来はどうなるかわかりませんけどね。過剰なキャッシュバックは問題化しており、
各社一斉に既存契約者保護に方針転換してしまう可能性も無きにしもあらず。そうなれば
キャリア乗り換えや機種変が今より高コストになってしまうかもしれないので、そのへんも
含みで先を見る必要があると思います。
書込番号:14387035
1点

参考までに、沖縄ではauが圧倒的に安定していますね。ソフトバンクは実質使えないですね。替えて良かった。((^ ^)
書込番号:14404289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

昨日、auショップ新宿東口で一括0円で買いました。
探せば、4800円とかもあるそうです
書込番号:14388936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり、決算月が終わってしまったのであまりないようですね…
16GBはMNP一括¥0でやっているようなので、こちらにします。
ありがとうございました。
書込番号:14395679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4800円程度も払えないならiphoneにしなければいいのに。
書込番号:14399183
0点

¥4800程度も払えませんが、iphoneにします
(*⌒▽⌒*)
書込番号:14401115 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iPhoneの環境光センサーって、暗い所から明るい所に行くと、液晶は明るくなりますが、明るい所から暗い所に行っても、暗くならないですよね?
どうしてなんでしょう?
書込番号:14274262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様です。明->暗はロック解除時のみみたいです。俺も納得いかないけどね。
書込番号:14274640
2点

正面にフィルム貼っているとか?
http://support.apple.com/kb/TS2802?viewlocale=ja_JP
環境光センサーは、明るい場所ではディスプレイの明度を上げ、暗い場所ではディスプレイの明度を下げます。センサーをテストするには、以下の手順を実行します。
iPhone がケースに入っている場合は、ケースから取り出します。ディスプレイに保護フィルムが付いている場合は、はがします。
明度の設定 (「設定」>「明るさ」) で「明るさの自動調節:オン」になっていること、明るさの調整スライドが真ん中付近に設定されていることを確認します。
ホームボタンを押してホーム画面に戻ります。次に、スリープ/スリープ解除ボタンを押して iPhone をロックします。
明るい場所でテストしている場合は、iPhone の上 3 分の 1 を覆って光を遮ります。次に、スリープ/スリープ解除ボタンまたはホームボタンを押して、スリープモードを解除します。スライダをスライドして iPhone のロックを解除します。
画面の明るさとアプリケーションのアイコンを確認します。アイコンは多少暗めに表示されるはずです。
ディスプレイ上部の覆いを外し、数分経つと、画面が明るくなるはずです。
書込番号:14275653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スイマセン、誤りです。
暗所でのロック&解除で暗くなる、仰るとおりでした。
書込番号:14275731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

爆笑クラブさん、tos1255さん、ありがとうございます。
やはりこういう仕様なんですね...
なんか残念です。
書込番号:14396269
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)