端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 18 | 2011年11月3日 08:05 |
![]() |
2 | 1 | 2011年11月3日 06:56 |
![]() |
6 | 6 | 2011年11月2日 20:12 |
![]() |
147 | 15 | 2011年11月2日 20:00 |
![]() |
5 | 9 | 2011年11月2日 19:11 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年11月2日 17:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
表題のとおりのことができるアプリがAppStoreにて販売されています(驚)
名称はPayUpPunk
一見なにをするアプリなのか解説を読んでもよくわかりません(笑)
テザリングの機能は、隠し機能(?)として実装されています。
やり方は、ググってみてください。
実際に試したところテザリング成功でした。しかしながら、パケット通信料など未確認です。
最近のAppStoreは、細かいところまでチェックしていないようですね(笑)。こうして話題が広がるにつれて、間違いなく削除されると思います。
関心のある方は、削除されるまえにゲットしましょう(笑)。自己責任でおためしあれ。
4点

どっかのサイトで見ましたが、アップルは奨励しているみたいなので、削除されないのでは?
書込番号:13697691
0点

スパイウェアでなければいいんですけどね。85円だからとりあえず買っといて様子見でしょうか。
書込番号:13697764
1点

私は英語は読めません。意味も分かりませんので、
解説が英語の場合は、とりあえず買わないことに徹しています。
たとえば、このソフトは、10回起動したら、
スパイウェア発射されちゃうとか?
英語読めないので・・・
書込番号:13697998
0点

テザリングはキャリアが対応したくないだけで
iPhoneの機能のひとつとしてAppleは使ってもらいたいはずなので
テザリングだけの問題でアプリが削除されることはないと思います
書込番号:13698159
1点

このアプリの「表向き」の機能は、金銭に限らず様々な「貸し借り」事象を記録することを目的としているようですが「借り」について1つだけ「貸し」について1つだけメモをつけるだけの機能しかないようで、実用性はほどんど無いようです。
テザリングアプリは、過去にはいくつかあったようで、そのものズバリだったのは、NetShare、隠し機能として実装された例は、Handy Lightがあったようです。もちろん現在は削除されていて入手不可能です。こうした経緯からPayUpPunkも削除される可能性が高いと思うのですが・・・
この、PayUpPunkのテザリングには、無線LANルータならかならず装備されているWEPやWPAなどのセキュリティを掛ける方法が不明です。ハダカの野良無線LANとして使わなくてはいけないので、やはり常用はお勧めできないです。
パソコンなどでの定額のデータ通信をメインでがんばっているイーモバイルがあるように、auやソフトバンクにもがんばってテザリングぐらい開放してくれることを望みたいものです。
書込番号:13698352
5点

このデザリングって
iPhone→iPad(Wifi)とか直じゃなくて、
iPhone→PC/Mac→ipad(wifi)みたい...私のやた感じ。
試したら、AirMacの設定が飛んであせった...直った(直した)けど。
iPhone→iPad(Wifi)とか直じゃないよね?直できるの?
書込番号:13698994
0点

業界としては、みすみす収入が減るようなことはしたくないってことですかね。
ネットワークの混雑もひどくなる可能性があるし・・・
私が社長なら、率先して認めようとは思わない。
私は、外でiPadやパソコン使うために、L-09Cというモバイルルータ
買いました。ソフトバンクより圧倒的に速いですが、出費のほうも
かなりいってしまいます。先日、北海道旅行に、MacBookもってい
って、インターネットにつながっていないパソコンなんて、ほとんど
なんの価値もないと痛感しましたよ。ロビーではつながるんですが、
それだけだと相当物足りない。それで、モバイルルータ購入するこ
とにしたのですが・・・テザリングが使えるとありがたい。出費が
かなり減る。ま、だから、業界としては認めたくない、ってことに
なるんでしょうが・・・
書込番号:13703639
0点

このアプリ、いつのまにか有料トップ1になってしまいました(笑)
ここまで来て削除されないということは、アップル社もテザリングソフトOkになったのかも?
もともとテザリング機能は、iPhoneが本来持っている機能ですが、各国の多くの携帯キャリアの都合で封印されています。利用可能なキャリアは、従量制に切り替えたところだけのようです。このことにアップル社は不満を感じていて、事実上のテザリング解禁という方針になったのかもしれません。
モバイルデータ通信の定額制は、携帯本体での通信ならば定額だが、パソコンとつなげると対象外などとする区別は、もはや時代遅れなのではないでしょうか。
イーモバイルの、主力商品のPocket WIFIは、ソフトバンクやauより安価な定額でパソコンでもゲーム機でもスマートフォンでも何でもテザーしてくれます。イーモバイルにできてauやソフトバンクにできない理由など無いと思うのですが・・・
もともとiPhoneは、普通の使い方でもパソコンなみのデータ通信をする端末ですから、いまさらテザリンングがあろうと無かろうと、そんなに変わらないのではと思ったりします。
書込番号:13704100
0点

>名称はPayUpPunk
よおし、落しておく!
書込番号:13704133
1点

アンドロイドやったらできるんだろうから アップルの脅しかな
もう規制せんぞ アンドロイド売るなってね
書込番号:13705211
0点

うーん。インストールしたら、他のアプリが動かなくなった。なんの反応もなし。
ホームボタン+ロックボタンで、シャットダウンできたけど、なんか
やばそう。
昔、JBしてトラブった時に感じが似ている。良い子は手を出さないほうが
良さそう。
書込番号:13705541
0点

>良い子は手を出さないほうが良さそう。
ではやめておきます^^;
書込番号:13705737
0点

APP STOREのレヴューにパケ死って…
書込番号:13711774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

検索しても出てこないんですが、もう消えちゃったんですかね?
書込番号:13713872
0点

削除されたようですね(笑)
アップル社の方針は、変わらずですね。
楽しい「祭り」でしたね。
書込番号:13714417
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
過去ログを見ていて
現在ガンガン学割を適応中でiPhoneに機種変すれば、プランF(IS)シンプルから、学割料金が引かれ、更に月々のパケット代からも525円引かれる
というものを見つけたのですが、パケット代から525円引かれることは本当にあるのでしょうか?
色々調べてみたのですが、他のソースは見つかりません。
現在上記の内容で契約している方などいらっしゃいましたら、是非教えていただきたいです。
0点

auに問い合わせるのが一番早いと思います。
書込番号:13714514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
私は先日、ガラケー(あってます?)からiPhone4Sに機種変更しました。
ちょっと分からない事がありましたので…
最初の画面にお天気のマークをしたアイコンがあるのですが
開いてみると「現在地の天気 不明な場所」となっております。
なので「地名または郵便番号を入力」とありましたのでコチラの郵便番号を入力
しても「結果がみつかりません」とでます。
住んでいる所(九州の方です)は登録出来ないのでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
0点

純正の「天気」アプリはアメリカのYahoo! Weatherを参照しているそうなので、日本の中小、大都市はカバーされていますが、すべてではないようです。
日本で使う場合は以下の定番のアプリをお勧めします。
ウェザーニュース タッチ(気象協会のデータではなく、ウェザーニュース社のデータを使って、頻繁にデータが更新されます)
そら案内(気象協会のデータ使用。1日3回更新}
書込番号:13710824
4点

Power Mac G5さん
ありがとうございます。
だから英語ばかりのサイトに飛ぶんですね(汗
消せそうであれば消して
日本のアプリを使おうと思います。
書込番号:13710871
0点

こんにちは aithra 様
郵便番号は,8710001 のように入れるようです。そのようになさったでしょうか?
書込番号:13710887
0点

梶原 様
ありがとうございます。
試したらできました。
大きな都市(中津市・別府市・大分市…)等の郵便番号でしかダメなのですかね。
書込番号:13711086
0点

梶原 様
その番号は表示しますが「870-0100」は「結果が見つかりません」となります。
やはりダメですね(汗
書込番号:13711105
0点

まぁまだ県庁所在地や近隣都市で検索引っかかるだけマシですよ。
こちらの記事を御覧ください
http://www.gizmodo.jp/2011/10/gunma_dosent_exist_on_the_iphone.html
群馬県はないことになってるらしいです。
書込番号:13712669
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
http://blog.livedoor.jp/iphonech/archives/53097555.html
iTunes Storeで不正利用が相次ぎ、勝手にアドオンが購入されるなどの被害が出ているようですが、アップルは
「iTunes Store では、これら不正購入について返金することはできませんので、ご了承ください。」
とのことで、不正利用で購入された分の返金は一切行わないとのこと。
粘れば、「1回だけ特別に」対応してくれることもあるようですが、2回目以降は・・・?
アプリを使わなくても不正課金が行われるらしい。
Dolphin Browserの件もあるし、iPhoneが安全なんていう神話は崩れたかと。
これから買う人は、Androidにした方がよさそうですね。
22点

それでも、あまりあるほどiPhoneの方がいい。
元Android使用者
書込番号:13694555
18点

中国ではIDとパスがセットで売られてるというが本当ですかね?
しかしアプリにしかけられたらどうしようもない。
アップルも審査してる以上、アプリが原因なら責任を逃れるのは難しいんでは?
書込番号:13694585
4点

Androidアプリは審査すらないから、もっと怖いです。
書込番号:13694610
15点

?
特定のアプリと、Appleの対応の話ですよね?
それをなぜここへ書き込んだのですか?
書込番号:13694620 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>これから買う人は、Androidにした方がよさそうですね。
君ほど笑わせてくれる奴はいない。
課金トラブルだけに着目しても仕方ないっしょ?
書込番号:13694649
19点

スレ主さん
Dolphin Browser の【Android ver.】の安全性に関する見解をお願いします。
書込番号:13694679 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

そもそも、この記事?そのものが眉唾なんだけど…。「勝手にアプリがダウンロード」って無理なんだが…。
全うな方法で問題を報告すれば、アプリも削除されるし、ちゃんと返金してくれるんだけど。
課金の話はデベロッパー登録をして開発者側の規約を見れば一発なんだけど…。
飛ばし記事で断言するのはどうかと思う。
そして、ネットの世界は絶対は無いからどんな場合であっても自己防衛が基本。
たとえiTunesは不正には強い事は間違いないが絶対であるとは保証してない。ましてや神話ってw
正しい情報はどれか。被害に遭わないにはどーしたらいいのか。みんなでフォローしよう。
書込番号:13694700
16点

このソフトかどうか知らないけどID抜かれて勝手にダウンロードされたケースはあります。
アップルとカード会社は適切に対処したようです。
・アプリ購入できず。
・不審に思うもカードを変更、アプリ購入
・このカードも止められる。
・問い合わせで不正使用の疑い
・課金はされず
・ID、カード再発行。
書込番号:13694764
3点

AppleIDが漏洩して、ダウンロードってのなら考えられるね。
その場合でも焦らず急がず、AppleIDのパスワードを変更する事でそれ以上の被害の拡大を防ぐ事が可能です。
パスワードを定期的に変更するのはセキュリティーの基本中の基本。
もし、このスレを見て不安に思った場合はパスワードを変えておこう!
それだけで被害を予防する事ができるかもしれません。
書込番号:13694789
4点

スレ主さん
心配ならAndroidよりもガラケーが良いよ。
書込番号:13695068
12点

Dolphin Browserなんて、使わなけりゃいい。
書込番号:13695811
3点

これでiPhoneが安全であるという(略)
なんで?
iPhone自体のセキュリティに問題があったわけじゃないだろ?
しかもiTunes鯖がわるいのか、ユーザーが悪いのかも明確じゃないし。どっちにしろiPhon関係ないよね?
これぐらいのことじゃ、ウイルスだらけなAndroidにいくなんて無理だわ。
書込番号:13712402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分かってないですねぇ・・・。
今回の件に関しては、「アプリをDLする」以外の操作をしていないユーザーも被害にあっているわけです。
このことから導かれる事実はただひとつ
"iTunes AppStoreでは、無料/有料問わず、アプリをDLすると、その作者に対しユーザー情報(IDとパスワード)か、またはクレジット情報が筒抜けになる"
ということです。そうでなければ、ユーザーのパーミッション無しに課金が行われたことの説明がつきません。
つまり、他愛もない無料アプリをダウンロードしただけで、作者はユーザーからいくらでもお金を引き出すことが可能、ということになります。
クレジットカードを登録してなければ一応引き出される額を制限することは出来ますが、それ以上の対処は出来ません。
こんな恐ろしいマーケットシステムを運営しているアップルをどうして信用なんか出来るのでしょうか?
書込番号:13712561
3点

>これから買う人は、Androidにした方がよさそうですね。
この理由について詳しく。
書込番号:13712612
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
au/iPhone4Sで050plusを利用している方々に質問です。
現在 SB/iPhone4を利用中です。
先日050plusをインストールし何度か利用しています。
SB/iPhone4→固定へはかろうじて音声が途切れず利用できますが、
SB/iPhone4→au/Docomo携帯への050plus音声はまるっきしダメです。
SB→SBでは利用する必要がないので利用していません。
この050plus音声がまるっきしだめなのは SBの3Gに問題があるのか
それとも auでもネット電話全般にダメなのでしょうか?
宜しくお願い致します。
2点

>SB/iPhone4→au/Docomo携帯への050plus音声はまるっきしダメです。
どうダメなのか具体的に書かれた方がいいと思いますよ?
呼び出し音さえ聞こえない?
相手が出てから、相手の声が聞こえない/こちらに声が届かない/途切れ途切れになる など。
ってか、サポートに申告した方が解決ははやいと思いますが。(^-^;
書込番号:13703384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

導入当初(23/7)より使用していますが、音声品質に問題はありませんでした
ios5.0には、現段階ではサポートしていません
11月上旬に対応予定というアナウンスがHPに掲載されています
ver.up後、相手から聴きづらいと言われ、テストコールで確認してみたら
回線の雑音みたいな音が入り、とても聴きづらかったです
早速、050のサポートに
「ios5.0導入前から開発者向には公開されているはずなので、ちょっと怠慢なのでは?」
という電話しました
「至急対応予定なので、ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちください」との事です
もう少し、待つしかありませんね^^;
書込番号:13703456
1点

tos1255様、
アドバイスありがとうございます。
呼び出し音ははっきりと聞こえ 「これなら大丈夫かな」と思ったのですが、
実際に話を始めると 相手曰く 「声が聞こえない」とのことでした。
私も 普通の電話の1/30の音声の悪さ(クリアーさが全くない) って感じです。
ぶつぎれになるかどうかまで確認せずに通常の携帯電話回線でかけ直したため、
これ以上のことはわかりません。
携帯電話回線で会話をすると、顕著に音質の悪さが判ります。
山手線内での話ですが、混雑している場所での通話ではありません。
050plusのサポートセンターへの苦情というより
AUの3G回線利用での状況比較をしたかったので
こちらで質問させて頂きました。
書込番号:13703482
1点

本日、ios5.0に対応したver2.0.0にupされています
以前と同じ品質に戻り、快適です
書込番号:13706653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家と職場のwifiで使っていましたが
やはり音声が相手側に聞こえづらい事があるようで
あまり使わなくなりました
さっそくアップデートしたいと思います。
書込番号:13706786
0点

アップデートしてもやはりノイズがあるみたいです
何か対策はありますか?
さっきiPhoneの再起動してみたので明日もう一度通話してみます
書込番号:13709730
0点

ver.up後、固定電話は明らかによくなりました。
携帯はノイズがあります。
臨機応変に使い分けが必要に感じます。
書込番号:13711164
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
10月16日にガラケーから機種変して2週間がたちました。モバゲーやGREEなどのSNSなど引き継ぎが終わり日々楽しんでいるのですが、自宅で無線LANに接続してモバゲーなどを閲覧していると時々Safariがフリーズします。フリーズしたらiPhoneのWi-Fiをオフにして3Gで接続しなおし、再びWi-Fiをオンにすると何事も無かったかのように動作します。他に同じようなことが起きた方いらっしゃいますか?普通にネットサーフィンをしているとなりません。
無線LANはNECのhttp://s.kakaku.com/item/K0000112396/を使用しています。
Apple製品は他にiPod touchの1世代とiPhone3Gを所有しています 。今まではガラケーでモバゲーやGreeをやっていたため、touchや3Gではあまりなったことがありません。また、なっても「CPUやメモリとかの差かな」と諦めがつくのですが、今度は最新の物なので少し気になりました。
どなたかご教授ください。m(_ _)m
書込番号:13710099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も全く同じ環境です。
私のiPhoneは4s32G 嫁のが4s16G共に白です。
私は約2時間に一回、主さんと同じ現象が嫁に至ってはかなりの頻度で発生しています。
確証は無いのですが…SIMスロットル付近を握っていると現象が発生します。
Appleで確認取った所(Appleストアでは発生無し)自宅Wi-Fi環境のトラフィックがパンクしているとの考えで一致して
明日NECに問い合わせてみようと思ってます。
書込番号:13710261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

神戸マジックさん返信ありがとうございます。
僕は背面を覆うタイプのケースを使っているため気がつきませんでした。
本日Appleケア(サポート?)に電話してみたところiPhone側のネットワーク設定をリセットし、様子を見てくれとのことでした。今のところは問題なく動作をしています。
書込番号:13712042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)