iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ147

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 ポンコツ

2011/11/27 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 ToMoMo2.0さん
クチコミ投稿数:107件

「不正なsimです」で週4〜5回は再起動。
「データ通信機能を起動できませんでした」で週3〜4回はすべての設定をリセットしている状況です。
ほんと、iPhoneってポンコツです( T_T)

書込番号:13817466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/11/27 00:45(1年以上前)

どんな製品でも、個体差がありますけど?
何事も無く普通に使ってる人もいます

そんなに頻繁なら「ポンコツ」と嘆くだけで、
Appleへ相談するとか、そういう行動はしてないのでしょうか?

書込番号:13817611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


gibrisさん
クチコミ投稿数:7件 iPhone 4S 16GB auの満足度3

2011/11/27 00:55(1年以上前)

そんなに症状が起こるならポンコツだ。
しかし、あんた電話したかい?
文句書く暇があるならアップルに電話するんだ!
むしろ明日電話しろ!



書込番号:13817633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/11/27 07:39(1年以上前)

AUのsimの問題。
全世界ボディー共通だからキャリアのインフラがしょぼいだけ

書込番号:13818104

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/27 07:50(1年以上前)

 まずは、Appleのサポートに相談するとよいと思います。
 私も同じ「不正なsimです」のメッセージが出て、名古屋出張の際に、Appleストアのジーニアスバーに予約を入れて,
相談したところ、その場で交換となりました。auの問題?にも関わらず、Appleストアの対応は素晴らしいものでした。
 交換後は,問題は発生していません。

書込番号:13818138

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:65件

2011/11/27 09:24(1年以上前)

これはau版だけでなく、ソフトバンクや
海外のiPhone4sでも起こっている問題です。

書込番号:13818370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/27 10:00(1年以上前)

もちろん売れているからなんだろうけど最近のiPhoneのスレってハードの不具合の情報が目立ちますね。

製造メーカーのフォックスコンはPCのM/Bやコネクタ・CPUソケットなどでお馴染みのメーカーだけど、最近はハードな労働環境とかが報道されることもありますよね。

初期ロットをさけて安定した品質になるのを待ったほうが良いのかも?

書込番号:13818483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/11/27 10:12(1年以上前)

iPhoneがポンコツと言うよりは、auの扱いがポンコツなんだと思いますよ。
と言うか、折角のiPhoneをauで使おうとする思考がポンコツって説も。

書込番号:13818520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ToMoMo2.0さん
クチコミ投稿数:107件

2011/11/27 10:16(1年以上前)

ホントに極一部だけしか発生してないのでしょうか?
てっきり逆だと思ってました。

私の友達も同じ現象が起きていて、
iPhone4も欠陥品だったのが発表されて、
対策用のカバーが無料で全員に配布されたので、
今回もそのうち対策が発表されるはず、
と友人から聞いていたので、様子をみてました。

友達も同じ店舗で同じ機種(ホワイト16G)を購入したので、
同じ欠陥品だったのかもしれません。

今原因が判明していない段階で交換しても
また同じ現象が発生するかもしれないし、
その上、中古品に交換されてしまう可能性が高いので、
もう少し様子をみるつもりです。

appleには電話して原因を確かめてみたいと思います。

書込番号:13818534

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/27 10:39(1年以上前)

>折角のiPhoneをauで使おうとする思考がポンコツって説も

そんなことはない、これまで色んな調査で明らかなように既存のiPhoneユーザーの不満点は主にSBの電波に集中していた訳だからauが扱うようになって選択肢が増えたのは良いこと。

まあauには魅力的なandroid端末も多いが…

書込番号:13818621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/11/27 11:24(1年以上前)

結局日本人の大半はキャリアが都合いいよう作ったガラケーの方が向いてるってことですよ。
まぁiPhoneではなくiOS5がポンコツなのは認めますけどね。
いつになったらまともに使えるOSになるのやら・・・

書込番号:13818794

ナイスクチコミ!6


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2011/11/27 11:26(1年以上前)

この話をよく聞きますが、症状が出ている端末の、購入時期を書いたほうが良いようなきがします。

というのも、私を含めて、周りでau iPhone4sは3台。

1台は、発売日、直近で購入した64GBモデルで、おなじような症状が出ていますね。
残りの2台は、私と嫁のiPhone4s32GBですが、これは11月1日に大手家電で購入したものですが、
購入以来、一度も症状が出ていません。

なので、ハードの不具合でしょうが、appleで交換後は症状がでないということもあわせて、
製造ロット(製造した時期でまとめて)での不具合だと思います。

で、この場合は本体交換が手っ取り早いので、早急にappleで交換してもらった方が良いとおもいます。

書込番号:13818798

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2011/11/27 12:06(1年以上前)

私は、発売日にヨドバシで買いましたが、このような不具合は一度も出てません。
不具合が頻発している様なので、Appleに連絡して初期不良で新品交換で対応してもらった方法が良いと思います。
他の方も書かれているように、auに限らずこの問題は発生しているようなので、Appleストアも交換に応じてくれるのと思います。

中古品に交換されることを懸念されているようですが、まともに使えな新品より遥かに良いと思いますよ。
それと、今後発表されるかもしれない対策が、iOSのアップデートならいいですが、もしハードの問題だと、結局製品(中古?)交換になりますよ。

そもそも、発売間もない今の段階で、交換に使う中古品がそんなに沢山あるのかなあ。
今ならほぼ間違いなく新品交換だと思いますけど。

書込番号:13818924

ナイスクチコミ!5


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2011/11/27 13:01(1年以上前)

私の場合はSIMを取り出して、ちょっと接点を掃除して入れ直してからエラーは出ません。
一度、掃除(接触不良の可能性あり)することをお勧めします。

書込番号:13819111

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2011/11/27 15:12(1年以上前)

auICカード(SIM)の挿し直しで直った方も居るようですね。
auショップでSIMの再発行してもらうのも良いかも。
不具合があるので無料でしてもらえるといいんですが。
それでも駄目なら本体交換。

auのAndroidだと不具合修理で直らない場合、他の機種へ交換してくれる事もあるようですが、iPhoneは無理何だろうな。

待ってても状況は変わらないので、行動したほうが早いでしょう。


書込番号:13819546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度1

2011/11/27 16:44(1年以上前)

発売日近くに購入したからなのか?
そのような不具合はでませんが、ポンコツって罵ってしまうスレ主の気持ちも分からないわけでもありません。
その程度の不具合でしたら、皆様がおっしゃるとおり、交換・修理などとかで解決できそうですよね。

書込番号:13819804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/27 20:23(1年以上前)

>ホントに極一部だけしか発生してないのでしょうか?

ほとんどだったら、docomo「REGZA Phone T-01D」のように発売中止になってますよ。
一部だけだと思います。
SBでもauでも起こっているみたいですよ。

個体差だと思います...待っていても期待薄では。

文句を言っていても直りません。
早くAppleで交換してもらった方がいいと思います。



書込番号:13820608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/27 21:37(1年以上前)

確かにポンコツかも(^^;
2回本体交換してもらっても直らないし、
SIM交換してもだめだし、
何やっても直らない。。。
まあ、とりあえず様子見るしかないけど、
ここまで酷いとねぇ。。。
唯一の救いはアップルの対応の良さだけかな。

書込番号:13820953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/27 23:24(1年以上前)

私も発売日に購入してから3回、「すべての設定をリセット」しています…

一般的に、auでSIM交換してもらっても直らない場合、あとはAppleの対応になるみたいですが、
Appleストアに直接足を運べない人はどうすればいいんでしょう?
症状の再現の可否なんかの問題もありそうですが…。

書込番号:13821600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2011/11/29 12:52(1年以上前)

様子を見ないで、ショップに相談しましょう!

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/21/news045.html

SIMの交換で改善する場合もあるそうです。
まずは、相談を!!

書込番号:13827228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモからの

2011/11/26 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 yumapapa19さん
クチコミ投稿数:59件

ドコモユーザーの友達から写真を添付したメールを送ってくれたのですがデコメの絵文字のデータは添付されているのですが写真のデータがありません。
皆さんはどうでしょうか?
今まで使っていたサイバーショット携帯なら問題無かったのですがauのiphoneとドコモが相性が悪いのでしょうか?それとも私だけ!?
au同士やsoftbankからなら写真は添付されていて問題なく表示するのですが・・・。

書込番号:13813240

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/11/27 08:12(1年以上前)

レス付きませんねぇ。(笑)

iPhoneじゃないけど昔使ってたauガラケーでdocomoガラケーからの写メ(死語?)が見れないなんて頻繁にありましたよ。
いまSoftBankのiPhone4ですが、キャリア問わず写メが見れなかった事はありませんね。
なんか相手の携帯に原因がある気がします。

書込番号:13818184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yumapapa19さん
クチコミ投稿数:59件

2011/11/27 09:37(1年以上前)

クレソンでおま!さん

レスありがとうございます!嬉しすぎて涙がでそうです(笑)
このような症状は他の方には無いのですね。
一応、docomoユーザーの友人からサイズを変更してもらって何度もメールしてもらったのですが駄目でした。

これ以上のレスはなさそうなので解決済みにさせていただきます。

書込番号:13818405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WindowsからMacにiTunesを移すには?

2011/11/25 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:2件

新しいiPhone 4Sを買いました。今までWindowsパソコンを使って音楽や動画を同期して使っていましたが、iPhone 4S購入を機にMacの購入を考えています。

今まで使っていたiTunesをWindowsからMacへ移すいい方法はないでしょうか。

私は自慢じゃないですがパソコン初心者で詳しいことは分かりません。
ネットでいろいろ調べてみましたが自分では難しくて無理そうです。

こちらではいろいろな知識をお持ちの方が回答なさっているので
こんな私にも簡単に出来る方法をご存知の方がいるかと思い質問してみました。
皆さんのお知恵をお貸し下さい。

書込番号:13811841

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2011/11/25 19:41(1年以上前)

こんにちは 北海タラバガニ 様

マック購入と同時に今までお使いのウインドウズPCを処分なさるのでないなら(同時に動かしておけるなら),お買いになった後にご質問なされば何とかなると思います。

お買いになったマックの機種のところでお聞きになればよいと思いますが,マックには何をお考えでしょうか。

書込番号:13811888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2011/11/25 19:42(1年以上前)

ライブラリの移行についてでしたら、以下をご参考に。
「データはMac OS X、Windowsで互換性があり、ファイルをコピーするだけでいい。ただし、iTunes Music Storeで購入した著作権保護付きファイルの取り扱いは注意しよう。」
http://allabout.co.jp/gm/gc/52328/3/


PCからMacへの物理的なファイル移行・接続方法の事でしたら、以下の通りです。
「ファイルを移行する」
http://support.apple.com/kb/HT2518?viewlocale=ja_JP

書込番号:13811892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/25 20:22(1年以上前)

ホームシェアリングを使えば簡単かと。

書込番号:13812033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/25 21:43(1年以上前)

Windows/Macどちらもネットワークに接続してるのが前提です。
http://support.apple.com/kb/HT3819?viewlocale=ja_JP

1.Windows/MacどちらもiTunesを起動
2.設定→一般 ライブラリ名に各々分かり易いものを入力しておく(任意)
3.Windows/Macどちらも 詳細→ホームシェアリングを入にする(共通のApple ID)
4.左ペイン(サイドバー?)に2.で入力した共有名が表示される
5.選択するとマウントされる
  右三角をクリックする毎に、ミュージックやムービーなど項目が表示・非表示される
6.それぞれの項目からコピーしたいものをウインドウから選択して『読み込み』をクリックすればOK
  まるごと引越しなら編集→すべてを選択→読み込み でいいでしょう

書込番号:13812445

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/25 21:54(1年以上前)

補足

主さんがWindows→Mac移行を考えてるってことで、それに準じて書きましたが、
当然Mac→Windowsも、Windows同士、Mac同士も当然OKです(最大5台)
また、ふじくろさんが触れてる『iTunes Music Storeで購入した著作権保護付きファイル』の件も、ホームシェアリングが有効になってるコンピュータ同士なら気にせず扱えます。

他にも方法は何通りかあるけど、この方法が一番簡単かと。

書込番号:13812510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/26 00:10(1年以上前)

こんにちは、WindowsのiTunesをMacに移行したい・でも操作が不安・・・という場合、専用のソフトを使うのはいかがですか。
これを使えば、音楽・動画・ポッドキャストはもちろん、OSのバックアップ情報やアプリも簡単にMacのiTunesに移すことができます。
http://www.copytrans.jp/copytranstuneswift.php

私もパソコンに詳しいわけではありませんが、購入した曲情報もそのままMacに移したくてネットのレビューを見つけて試しました。
拍子抜けするくらい作業がシンプルだったので、慣れていない方でもオススメかなーと思います。
ご参考になれば…。

iTunesライブラリ移行、上手くいきますように!

書込番号:13813235

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/11/28 19:10(1年以上前)

皆さん

初心者の私にも分かりやすくご説明いただきありがとうございました。
本当にこちらに質問を出してよかったです。

さまざまなサイトで手動でiTunesの移行をしてめちゃくちゃになったという書き込みを見て、私には無理だと思いましてこちらに質問させていただきました。

梶原さんのおっしゃるとおり暫くは両方で使っていてもいづれは引越しをしなくてはいけないのでふじくろさん、品格コムさんの方法を勉強してみます。

どんぶり丼さんの”拍子抜けするくらい作業がシンプル”と言う言葉にも魅力を感じています。

皆さん、本当にありがとうございました。がんばってみます。

書込番号:13824245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

メールが文字化けについて解決方法

2011/11/25 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 PO2さん
クチコミ投稿数:36件

返信メールが文字化けするようですが、皆さんの書き込みを見ると解決されていないようですのでで報告します。

iPhoneの設定−メ−ルにある署名のところに、絵文字を加えるだけで解決してます。

 例→ 山田太郎(絵文字)

 皆さんお試しください!!!

書込番号:13810514

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/25 11:55(1年以上前)

>iPhoneの設定−メ−ルにある署名のところに、絵文字を加えるだけで解決してます。

これ、歴史ありますよね。

書込番号:13810596

ナイスクチコミ!1


スレ主 PO2さん
クチコミ投稿数:36件

2011/11/25 12:15(1年以上前)

そうなんですか、歴史ありましたか・・・・

 でもご存じなくてお困りの方も多いかと思いまして・・・

   今のところ文字化けも、携帯からの絵文字も問題ありません。
 
 デワ、よろしゅーに。

書込番号:13810645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/25 12:20(1年以上前)

いえいえ。
『そんなの既出でしょ』ってつもりで書いたんじゃなく、
『ちっとも改善されてないですね』って意味で書きました。

書込番号:13810652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2011/11/25 14:47(1年以上前)

ちなみにみなさん、何の絵文字にしてますか?
私は最初はハートにしてましたが、変に誤解されても困るので、さいきんはニュートラルな感じの?キツネにしていますw

書込番号:13811099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/25 15:48(1年以上前)

>ちなみにみなさん、何の絵文字にしてますか?

自分の場合、無難に『コピーライト(○にc)』にしてます。

書込番号:13811231

ナイスクチコミ!1


fuuuuuzyさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/25 16:06(1年以上前)

さっそく試してみたのですが、やはり「?」マークになってしまいます。
何かコツがあるのでしょうか?

書込番号:13811271

ナイスクチコミ!0


スレ主 PO2さん
クチコミ投稿数:36件

2011/11/25 16:19(1年以上前)

 署名に絵文字で今のところ私は無事故です。

    ●技術的なことはわかりませんが、こんな理由みたいです。 ↓

yahooで 署名に絵文字 文字化け キーワードで検索始めにヒットした方の文面引用です。

 
本文に絵文字を含めることで強制的にISO-2022-JPでメール送信出来ます。この特性を利用してiPhoneの署名に差し障りの無い絵文字を1文字あらかじめ設定しておくことで、以降は文字化けの心配がなくなります。

書込番号:13811300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2011/11/25 19:11(1年以上前)

>品格コムさん 

まるC頭いいですね!!!w
マネさせてもらいます!!!

書込番号:13811788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/11/25 22:33(1年以上前)

私も試しましたが?となります。

書込番号:13812734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PO2さん
クチコミ投稿数:36件

2011/11/26 12:21(1年以上前)

fuuuuuzyさん Spector親父さん そうですか解決されませんか、残念です。

 しかしこれ以上の解決方はありませんが、文字化けで ”? ”って何が ”? ”てなるのでしょうか。

 また 絵文字付加で文字化け解消された方はおられないのでしょうか??

書込番号:13814740

ナイスクチコミ!0


respect93さん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/27 03:31(1年以上前)

僕も署名にクローバーの絵文字を入れましたが?になります。
皆さん、何の絵文字で文字化け治ってますか?

書込番号:13817880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/27 11:17(1年以上前)

署名に絵文字を入れるのは、UTF-8のメールの表示ができない端末にUTF-8のメールを送らないように
するためのようです。

http://iphone.wikiwiki.jp/?FAQ%A5%E1%A1%BC%A5%EB%CA%D4#a30ccd2c

UTF-8のメールの表示ができない端末にUTF-8のメールを送ったら、日本語は全て文字化けして読めなく
なるはずです。なので、この対策はiPhoneから送信したメールが送信先の端末で日本語が全て化けて
しまって読めない場合に有効なものであり、絵文字だけが化けてしまう現象の解決にはならないと思います。
絵文字を送ったら絵文字が化けなくなるのであれば、そもそも絵文字が化けるという現象が発生しません。

しかも、上記URLには“auによりUTF-8で送信されたメールの場合の対応が行われました。”と書かれて
います。そうであれば、現在はこの対策を行う必要は無くなっているはずです。私はauの端末を持って
いないので、その真偽は確認できないのですが。

スレ主さん

署名に絵文字を入れたら解消した現象を、具体的に書いた方がいいと思います。どのキャリアの何という
機種に送ったメールのどのような文字が化けた現象が、署名に絵文字を入れて解消したのでしょうか?

書込番号:13818772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/27 11:51(1年以上前)

au以外に送信した場合でも化ける場合があるのを忘れていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10437840/

なので、私の前の返信の

> しかも、上記URLには“auによりUTF-8で送信されたメールの場合の対応が行われました。”と書かれて
> います。そうであれば、現在はこの対策を行う必要は無くなっているはずです。

は間違いなので撤回します。失礼しました。

書込番号:13818882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/27 13:54(1年以上前)

補足します。

私の最初の返信の

> この対策はiPhoneから送信したメールが送信先の端末で日本語が全て化けてしまって読めない場合に
> 有効なものであり、絵文字だけが化けてしまう現象の解決にはならないと思います。

は、respect93さんの返信の

> 僕も署名にクローバーの絵文字を入れましたが?になります。

を、“クローバーの絵文字(だけ)が文字化けする”という意味に解釈したので、それの対策にはならない
というつもりで書きました。

respect93さんの返信がそのような意味では無いなら、私の勘違いなので、私の返信はスルーしてください。

書込番号:13819279

ナイスクチコミ!1


respect93さん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/27 23:36(1年以上前)

勘違いしてました。署名に絵文字を入れたら、絵文字の入ったメールが正しく表示されるのだと思ってました。
auのiPhoneはやはり、au iPhone以外からの絵文字は化けるのですね。

書込番号:13821676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/27 23:54(1年以上前)

> auのiPhoneはやはり、au iPhone以外からの絵文字は化けるのですね。

現在も、

http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20111025/1319533202
http://s-max.jp/archives/1396051.html

の状態と変わってないと思います。もし変わっていたら、歓喜の声が多数書き込まれているでしょう。

書込番号:13821788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:47件

昨日からの症状ですが、
電波がMAXだったのが圏外になり、再起動させてしばらく経つと復活したりと
不安定な状態になりました。
そして、今日のお昼ごろとうとう圏外からまったく変わらなくなり再起動させても復帰できません!
先程、ほかに似た症状で紹介されていた[すべてリセット]など試してみましたがそれでも復帰できませんでした・・・
SIMの抜き差しもダメでした。

なにか、解決策があれば教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:13808552

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件

2011/11/24 22:07(1年以上前)

何かAUに特化した問題かもしれません。
もしくは、初期不良か。

あくまで推測ですが、
Appleの方に原因があるとするならSoftbankどころか世界中で
問題多発になってるでしょ。
まぁiOS5はiOS4.3よりも不安定ですが。
iTunes10.5も良からぬ動作をしてますしね。

現状ではAuに特化した不具合かもしれません。
初導入なのですから仕方がないとも言えますし。
iPhone6sくらいまで問題は残るかも知れませんね。

でも早く在庫をなんとかしないとiPhone5はリリースされなくなっちゃいます

SoftbankでもiPhone4でやっと安定してきた感があるし。

書込番号:13808590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2011/11/24 22:18(1年以上前)

失礼、例の○問題じゃなそうですね。

お近くのAppleストアにiPhoneを持ってくのがベストだと思います。

書込番号:13808660

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2011/11/25 10:39(1年以上前)

どうやら、同じ様な症状の方がSoftBankでも、発生しているようなので、
iPhone4sの問題の様です。

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10100209?start=0&tstart=0
https://discussionsjapan.apple.com/message/100147817#100147817
https://discussionsjapan.apple.com/message/100632333#100632333

まだ、具体的な対応策は無い様です。
一応、再起動と設定→一般→リセット→ネットワーク設定をリセット
を試して効果が無いようでしたら、修理に出されると良いと思います。

書込番号:13810395

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2011/11/25 19:00(1年以上前)

返事ありがとうございます。
○表示がやたらとでるので、おかしいなと思っていたら
圏外表示しかならなくなってしまいました。
今日仕事帰りAUショップに行ってSIM交換してみましたが改善されませんでした。
なので、明日朝一でアップルストアに行こうと思います。

書込番号:13811746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/25 23:58(1年以上前)

こんばんは。

ちょっと違いますが自分も同じような症状になりました。
ただ電話だけは使えましたが、メール、ネットはダメでした。

auとAppleのサポートに電話したところ、iOSを最新のものに更新して、SIMを抜き差しし、更に設定を初期状態に戻したところ改善しました。

書込番号:13813183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ickwakさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/01 22:03(1年以上前)

皆様 こんばんは

私も2日苦しみました!
なすたろーさんと同じ症状です。 

電話だけは使えましたが、メール、ネットはダメでした。Cメールもダメです。
私もauとAppleのサポートに電話したところ、
iOSを最新のものに更新して・・・とっくにしました!
SIMを抜き差しし・・・・しょっちゅうやってました

「すべての設定をリセット」これで何とか復帰しました。

でも、またいつか同じ症状が出るやも知れず
不安の日が続くのです。

書込番号:13837580

ナイスクチコミ!0


ickwakさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/19 00:03(1年以上前)

結果報告

apple Storeへ持ち込んで、最新(らしい)のOSバージョン5.0.1(9A406)にしてもらいました。これで多分大丈夫でしょうと言われました。
3日後に同じ症状が・・・・・

でついに、交換となりました。(9A405)ですが、一週間経ちますが今のところ快調です。

これで、解決なのでしょうね!?

書込番号:14039389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 Satty*さん
クチコミ投稿数:31件

いつもみなさま優しい返信ありがとうございます★

iPhoneを購入してまだ間もないんですが
どうしてもiPhoneの連絡先とかを
Outlookに同期できません(´・_・`)
OutlookExpressを使用しておりPCはWindowsXPになります。
iPhoneをiTunesに繋げると同期中となり完了するのですが肝心のOutlookの連絡先には
入っていないのです(´・_・`)
なぜなんでしょう(´・_・`)?
諦めてiPhoneからiCloudにバックアップとったほうがいいのでしょうか(´・_・`)?

書込番号:13808360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/24 21:42(1年以上前)

>Outlookに同期できません(´・_・`)
>OutlookExpressを使用しており

使ってるのは『OutlookExpress』で、『Outlook』は使ってないってことですね?
つまり『OutlookExpress』に同期できないってことですね?
ならば、できなくて正常です。
対応してるのは『Outlook』なので。
(Outlook 2003、Outlook 2007、 Outlook 2010 に対応)
代わりに『Windows アドレス帳』を利用するか、Googleと同期する手もあります。

>諦めてiPhoneからiCloudにバックアップとったほうがいいのでしょうか(´・_・`)?
バックアップして損は無いかと。

書込番号:13808443

ナイスクチコミ!3


21120903さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:20件

2011/11/25 03:12(1年以上前)

iCloudは、WindowsXP非対応じゃなかった?

書込番号:13809734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/25 10:04(1年以上前)

>iCloudは、WindowsXP非対応じゃなかった?

おっしゃる通り。
でも、iPhoneのバックアップに関しては影響なしだし、
連絡先の同期もiPhone←→iTunes直ならXPでも問題ないでしょう。
相手がOutlook2003, Outlook2007, Outlook2010・Windowsアドレス帳ならば。

ちなみに、XPでもiCloudコントロールパネルを使う方法はありますよ。
が、サポート外なので割愛します。(検索すればすぐヒットします)

書込番号:13810314

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/27 15:12(1年以上前)

WindowsXPで、連絡先をOutlookと同期するには、以下が必要となります。

  ・iCloudコントロールパネル http://support.apple.com/kb/DL1455?viewlocale=ja_JP
  ・Microsoft Outlook 2007以降

WindowsXPにiCloudコントロールパネルをインストールするには、以下の手順が必要となります。

  iCloud コントロールパネルをXPにインストールする方法
  http://enthuphoto.wordpress.com/2011/10/23/icloud-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%92xp%E3%81%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/

書込番号:13819548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/27 16:13(1年以上前)

> WindowsXPで、連絡先をOutlookと同期するには、以下が必要となります。
>   ・iCloudコントロールパネル http://support.apple.com/kb/DL1455?viewlocale=ja_JP
>   ・Microsoft Outlook 2007以降

iTunes経由で直接iPhoneの連絡先をOutlookのアドレス帳に同期させる場合でも、iCloudが必要なのですか?

私はiPhone 3Gを使い始めた3年位前からずっと、iPhoneの連絡先とWindows XPのアドレス帳をiTunes経由で
同期させていますが、MobileMeもiCloudも使わずに同期できています。Outlookだと違うのでしょうか?

http://support.apple.com/kb/ht1296?viewlocale=ja_JP

を読むと、Outlookでも同様にiCloud無しでiTunes経由で同期できそうなのですが、勘違いかな?

書込番号:13819711

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/27 16:51(1年以上前)

ご指摘正しいです。
iCloudを設定していない場合は、iTunes経由でOutlookと同期できますね。
上では、うっかり、iCloud前提で説明してしまいました。

書込番号:13819824

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/27 17:04(1年以上前)

以下の方法で、iPhoneの連絡先が、Outlook Expressの連絡先に入ると思います。

iPhoneをパソコンに接続→iTunes左側のデバイスiPhoneを選択→上部タブの情報を選択
→連絡先を同期→Windows Address Bookを選択→右下の同期ボタンを押す

書込番号:13819857

ナイスクチコミ!0


スレ主 Satty*さん
クチコミ投稿数:31件

2011/11/27 17:16(1年以上前)

みなさまありがとうございました*゜
OutlookExpressではなく『Outlook』に無事入っていました♪( ´▽`)
あたたかいコメントありがとうございました★

書込番号:13819896

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)