端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
42 | 11 | 2011年10月9日 20:56 |
![]() |
5 | 4 | 2011年10月9日 20:38 |
![]() |
10 | 4 | 2011年10月11日 08:49 |
![]() ![]() |
34 | 11 | 2011年10月9日 18:56 |
![]() ![]() |
7 | 9 | 2011年10月10日 08:30 |
![]() |
397 | 49 | 2011年10月22日 22:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
今、docomoのスマホを使っておりハイスピードエリア14M対応です。
それで私の住んでる所ではダウンロードが1MGくらいです。
auのiPhoneはダウンロード3M対応ということですが、やはりdocomoより遅くなるでしょうか?
住んでる地域によって変わるとは思いますが、auの速度がどれくらいなのか知りたいと思っています。
ちなみにSoftBankのiPhone 4Sは14MG対応みたいなんで、回線速度はSoftBankより遅くなるんでしょうか?
難しい質問かも知れませんが宜しくお願いします。
書込番号:13601975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

簡単に言いますと、理論値と実測はほぼ無関係なので気にしなくて良い、です。
都内で普通に電波の入る場所ではどのキャリアも同じような速度が出ます。
将来的には高速に対応した端末が有利になる可能性が高いのですが、その頃にはまた次の端末に変えていると思います。
書込番号:13602024
8点

ありがとうございます。
それを聞いて安心しました。
auかSoftBankかどっちにするか悩んでました。
けど、auの方が回線が安心するかなぁって思いauにしました。
今、使ってるdocomoくらいの回線速度が出てくれたら問題ないんですが(^-^;)
書込番号:13602041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらのページの回線速度の実測値を見ると
殆どauの方が速いみたいですね。
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=880
現状、繋がりやすさ、スピードでもauに軍配が上がるんじゃないでしょうか?
書込番号:13602079
7点

とても参考になります。
ありがとうございます。
auは上りも下りも早いんですね。
書込番号:13602098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回線速度が早い遅いに、こだわり過ぎなような気がする。
家で無線LANを使っているなら、アイフォンは無線LANで繋げるでしょうから。
外で長時間、使用するなら別ですが、
回線を使って1〜2時間ぐらいしか外で使わないなら、
そんなに回線に、こだわらないでも、好きなキャリアでいいんじゃないでしょうか。
震災の時、ソフトバンクは、全然電話、つながりませんでしたが。
書込番号:13602412
4点

>震災の時、ソフトバンクは、全然電話、つながりませんでしたが。
DocomoとAuは揺れが収まって無い時点で、すでに圏外でしたよぉ(同僚の携帯)
iPhoneとWillcom携帯だけが情報入手に役立ちました。
Docomo使用の彼女に安否確認が出来ず、結局家までダッシュし
その後、自分のiPhoneで親やら友人やらに安否確認電話してましたから。
キャリア回線にこだわるのはスマートフォンの使い方を狭めますし同意ですね。
それしか使えないってなら解るけど。
インターネット環境より実行速度計測が無意味にも感じるし。。。
速さを求めるなら携帯以外でって思うけどね。
書込番号:13602486
2点

回線速度にこだわらないなら何のためのスマホ何でしょうね?
外でも快適に使えるのが理想的なスマホの使い方だと思います。
家では無線LANで当然しますが、以前SoftBankのiPhoneを使ってた時、外でTwitterで画像の投稿をしようとしたらかなりアップロードに時間がかかりイライラしました。
だから、余計に回線速度にこだわるのです。
auは使うのが初めてなんでお聞きした次第です。
実測値などのデータを教えて頂いてとても参考になりました。
書込番号:13602561 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

一般的な使用感として比較するには、主要施設でのスピードテストはちょっと反則です。
どのキャリアも主要施設には基地局を設置しますし、室内は間違いなくSBが不利ですから。
auが一番安定しているのは間違いないのですが、全体的には首都圏ではどのキャリアも大差ない数値なのが実際のところです。しかも表のiPhone4は14.4M HSDPA非対応です。
都内はwimaxでかなり広いエリアをカバーしているので、その点でもauに利があるように思います。車走りながらでも結構繋がりますしね。
ちなみにauの他機種ですが私の自宅では3Gがピクトバー2本の状態で下り1.3M、wimaxが切断されるぎりぎりの状態ですが下り32M出ています。
iPhone3GSの3G下りは1.2Mです。
書込番号:13602758
2点

まだiPhoneがないauの速度を比べても意味ないと思いますよ。
数百万単位でiPhoneが増えた時にどれぐらい速度が出るか重要なわけで。
現状ではauはドコモやSBより回線がスカスカで速いんだから。
今の速度が半年後1年後にも続くとは思えません。
書込番号:13602953
2点

auも、最盛期に比べ減ったとはいえ、ユーザー数ではドコモについで二位です。
最近はスマートフォンユーザーも増え、状況はドコモ、ソフトバンクと大差あるとは思えません。
それでも速いというのは、やはりインフラ投資を怠っていないことの証明でしょうね。
書込番号:13603279
3点

スマホを本格的にやり出したIS03から、まだ1年だよ。
今でも機種別のランキングにはXperia acroが入るくらいで、
売れてるスマホも少ないし他社の半分以下じゃない?
auって純増数はここ数年は3位でイーモバに負けて4位になることもあったし。
書込番号:13603799
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
旧iPhone4を買い取って、安く4sを購入できるみたいなソースをどこかで見たんですけど、詳細をご存知の方いらっしゃいませんか?もしそうならバージョンアップしたいな・・と銀座のAppleStoreでも貼り紙があった様なソースだったのですが・・・
3点

アメリカではiPhone4を200ドルで下取りするサービスを行うとか。
日本についてはどうなんでしょう?確かに記載されてはいますが。
残金精算すれば、買い取り店にもっていったほうが高く買ってくれますがね。
日本は世界でもiPhoneが安い国みたいで、中古店で外人が白ロムを買って帰るとか。
それでも安いみたいですね。
たしかに10万近くでうってる国ありますから。
書込番号:13601716
0点

ネットで検索したら簡単に情報入手できますよ。ソフトバンクのHPにも。確認下さい。
書込番号:13601747
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iPhone4s予約しました。auでもマイクロSIM使用のようですが、auのiPhone用のマイクロSIMでも、香港で購入したSIMロックフリーのipad2に使用可能でしょうか。
3点


auが採用するCDMA方式とiPadのW-CDMAとは全く電波の通信方式が違いますので使えません。またiPhone4SのSIMはマイクロSIMで従来の物より小さくなっていて、そのままではauの他の端末には物理的に使えませんし、ソフトバンク同様iPhone専用にロックがかかっているかもしれません。
。
書込番号:13601679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

aki32ttcさん、aotokuchanさんありがとうございました。同じCDMAでも W-CDMAとまったく違うんですね。私は、auユーザーなのですが、先月はじめ香港に行った際、いつか使えるかもとSIMフリーiPadを購入しました。急にauからiphoneがでるということで、使えるかと思ったのですが、やはりauだけ電波方式が違うのですね。
書込番号:13601886
1点

ok44さんへ
ご存じかもしれませんが、ソフトバンクのiPadもドコモのSIMが使えないだけでSIMフリーです。通称ドコモだけロックと呼ばれています。
書込番号:13610627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
現在、au携帯を使用しております。今回、機種変更でiphoneにし、数ヶ月で解約した後、auで購入したiphoneをそのまま持ち込んでsbで契約出来ますか?
ご教示下さい。
2点

必殺値下げ人さん、
日本で発売されるiPhoneはSIMロックがかかっているので、auで購入したiPhoneをSBで使うことは出来ないと思います。それに、毎月割りの権利も無くなるので、決して得策では無いと思いますが。。。。
だったら、最初からMNPにすれば、、、と思ってしまうのですが、何かそうできない理由がおありなんですよね??
書込番号:13600699
6点

Run Like the Windさん
ありがとうございます。長年、auを使用していたのでauポイントがそこそこあったので使ってからにしたかったのです。auポイントは使い道がなくて困ります。
また、sbは既存のユーザーを大切してる感が今回の価格発表から伝わりますが、auからは長年のユーザーに対してはパケット通信代も大して安くないですし、大切にされてる感じがないですね。
書込番号:13600739
3点

その辺はソフトバンクはスピードが極めて遅いのでトレードオフだと思いますけど。
都内だとPHSより遅いのも珍しくないですから。
200kbps割るのも珍しくないです。
書込番号:13600815
9点

おはようございます
SBとauのiPhoneは、通信方式が異なりますので、仮に両機ともsimフリーであったとしてもsimの交換による使用は出来ません
ですので、初めからMNPのほうが得策かと思います
書込番号:13601041
1点

>その辺はソフトバンクはスピードが極めて遅いのでトレードオフだと思いますけど。
都心部に限ればそうかもしれませんが、多くの場所では速度よりもエリアが狭いことのほうが問題になると思います。
書込番号:13601187
7点

>sbは既存のユーザーを大切してる感が今回の価格発表から伝わりますが、auからは長年のユーザーに対してはパケット通信代も大して安くないですし、大切にされてる感じがないですね。
これって既存ユーザを大切にしているわけではないでしょう。
4を発売当初に買ったユーザは対象外ですからね。
電波のよいauへの転出抑止策以外の何物でもないですよ。
書込番号:13601188
4点

ぶらっくあぶそるーとさんの言う通りでしょうね。
sbは既存iPhoneユーザーの不満=auへの転出をかなり想定していて、それをなんとか防ぎ、これから更に2年間縛り付けようというものかと。今まではiPhoneはうちsbにしかないことに胡座をかいてなかなか繋がらないというユーザーの声を無視し続けてきたのに、auからもiPhoneが発売されるとなってやっと改善する気にはなったけど、すぐには改善出来ないので、2年間時間かせぎ、既存ユーザーを更に2年間縛り付けようとする目くらまし作戦かと。既存ユーザーを大切にどころか、既存ユーザーをこれまで馬鹿してきて、これからも馬鹿にしようということの現れと思います。
android購入者は対象外でiPhone購入者だけを対象に通話料を割引くau、無理矢理割り引かせるappleもどうかと思いますが。通信料金ではなく、製品価格をもっと安く調整またはキャッシュバックという形態をとるべきではと思います。
書込番号:13601333
1点

私はSBではないauユーザーです。
SBではまだ決定していない900MHz/700MHzの新周波数帯を想定して
インフラ構築に資本投入しているとのこと。
もし、900MHZ/700MHzのどちらかでも使用可能になれば
かなり電波状況は改善されると思います。
認可されるために既成事実を作成しているとしか思えないのですが、
政府に少しでもアピールできるようにと
いろいろとがんばっている?みたいです。
auはLTEを一気にやるため、その間のつなぎとして
WiMaxで逃げています。(あまり逃げられないけど…)
iPhoneにはいまのところLTEもWiMaxも関係ないですけどね。
ちなみに自宅のADSLはSBでしたが、
KDDIの光に変更しました。
auだとまとめて請求などが便利です。
SBにもあったのかも…。
余談でした。
書込番号:13601678
0点

目的はスレ主さんとは違いますが同様なことを考えていました。端末の仕様はau版もSoftBank版も全く同じものですから、技術的には何ら問題なく可能なハズです。例えば解約済みのauの端末を入手し、それをソフトバンクに持ち込み新規、機種変更手続きで新たにソフトバンクでSIMロック、なんてできたらよいのですが。
書込番号:13601881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone4Sに限らず、700Mhz帯の電波は対応していません。
唯一、対応しているのは900Mhz帯です。
書込番号:13602188
1点

ヒロクンXYZさん
別にWiMAXで逃げてる訳ではないとおもいますよ。
WiMAX2も準備進められてますし、WiMAXとは別にLTEについてもやる予定ですからね。
余談ですが(^^;)
書込番号:13603288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
10月7日に予約しようと、午前中にいつも買い物をしている家電量販店の担当店員に
代理予約が可能か尋ねました。
代理はダメで本人のみ、それもクレジットカードがいると言われ変なのと思いました。
夕方auショップへ予約に行きましたが、そこでもクレジットカードの提示を求められ、
番号を登録されました。
『実際利用するカードでなくても何でもいいです。番号を登録するだけですから』と言われましたが、何だか利用しないクレジットでも予約だけで番号を登録されるのは嫌な気分です。
情報が漏れて悪用されないのかなって思いました。
クレジットカードを持っていない人は予約できないのか聞きましたが、他に方法がありますとはいいますが、どんな方法かは教えてくれませんでした。
これってソフトバンクでも同じですか?
ipad2の予約の時はそんなもの必要ありませんでしたけど・・・
1点

最初はクレジットカード番号で予約管理していたようですが
苦情が相次いだのか途中で本社から身分証明でも受け付けるよう指示が出たようです。
ですが混乱を重ねて通達が行き届かず
クレカなしで予約できた人、必要だった人とバラバラなので
ぜんぜん管理統一出来ていないのでしょう。
カード番号を教えた人にはこの状況余計にドキドキな気がしますがw
※過去ログよりの情報です
書込番号:13600547
4点

>これってソフトバンクでも同じですか?
昨日、近所のソフトバンクの店舗で予約しました。
分割払いでの予約の場合、運転免許証およびクレジットカード必須、
一括払いでの予約の場合、運転免許証およびゆうちょカード又は銀行キャッシュカード必須でしたよ。
書込番号:13601946
0点

7日18時前くらいにauショップで予約(そのショップで15番目くらいだったようです)しましたが、その際身分証明とクレジットカードの提示を求められました。
本日、そのauショップから電話があり、14日の発売日にお渡しできますとのことでした。来店の際にはクレジットカードを持って来てくださいとも言っていました。こちらではやはりクレジットカード必須のままのようです。
書込番号:13602218
0点

>これってソフトバンクでも同じですか?
昨日、近所のソフトバンクショップに行きましたが(3GSからの機種変更)、電話番号を書いて免許証で本人確認、あとは予約票に記載をするだけでした。すでに料金をカード払いにしてるからですかね?
書込番号:13602951
0点

予約しに行ったときにクレジットカードの提示を求められました。
自分は未成年なので、母親のクレジットカードで予約してきました。ほかにも自分の身分証明書の提示も求められました。
自分の言ったauショップは代理予約は可能なようでした。しかし、ほかの方が言っているような、クレジットカード以外での予約は受け付けていないようでした。
実際の支払いは、クレジットか口座か選択できるみたいですよね。
クレジットカードを持っていない子供は買うなという意味なのかと思い、あまりいい気分はしませんでした。
予約は電話番号とか、身分証明書でできるようにしてほしいです。
書込番号:13602997
2点

今日、奥さん用に予約してきました。
僕の所も、クレカと免許証が必要でしたよ。
>クレジットカードを持っていない子供は買うなという意味なのかと思い、あまりいい気分はしませんでした。
残念ですが、仕方ない面もあるかと思いますよ。
売る側とすれば、支払い能力があるかどうか大変重要ですから。
この場合、保証人となって、支払いを担保すると言うことです。
書込番号:13603123
0点

>すでに料金をカード払いにしてるからですかね?
でしょうね、クレジットカードなどが必要になるのは新規客でしょう。
書込番号:13603220
0点

>au利用歴13年で、ずっとクレジットカード払いにしているんですけど…
そうでしたか、カード提示を求めるのと求めないのと、
取り扱いが謎ですね・・・
書込番号:13605637
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
ん〜
技術的な事は、良く知りませんが、AUの方は、MMSの受信がリアルタイムではない?
使えないのか?
来年の1月から対応とか…
また、通信の仕様で通話中にブラウジングやメールもNGだとか?
通話が繋がるのも宜しいが、ソフトバンクもそこまで途切れるわけでもないので…
孫さんも政商に走ったりと、AUに即刻乗換えかと思いましたが…
様子見で、もうチョイ、ソフトバンクで行こうと決めました!
という事で、4S白64GBで、当日先頭に並んで予約!
ジョブズ氏の追悼の思いを込めて…
皆さんは、どうでしょう?
8点

softbankの板に書けばいいんじゃない?
書込番号:13599852
61点

自分はキャリアはSBです
4Sは様子見て発売後に決める予定ですが買うならSBです
スレ主の様に通信に問題を感じないし、プラチナバンドをもらえることを信じて(笑)
あとは料金ですね
純粋に安い
書込番号:13599856
11点

まさか!
iPhoneはプラチナバンドのauで決まりでしょ♪
SBユーザーはよく窓際で操作してますよネw
書込番号:13599862
30点

ご自分の利用方法に合致したキャリアが見つかってよかったですね。
それが一番ですよ、他人の環境でいくら快適な使用ができようとも
あなたの環境でそれが担保されているわけではないんですから。
因みに私の使用環境ではSBは使い物になりませんので
選ぶとしたら、auしかありませんね(笑)
書込番号:13599911
29点

>SBユーザーはよく窓際で操作してますよネw
確かにAuガラゲーよりは良くないけど
そこまで酷くは無い。
普通に十分使えます。
滅多に途切れませんよ。
書込番号:13599918
14点

SB回線、そんなに弱いですか?
自分はドコモもAUもSBも使いましたが、それ程酷いと感じた事はないですね〜
AUが確かに1番だけど、ドコモと同等な感じで使えてます。ちなみに名古屋近郊ですが。
書込番号:13599983 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

SBの自慢ネタは書いて欲しくないなぁ・・・
人によっては嫌悪感を抱く人もいるんだから。
自慢ネタかくならブログでかけって言いたい。
スレ主はSB信者っぽいなぁ・・・
書込番号:13600077
27点

テレビのNEWSでも、「auのiPhoneは速度が3.1Mbpsで、SoftbankのiPhoneより遅い。」だのかって気ままに煽動して「iPhone=Softbank」の意識を植えつけたがってますね。
わたくしはiPhoneなんかどうでもよいので、「Softbankが一番/孫の情報革命に敬意をはらって/SoftbankのiPhoneが一番/Softbankがプラチナバンドを取る」だの好き放題スレ立てて楽しんでれば良い。
くだらないiPhoneのスレももうのぞきません、Androidスマートフォンのほうが優秀ですしね。
わざとauのiPhoneのスレに「やっぱりSoftbank!!」なんて書き込みするなんて、喧嘩売ってんのと同罪だ。
かじった林檎(Apple)は、いずれ腐れる。
書込番号:13600084 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

auに期待してた分、あんまりにも不甲斐なくてガッカリしてしまったのも事実。
SBMのネガキャンにまんまとハマる人が続出でSBMはしてやったりだろうね…。
それにしてもauの一括の金額高すぎ…(-__-)
16GB:51,360円
32GB:61,680円
64GB:72,000円
円高な今、USのSIMフリーのが安いぞ…。
書込番号:13600257
14点

昼間の市街地で実測値0.3Mbps程度のSB iPhone(泣)
下り1Mbpsが期待出来るau…
エリア・通信品質だけでなくスピードでもauの圧勝♪
これじゃ勝負にならないよ。
SBの弱気な価格設定を見れば判る(笑)
書込番号:13600279
5点

何で張り合うのか意味不明。
優劣など無意味だと思うが。
選択が増えた事に喜び、どっちのキャリアを選んでも
基本同機種だし、先人のSBユーザーを交えて建設的な情報交換をした方が
有益だと思うが。
怒るなら価格競争に挑まなかったAuと
値下げしなかったSoftBankにでしょう!
書込番号:13600332
31点

スレ主さんはおそらくSBの工作員でしょう。
かつて駅前で詐欺まがいの無料ルーター配ったり、
新規獲得のために電話でしつこく法人営業する企業ですから
auに脅威を感じているのでしょう。
書込番号:13600615 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

個人的には都内のソフトバンクの遅さには堪え難いものがあるというか、いくらなんでもPHSより遅いとか、PHSより繋がらないは勘弁して欲しいですが。
とはいえ、ミスってau板に書いたにせよ。
この程度のことで工作員って。
流石に言葉がすぎる気がします。
書込番号:13600758
14点

うーん。僕は特に信者の類には見えませんでしたが、
わざわざこんなスレ建てなくてもw
多分、信者の決まり文句「通信しながら通話が・・・」
を書くから信者扱いされるんですよ。
そんなに見ませんもんそんな使い方(笑)
書込番号:13600878
3点

通話中にメール届かないのが、送る方として問題ありかも。
この前、待ち合わせ中にauの友達にメールしても全然返事来なくて
会った後、聞いたら話し中だったって(^_^;)
待ち合わせ中に電話するなって感じだけど、20分会うの遅れた(笑)
書込番号:13600989
5点

悲しいかな孫君は都会しか興味がないのでしょう…
私の地元ではSBは殆ど使い物になりません。
自宅に至っては、アンテナすら立ちませんよ…
(SBがテスト用に貸してくれた)
書込番号:13601057
5点

ご自分が良いと思ったらそれで良いと思いますが…
何が言いたいのかわかりません。
SBスレで絶賛すればいいのに。
私はIphoneからINFOBARに乗り換えたのですがIphoneはよい機種だと思います。
初心者でも使いやすいと思いますよ。
SBの電波がもう少し良かったら乗り換えなかったですが…
書込番号:13601065
14点

>スレ主の様に通信に問題を感じないし、プラチナバンドをもらえることを信じて(笑)
SBへのプラチナバンドの割り当ては難しいとSB自体が感じているようですよ。
900はドコモ、auで決まり見たいな。
SBは900割り当て申請をしないで700のみにするという記事もでてましたし。
少なくとも4社中1社は割り当てなしですからね。
書込番号:13601235
2点

こんにちわ。
自分も夏に3GSからINFOBARにのりかえました(ソフトバンクの回線品質が悪すぎることと、3GSのホームボタンが壊れてしまったため)。
しかしながらアンドロイドスマホは多機能ではありますがUIがまだ未熟過ぎ、かつモッサリしたレスポンスでストレスが溜まりすぎることや、バッテリーが実用に耐えなさ過ぎることから出費を覚悟のうえでauの4Sに乗り換えることにしました。
電波状況は地域によって違うでしょうから一律に言い切ってしまうのはどうかとも思います。しかし少なくとも自分の生活圏(おもに首都圏ですが)ではソフトバンクの回線品質は本当に酷かったです。家でトイレや浴室の脱衣所に移動したとたん圏外になりますし、スピードテストで速さを調べてもだいたい下りで0.2-0.3Mbpsでした。妻のiPhone4では0.5Mbps程度まででるようです。しかしながら1Mbpsを越えたことはいちどもありません。
ちなみに現在のINFOBARでは同じ生活圏で下り2-3Mbpsは常に安定して出ます。しかしこの端末はWIN HIGH SPEED対応ですので一概にauの4Sに当てはまるとは思っていませんが・・・。
ちなみにauの4Sと同じ規格のIS03がどのくらいの速さか調べてみると、大体1.5-2Mbps程度は出ているようです。
実際のところは発売されてみないと分かりませんが、今ある情報のなかでは自分の生活圏ではauのほうが回線品質が安定しているようなのでauにするつもりです。
電話しながら通信しませんし、ゲームも全然しませんのでそのほかソフトバンクがアピールするメリットも自分にはさして影響しませんので気になりません。
書込番号:13601258
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)