iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:199件

この度、はじめてiPhone4sを使います。
超初心者です。
参考書など探したのですが、まだ出ていないみたいですが、4はいろいろあったのですが、4と4Sでは、操作は違うでしょうか?
iPhone4の本などでも対応はできますか?

iPhone4sのマニュアル本の情報があれば教えてください。

他に、初心者がわかりやすいサイトなどあれば教えて頂ければ大変助かります。

今までは、ソフトバンクは電波状況が良くなかったので躊躇していたのですが、auなら大丈夫かな〜と思って、iPhone4sに替えらたのですが、私のような方も多いのではないかと思います。
ドコモから変えたので、戸惑うばかりです、是非、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:13634475

ナイスクチコミ!1


返信する
G'z80さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/16 10:57(1年以上前)

ようこそ!
1冊は購入された方が良いと思います。出来れば4Sに対応した物で。
最低限の使い方は4でも良いと思いますが、OSが変わっていますので
しばらく待ってから購入した方が良いかと。

操作についても調べれば下記のサイトでも出てくるかな?
アプリを紹介しているサイトでappbankがオススメです。
http://www.appbank.net/

それでは、iPhoneをいじり倒して下さいね!

書込番号:13634600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/16 10:58(1年以上前)

Safariの「iPhoneユーザーガイド」を見れば基本十分かと思います。

iPhone以外で見られるマニュアルが欲しいというのならば、
PDF版「iPhoneユーザーガイド」がアップルに在ります。
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf

これだけで十分と思うけれど。
より情報が欲しければネットで検索すれば大概済む。

それでも市販本を買うかは個々の判断です。

書込番号:13634602

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/16 11:08(1年以上前)

Amazonで見たところ、今月末から、下記のような書籍が販売されるようです。

  iPhone4S オーナーズブック
  iPhone4S 極技MASUT
  iPhone4S 使いこなしガイド
  iPhone4S Perfect Manual
  iPhone4S スタートブック
  iPhone4S スーパーブック+α

  http://www.amazon.co.jp/iphone-4s-%E6%9C%AC/s?ie=UTF8&keywords=iPhone%204S&rh=n%3A465392%2Ck%3AiPhone%204S&page=1

書込番号:13634625

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2011/10/16 12:02(1年以上前)

4S のマニュアル本はこれから色々出てくるとは思いますが、4S を含む iPhone 全般の使い方などを総合的かつ最新の情報を得るためには、マニュアル本よりは、Mac 専門誌をお薦めいたします。

「自分はパソコンには関心はない」とか「自分のパソコンは Mac じゃなくて PC(=Windows PC)なので関係ない」とお感じになるかもしれませんが、Mac 専門誌とは要するにアップル製品の専門誌です。

携帯電話やスマートフォン専門の雑誌でも当然発売時には iPhone 4S について大きな特集が組まれたりしますが、それらの雑誌は iPhone 4S だけが対象ではないので、あまり詳しい記事は掲載されません。その点、アップルの製品は種類が少なく、かつモデルチェンジもほとんどないため、iPhone に関する記事も毎月連続して詳しいものが載ります。

いくつかの iPhone 用のマニュアル本も読みましたが、どの本も、機種が変わっても、単に変更点を入れ替えただけで、意外と本当に役に立つ情報が載ってないような印象があります(これはマニュアル本一般に言えることかもしれません)。その点、Mac の専門誌の記事だと、毎回「ああ、そうだったんだ!」とか、「おや、そんな裏技は知らなかった」とか、役に立つ情報に出会います。

とりあえず、書店で Mac の専門誌を手に取られて、iPhone 4S についてどういう記事が書かれているか確認されてみてはいかがでしょうか? 現在、主要な Mac 専門誌といえば、『Mac Fan』と『Mac People』があります。

書込番号:13634854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/16 12:05(1年以上前)

http://itunes.apple.com/jp/app/id412410460?mt=8
アプリ 神アプリ解説
設定 機能 操作とかの小技を書いてますよ。

書込番号:13634865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2011/10/16 23:50(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

ユーザーガイドなど見てみました。
本は店頭にでてみて考えます。
Macの本なども見てみようと思います。
でも、iMac欲しくなるかな〜

書込番号:13637853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について

2011/10/16 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:62件

いつも拝見させていただいております。

今回iphone4からauのiphone4sに機種変更しました。
そこでiphone4と比べると何もしていない待機時に異様に端末が発熱します。
また、消費電力もものすごいです(3時間で70%消費)。

その際に常駐しているアプリはありませんでした。
他に同様の現象が出ている方はいますでしょうか。

端末不良であれば交換したいと思っています。

書込番号:13634457

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/16 10:47(1年以上前)

あれこれ弄ってるうちに常時通信するような設定にでもされたのではないですか?
いまのバッテリー消費のペースは明らかに激し過ぎます。原因が分からなければiTuneに接続し復元を実行してみてください。

書込番号:13634565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2011/10/16 11:57(1年以上前)

返答ありがとうございます。

確認しましたが常時接続は設定してませんでした。
その代わり確認中に画面をいじってたらアプリアイコンが消える
という症状も発生しました。

リストア後症状が改善されない場合は交換対応したいと思います。

書込番号:13634827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/16 13:06(1年以上前)

どうみても、故障、もしくは初期不良。

書込番号:13635104

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2011/10/20 23:21(1年以上前)

結局新品交換となりました。

相談に乗ってくれたお二人ありがとうございました。

書込番号:13655033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックキャンペーンについて

2011/10/16 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 RF5さん
クチコミ投稿数:120件

こんにちは。

今ドコモを使っていてiPhone 4Sに乗り換えようとしています。

少しでもお得なとこで買いたいと思いパソコンで調べていると
最大25000円キャッシュバック&ホワイトプラン15カ月無料
など安い場所が色々出てくるのですが、
こういう場所で契約するのは危ないのでしょうか?

皆さん電気屋とかソフトバンクで購入されていていると思うのですが、
こういうネットで購入した方がお得だと思うのですがなぜしないのでしょうか?

やっぱ、個人情報流出とか偽物とかがあるのでしょうか?

キャッシュバックがついていて安心できるお店があったら教えていただきたいです。

ネットで見つけた一例のとこはここです↓

http://www.tokuten.com/index.php

http://www.keitai-honpo.com/

書込番号:13634428

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/16 10:16(1年以上前)

このSBのキャッシュバックなら通常の家電量販店やイオンなどの携帯売り場でやっていると思いますが。
ただ、この手のSBのキャッシュバックの条件として申込時に電話料金の支払いがクレジット限定が多いです。

書込番号:13634453

ナイスクチコミ!3


milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/16 11:27(1年以上前)

大抵は何かのプランに加入させられたり、抱き合わせであまり必要ない商品を買わされたりとなんかしら裏があると思ってます。
本当に台数限定で安い場合もありますけどね。

書込番号:13634691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/16 12:32(1年以上前)

リンク先のページを見ましたが、
「人気スマートフォン 16G・32G 白もあります」と記載されていますが、
「iPhone4S」と機種の明記はされていませんね。

4Sは8G・64Gもラインナップされていますから、記載内容から推測するに4なのかな?
と推測されます。
(4は機種代金が安くなったので、キャッシュバックのメリットは大きくなりますね)

4S検討であれば確認されたほうがイイと思います。
先に書かれている方もいますが、抱き合わせ(同時OP契約)等注意は必要でしょう。

書込番号:13634972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/16 12:37(1年以上前)

連投申し訳ないですが、au版のiPhoneに書き込みされていますが、
リンク先ではソフトバンクのスマホと書かれていてauの記載はありません、
au版を検討されてるのでしたら、取り扱いも確認が必要でしょう。

書込番号:13634990

ナイスクチコミ!1


スレ主 RF5さん
クチコミ投稿数:120件

2011/10/16 12:41(1年以上前)

色々ありがとうございます。

やはり何かと裏がありそうですね。

やはり正規店で購入しようと思います。

皆さんご親切にありがとうございました。

書込番号:13635008

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:2件

ここに書くのが正しいのか分かりませんが、ここならばお分かりになる方が
いるのではないかと考え、書き込ませていただきました。


表題のことについて非常に困っております。。
もし、解決法が分かる方おられましたら教えていただきたいと思います。

5〜6年前に購入したvista・ノートパソコンなのですが
あまり頻繁には使っておらず、使ってもネットを見るくらいで
正直パソコンには全く詳しくありません。。面倒で色々な更新なども放置して過ごしていました。

最近iphoneの購入を考え、更新させたいと思ったのですが、インストールできませんでした。
「ダウンロードのみおこない、手動でインストールしてください」というメッセージが表示されたため
ダウンロードのみおこなうようにしても「itunesに無効な署名があるためダウンロードは削除されました」
というようなメッセージがでて、最後までダウンロードできません。

自身も状況がよくわからないため上手く説明できないのですが、
もしも方法が分かる方おられましたら教えていただきたいです。
現在はitunes9です。

ちなみに、関係あるかどうか分かりませんが、今までipodnanoを使っていたのですが
1か月ほど前から不調で、同期しようとすると毎度itunesが止まってしまうという状況でした。

このことも更新できれば解決するのではなどと思っているのですが。。


どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:13634262

ナイスクチコミ!1


返信する
L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/16 09:39(1年以上前)

一度 アンインストールしてから再度インストールしてみれば?

書込番号:13634313

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/16 10:04(1年以上前)

Microsoft Updateをしてから、再度iTunesのインストールを試してみるとよいと思います。
(優先度の高い更新プログラムがなくなるまで何度か繰り返してみるとよいと思います)

  Microsoft Update
  http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/default.aspx?ln=ja

書込番号:13634404

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/16 17:21(1年以上前)

的確かどうかわかりませんが。

iTunes9からいきなり10っていけなかったような気がします。
9.x→9.x→10.xみたいに段階をふんだアップデートが必要ではなかったかなと思います。
たぶんAppleのホームページで、無料でアップデートファイルがダウンロードできるはずです。

当方MacUserなので、あくまで参考ですが。

書込番号:13635935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2011/10/16 17:57(1年以上前)

> ダウンロードのみおこなうようにしても「itunesに無効な署名があるためダウンロードは削除されました」
> というようなメッセージがでて、最後までダウンロードできません。

ダウンロードできないなんて、ウィルス対策ソフトが邪魔をしているとしか思えません。何をお使いでしょうか?

今お使いのウィルス対策ソフトの調子がよくないようなら、無料で使えるMicrosoft Security Essentialsをおすすめしておきます。

http://www.microsoft.com/ja-JP/security_essentials/default.aspx

書込番号:13636077

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/27 12:51(1年以上前)

皆様どうもありがとうございました(^^)
結果色々聞いてみたら、Windowsのアップデートが出来ないのが原因かと思われ、よくわからないのですが インストールに必用なファイルが破損している というようなことのようです。。

なんとかこの問題を解決してiPhoneを安心して繋げられるようにしたいと思います。

皆様本当にありがとうございました!

書込番号:13684914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

テザリングの今後について

2011/10/16 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:29件

いつも拝見させていただいております。

昨日、大阪ヨドバシに行き実機を触りました。

大変感触良かったのですが、個人的にテザリングが付いていれば買いだと思うのですが、
付いていないので、今後OS等のアップデートで可能でしょうか?

ハード的に無理なら時期iphone5が出てからに使用と思いますが、
店員に聞いてもわからないとの事でした。

皆様の中でご存知の方がいらっしゃるならご教示お願いいたします。

書込番号:13634146

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/16 09:03(1年以上前)

テザリングはOSの問題では無い。au自身が禁止にしてiPhoneからテザリングの項目を削除している。
iOS4からテザリング(インターネット共有)できているので、auが解放してくれるかどうか。

でも基本的にテザリングはWiMAXでやる方向だし、これから回線も混み出すだろうから、望み薄だね。

書込番号:13634169

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/16 09:39(1年以上前)

もし、WiMAX対応のiPhoneが将来開発されれば、au版ではテザリングできるようになるでしょうね。
そこに、わずかな望みはあると思います。

  iPhone4S発表前に飛び交っていた噂
  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/04/news043.html

書込番号:13634316

ナイスクチコミ!0


2st riderさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/16 09:48(1年以上前)

標準でテザリングができるようになると、みんなが使い始めて「せっかく買ったのに使い物にならん」ということになりますよ。

私はモバイルルーターも契約してます。はじめのうちは契約したからには使わないと損だとばかりに必死に使っていましたけど、最近は「必要以上に使っている部分は自分の時間の無駄だなぁ。自分の時間はお金出しても買えないからなぁ」と考えるようになり、契約変更しようかと考えてます

要は、正味の話ですと1ヶ月のうち10日も使っていないのです。そして、その10日も精査すると数時間しか必要ない・・・。バリバリのモバイルビジネスマンではないのです。趣味やレジャーで出先で使いたいだけなのです。

個人的にはスマートフォンでテザリングできるようになるなら多少割高でもかまわないので使用日数で課金のプランがありば良いなぁ。

書込番号:13634346

ナイスクチコミ!1


kazusealsさん
クチコミ投稿数:12件

2011/10/16 10:31(1年以上前)

SCスタイナーさんの記事は初見でしたが、改造という意味では、脱獄で、出来るようです。(4sは今現在準備中のよう)
俺自身も、テザリングが出来れば即決だったんですが、足踏みさせられてますよw

書込番号:13634514

ナイスクチコミ!1


kazusealsさん
クチコミ投稿数:12件

2011/10/16 10:33(1年以上前)

SCスタナーさんでした、間違えて申し訳ありません

書込番号:13634524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/16 10:56(1年以上前)

テザリングの解放はパケット定額の崩壊を
早めるだけだと思うので個人的には
今の段階では行って欲しくないですし
行わないと個人的には思っています。
ただ集客力はあるのでWiMAXでは拡充してくるでしょうが、
繋がるauで現在は集客している段階ですから
iPhoneでの公式テザリングは当面ないと思います。

書込番号:13634597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2011/10/16 19:43(1年以上前)

返信いただきました皆様


諸説色々いただきありがとうございます。

当方はテザリングが出来るのならば、ipadなり携帯端末を購入しようかなと
思っていた次第です。

あれば便利かな位で思っていましたし、SCスタナーさんの様な情報にかけてみるのもいいなと思います。


次期5にぜひとも採用してもらいたいですね!

書込番号:13636481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/16 20:05(1年以上前)

テザリング解放するなら、auもSoftBankも従量制への移行は必要と思います。
逆に、従量制にした暁にはauもSoftBankもテザリング解禁すべきだと思います。
言い換えると従量制は嫌だと思うならテザリングは諦めましょうってことです。

書込番号:13636595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/16 20:32(1年以上前)

以前のスレでも、KDDI内部でも検討していた・・・という話題がありましたので、それが本当ならテザリングはソフトの対応で可能だと思います。

ただ、営業には強力な武器になりますが、今でもかなりテンパってるくらいだし、最初から無理して危険な賭にでる自信もなかったのでは。
しかし今後の契約者数の推移や、SBの今後の出方によっては「禁じ手」として出すかもしれませんね。

そのうちAndroidユーザーをWiMAXに追いやって帯域を空けた後、条件(従量制とか)付けてやるかもしれないな〜、と個人的な妄想です。

しかしテザリングは別として、自分のようなWi-Fi運用中心の者にとっては、もうちょっとパケット単価を下げて貰った上で従量制がいいですね。

書込番号:13636716

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/16 20:40(1年以上前)

以下の記事によると、KDDIからは「発売当初は対応しません」との回答があったようです。
いずれ対応を考えているかのような、含みのある言い方ですね。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111012/1038274/?P=2

書込番号:13636747

ナイスクチコミ!0


kazusealsさん
クチコミ投稿数:12件

2011/10/19 00:58(1年以上前)

iPhone4s では、テザリングはあり得ないと言う結論にさせてしまう記事を見てしまいました。(T_T)
記事によると、iPhone4sの次の5でも、WiMaxに対応されない様です。
と、なると、WiMaxを搭載しないiphone5ということで、5でもテザリングが出来ないと考えられます。
5が、来年初めに出るとか言っているコメントもネット上には見受けられますが、2012年にsiriの日本語を対応させると言う事なので、少なくとも、2012年夏までには5は出ないと考えられます。(siri日本語に関するソースは、ネット上に広がっています)
更に、米国内でも、5の販売は、独占販売になる契約を既に結んでしまっている様なので、5は出る、5にてWiMaxは搭載されない と言う事は、確かなようです。

それに、auでも、トラフィックの分散にWi-Fiの基地を増設してるあたりからして、今現在でもトラフィックがすごいのに、テザリングなんてもってのほか
みたいに考えられてしまいます。

http://ggsoku.com/2011/10/iphone5-not-wimax/
http://gadget-shot.com/2011/10/05/iphone5-4g/

あくまで、個人で、ネット上で記事をあさった内容ですので、断定は出来ませんし、個人の予測の域を超えません。

書込番号:13646749

ナイスクチコミ!0


ginsanさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/19 07:51(1年以上前)

大体、アップル社は秘密主義ですから、iphone4sがリリースされた今からiphone5の記事等、全く信用できないですよ。今回も発売直前になっても5リリースの噂ばかりでしたからね。

ディザリング機能は欲しいですね。キャリア側も、オプションでユーザーに選択できるようにすればいいと思います。勿論、その場合はフラットという訳にはいかないでしょうが。Auとsoftbankが競争して、こういったサービス提供でもユーザー側に有利に働けばいいのですが。多分、Auは仕掛けないでしょうから、動くとするとSBなんでしょうけど、今の電波の混みようから、現状は解禁しないでしょうね。SBのインフラ側に改善が見込めないとなかなか難しいですね。
もしくは、望み薄ですが、ドコモからリリースされれば....どこか1社が始めれば、他社もそれに続かざる負えなくなるんじゃないですかね♪やはり競争は大事ですね。

書込番号:13646936

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/19 12:12(1年以上前)

AppleがLTEの技術者の募集をかけていたというのが話題になったことがありました。
そんなこんなで、Appleは次世代規格としては、LTEを本命視しているのではないかと言われていました。

ですので、WiMAX登載は望み薄かなという気がします。
WiMAXが載らないなら、au版でテザリングは望み薄という感じでしょうか。

それならそれで、テザリング可能にして、料金を他のと同様に1万円にして対応するか。
WiMAXルーターとセットの料金体系を発表するなりして対応するんでしょうか。

そういうニーズが高まってきたら。

書込番号:13647660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

ipad2でezweb mailが使えた

2011/10/16 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:4件

auのiphone4sを手に入れた後に、ezwebメールを初期設定する時、
ユーザー名とパスワードを入力して設定しますが、
これを使って、ipad2でも同じように、ユーザー名とパスワードを入力すると、
ipad2でもezwebメールが送受信とも使えました。
大きい画面でauメールが使えてとても便利です。

書込番号:13634121

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/16 09:00(1年以上前)

ezwebはE-Mailだからね〜。iPadのメールでもOK。

書込番号:13634160

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2011/10/16 10:04(1年以上前)

ってことは、パソコンでも送受信可能なんでしょうか!?

書込番号:13634402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/16 10:12(1年以上前)

> アスキパパさん

もちろん可能です

書込番号:13634435

ナイスクチコミ!1


恵パパさん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/16 11:36(1年以上前)

送れました。

ふみにんにんさん&爆笑クラブさん 有り難う。

一回目失敗デフォルトアカウント変更しないで送った為でした。

iPhone4をSBからAU・iphone4sに変えたので、友達にアド変のメール送ったら
3人程に拒止されましたので、AU・iPhone4Sから
***@i.softbank.jpで、アド変メール送ったらOKでした。(SB版のメールアドレス使えました。)
只、差出人の所をi.softbank必ず、変更しなければなりません。
変更しないとデフォルトアカウントが、ezweb.ne.jpになります。

書込番号:13634734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/10/16 18:06(1年以上前)

> seabird217さん
> ふみにんにんさん

ありがとうございました。
パソコンでキャリアメールの送受信ができれば便利だなぁと思っていたので非常に興味深い情報でした。

ただ、相手側がPCメール拒否の場合にも受信できるんでしょうか...
メールの仕様(?)が違ってもドメインが一緒なら問題ないんですかね??

書込番号:13636119

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)