発売日 | 2011年10月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 140g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年1月27日 19:56 |
![]() |
1 | 5 | 2012年1月27日 18:59 |
![]() ![]() |
16 | 10 | 2012年1月29日 16:45 |
![]() |
14 | 17 | 2012年1月31日 10:03 |
![]() |
1 | 6 | 2012年1月28日 13:21 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年1月27日 12:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
お世話になります。
×バツでアプリを削除しますが、アプリはiphoneから完全に消されているのでしょうか?
カレンダーのアプリを使っておりました。別で、気にいったカレンダーアプリがありましたので、古いカレンダーアプリを×で消しましたが、削除したカレンダーで自動ロック解除画面に月のカレンダーを表示する設定にしておりました。×でアプリを消しましたが、自動ロック画面に、まだ、カレンダーが表示されます。電源を一度立ち上げ直しても、表示されます。完全に消去できていないのでしょうか?宜しくお願いいたします。
書込番号:14074862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デフォルトで入っているアプリって、削除出来ないんじゃなかったかな?
やった事無いので、自信無いですが、そんな内容の書き込みを見た様な...
書込番号:14074895
0点

リセットしてはどうでしょうか。
ホームボタンと電源ボタンの同時長押し、10秒ほどでリンゴマークが出て立ち上がります。
書込番号:14074988
0点

破裂の人形さん
ありがとうございます。
標準仕様のアプリやないですよね。削除できたんですから、別でダウンロードしたカレンダーです。削除出来ないのは×印つきませんですね。
書込番号:14075006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロック画面はただの壁紙なので、設定>壁紙で変えれば解決かと。
書込番号:14075021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ストーリアさん
また、皆様 迅速な対応ありがとうございました。
解決いたしました。感謝
書込番号:14075058
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
カメラを使用時に、フラッシュで撮影すると必ず画像が全体に白くなってしまいます。なので、フラッシュをOFFにして使用しています。
どなたか、フラッシュ撮影でもきれいに撮影できる方法があれば教えてください。
それとも初期不良でしょうかね…
書込番号:14073120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

撮影条件がわからないのでなんとも言えませんが、被写体に近すぎてフラッシュの光が強く当たり過ぎているのではないのでしょうか?
または、フラッシュ発光部近くまでケースがあり、光がケースに反射しているとか?
デジカメのようにフラッシュの光を調整出来ないと思うので被写体と距離をとるとか少しテクニックが必要かも(^_^;)
撮影条件や写真があると皆さんアドバイスしやすいかもしれません。
書込番号:14073151 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うちの子供も同じ現象でしたが、ケースが原因でした。
一度、同じ条件の元、ケース有る無しでお試しください。
書込番号:14073189
4点

iPhone のフラッシュは結構明るいですが調整がきかないので通常はオフで撮影したほうがいいと思いますよ。
もし暗い場所、または逆光などで影が出来やすい場所では、オプション(画面真ん中上部のアイコンから)の HDR 撮影を試してみてはいかがでしょうか?
それでもダメ。というばあいは、遠くからライトがちょうど良く当たる距離を作ってから、ズーム機能で被写体の範囲を調整する。けっこうきれいに撮れますよ。
がんばってくださいね!
ご参考までに。
書込番号:14073289
0点

私の使用しているケースにはフラッシュ使用時白くなるためと書いてありそれ用のアダプターが付いていました。
書込番号:14073413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

主さんのケースの使用状況が分からないので、可能性としてひとつ。
裏面保護シートをiPhone専用でなく、カメラの穴が抜かれていない汎用品を使うと、フラッシュ撮影で画面が白くなります。
私も気づくまでに悩みました。
書込番号:14074011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりケースの干渉かと思うので一票。
書込番号:14074026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ありがとうございました。
周りに、ピンクのカバーと裏側に白いフィルムを貼っていますが、試しに外したところ綺麗に撮影できました。
また、カバーありでもなるべく被写体を遠くにして、ズームをして撮影したところ白くなりませんでした。
気がつかないでずっと撮影してました。ありがとうございました。
書込番号:14074082
0点

間違えたままではアレなんで。ズームは関係ないです。
光学ズームじゃないので、画面を拡大しているだけだと思えば。
なので多分フイルムが悪さしてたのでしょう。
書込番号:14075928
1点

ちょうど私も同じ問題でケースを買い換えたところです。
今までは、通常のシリコンケースを使用していたのですが、
パワーサポートのシリコンケース+フラッシュガードシールで改善されました。
現在、フラッシュ干渉について対策しているケースメーカーはここくらいです。
暗い部屋を撮影した参考画像です。上から、
1.ケースなし
2.フラッシュガード+新ケース
3.フラッシュガード+旧ケース
4.新ケース
5.旧ケース
フラッシュガード+新ケースでは気にならないレベルかと思います。
そもそもiPhone 4Sの背面はガラスのため、LEDの光がガラスを通る際に広い範囲でケースに干渉するようです。
ここで光を通さないフラッシュガードシールでガラスとケースを遮断することで改善されるようです。
書込番号:14083051
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
正式に発表になりました。
てっきり、プッシュ通知も出来るようになると思ってましたが・・w
そこは、もう少しお預けのようですねw
−−−−−−−−−−−−−以下公式HPより−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120126.html
Eメール絵文字のiPhone 4Sへの対応予定のお知らせ
2012年1月26日
平素は、au携帯電話サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
auのiPhone 4Sで、以下の日付よりEメール (@ezweb.ne.jp)で絵文字の送受信が可能になりますので、ご案内いたします。
対応開始日: 2012年1月27日 午前9時より
※ 2012年1月27日午前9時より新たに送受信するEメールから絵文字が表示されるようになります。
なお、その他、Eメールのリアルタイム着信等の機能については、2012年3月までに順次対応いたします。
ご参考: 絵文字・Eメール着信通知機能のiPhone 4Sへの対応予定のお知らせ
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20111215b.html
1点

自己レスです
12月の発表時に既に、プッシュ通知のついては、3月となってました(^^ゞ
失礼しました(^^ゞ
書込番号:14071880
2点

関係者、エンジニアには怒られそうですが、
技術的なことを深く知らない一般人の目には、どうしてもauの対応が『遅っ』って映ってしまうんですが、
『何がどうでどうだから』時間がかかってしまうんでしょうね?
サーバさえ立てればいいってだけじゃないんだろなってのは想像してますが。
書込番号:14072181
4点

受信で絵文字を表示できるのはわかりますが発信で選べる絵文字はiPhone登録絵文字だけなんでしょうかね?
書込番号:14072269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プッシュは必要だと思いますが、絵文字なんて正直どうでもいいです。
auはもともとデコメとか弱い機種が多かったから‥長年使ってると無くてもいい事に慣れてしまいました。
docomoユーザーから送られて来るデコメのウザさったら。
まぁオヤジだからね。(笑)
書込番号:14072330
4点

27日の朝9時からということでしたが、5時半ころに試しにやってみたところ既に対応していました。
ただ、正式には9時からですが、キャリアは違っても同じiPhone同士でも表示できない絵文字がある様です。
適当に色々な絵文字を送ってみたところ、変換できるものとできないものがありました。
書込番号:14073057
0点

投稿した時はできていたのですが、まだ出来なくなりました。
やはり9時以降でないと無理かもしれません。
書込番号:14073064
0点

早速飲み友に絵文字メールで確認しました。
au、SoftBank、ドコモ、送受信OKでした。
つぎはMMSかな〜?
書込番号:14073801
0点

スレ違いならごめんなさい。
Eメール送受信時の絵文字は出来たようですが
iPhoneってモバゲーやmixiなどのコメント欄では
絵文字は使えないんでしょうか?
メールは絵文字が見れたようなのですが
モバゲーなどでコメント時に絵文字を使うと
相手からのものはちゃんと見えますが
こちからのものは「?」になり
相手にもそのまま「?」で絵文字になってないようです・・・。
これってau側なのかサイト側なのか
それともiPhoneの問題?なのか??
いつかこういうサイトでも絵文字使えるようになるんでしょうかね?
書込番号:14073894
0点

まず第一弾がきましたね
3月までにメールのリアルタイム受信、facetime、imeppage、ビジュアルボイスメール、mms、国際ローミング時の事業者選択等対応だとか
個人的にはそんなんよりシリーなんですけどねー
書込番号:14074058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リーデルさん
>iPhoneってモバゲーやmixiなどのコメント欄では絵文字は使えないんでしょうか?
少なくともmixiでは普通に使えています。iPhoneの絵文字をmixiの対応するものに変換してくれるようです。
どこまで変換してくれるのかはわかりませんが・・・
書込番号:14074402
0点

ただ、絵文字変換基準がauのガラケーやアンドロイド系のスマホと一緒なのか、SB版iPhoneの絵文字の一部が変換されずに反転表示になっているね。
試しにやってみたところでは、ハムスターが表示されない。
ただ、au版iPhone同士なら問題ないのかな。
書込番号:14075342
0点

先日別件でauに出掛けた時に、質問したのですが、
緊急速報メールの対応はいかに?
スマートフォンと同等にiPhone4sも対応を考えて検討中との事でした。
緊急速報メールじたいは今年の初夏にサービスインだそうです。
MMSは、iOS5.1と同時期なのか?別にOSのアップデートを待たなくても
対応出来るのですが。まあ、スマートフォンもMMS対応にするらしいし
変更箇所がシステムを縦断する為に大変なのは理解してますが、早く
して欲しいですね。
書込番号:14076384
1点

緊急速報メール「緊急地震速報」については、iPhone 4Sは既に対応してますよね?
国・地方公共団体からの緊急速報メール「災害・避難情報」は、1月31日から開始されるのではないのですか?
>今年の初夏にサービスイン
というのは、気象庁から発表されるの緊急速報メール「津波警報」のことですか?
MMS対応は、@ezweb.ne.jpがMMSになるのか、
それともMMS用のアドレスが新しく別に付与されるのでしょうか?
書込番号:14077279
1点

すみません
iphone持ってる方、教えてくださいm(_ _)m
au iphoneからdocomoガラケーに鳥の絵文字は送れますか?
逆にdocomoガラケーからau iphoneに鳥の絵文字は送れますか?
送れるようなら、今日でもau iphoneを購入しようと思います。
書込番号:14077343
0点

今回の対応で、下記の件は直ったのでしょうかね。
http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20111027/1319696933
こちらはソフトバンク側の問題のようなので、直ってないでしょうね。
http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20111110/1320907827
書込番号:14089607
1点

緊急速報メール「災害・避難情報」は1月31日からですが、現状は下記機種のみ対応
AQUOS PHONE IS14SH、MEDIAS BR IS11N、ARROWS ES IS12F、G´z One IS11CA、DIGNO ISW11K
iPhone4sは春以降の対応になるそうです。
どうやら、緊急速報メール「津波警報」の対応時期以降にまとめての対応となるとの事です。
書込番号:14090129
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
顔文字の登録をする場合、スマイルマークを読みに設定して
登録するそうですが、このスマイルマークも単語登録できる
のでしょうか??
でないと顔文字を登録する場合、顔文字をコピーしてなければ
ならないのに常にスマイルマークをコピーしてなければならない
ですよね??
また、初期顔文字の消し方はどうすればいいのでっしょうか??
http://getnews.jp/archives/82765
一応このサイトには
設定→一般→キーボード→ユーザー辞書を編集
とあるのですが、ユーザー辞書を編集などは見当たりません。
まだ私が登録していないせいかもしれませんが、初期顔文字を
けしたいので。
ガラケーの時は「顔文字」などでは登録せず、「うれしい」などの
読みで登録していましたが、iphoneの予測変換は数が少なく、使い
ずらそうなので、やはりスマイルマークで登録したいです。
0点

iOSの辞書編集で可能なのは、ユーザー辞書の登録と削除だけで
初期から入っている辞書単語を削除する事はできません
ユーザー辞書の項目の下に「新規単語を追加」があると思いますので
そこの、単語の所に☻を、読みの所にすまいる、などと入力すれば、OKです
その後、再度新規単語の追加を選択し、あとは参考先を見ながら登録すればできると思います
\(^o^)/こんな感じで登録できました
書込番号:14070726
0点

☻の所は、例の黒スマイルマークです
価格comの掲示板では表示不能なようで、コピーしたら文字化けしました
書込番号:14070731
0点


登録できるんですね、ありがとうございます。
消せないのであれば少し使いづらいですね
みなさんはどのようにして顔文字を登録して
いますか??
書込番号:14072772
0点

以下のような方法もあります。
http://nkunijp-diary.com/?p=568
http://plaza.rakuten.co.jp/makosy/diary/201101300000/
書込番号:14073045
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
メール受信の一覧画面で、メールアドレスが表示されているのですが、これを登録している名前で表示することは出来るのでしょうか?ご教示お願いしますm(_ _)m
書込番号:14069802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相手に『送信者名を登録して』と頼むしかないんでは。
書込番号:14069961
1点


返答ありがとうございました!
やはりアプリを使わない出来ないんですね(^_^;)
つかってみます♪( ´▽`)
書込番号:14073961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)