iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeに動画をUpしたいのですが。。。

2011/11/30 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

皆様ご教授下さい。
YouTubeに動画をUpしたいのですが、どうしても出来ません。
症状としては、Up処理するものの、終了後にUp出来ませんで
したとでます。
なんとなく、タグの貼り付けがよくないと思っておりますが、
タグ自体をよく理解出来ていない為、皆様のご教授をお願い
した次第です。
よろしくお願い致します。

書込番号:13833931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/30 23:15(1年以上前)

アップロードする際は3G回線ですか? WiFi環境ですか?

書込番号:13833992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2011/11/30 23:30(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
WIFI環境です。

書込番号:13834094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/12/01 00:35(1年以上前)

>なんとなく、タグの貼り付けがよくないと思っておりますが、
>タグ自体をよく理解出来ていない為、皆様のご教授をお願い
>した次第です。

タグ≒キーワードなんで難しく考えなくてもいいかと。
それと、症状としてはこれと同様かな。
http://www.google.com/support/forum/p/youtube/thread?tid=0bfee583880608b6&hl=ja

書込番号:13834467

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

メールについて。

2011/11/30 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 halboxさん
クチコミ投稿数:49件

3GSからauの4Sに買い替えたものです。auのネガティブキャンペーンではないです
SBからauに変更して、電波状況には満足しているのですが…。
現在、MMSとiMessageが使用できない状態で分かっていたもののちょっと不便に感じています。auからのアナウンスもないため。
今回、auのiPhoneにされた皆さんは、不便なくでしょうか、それとも想定の範囲内でしょうか?それとももう少しの辛抱といった感じでしょうか?
抽象的ですが感想を教えてください。

書込番号:13833302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2011/11/30 21:46(1年以上前)

au版iPhone4sとG'z One Type-X(フィーチャーフォン)を使用しています。

私はとりあえずCメール通知をする様に設定しているのでなんら不便はありません。
iMessageについてはiPhone4(ソフトバンク)の時から使用した事すら無いので必要性を感じません。(存在すら知らなかったような気もします)

私は単にまたソフトバンクの4sにしても変化がなくて面白くないかなと感じてau版にしてみました。

以前のIS04に比べれば、こんなの不便の内に入りません。
まあ2台持ちなのでどうでも良いレベルの話に感じています。

単独使用の方だとまた変わってくるのかな?

書込番号:13833386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/30 21:57(1年以上前)

docomoのケータイからの乗り換えです。

64Gの黒を使ってますが、、まずMMSですが
普通のezwebのメールとの区別がいまだにわからずまったく不便なし。
iMessageは使ったことが無いのでこれまた便利さがわからず不便なし。

facetimeが早く利用できればいいかなって思ってますが周りに
iphone利用者少なくこれも使用できるかどうか・・・

不便に思っているのはバッテリーくらいです。


よって、大変に満足しています。

子供とかみさんにほとんど使われてますが・・・ゲームで。

書込番号:13833454

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2011/11/30 22:13(1年以上前)

FaceTimeってWi-Fi環境がないと使えませんよね。

自分も相手も両方無線LAN接続してないと駄目なんじゃなかったかな。
私はiPad2でしかFaceTimeは使わないので良く分かりませんが、使える状況が限定されるのでiPhoneだと必要性低いかも。

まあ人それぞれですけど。

書込番号:13833556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度3

2011/11/30 22:14(1年以上前)

MMSが使えない不便さとは、どういうことでしょうか?

書込番号:13833568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/30 22:14(1年以上前)

私も不便だと感じたことはないですね。いずれ対応してくれれば、位には思ってますが。
Gmail(プッシュ)とEZwebメール(Cメール通知)で十分です。
むしろ、海外定額ローミングに早く対応してほしいですね。

書込番号:13833570

ナイスクチコミ!2


スレ主 halboxさん
クチコミ投稿数:49件

2011/11/30 22:24(1年以上前)

私自身、SBからの乗り換えで今まで普通に使用できていたMMSが利用できていていたので…せめてiMessageが使用できれば、iPhoneどうしやプラスαと連絡が容易と感じています。個人的にMMSのインターフェイスが好きなもんで。
FACETimeは実家の父、母との連絡で使用するつもりです。対応待ちですが。

書込番号:13833656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/30 22:52(1年以上前)

>個人的にMMSのインターフェイスが好きなもんで。
>FACETimeは実家の父、母との連絡で使用するつもりです。対応待ちですが。

つなぎとして例えば、
メッセージングには『LINE』
FaceTime代わりに『Skype』
を代用してもいいんでは?

標準機能のMMSやFaceTimeがベターでしょうが、
複数の方法を使える状態の方が安心でしょう。

書込番号:13833840

ナイスクチコミ!1


スレ主 halboxさん
クチコミ投稿数:49件

2011/11/30 23:22(1年以上前)

皆さんいろいろな意見ありがとうございます。
FaceTimeは父母は私のお下がりのMacを使用しているので、私のMacやiPhone、妻のiPhoneなどと簡単に孫の顔を見せれればと考えていました。食わず嫌いかもしれませんが父母にとっては標準機能の方が分かりやすいのではと思っています。
また、MMSに関しては私よりも妻の不満が大きそうです。個人的には残念、もう少しの辛抱といった感じです。
因みに妻はメールの事以外は満足しています。
auからのアナウンスが待ち遠しいです。

書込番号:13834040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/11/30 23:26(1年以上前)

>>スレ主さん

au版は幾つかの機能に対応が出来ていないのは承知で契約しました。
メールができないとかネットが出来ないとか音楽が聞けないとかそういう
重要なレベルなら考えますけどそうでもないですし、対応予定とも語ってるので全くもって問題にはならなかったですね。
auの安定した良好な電波でiphoneを使える事を考えたら物凄い小さな問題ですよ
ここにいる殆どがそうじゃないかなあ

書込番号:13834066

ナイスクチコミ!3


スレ主 halboxさん
クチコミ投稿数:49件

2011/11/30 23:32(1年以上前)

私自身も承知の上でったんですが…いざなくなってみるとちょっとウェイトが大きかったみたいです。
確かに電波状況は大きく改善されましたので随分快適です。
だからこその部分ではあるんですけど…
気長に待つのが吉ですね。

書込番号:13834102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2011/12/01 09:23(1年以上前)

以前SBでMMSをメインに使っていたので分かっていたこととはいえ不便です。
MMSの場合、自分の返信も確認できるしチャット風で見やすいですもんね。
年明けにはと不確定な対応予想があるようですが早く公式に表明してほしいもんです。

自分にとってはMMSはなくてはならないものなのでこのまま対応しないとなると考え直します。
事実今までSBどうしでやりあってた友人からはこちらのメールが見にくくなったと不満を
言われています。汗

書込番号:13835239

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 enzosanさん
クチコミ投稿数:19件

こんばんは
昨日は迷惑メール撃退方を教えて頂き
ありがとうございました。
お陰でその後2通くらいしか届きません。別件で長時間格闘しているのですが、
iTunes(P.Cで表示し音楽を購入済)←→iPhone(購入した音楽を入れ込む)作業が出来ません。SONYウォークマンを持っていてモーラをP.Cにダウンロードして
モーラをP.Cで表示し音楽を購入←→ウォークマン(購入した音楽を入れ込む)
事は難なく出来るのですが すみませんが、方法をご教授下さい。

書込番号:13832285

ナイスクチコミ!0


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/11/30 19:15(1年以上前)


PCのiTunesで購入した音楽ファイルを、iPhoneにコピー出来ないと聞いているのですか?

Musicを同期しているのであれば自動で同期反映されますし、同期していないのであれば、対象の音楽ファイル群を複数選択して、デバイス接続されているiPhoneにドラッグ&ドロップでコピれませんか?

書込番号:13832579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/30 20:08(1年以上前)

mora って…。SONY のサービスでしょう? プロテクトもかかっているはずだし、iPhone じゃあ、再生できないでしょう? そう言うことではなくて?

書込番号:13832820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/30 20:17(1年以上前)

一旦CDに焼いて(購入曲のバックアップも兼ねられる)、それをiTunesに読み込むとか。

書込番号:13832865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/30 22:40(1年以上前)

> iTunes(P.Cで表示し音楽を購入済)←→iPhone(購入した音楽を入れ込む)作業が出来ません。

上記は、PCのiTunesを使ってAppleのiTunes Storeから購入した音楽をiPhoneに同期できない、という意味で
合っていますか?

書込番号:13833763

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/02 05:26(1年以上前)

以下を参考に、Hi-MD Rendererでmp3やwavに変換し、
iTunesに取り込むという方法も試してみるとよいと思います。

mora でダウンロードした曲を iTunes に取り込む方法
http://ciao.chiaia.net/?eid=384880

以下も参考になると思います。
http://yulogbook.blog.shinobi.jp/Entry/43/
http://yulogbook.blog.shinobi.jp/Entry/44/
http://yulogbook.blog.shinobi.jp/Entry/45/

書込番号:13838635

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースメイトでおサイフケータイ

2011/11/30 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:6件

ケースメイトでおサイフケータイをしています。
干渉エラー防止シールも貼ってます。

しかしパソリでチェックすると
Suica ○
edy ×
ワオン ×
ナナコ もっていないため不明

Suicaしか反応しないというのが納得がいかず
他の方はどうでしょうか?
ちなみにパソリはRC320です。

○試したこと
1.干渉エラー防止シールは3gsの時も使用していたので張り替えてみましたが変化なし。

2.位置をずらす

お店では迷惑がかかるのでやっていません。
(パソリで反応しないということは店も同じなのでは?と、いうことからしていない。)

edyを使用する場合はケースからだしています。だめならケースから取り出して使うかSuicaに変更するまでですが、最後のあがきといいますか解決方法が他にあればと!

何か他に方法があれば教えてください。




書込番号:13831399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
PureOneさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/30 13:17(1年以上前)

私はSBのiPhone4なのですが、状況が似ていましたので参考になれば。

私もケースメイトのケース+干渉防止シールで
Edyのカードを利用していますが、
ノートPC(VAIO)内臓のFelicaリーダにかざすと、
読み取りが非常に鈍いです。

リーダ上でiPhoneをいろんな角度にまわしていると、
ごく稀に読み込めるといった状態です。

しかしコンビニのレジでかざした場合は、
なんの問題もなく一発で読み取ってくれます。

セブンイレブンやローソンで確認済みです。

おそらくコンビニなどの業務用のリーダのほうが
出力が強いためだと思います。

ぜひ一度、おもいきってコンビニで試してみてください。

書込番号:13831500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/11/30 16:19(1年以上前)

PureOne様

返信ありがとうございました。

会社帰りにコンビニ寄ってみます。
結果がわかりましたら報告します。

ちょっとどきどきものです。

書込番号:13831941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/11/30 20:21(1年以上前)

報告です。

さきほどコンビニで買い物してきました。
edyで問題なく買い物ができました。

PureOneさん
背中を押していただきありがとうございました。



書込番号:13832886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

誤発信防止のアプリについて

2011/11/30 04:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:26件

アンドロイドからの乗り換えです。
アンドロイド(Xperia)の時は誤発信防止のため
Call Confirmというアプリを入れておりましたが、
Iphone版で同じようなアプリをご存知ないでしょうか?

書込番号:13830464

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/11/30 06:15(1年以上前)

iPhoneは通話などシステム系にはアプリから干渉できない仕様になっていますので、脱獄しないとそのようなアプリは残念ながらありません。

書込番号:13830522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 4S 16GB auの満足度2

2011/11/30 08:13(1年以上前)

答えになってませんが、誤って発信しちゃうことなんてないと思いますよ。

書込番号:13830708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/30 08:30(1年以上前)

Siriが誤爆して別れた奥さんに勝手に発信したとかいうネタはよく見ます

書込番号:13830742

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/11/30 08:32(1年以上前)

siriじゃなくても、音声コントロールで勝手に発信してしまうというスレがありましたね。
しかも音声コントロールは機能OFFにできないから困るって結論だったような…。

書込番号:13830748

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/30 08:58(1年以上前)

以前は、ロックされてポケットなどに入れてあった iPhone が勝手に連絡先に電話を掛け始めるといったトラブルを時々経験したことがあります。最近は経験していませんが...。だいたい連絡先に登録されている相手なのですが、iPhone 導入以来1度も掛けたことがない相手の場合もよくあったので、原因は謎でした。

しかし、ここでスレ主さんがお尋ねになっているのは「電話」アプリの「履歴」からのご発進を防ぎたいということではないのでしょうか?

ユーザーインターフェースが素晴らしい Apple 社の Mac OS X 系の iOS としては珍しく「履歴」のユーザーインターフェースはよくありません。ガラケーですと、履歴を選択すると、相手の電話番号が表示されるだけで、それで相手の電話番号を確認できます。その後で実際に「発信」ボタンを押さないと発信はされません。ところが、iPhone の場合は、履歴に表示されている名前や電話番号を、どういう相手か確認しよう、あるいは、いつの通話か日時を確認しようと思ってタップすると、その瞬間に何の確認もなく発信されてしまいます。相手の確認にはそこに表示されているリストの項目の右側の「>」ボタンをタップしなければならないのです。

慣れれば誤操作は減るものの、使用しているのが人間ですから、うっかりミスを完全に防ぐことは不可能です。私は iPhone 3G 導入直後と比べると、今ではこのような誤操作はほとんどしなくなっていますが、それでもごくたまに、やってしまいます。

しかも原理的に、詳しい印刷されたマニュアルが存在せず(Safari でマニュアルのファイルを参照することができますが、これまた Safari にマニュアルが存在するという“明示的”な情報が存在しない)、Mac OS X / (OS X iPhone→iPhone OS→)iOS 系の「試行錯誤して使い方を覚えていく」というユーザーインターフェースの機器としては、誰もが最初に1度は履歴に表示される項目をタップしてみるはずなので、ご発進は必ず1度は発生する仕組みになっていると思われます。これは明らかに Mac OS X / iOS 系の OS のユーザーインターフェースとしては不自然です。

と言うわけで、スレ主さんは履歴ボタンをタップしてしまったときに、画面に相手の情報をポップアップで表示し、そのポップアップウィンドウの下に、左側に赤字に白抜きの文字で「キャンセル」、右側に緑地に白抜きの文字で「発信」と表示するようにしてワンクッションがおける機能を求めてらっしゃるのだと想像します。

私は慣れるとワンタッチで相手に電話が掛けられるのは便利に感じられるようになっていますが、それでも私もそのような機能は欲しいと思っています。

書込番号:13830800

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/30 09:05(1年以上前)

すみません「ご発進」→「誤発信」でしたね m(._.)m

書込番号:13830821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2011/11/30 23:08(1年以上前)

スレ主でございます。
指が太いうえに超乾燥肌(指先がカサカサ)のため
押したつもり欄の上や下で反応してしまうことがあります。
指先がカサカサのためタッチパネルの反応が遅く、
他の方があっさりこなされるキャンセル行為がどうもうまくできないのです。
(歳のせいで物理ボタンも咄嗟に押すのはムツカシイのです)
因みに履歴からの返信からだけではなく、
名前と電話番号のみで登録したところも触っただけで発信してしまいます。
脱獄を使えばなんとかなるとの書き込みを頼りに
勉強してみます。
ありがとうございました。

書込番号:13833953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件

2011/12/01 21:08(1年以上前)

電話appをフォルダの中に格納すると誤発信が減りますよ。電話app使用終了後に画面をクリアするくせをつけるのが、なかなか難しいですけどね。

書込番号:13837305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

充電して気付いたこと

2011/11/30 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

こんばんは。いつも皆さんのクチコミを見て参考にしています。

4Sを充電してふと気付いたのですが,USBから充電するよりも電源コンセントから
充電した方がバッテリーが長持ちするような気がします。
今日は電源コンセントで充電し,朝100%の状態から日中数回のインターネットと
メールの使用でしたが,夜10時に帰宅するまで10%しか消費していませんでした。
非常にバッテリーの持ちが良かったです。

こんなことを考えるのは僕だけでしょうか。
やはり,USB・コンセントに関係なく,バッテリーの持ちは同じなんでしょうか。

書込番号:13830042

ナイスクチコミ!1


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/30 02:07(1年以上前)

USBっておっしゃってるのはパソコンのUSBポートだとおもいますが、
パソコンのUSBポートは規格で電圧5V 電流500mAとなってます
対してIphone付属のACアダプタは電圧5V 電流1A(間違ってたらすいません)

Iphone自体の充電は付属のACアダプタの電圧5V 電流1Aに最適化されているので(実際流れる電流は800mA前後らしいです)ACアダプタを使ったほうがいいのは間違いありません。

書込番号:13830373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/11/30 19:38(1年以上前)

kumakeiさん

スレ主です。こんばんは。
早速教えていただき,ありがとうございました。
勉強になります。

書込番号:13832673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度4

2011/11/30 21:34(1年以上前)

バッテリーの「持ち」(もち)ですよね?
充電の「待ち」(まち)でなく!?

PCのUSBから充電しても、ACコンセントからの充電でも、バッテリーの持ちは同じだと思いますよ。
充電時間は、ACコンセントの方が早いとは思いますが。

書込番号:13833310

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)