端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2012年4月16日 14:01 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年4月15日 16:52 |
![]() |
0 | 3 | 2012年4月15日 08:36 |
![]() |
66 | 23 | 2012年4月15日 01:17 |
![]() |
3 | 9 | 2012年4月14日 22:52 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年4月14日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
題名の通りなのですが、例えばISW11MやISW12HTとiPhone4Sなどをその日の気分に合わせて使い分ける事はできますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:14443250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


返信ありがとうございます。
貼っていただいたURLはSIMカードが使えるAndroid端末との併用かと思います。
書込番号:14443778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

simカード自体がない機種とどうやって使い分けができると考えたの?
書込番号:14443807
2点

いえ、実際出来るのかなぁと思いまして(>_<)
書込番号:14443818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問内容を確認せず連絡申し分けありませんでした。
質問されるまでもなく、SIMカードがない機種との併用はできませんよ!
書込番号:14443890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


皆さんありがとうございます!!
ということは、気に入った機種がROM機ではない事を祈るばかりですねorz
書込番号:14443977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
こんにちは。
先にある質問だったらすみません。
Lismoを使ってau携帯(SONYエリクソンXmini)に保存してある曲は、iPhone4sにダビング(移動?)は可能でしょうか?
かたやSONY、かたやAppleなので規格が違ってやっぱり無理なんでしょうか?
教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:14440005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LISMO Portを利用して、Xminiからパソコンにバックアップを取って
その曲をiTunesからiPhoneに転送する。
著作権の問題や、音楽ファイルの形式によっては、転送できない曲や聞けない曲があるかも知れません。
書込番号:14440071
1点

Xminiを持っているので、実際にやってみました。
CDから取り出した曲はすべてOKでした。
mora for LISMOから購入した曲も大丈夫、iPhone4sに移せて聴けました。
ただし、LISMO Music Storeから購入した曲は一部聴けませんでした。
著作権の関係かと思われます。
書込番号:14440276
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
以前からよく出ている質問ですが。
色々と調べましたが調べれば調べるほど、解決が出来ず悩んでいます。。
iphoneとgalaxyで悩み、
sim入れ替えで利用できればiphoneにしたいのですが。
アダプタを付けての故障は自己責任というのは理解できました。
現在はIS03(メイン使用)
W56T(IS03電池持ちの問題でアプリ使用時のみ。)
※iphoneを機種変更で契約してsimをIS03、W56Tに入れて使用する場合、店頭でロック解除が必要ですか?
※IS03、W56Tで利用できる場合、ISフラット(通信料)を二重で請求されることはありませんか??
店頭で聞いても自分の説明が下手で伝わるかが心配です。
回答よろしくお願いします
0点

is11sとiphone4sをSIMを入れ替えて使っていますよ。
SIMの大きさが違うのでアダプターを使用しています。
電話番号が一つなので、2重請求さえることはありません。
書込番号:14438633
0点

iPhoneにするとSIMが新しくなるので、今まで使っていたIS03とガラケーはロック解除必要ですね。
確認のためauショップでも聞いといたほうが良いと思いますが.....
書込番号:14438664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iPhoneにはどうしてストラップの取り付け穴がないのでしょうか?
購入した時からそう思っていたのですがストラップがあると落としにくいと思います。
今は、そのために、カバーをつけています。
デザインは気に入っているのでできればつけたくは無いのですが。
書込番号:14429122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Dockコネクター(充電時などに接続するコネクタ)に繋いで
固定するストラップがあります。
従来の携帯にあるようなストラップ穴が必要な場合が、
それがあるカバーを付けることになります
書込番号:14429166
4点

真偽のほどは分かりませんが、次のようなことも…
【iPhoneにストラップ用の穴がない理由】
http://ramblelazy.com/archives/1959395.html
書込番号:14429211
6点

海外へよく出かけますが、携帯にストラップを付ける習慣は日本独特のものですね。
海の向こうでは全くゼロでは有りませんが、その様な習慣は殆ど有りません。携帯のストラップは正にガラパゴス習慣です。
iPhoneにストラップ穴が無いのはグローバルスマホで世界標準だからです。
書込番号:14429247 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


スレ主様
>デザインは気に入っているのでできればつけたくは無いのですが。
私もデザインを気に入ってるのでストラップすら付けたくないです。
おかしな話ですよね
iPhoneのデザインを絶賛する人が多いけど、そのデザインを変えてしまう
カバーを大半の人が付けているんだから・・・・・
書込番号:14429538
11点

ストラップホールが無い真実の理由はAppleに訊くしかないでしょう。
訊いたところで回答してくれるかは不明です。『デザインのため』と回答するかもですが。
無いなら無いなりにユーザーが工夫・注意して使うしか無いんだし。
裸で使いたいけど落としたりぶつけたりするのが心配っていう場合は、
移動時はレザーケース等に入れて使用時は取り出して使うとか、
他の方も紹介してますが、Dockコネクタに接続するタイプのを使うのが現実解。
必要に応じて着脱できますから。
強度が心配なら直付けタイプを選んでください。
ストラップを付けてても落としたりぶつけたりすることはあるもんです。
結局注意力次第ですね。
最低限、落下防止クリップ付きのストラップをおすすめします。
書込番号:14429669
4点

私はドジなので、落下防止用にこれを使ってチェーンを付けています。
http://www.amazon.co.jp/CREATE-TRADING-CR-019-★改良版★超便利!iPhone4専用ストラップ取り付けリングネジ-プラス型専用ドライバー付き!/dp/B005C6AR5A/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1334282239&sr=8-2
(これ全部コピペして下さい)
ただし、非常に細いネジなので作業を慎重に行わなくてはならないのと、このネジへ常に力がかかるような使い方(ネックストラップでぶら下げるとか)はしない方がいいと思います。
また、ドックコネクターがぶつかって真っ直ぐに接続できなくなるので、私はコネクターの該当部分をナイフで削りました。(削らなくても使えるようですが、気分がわるいので、、、)
書込番号:14429714
0点

CheeDadさん
余計なお世話ですがまめ知識。
Amazonのリンクをはる時は、以下の通り省略可です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B005C6AR5A
って具合に、
www.amazon.co.jp/ 〜この間省略〜 /dp/商品ID とやればOKですよ。
書込番号:14429749
5点

品格コムさん
いつも、いろいろと参考にさせていただいています。
今回も、マメ知識をありがとうございます。
な〜るほどね、、、ひとつ利口になりました。
書込番号:14429891
0点

アメリカでは、ストラップの習慣がないのでしょうね。だから、基本的にないのですね。
このままのデザインが好きなので、常にカバーをつけずに、使いたいのですが、すべりやすく、落としそうなので、しょうがないですね。
基本的には、ストラップを付ける習慣かまないからですね。
付ける付けないは個人の考えで対応出来ると良かったなと思います。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:14430033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ストラップのハジメテ物語
私も開発メンバー(内製化でソフトと小型化担当)でしたが、これからストラップの穴を付けました。
1991年4月1日発売開始
TZ-804シリーズのひとつ 下記は松下通信工業(パナソニック)製
http://sts.kahaku.go.jp/sts/detail.php?&key=900890141055&APage=1148
以降、日本の携帯電話にはストラップの穴が付く様になりました。
たぶん、開発グループに居た派遣の女性の一言で決まったと記憶しております。
「ショルダーフォン」でぐぐると出てくる画像で白い車の前で決めてる方。
撮影場所はNTT横須賀通信研究所の駐車場、小雨が降っていたと思います。
書込番号:14430210
6点

AppleStoreにいくとiPhoneかは分かりませんが、みんな首からぶら下げているのでネックストラップ用の穴はあってもいいんじゃないのかなと、ちょっと思って見ました。
Dockコネクタ用もありますが、耐えられる張力がどの位か怖いです。
書込番号:14430265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はストラップ付けてたガラケーのほうがよく落としてましたw
いま見てみるとガラケーではストラップの硬い部分が本体と擦れて、傷が多数ついています。
スマホでも本体に傷が付きそうなんですが、どうなんでしょう?
特にスマホは画面が露出してますし、あっても使うかな?
書込番号:14430349
1点

>Dockコネクタ用もありますが、耐えられる張力がどの位か怖いです。
自分が使ってる『DockStrap Neo』は耐荷重2kgです。充分ですわね。
エザンスのも同等ですね。
ガッチリさを求めるなら『NETSUKE』くらいでは。
書込番号:14430625
1点

ひょっとしてiPhoneでカバーを付けない状態というのは、昔のステレオでアンプやチューナーをラックに組み込まずにむき出しのまま使っている状態なのでは?
書込番号:14430985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

20年くらい昔の写真かも。未だステータスシンボルぽかったですね。
書込番号:14431027
0点

私もストラップホール程度つけて欲しかった派です。
ジョブズが頭を抱えたなんてマユツバな話は信じられませんが、彼が単に根付文化を知らなかっただけとも考えられませんかねぇ。だって親日派だったんでしょ?(まぁ余計なもん付けなきゃコストダウンにもなりますし。)
ストラップ文化、多いに結構だと思います。
日本人は昔からストラップ好きなんだから、いい年した方が日本文化をガラパゴス習慣(習慣?)とか否定されるのは悲しいなぁとかね。まぁどうでもいいですが。
デザインなんて個人がいいと思えばいいわけなんだし、主さんに賛成です。
書込番号:14431289
4点

以下のエピソードを読むと、スティーブ・ジョブズは、
デザインを損ねるものを決して受け入れなかったと思われます。
http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?%A5%B1%A1%BC%A5%B9
http://www.cocoalife.net/2009/02/post_815.html(参考)
書込番号:14431458
1点

>裸で使いたいけど落としたりぶつけたりするのが心配っていう場合は、
移動時はレザーケース等に入れて使用時は取り出して使うとか、
使う時に出して落とす可能性があるから、ストラップ要ですね。
書込番号:14431716
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
日頃から整理整頓していないからと言われたらそれまでですが、
アプリを入れ過ぎて並び替え・フォルダ分けが困難な状況に陥りました。
お値打ちアプリや使えるアプリの情報を見つけては、
"とりあえずインストール"
を繰り返していたら、アプリの数がいつの間にか930個になりました。
iPhoneのアイコン長押しで並び替え・フォルダ振り分けを試みましたが、1時間で断念。
iTunes上での並び替えも、反応が鈍くスムーズに整頓できず、イライラして断念。
アプリの並び替えをサクサクスムーズにやる画期的な方法は無いのでしょうか。
0点

私の場合は、MacBook Pro の iTunes 上でサクサク快適に移動できていますので、おそらくお使いのパソコンの性能の問題のような気がしますが…。
書込番号:14432732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かにアプリの整理は大変ですね。
iTunes上で整理するにしてもかなり面倒です。
自分も先日iPadの調子が悪いので復元したら、今まで苦労してコツコツ整理してた数百のアプリが全部バラバラ(涙)
たまにしか使わないアプリとか行方不明で検索しようにも名前もうろ覚えでなかなか出て来ませんでした。
自分的にはiOS最大の弱点だと思います。
是非とも次期アップデートで劇的に改善される事を強く希望します。
書込番号:14433029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アプリを入れ過ぎて並び替え・フォルダ分けが困難な状況に陥りました。
そんだけ入れたらくちゃくちゃになるのも当たりまえです(笑)
>アプリの数がいつの間にか930個になりました。
これまたすごい数のアプリを入れたもんですねえ(笑)
もう使わなくなったアプリを削除したほうがいいでしょう。
スレ主さんももう少し考えてアプリを取りましょうね(笑)
書込番号:14433682
1点


おそらく大半は使わないでしょうから、運用上消しても殆ど問題ないのでは?
そんなに大量にiPhone内に入れておく必要ってあるんでしょうかねぇ、、、まぁ使い方次第でしょうけど。先日私もアプリが増えてきたので思い切ってザクザク消しました。すっきり!
書込番号:14433759
0点

おはようございます
凄いアプリの数ですね
Σ( ̄◇ ̄*)
私は、フォルダーを作らず、四面までとしています
あと、3ヶ月使わなかったアプリは、容赦なく削除ですね
( ・∀`)/~~
スレ主さん
どこに何があるか…
すぐに対処できないとiPhoneである意味が無いと思いますが…
書込番号:14433961
0点

PCのスペックは良い方ですが、iTunes上で反応が鈍いのはWindowsだからでしょうか。
後ろの方のアプリを前の方のフォルダに入れて・・・のような作業がかなり面倒です。
アプリのリストラをしたいのですが、実はまだ未確認のアプリも多数あるので、暇な時にコツコツと作業します。
とりあえずは、SCスタナーさんに教えて頂いた方法を試してみたいと思います。
皆様いろいろアドバイスありがとうございました。
書込番号:14436740
0点

大半は削除できるのでは?その中でほんとに必要なアプリは数個では?
書込番号:14437038
0点

たまにアプリを起動した方がいいですよ。
もう運営会社がなく繋がらない使用不可のアプリ多いですよ。
書込番号:14437193
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

『西日本 au iPhone 4S 特売情報』でヒットする情報例
http://www.kakuyasukeitai.info/summary/osaka/week/
http://deflalife.blog.fc2.com/blog-entry-1582.html
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1334057942/
書込番号:14435437
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)