発売日 | 2011年10月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 140g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 11 | 2011年12月16日 20:45 |
![]() |
5 | 3 | 2011年12月15日 18:37 |
![]() |
5 | 3 | 2011年12月15日 21:26 |
![]() |
3 | 2 | 2011年12月15日 09:49 |
![]() |
8 | 9 | 2011年12月16日 06:23 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月14日 18:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
APPBANKでau版iPhone4Sの未対応サービスに関する最新情報がニュースになってました。
ソースは2ちゃんやTwitterみたいですが一応auサポートからの回答みたいです。
http://www.appbank.net/2011/12/15/iphone-news/342778.php
1点

これね
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20111215b.html?svid=cs.kddi.com:2011120822463932758
「
絵文字・Eメール着信通知機能のiPhone 4Sへの対応予定のお知らせ
2011年12月15日
平素は、au携帯電話サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
絵文字・Eメール (@ezweb.ne.jp) 着信通知機能等をiPhone 4Sでご利用いただけるよう、現在以下のとおり対応を予定していますのでご案内いたします。
1. au携帯電話および他社携帯電話とのEメールでの絵文字の利用
2012年1月末までに対応します。
※ 現在は、SMS (i)、およびauのiPhone 4Sとの間のEメールで絵文字をご利用いただけます。
2. Eメール (@ezweb.ne.jp) のリアルタイム着信通知機能
2012年3月までに対応します。
※ 現在は、15分間隔での自動受信が可能です。また、auのEメール (@ezweb.ne.jp) を、リアルタイムに着信通知できる他のメールアドレスに転送することも可能です。
3. その他の機能
2012年3月までに順次対応予定です。
機能 対応時期
国際SMS 2012年3月までに順次対応予定
MMS
iMessage
Facetime
ビジュアルボイスメール
国際ローミング時における事業者選択機能
」
書込番号:13897088
1点

そうしたらSB版との残る差異は、「通話しながら3Gが使えるか」ってことか。
自分はそんなに音声通話しないこともあって、あまり重きを置いてない点なので、
それはいいや。
月々600近い料金差と通信エリア・通話品質とのバランスですな。
書込番号:13897396
0点

なんとも遅すぎる対応ですねー
友達がauの4S持ってるけどその友達とiMessgeできないから凄く不便
別にMMSとか電話番号に絡めなければ、今すぐにでもiMessageもFaceTimeも使えるんだから
Eメール限定で解禁すればいいのに
予定通りにいってもあと5ヶ月弱かかるなんて呆れる
書込番号:13897426
2点

やっとロードマップの提示がきましたね。
対応はまだ先ですが、素直に嬉しく思います。
ついでにテザリングも解禁!!
なんてことであれば、速攻、iPad買いに行くんですけどね。
それは当分無いか!?
書込番号:13897476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2012年3月までに = 2012年2月末までに
新生活までには間に合わせないとね!やっぱり。
12月のメールのメンテナンス工事で何らかの変化があると思っていたが。
ttp://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_04_00008829.html?svid=cs.kddi.com:2011120822463932758
書込番号:13897489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホビギナー戦士さん
auはiPadの3G版も販売計画してるらしいですからテザはなかなか難しいかもですね
そいえばソニーと提携してガラケーの3Gをテザするアダプタがでてますね
速度が凄く遅いけど毎月1500円追加程度でPCとかで使えます
そんな感じで速度規制かけたテザなら可能性はあるかも
書込番号:13897520
0点

予想以上に遅いかな
まああんまり重要な機能だとは思わないのできちんと対応してくれるならそれでいいですけど
絵文字対応はすぐですね
リアルタイム受信もこのタイミングでやって欲しかった
あとauではありませんが早くシリーが日本語に対応してほしい
書込番号:13897737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>国際ローミング時における事業者選択機能
これは年内に対応して欲しかったですね。
正月に海外旅行を計画していた人、結構多かったのではないでしょうか?
書込番号:13898814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>これは年内に対応して欲しかったですね。
>正月に海外旅行を計画していた人、結構多かったのではないでしょうか?
ホントにそう思います
書込番号:13900331
0点

>捨前夜成仏さん
なんだかそのようですね。
iPhoneを購入してからApple製品があれもこれも欲しくなってしまって、物欲をなんとか抑えてる感じです。
ただ、個人的に外出先での通信手段は手持ちの携帯のみ(まぁ私の場合はiPhone4Sですが)で十分と考えてますので、3G付きiPadまでは...
なので、テザリングが出来るようになるのならiPad購入も有りかなと思っています。
auからiPhoneが出ただけでも万々歳でしたが、今後もキャリアが色々と対応してくれそうなので、まだまだ知らないiPhoneの世界を堪能したいと思います。
書込番号:13901213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
MNPキャッシュバックキャンペーンで1万円戻って来るはずですが、受け取った方いらっしゃいますか?
発売から1週間後に契約し、請求書は届きましたが未だにキャッシュバックについては音沙汰なしです。
確か契約の時に「しばらくしてから届きます」と言っていたのを覚えていますが、初めてのMNPなので時間がかかるものなのでしょうか?
直接auさんに電話しようとも思いましたが、その前に皆さんの状況お聞きしてからと思いまして質問させて下さい。
もし、皆さんもまだであれば私も待ちたいと思います。宜しくお願いします。
2点

私もMNPしましたけどまだ届いていないです。
契約してから3〜4ヶ月かかるって言われましたのでまだもうちょっと先なのかなーって思っていますね。
書込番号:13896166
1点

http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/
ご契約いただいた月から3ヵ月後の下旬以降
請求書送付先のご住所・ご氏名宛に郵便為替発送って書いてあるよ。
書込番号:13896457
1点

お返事ありがとうございます
情報有難うございます!
首を長くして待ちたいと思います。
重ねてお礼申し上げます。
書込番号:13896536
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
パソコンから取り入れた写真の並び替えの件で教えてください。
フォトライブラリの中にフォルダ分けして、前の携帯電話の写真をiPhoneで見るようにしています。
写真の並び方を検索して調べると、撮影日の順らしいのですが、バラバラで何が基準になっているのか分かりません。
フォルダ内の写真を撮影日の順に並べたいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

該当画像のExifタグに撮影日付がきちんと入ってますか?
書込番号:13896436
1点

パソコン上で、Exif Renamerなどのソフトを使って、
写真のファイルを全て撮影日時のファイル名に一括変更してみてはどうでしょうか。
Exif Renamer
http://softwarefactory.jp/japan/products/exifrenamer/index.html
書込番号:13896923
2点

こもんまんさん、SCスタナーさん、ありがとうございます。
Exif Renamerを使って、キレイに並び替えることが出来ました。
助かりました。
書込番号:13897213
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iphone4sの画像を、bluetoothを使って携帯電話に画像を送信する方法があれば教えて下さい。
今使っているiPhoneから、以前使っていた携帯電話に画像を送りたいのです。
携帯電話は解約しているのでメールできないし、iPhoneはメモリーカードが使えないし。
知恵をお貸し下さい。
0点

Bluetoothのファイル転送は無理でしょう。iPhone側が対応してません。
iPhone対応のカードリーダ・ライタ経由するとか。
一番簡単なのは、iPhone→<USB>→PC→<リーダライタ>→SDカード です。
書込番号:13894152
3点

アドバイスをありがとうございます。
直接送信できたら嬉しいのですが、PCを経由すれば可能なんですね(^^)
赤外線通信がないので、bluetoothで送信できたらいいと思ってたんですが、
プライバシーなどの問題なんでしょうかね。
書込番号:13894933
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
iPhoneでの通話の質はどんな感じでしょうか?
友達からはこもった感じと言われましたが本当にそうなのでしょうか?
できればドコモとの質の比較が出来る方はぜひ、ドコモとの差を教えてください。
ご回答お待ちしています。
0点

docomoはわかりませんが、こもった感はあるかも。
僕も気になってます。
書込番号:13892742
1点

キャリアというよりは、双方の端末、乗っているネットワークの比較になるのでは?
相手の電話のマイクからキャリア間ネットワーク(無線を含む)を跨がり自分の耳に当てるスピーカまでの音声変換によるもので、中継するそれぞれのものに依存すると思うけどね。
ガラケー時代でもあるときはクリア、あるときはこもったりエコーなど経験しているので一概に言えない。
書込番号:13893018
1点

ドコモから乗り換えて使っています。
iPhone4sどうしで電波状況は常に5かたまに4といった感じです。
結論から言うと、お世辞にも良いとは言えません!
ギャラクシーSを一年程使用していましたが、乗り換えた当初はガッカリするぐらいの音質でした。(今もあんまり変わりませんが…イヤフォンマイクを使うと多少ましになります。)
ドコモはガラケーもギャラクシーも雑音やざわざわした感じはありませんでしたが、iPhoneでは雨でも降っているかのような音が入ります。耳元で小さく「ザァ〜」っといっている感じです。
また、ドコモでは全く問題のなかった場所や状況においても、通話が若干途切れる事があります。(改めてドコモの通話品質の良さを実感しました。)
今では諦めてあんまり気にしていませんが、最初は気になるかもしれません!
個体差や状況にも左右されると思いますので参考までにどうぞ(^_^)
書込番号:13894244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最終的には端末次第かと?
個人的には特にiPhone4Sでも、通話品質が悪いとは感じないです
書込番号:13895318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。ガラケーからiPhoneに機変して2ヶ月近くになるユーザーですが
長文失礼します
auのガラケーは昔から通話品質に関しては市場調査でも満足度が一番高く
定評がありますがそれと比べてもiphoneは変わらないと思います
ガラケー、iphoneを同時に持って比べないてでないとどちらのほうがいいか
判断できないレベルです。
気のせいかも解りませんがiphoneは相手の声が響くような感じでガラケー
よりも聞き取り易い第一印象すらもちました
エリア等についても書いておきましょう。
契約時に今までのauのエリアとは異なります的な説明を必ず受けると思います
機変したてだし結構気にして観察していますがこれもガラケーと殆ど変らない
印象です。病院など屋内の地下など奥でも普通に入りますし、海底トンネルですら電波3本建ってます
着信、受話等こまかく分かれてややこしくめんどいくさいガラケーに対しiphoneはサイドのボタンで全ての音量が通話中でも簡単に変更できてメチャクチャ快適です
タッチパネルですがボタン一つ一つがガラケーのお年寄りフォンよりも大きいし
慣れさえすれば電話としてもガラケーよりも使い易いなと思うようになるのかなと個人的には思っています
書込番号:13895328
1点

皆さん返信ありがとうございます。
現在使っているドコモがすごく音質がいいので気になりました。
ぜひ検討してみたいと思います。
書込番号:13896300
0点

ケースやバンパーにもよるという方もいらっしゃいました
周辺の音を拾うセンサーか何かを塞いでしまう作りのケースやバンパーを使うと
こもった感じになったりするようです。
これも人それぞれの感覚によるところがあるので
どうかわかりませんが。
simフリーでドコモで使ってますが
音がこもっている様な事はないです
書込番号:13896592
0点

今まで色々な機種を使用してきましたが、やはり同じ電話会社同士でないと音質が良くないと思います。
つまり、au→auなら音質はいいと思います。
ドコモであれば、ドコモ→ドコモ。
ソフトバンク→ソフトバンク。
経験上、どの電話会社も通話先が同じ電話会社以外であれば音質が悪くなる感じです。
ただ、どの電話会社もNTT一般電話あてならそれほど悪くなることもない様です。
書込番号:13897675
0点

携帯の音声は電波に送信するとき圧縮されています。
各キャリアの方式にあった圧縮だと思います。
auのCDMA2000方式の音声コーデック
http://ja.wikipedia.org/wiki/EVRC
ドコモ,ソフトバンクのW-CDMAの音声コーデック
http://ja.wikipedia.org/wiki/G.722.2
ここからは考えられることで申し訳ないのですが
・同じキャリア間であれば圧縮回数が1回
(送信時の端末内での圧縮のみで相手側が同じキャリアなので受信時は端末内でダイレクトな感じで復元)
・違うキャリアであれば、圧縮回数が2回
(音声コーデックや送信スピードが違うため、電話会社が違うと1度復元し、さらにもう1度受信側の状況にあった圧縮)
ただ、この様な考えられることは、以前どこかの板で相手の電話会社が違うと圧縮回数が2回というのを見たことがあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%BB%E5%8B%95%E4%BD%93%E9%80%9A%E4%BF%A1
上記の「移動体通信」を参照。
書込番号:13898632
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
iPhone 4S 64GBを契約するときに、
So-net 光 (auひかり) ホーム ギガ得プランに入っていると安くなったりしますか?
まだどちらも加入していないので、加入する順番はどちらが先でも大丈夫です。
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)