iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

3GとWiFi自動切替について(^^;;

2013/07/03 06:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:18件

昨春から、このiPhone4s(au)を利用しています。
主な利用環境は、自宅=wifiメイン、外出先=3Gメインとなっています。
最近、題記他について疑問があり、皆様にご教示頂きたく質問させて頂きます。

Q1.自宅に居る間、LINEなどは通常送受信ど
きますが、E-mail(ezweb.ne.jp)について、
イマイチです。
Ex.1『送信中』表示時間が異常に長い。
Ex.2 自宅から離れると、一度に送受信す
る。
やはり任意設定にて、こまめに『wifiをon/off』するしか無いなのでしょうか?または機器故障etcでしょうか?
Q2.使用環境にもよりますが、みなさまの
宅内(主にwifi)でのスピード数値(PING,UP,
down)をご教示願います。
我が家はフレッツ光1Gです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:16322990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2013/07/03 07:34(1年以上前)

(Q1)
MMSの設定をしてますが、MMSなら即時に送受信します。
リアルタイム受信設定は行なってないので、どんな按配かは存じません。
すいません。

(Q2)
無線LANルーターに依存すると思いますので一概には言えませんが、うちはケーブルTVの光300M契約で有線で大体100Mbps程度の環境です。
iPhone4Sは2Gしか対応してないかと思いますが、うちのはその環境で20Mbps前後です。
iPhone5なら5Gに対応してますのでそれで繋げると60〜70Mbpsほどです。

無線LANルーター次第ですかね?

書込番号:16323084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2013/07/03 18:22(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん…
こんばんは、早速のご回答ありがございました。
やはり無線ルーター次第ですかね(^^;;

余談ですが、iPhoneは5より4Sの方が掌にしっくりきますね。
ありがとうございました。

書込番号:16324801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

3円維持について

2013/06/29 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:2件

この土日、あちこちで一括0円が実施されてますね
MNP弾がいくつかあるので、今回初めて3円維持を行う予定です
そこで注意点を伺いたいと思いますのでよろしくお願いします

auはフラットやLTEを切る場合、157かショップでの解約となるが、時差が生じるとの話があるが本当か?
今日今から契約して明日の30日に外す場合、手続きの遅れが生じて7月もフラットが継続されたりするのか?

書込番号:16308162

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/29 17:28(1年以上前)

まず遅れるというのは auの場合夜中に一括処理で反映する為に発生します
なので今日中に契約をすれば明日 157やauショップで問題なく出来ます
au.net又はLTE.netは即日にフラットは翌月従量プランに変更となります

もし明日契約で有れば 強制執行手続きと言う処理をすれば外せます
知らない店員とか居ますので説明が大変だと思います (^_^;)

最悪外せなくても毎月割が翌月分から適用になりますから4000円ぐらいの余計な出費で抑える事は可能です
(月初契約より出費金額は少ないです)

書込番号:16308734

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

JBなしでLINEの着信音をオリジナルに変更

2013/06/26 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:721件

いつもお世話になっております<(_ _)> 今回もよろしくお願いします。

自分で作成したオリジナルの着信音(.mr4)をLINEにも設定できるんですね。

http://ameblo.jp/yamadanohirumesi/entry-11377354460.html

脱獄しないと無理だと言われてたんですが、可能みたいです。
で、このブログを参考にやってみようと思うのですが、いまいち???状態です(´。`)
手順がかなり省略されてて、よくわかりません。

わかる方いらっしゃいましたら、ご教授ください。よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:16296388

ナイスクチコミ!0


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/27 10:47(1年以上前)

回答がないようなので。
リンク先を読みました。iFunboxってjailbreakしない状態でも/var/mobile/Applicationsを読み書きできるんですね。
しかも数字と記号のランダムな羅列のfolder名をちゃんと内部のアプリケーション名に変換して表示しているみたいです。

さてリンク先の手順の煩雑さと問題点は自作の音源を既存の音のプラスして選択できるようにしている点とその編集にメモ帳を使っている点です。
もっと単純に既存の音と自作の音をすり替えればnotificationSounds.plistの編集も不要です。
たとえば自作の音をn2.cafに名前を変えてiPhone側のn2.cafを消して入れ替えるだけですみます。

またどうしてもnotificationSounds.plistを編集したかったらplist editor for windowsを使うべきです。
これはwindows側とiOS側の改行コードが違うことで起きるトラブルを未然に防ぐことができるだけではなくbinary型のplistの編集にも使えるからです。

書込番号:16300580

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:721件

2013/06/27 23:47(1年以上前)

Pz.Lehrさん レスありがとうございました<(_ _)>

今日は夜勤で手元にPC(Win XP)がないんです(´。`)
うろ覚えですが、昨日やった事を思い出しながら書きますので、間違ってたら教えてください。

まずは、自作の音(.mr4)の拡張子をn1.cafに変更しデスクトップに保存しました。
次にタスクからLINEを落とした状態で、iPhoneとPCを接続し、iFunboxを起動。
iFunboxのアプリケーションデータ→LINE→LINEapp内に先ほどデスクトップに保存したファイルをドラッグ&ドロップしました。
その後、ja.lprojフォルダを空けたんですが、notificationSounds.plistというファイルは見当たりませんでした。
Pz.Lehrさん?ドコが間違えて増すか??

既存の音と自作の音を入れ替えれば、notificationSounds.plistの編集は不要なんですね(^o^)
明日帰ってやってみます。

今後もお聞きすると思いますが、よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:16302974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/28 10:02(1年以上前)

cafはmr4ではなくaiffで作ってrenameしないとだめだよ。
(本当はmacのterminalでコマンドを使ってコンバートするものなんだけど)
LINEは個人情報が筒抜けになるので使ってない。
だからLINE個別の質問はわからない。

書込番号:16303922

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件

2013/06/28 12:38(1年以上前)

Pz.Lehrさん  何度もレスありがとうございました<(_ _)>

もしかしたら、あのブログに書いてた事は不可能なのかもしれません??
何度も挑戦してみたんですが、ダメでした(´。`)



>cafはmr4ではなくaiffで作ってrenameしないとだめだよ

mr4じゃダメだったんですね。
iTunesのインポート設定をAIFFに変更し自作の音を作成。
それをデスクトップにドラッグし、名前の変更から「n1.caf」にしました。


>もっと単純に既存の音と自作の音をすり替えればnotificationSounds.plistの編集も不要です。
>たとえば自作の音をn2.cafに名前を変えてiPhone側のn2.cafを消して入れ替えるだけですみます。


Pz.Lehrさんが言われてる「iPhone側のn2.cafを消して・・」これが出来ません(´。`)

iPhoneのタスクからLINEを落とした状態で、PCとiPhoneを接続し、iFunboxを起動。
iFunboxのアプリケーションデータ→LINE→LINEappフォルダにある「n1.caf」を右クリックで削除と、
したんですが、何度やっても削除できません。仕方なく先ほどのn1.cafをドラッグ&ドロップしてみた
んですが、「既に存在します、上書きしますか?」このメッセージも出ず、上書きできませんでした。

もしかしたら、あのブログに書いてるn1.cafファイルはLINEappフォルダのものとは違い、
別のフォルダにあるのかもしれません??
Pz.LehrさんがLINEはインストールしてないって事なので、これ以上お聞きしてもダメですね。
せっかく教えて頂いたのに残念です(´。`)

この度はありがとうございました<(_ _)>

書込番号:16304295

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/28 16:04(1年以上前)

renameもできませんか?
n2.caf.aiffをiphoneにcopyしてそれをrenameでn2.cafにするんです。

書込番号:16304803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件

2013/06/28 16:57(1年以上前)

Pz.Lehrさん  本当に何度もすいません<(_ _)>

勝手に「問題が解決しました(goodアンサーを選ぶ)」となってました。
不思議だなぁ〜??


>renameもできませんか?
>n2.caf.aiffをiphoneにcopyしてそれをrenameでn2.cafにするんです。


レスを拝見し、renameはPC上ではなく、iFunBOX内でするんやったか!
と慌ててPCをつけました。
で、n2.caf.aiffをiFunBOXにドラッグしたり、右クリックでコピーしたり
してみたんですが、何度やってもn2.caf.aiffがどこへ行ったのやら見当たりません???
そう、コピペしたはずのn2.caf.aiffが無いんです。
普通は何度もコピペしたら「既に存在します、上書きしますか?」となりますよね。
そうならないんです。ってことは、ペースト出来てないって事ですよね??

n2.cafを削除できないし、コピペもできない・・ああ〜どうしていいのやら??

また何かありましたらアドバイスください<(_ _)> よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:16304948

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/28 17:19(1年以上前)

別のapp(acrobit softphone)の着信音をiFunboxを使って変えてみました。
ちゃんと変わってましたよ。
ただし、私のiPhoneはjailbreakしているのでその辺が入獄iPhoneと動作が異なるかもしれません。

前述のブログ主はjailbreakしている端末みたいな気がしますよ。
>>釣りのこと、iPhoneの脱獄のことなど書いていきます。
なんて冒頭に書いてあるぐらいなので。

書込番号:16304994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2013/06/28 18:49(1年以上前)

以前、何かで入獄状態でも設定ファイルを弄れるというのを思いだしたので、キーワードだけ。
http://4th-life.com/iphone/ibackupbot-for-itunes/
もし見当違いでしたらすんません。

>Pz.Lehrさん

脱獄してればifileが便利ですよね。

書込番号:16305219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/28 19:27(1年以上前)

>脱獄してればifileが便利ですよね。

激しく同意。

書込番号:16305316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件

2013/07/04 05:46(1年以上前)

Pz.Lehrさん スマホビギナー戦士さん

本当にいろいろとありがとうございました&お礼が遅くなりました<(_ _)>

自分でもググったりして、いろんなサイトを見てみたりもしたんですが、
ダメでした(´。`) JBなしでは不可能なのかもしれません???

あのブログの主にもメールで聞いてみたんですが、未だに返事はきません。

この度は本当にありがとうございました<(_ _)>

書込番号:16326943

ナイスクチコミ!1


hiaceageさん
クチコミ投稿数:1件

2013/07/31 04:35(1年以上前)

n2.caf.aiffがどこへ行ったのやら見当たりません???

インポートはaiffでやって、リネームはn2.cafでいいのでは?探す時はAから順番に並んでいるので探せると思いますか。本当になかったらすいません。

ちなみにAACでからのcafリネームでも、自分はなってますが。
LINEの電話の着信音や呼び出し音、メールーの通知音で違うかもしれないけど。
既存のn2.cafは削除しなくても、Nn2.cafなど被らないようにリネームすればいいと思います。
自分もifileとか使ってるんですけどね。

i-funboxで読み込めるのであればできると思います!

書込番号:16420985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auのiPhoneにソフトバンクのプリモバイル

2013/06/24 07:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 ぽぽ仔さん
クチコミ投稿数:6件

今現在、auのiPhone4Sと、
ソフトバンクのプリモバイル008Z
を使っています。
プリモバイルは仕事ようなので
あまりこだわらずに購入したのですが
メールの送信がなかなか出来ず
動きが遅くて困っています。

iPhone4Sは近々機種変予定ですので
iPhoneが空いたらこちらに
プリモバイルのSIMカードを差して
使おうと思うのですが、
何をどのようにすれば良いのか
全く分かりません(~_~;)

優しい方、お手数ですが
1から手順を教えて頂けますか?
よろしくお願いします。

書込番号:16289585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/24 09:29(1年以上前)

それなら、MNPしてAUにしたら良いかと、、タダで機種変更できて、場合によっては何万円もキャッシュバック付いて大変お得です。勿論機種は別のになりますが、、

書込番号:16289800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/24 09:41(1年以上前)

iPhone4sはGSMモデル(Softbank)とCDMAモデル(au)で異なるのと
それぞれにSIMロックがかかってるので基本無理です。
しかもauはICですしね。

書込番号:16289825

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぽぽ仔さん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/21 15:22(1年以上前)

ありがとうございました。
しかし、プリペイドで考えてるので。。

書込番号:16388980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽぽ仔さん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/21 15:24(1年以上前)

基本的に無理なら諦めるしかないですね(。-_-。)
ありがとうございました。

書込番号:16388983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/29 11:43(1年以上前)

auのiPhone4sを他社のSIMカードで通信するには、SIMロックを解除する必要があります。
自己責任になりますが、SIMロックを解除する方法として、下記のようなものがあります。
http://www.gpp.kingmobile.jp/gpp-list.htm

あと、物理的な問題として、SIMカードのサイズがmicro SIMである必要があります。
http://www.appbank.net/2012/12/16/iphone-news/516591.php

書込番号:16645545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぽぽ仔さん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/08 07:53(1年以上前)

ありがとうございます!
私が求めていた答えです。
自己責任なのは承知の上でできるのかできないのかを聞いていましたので。

書込番号:16679284

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2013/10/08 17:24(1年以上前)

4Sの場合、ロックを解除しても
Re=UL/νさんの言われるように端末が違うので
電波をつかめないと思いますよ。

書込番号:16680795

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/10/08 21:41(1年以上前)

jjmさん

iPhone4sの場合、auのものであってもSIMロックを解除すれば、ドコモやソフトバンクのSIMが使えます。
http://blog.livedoor.jp/tkfire85/archives/55541847.html

書込番号:16681763

ナイスクチコミ!2


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2013/10/09 00:02(1年以上前)

たあみさん

iPhone4Sまでは別機種と認識していたのですが
4までのようですね
iPhone 4Sの技術仕様を見たところ対応していました。

ご指摘ありがとうございます。

書込番号:16682560

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 犬Zさん
クチコミ投稿数:25件

iPhone4sは、SIMカード無し、Wi-Fi接続でどこまで使用可能ですか?例えば、通話、キャリアメール不可、ネット観覧、アプリダウンロード可能など。また、以前キャリアメールの自動受信は15分間隔と聞いた事が有りますが、リアルタイム受信は出来ないんでしょうか?現在、Androidを使用していますが本体サイズの大きい物ばかりなので、iPhone4sを白ロムで購入を検討しています。

書込番号:16285677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/06/23 10:54(1年以上前)

はじめまして。

まず、前提として、iPhoneの場合SIMがないとソフトウェアのアップデートができなかったりSIMなしで初期化をすると、アクティベートできなくなり、全く使えない状態になったりするのでできれば、契約なしでお使いになるなら、アマゾンなどで売っているアクティベートカード(SIMと同じ様なもの)を購入されて使うのをおすすめします。
おそらく、数百円だと思われます。

さて、契約なしSIMなしだと、通話、キャリアメールはもちろん使えません。
Wi-Fiにつないでいれば、ネット閲覧、アプリのダウンロード、ネットにつないで使うアプリも問題なく使えます。
また、iPhoneを契約した場合、現在はキャリアメールもリアルタイム受信できます。アプリを使えば、デコメも使えます。

もしかして、今のAndroidのSIMを差し替えてお使いの予定でしょうか?
キャリアメールの設定がAndroidとは違うのでSIMを差しかえただけで使用できるかは不明なので、もし、差し替えて使うなら一度auへ確認されたほうがいいと思います。

書込番号:16285972

ナイスクチコミ!2


スレ主 犬Zさん
クチコミ投稿数:25件

2013/06/23 13:55(1年以上前)

ヤマトナデシコさん返信ありがとう御座います。アクティベートカードと言う物があった方が良いのですね。その辺、Androidとは違うんですね。Amazon以外にもヨドバシカメラやビックカメラとかでも買えるのかなぁ?現在、auのGALAXYVを使っているので、iPhoneとはSIMカードのサイズが違うのでショップで新しく作ってもらう必要が有りそうです。

書込番号:16286576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/06/24 10:13(1年以上前)

>犬VIIさんへ

返信遅くなりました。
iPhoneを通常のsim以外で使う事態が、たぶん裏ワザになると思うので、量販店では取扱いはないと思われます。

現在GALAXY S 3 をお使いとのことですが、auのですよね?
恐らくmicrosimではないですか?
4Sならmicrosimなので、サイズは合います。5だとnanosimになるのでサイズ変更が必要です。
ただ、GALXYはLTE仕様為だと思うので、4Sでは3G回線しか使えなくなると思います。
この辺りはauへ確認した方がいいですね。
5ならLTEも使えるんじゃないかと、思いますが、Androidよりはサービス範囲が狭いので、覚悟が必要かも。

GALAXY S 3がテザリングできるなら、iPhoneはテザリングで使えば、au4GLTEの速さで快適に使えてるんじゃないかな。

書込番号:16289886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 犬Zさん
クチコミ投稿数:25件

2013/06/25 02:09(1年以上前)

ヤマトナデシコさん返信ありがとう御座います。

なるほど〜。確かにauのiPhone5は、AndroidのLTEより電波をなかなか拾えず、後悔している人が多いい見たいですよね。GALAXYV(au版)は快適にLTEの電波を拾ってくれます。

ただし、期待していたワンセグは、国内メーカーのAndroidと比べると受信状況が大分悪いですけど。
※iPhoneは、ワンセグ機能がなくてもコンパクトさとデザインの良さでOKですけど。

ちなみにiPhoneの場合、有料アプリの料金支払いはカード決算何ですかね?それともAndroidのようにauの毎月の使用料金と一緒にまとめて払いが可能なのでしょうか?下らない質問ですいません。

書込番号:16292707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/06/28 17:48(1年以上前)

犬VIIさんへ。

iTunesはキャリア決済出来ないと思います。
クレジットカードか、iTunesカードというプリペイドカードが使えます。今はコンビニでも、売ってますよ(^ ^)

書込番号:16305063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 maro1963さん
クチコミ投稿数:63件

先週から、通話出来なくなり、アップルストア渋谷で見て貰った所、スピーカーに錆が発生しており、無償交換となりました。防水は無理でも、防錆対策が欲しいですね。

書込番号:16283289

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/22 18:47(1年以上前)

昔自分が使っていた携帯電話も、汗が原因で相手の声が聞こえなくなってしまったことがあります。

なので現在のスマホは防水タイプを選びました。

やはり何らかの対策は欲しいですよね。

書込番号:16283304

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)