iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 サンクスチェンジ未定??

2011/10/07 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 newiphoneさん
クチコミ投稿数:10件

本日、iphone4sを予約してきました。店員にサンクスチェンジは対象なのか聞いたところ、「今のところまだ未定ですが、おそらく対象外になる可能性が高い」と言われました。サポセンにも問い合わせましたが未定との事でした。

はっきり言って新規ユーザの獲得を目的とし、既存ユーザは眼中にない様にしか思えませんでした。新規・MNPと機種変では価格も異なりますし。。。

ただ他社に乗り換えるつもりもないですし、やっとauからって感じなので期待せず受け入れたいと思います。

書込番号:13595022

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/10/07 22:44(1年以上前)

自分もサンクスチェンジ対象機種からiphoneへの乗り換えを検討しているのですが
サンクスチェンジって本体価格の特別割引と3150円キャッシュバックの2つですよね?
特別割引は新機種なのでなくても仕方ないですけど、キャシュバックも無いとなると
つくづく既存ユーザーに冷たい会社だなと思っちゃいますね。

それでも他のスマホを買うより維持費が抑えられるし、何より魅力的な機種であることには変わりないので自分も買うことになると思います^^;

ただAUで買うかは現状決めかねてます。

書込番号:13595821

ナイスクチコミ!1


Rzymeさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/08 23:24(1年以上前)

自分もサンクスチェンジ対応機種から機種変予定で予約しています。
で、auショップでは何も情報無いといわれたので、157へ電話して聞いてみました。

iphone4Sでもキャッシュバックは対応するとの事でした。

機種変とMNPで価格差があるのも憤懣やるかたない感じですが(ごく大雑把に言うと、大体auの方が月々1000円くらい高い気がするのですが、そこに機種変分の各月500円程度の差がプラスされると・・・。SBに行くとipad2が貰えませんか??)、まぁ、人外魔境に写真撮影に行く事も多いのでカバー率の良さげなauに踏みとどまる事にしました(157の電話対応も良かった)。

とりあえず、情報として。

書込番号:13600162

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ98

返信23

お気に入りに追加

標準

予約してきました

2011/10/07 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 ranger332vさん
クチコミ投稿数:10件

本日16時に予約開始とのことでしたので早速予約してきました。
地方ですので並ぶこともなく普通に予約できました。
ドコモユーザーで3GSの頃からドコモでの販売をずっと待ってましたが
現状を鑑み(サムソンとの関連、iモードへの執着etc)当分は無いと判断し
通話品質的にドコモと遜色の無いauに乗り換えることを決意しました。
10/14が楽しみです。ちなみにホワイト64GBです。

書込番号:13594584

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/07 17:39(1年以上前)

私も予約しました!
修理の場合はどうなるの?と質問しましたが、まだ詳細が来てないとのことでした!
今からセリアに行って置き台を購入したりアプリの紹介本を購入してきます!
あとはネットで防水用のケースを探そうかなぁ…

書込番号:13594609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/07 17:51(1年以上前)

私も先ほど予約完了しました。新宿ヨドバに3時55分到着、約100名ほど並んでいました。予約完了まで1時間半でした。係員からは「商品引き渡し日未定」「引き渡し時のC・Eメール対応未定」「入荷数未定」「通信速度3.1Mb」「電波状態悪いかも」(普通の携帯と比べると)。64GBホワイト予約でした。

書込番号:13594646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/07 18:06(1年以上前)

私もこちらでの書き込みを見たりアドバイスをもらい不安が払拭されたので近所のauショップで予約してきました。

書き込みをしている間に16時を過ぎてしまい、30分ほど遅れましたが、行列は10人弱でした。

市内では唯一予約ができる店舗だったのでもっと並んでいるのかと思っていましたが、並んでいる間に氏名、住所、電話番号、iPhoneの希望する色と容量を書かされました。その紙には24と書かれてましたので24番目の予約だったみたいです。

ショッピングセンターなので周りからは何の行列???みたいな目で見られていました。

発売日当日にお渡しできるか分かりませんと言われて、受け付けてくれた店員さんの名刺をもらいました。
そこには受付番号、iPhoneの色、容量、私の名前が書かれていました。

入荷の電話があってから1週間で予約キャンセルになります。とも言われました。

書込番号:13594693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/07 18:08(1年以上前)

エリアは兎も角、通話品質に関してはauはドコモに及びませんよ。
一時期よりはマシになりましたが、相変わらず3キャリアの中では最低です。

書込番号:13594699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/07 18:29(1年以上前)

都内でも話してる途中に切れてしまう
どっかの携帯電話会社よりはマシですね。

書込番号:13594746

ナイスクチコミ!19


k-divaさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/07 18:49(1年以上前)

私も3キャリア使いましたが、ドコモの通話品質が良いとは思いませんでしたが、
SBは論外でした。

書込番号:13594818

ナイスクチコミ!15


スレ主 ranger332vさん
クチコミ投稿数:10件

2011/10/07 19:30(1年以上前)

私の住んでいる地域ではドコモとauはほぼ同一のエリアと通話品質です。
ソフトバンクは・・・iPad3Gを契約した事を後悔させられる程の品質でした。
高速道路上はもちろんのこと、アンテナの真下で圏外になった時は叩き割ってやろうかと思いました(苦笑)
私がよく立ち寄る場所のうち何ヶ所か常に圏外のところがあるので
通話品質向上宣言(でしたっけ?)のキャンペーンの折にその旨メールしましたが
全ての地点で「その地域での改善の予定はございません」・・・。
この時点でソフトバンクに見切りをつけた次第です。
2年縛りが終了したらiPadの3G契約も解約し2度とソフトバンクと契約する気は無いですね。
今回のauのiPhone取扱い開始はまさに僥倖と言えます。

書込番号:13594978

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/07 20:02(1年以上前)

本日、16時に予約しました。3人目で64GBは自分が最初でしたが、最後に店員さんに14日には無理でしょと言われました。まじかよ!ちなみに、新規契約、auショップです。

書込番号:13595107

ナイスクチコミ!1


兄弟丼さん
クチコミ投稿数:48件

2011/10/07 20:20(1年以上前)

予約&購入の時はクレジットカード必要ですか?

書込番号:13595186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/07 20:25(1年以上前)

兄弟丼さん、クレジットカード必要でした。

書込番号:13595212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度3

2011/10/07 20:25(1年以上前)

必要です。

書込番号:13595213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/07 20:36(1年以上前)

クレジットカードは契約者本人の確認のためだけだそうです。

親御さん名義で買うなら、とりあえず番号だけ教えてもらえばOKみたいです。

ただし、カード番号が間違っていると予約できないそうです。

ご本人名義で契約したいのにカード所持していない場合は不明です。

書込番号:13595259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/07 20:50(1年以上前)

大阪ですけど通話中に切れたことなんて一度もありませんよ?
(大阪市内ではありません)

書込番号:13595309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/07 21:29(1年以上前)

ホワイト64GB予約してきました。今から楽しみです。

書込番号:13595462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/07 21:42(1年以上前)

ドコモは電波は良いけど、音が悪い。
ドコモ同士、ドコモ〜auでは雑音と声が軽くなってしまい聞きにくいが
au同士だと、どんな人と話しても、すごい音が良い。
機種による違いだろうか・・・。

SBは電波が立ちません。

書込番号:13595525

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/07 21:45(1年以上前)

私の場合はdocomoとの通話でも問題ないですけどね…

書込番号:13595536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/10/07 23:09(1年以上前)

大阪市内(福島区、北区、中央区が主)、ブッチンブッチン切れます・・・

書込番号:13595934

ナイスクチコミ!3


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/07 23:20(1年以上前)

>エリアは兎も角、通話品質に関してはauはドコモに及びませんよ
本題の「予約してきました」と何の関係があるのでしょうか?

iPhone関係での意見交換では現状では国内での販売、正規ショップでの
契約はドコモショップでのラインナップではiPhoneは発売されて
ないと思うのですが・・・

書込番号:13595978

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/07 23:45(1年以上前)

<sasa72さん
おっしゃるとおりです。全く関係ないですよね。
どこのキャリアがいいみたいな発言は正直ウンザリです。
使いたい所を使えばいいかと。

書込番号:13596104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/07 23:52(1年以上前)

通話品質的にドコモと遜色の無いauに乗り換え ることを決意しました。

この一文があるからじゃないですかね(^^;)

書込番号:13596129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

容量について

2011/10/08 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:68件

iphoneの容量ですが、16GB 32GB 64GBとあるのですが、皆さんはどの容量を選択されてますか

書込番号:13596954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/08 08:36(1年以上前)

私は64GBを予約しました。

今現在3GSの32GBで10GB空いている状態なので、32GBにしようかとも思いましたが、やはりiPhoneはメモリーカードの増設ができないこと、カメラやビデオのファイルサイズが大きくなることがその理由です。

書込番号:13596988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/08 08:57(1年以上前)

私は現在ガラ携を使用中でiPhoneに機種変の予定です。

64CBにしました。

MacBookのiTunesのデータで23GB程度なので32GBでも良さそうですが、足りなくなったら増設できないので大は小を兼ねるで64GBにしました。
写真やムービをそんなにたくさん撮るか今のところわかりませんけど。。。
本体価格も1万円程度の違いですしね。

書込番号:13597036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/08 09:38(1年以上前)

買える範囲で最大限にしておいたほうが無難。

アプリケーションも数が多いと場所取りますが、音楽とかビデオもかなりの場所を
取ります。

このあたりは人によって使い方が違うのでなんとも言えないですね。ほんとに
好きな音楽とかビデオに限定して、安くあげる、という方法もありかなと思い
ます。

書込番号:13597142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2011/10/08 09:57(1年以上前)

音楽や画像を、頻繁に利用しなければ、32GBで良いですかね?

書込番号:13597206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/08 10:10(1年以上前)

Androidと違い、後からメモリーを付け足し出来ませんので
予算の許す限り最大容量を選択しておいた方が無難と思います。
なんだかんだで結構使っちゃいます(笑)

書込番号:13597254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/08 10:20(1年以上前)

使い方、何をどれだけ保存していたいかで欲しい容量が変わるかと思います。

iPhone4 16GBですが、音楽中心に入れていて半分ほど空いてます。
PCがあってiTunesとしょっちゅう同期すれば
必要なものだけ入れ替えて使えば容量は少なくても問題ありません。

データはSkyDriveやDropboxを利用すればそちらに置いておけます。

iPad2とPC、iPhoneを使い分けてるからか容量が少ないのは気になりません。

書込番号:13597289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2011/10/08 11:41(1年以上前)

メモリを増量すると重たくなるとか、他の機能に影響するとかではないので、迷っているのであれば(少ない容量でいけるという確固たる自信と根拠がなければ)可能な限り大容量にするのがセオリーだと思います。

メモリが余ってもアハハ余ったねーで済みますが、足りなかったら追加することは絶対不可能で「これはいらないか・・・その代わりにこれを入れて・・・」などと悩むことになります。これはイライラします。

私は32GBでパンパンなので、64GBが出て本当にホッとしました。でも実際には128GBぐらい欲しいものです。

私はカセットやMDの時代は(持ってはいましたが)ほとんど外で音楽を聴きませんでした。しかし、iPodが出て、ほとんどのCDを何も考えないでパカパカ入れるようになって、音楽に対する考え方が一変しました。同じ曲のバージョン違いを連続して聞くことも出来ますし、シャッフルして聞くことも出来ます。自分好みのベスト版をプレイリストで作ることも出来ます。超楽しいです。

SBMは電波が悪いので有名ですが、auも外出時にYouTubeを見たりするのはPCに比べて結構ストレスが貯まると思います。あと地下鉄などでは当然使えません。ディスクの容量さえ良ければ、YouTubeの動画を家でWiFiがあるうちに一通りダウンロードしておいて(アプリがあります)それを翌日見るということも可能です。

新しいiPhoneは画質がいいので動画を撮って楽しむことも多いと思いますが、そのときも容量は効いて来ると思います。今回64GBモデルが追加されたということは、それだけの意味があるということでしょう。

書込番号:13597564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/08 13:37(1年以上前)

iPhone3G、iPhone4と16GBで使ってますが、全く問題ありませーん。iPad2は32GBだけど。

書込番号:13597934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/08 15:45(1年以上前)

ITUNESからアプリや音楽をその都度転送のやり取りを行うのが面倒なら大容量にし得おいた方が無難です。

ただ、足りなくても入れたり出したりが意外と簡単に可能なので、予算に合わせても宜しいかと・・・

音楽、動画データなどが多い方は間違いなく64GBにしておいた方が無難ですね。。
アプリだけなら16GBもあればかなりの数が入りますよ。。

書込番号:13598325

ナイスクチコミ!0


kattinさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/08 16:04(1年以上前)

便乗させてください。
iCloudってサービス始まりますよね。
これって、端末のデータを転送(バックアップを含め)して別のところで保存してくれるんですよね?
法律の関係で購入した音楽データはダメなようですが、写真やアプリは保存できるみたいです。
であれば、端末に保存するデータとしては、音楽と常時使うアプリと写真用のちょっとの容量があれば済むっていう考えでいいんでしょうか?

書込番号:13598392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/08 16:16(1年以上前)

iCloudは確かにそうですが、電波の届かない場所では使えないですよ。

書込番号:13598445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/08 16:55(1年以上前)

iCloudの詳細がわかりませんが、

バックアップがクラウドにあるだけならいいでしょうが、データが全部
クラウドにあったら、使う時に面倒くさすぎるように思います。

あと、クラウド使用料が公表されていますが、結構な値段ですね。

書込番号:13598590

ナイスクチコミ!0


kattinさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/08 19:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
5Gまで無料であれば、けっこう使えると思ったのですが、端末容量を考慮するまでにはいたらない違いみたいですね。
ありがとうございました。

書込番号:13599257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/08 20:12(1年以上前)

16GBじゃ足りなかったかな?

書込番号:13599321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2011/10/08 21:47(1年以上前)

64GBにすると、本体価格が2万円ほど掛かります。
2年使うとすれば月に800円ぐらい余計に掛かる計算ですね。
これが高いか安いか。

iCloudもそうですが、YouTubeを携帯で見ているような人が増えると、回線が逼迫されますね。
スマホユーザー、一部のヘビーユーザーが回線のほとんどを占有している、上位1%のユーザーが全帯域の3割を占めるという状況はという状況はこれも一つの原因だと思っています。
ソフトバンクのiPhoneって最近とみに重いですよね。

もっとも、他人がネットワークを快適に使うためになぜ余計なお金を使わないといけないんだ、別にネットワークは解放されてるんだから好きに使っていいじゃんという考え方も成り立ちますが、携帯キャリアも現状は問題視していて、そのうち従量制課金に移動するとも言われていますね。

なんでもクラウドに置いておけばローカルのファイルは必要ないというのは、もう1〜2年して4G回線が日本中にあまねく広がれば成り立つと思いますが、現状は時期尚早だと思います。

あと、ファイルって同じファイルを分散してシンクして置いた方がいいと思います。ネットはちょくちょく不通になりますし、HDDもいつクラッシュするか分かりません。
iPhoneがおかしくなってPCから復元するという話はよくありますが、PCのデータが一気になくなってiPhoneから復元というケースも私は過去2年で2回ほどあります。
すでに手放したCDの音楽データもあって、これは結構助かりました。

書込番号:13599732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

通信中の着信について

2011/10/07 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:10件

ネット等の通信を利用している間は、電話の着信に対応できないということを聞いたのですが本当なのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:13595453

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/07 21:29(1年以上前)

逆ですね。通話中にネット接続が出来ないんです。
電話ですから通話優先ですね。

書込番号:13595464

ナイスクチコミ!8


tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/08 06:17(1年以上前)

回避方法があります。

通信中に電話の着信をしたい場合、au端末から1451をダイヤルしキャッチ機能をONにするだけです。

いろいろな情報サイトでこのことが書かれていますが、なぜかこの回避方法が書かれていないです。

書込番号:13596728

ナイスクチコミ!1


tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/08 06:19(1年以上前)

書き忘れましたがauの場合、キャッチ機能と留守電が標準サービスになっているので、au端末をお持ちでセットしていない方は、この方法で回避できます。

解除は1450ですが、winの新規契約時はONに設定されています。

書込番号:13596730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/08 09:59(1年以上前)

上記は通話中の着信では?

書込番号:13597211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chu-ta-roさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/08 17:44(1年以上前)

先ほど確認しましたら、
キャッチ(割込通話)開始にしていれば、

通信は終了(厳密には不明です)し着信しますが、

停止の場合は着信せずに、発信側には

「パケット中…」ガイダンスが流れます。

従って、

「着信しないことがある」

って事ですね。

書込番号:13598776

ナイスクチコミ!1


tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/08 20:40(1年以上前)

キャッチ機能をOFFでも、EzWebやスマホならブラウザなどを開いて通信中のとき、基本的には着信はできませんが、端末自体がタイムアウトなどでパケット通信を切断した時は、その時に限って着信はできます。

また、キャッチをONにすることにより、通信中でも割り込みで着信はできます。

書込番号:13599443

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FeliCaについて

2011/10/08 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:118件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

今SH008+007Z+iPod Touchで色々遣り繰りしていたんですが、いい加減面倒なので、(007Zが調子悪いのもある)、SH008の引継ぎでこちらの32GBの購入を検討しています。

ところで、あいぽんはFeliCaが搭載されておらず買うのを断念した方も結構いらっしゃったようで。

私は快活クラブとジョイサウンドのうたスキでFeliCaにアカウント情報を記録させてたのですが、
あいぽん4用にhttp://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/02/25/009/index.html
みたいな商品が発売されていることを知りました



そもそもこのシールにアカウント情報を登録できるのか、

あいぽん4に最適化されてるとは言え4Sはチップが違うことなどからこれでいいのか迷っています。
どなたかご伝授お願いします

書込番号:13597846

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/08 13:25(1年以上前)

そのまま使えそうだけど、心配だったら販売元に問い合わせてみる方がいいね。
お金に係わる事だから慎重なった方がいいと思うよ。

書込番号:13597902

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2011/10/08 13:30(1年以上前)

これはedyなどのカードをシール化しただけですから、
ただのシールです。iphoneに貼らなくても使えます。

他の記録とかはできないでしょう。edyのカードではできませんからね。

書込番号:13597916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2011/10/08 13:43(1年以上前)

申し訳ないですけど、このシールの利点がいまいち理解できない。

当該のカードを持ち歩くよりは嵩張らないという一点のみは評価できますが、

そもそもオサイフ機能はモバイル端末と一体化してそれのみで機能を完結させられるというのが最大の利点であって、
チャージや残高確認に外部のPCやパソリを必要としてまで貼る必要があるのか?と言う気になります。

クレジット等の通信を利用したチャージを利用せず、チャージや残高確認はレジやベンダーでしか利用しないというユーザーは不便を感じないのかも知れませんが。

よしんばUSBにパソリを接続してスマフォのブラウザーでEdy等のポータルサイトを通じてチャージや残高照会をすることができれば、疑似的に単独稼働ができるかもしれませんが、
パソリを持ち歩かなければならないこと、段取りが回りくどいことを考えると、素直にオサイフ機能付きスマフォを買うか、潔くカードを持ち歩く方が良い。という気になりますね。

書込番号:13597948

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/08 19:34(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます

結局、そういうシールではそういったアカウント情報の記録は不可能ということですよね?

あくまでも会員証かわりにFeliCaを使用していただけですのでお財布にするつもりはないのです

書込番号:13599181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体価格

2011/10/08 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:2件

今、au行ってきたら本体価格が五万円と言われました。クレジットカードを持っていなかったので帰ってきましたが、なんかAppleの発表より高くないですか?

書込番号:13597793

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/08 13:06(1年以上前)

5万円くらいなのは妥当じゃないのか?

16GBは、実質で0円って事だよ。24ヶ月使って、毎月の割引があるからそれで相殺しろって事さ。
24ヶ月契約うんぬんって話だぞ

書込番号:13597834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/08 13:08(1年以上前)

機種変で、一括ならその値段では?

書込番号:13597837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/08 13:28(1年以上前)

実質0円と、実際の値段は違うんだよ〜。5万円のiPhoneなんだけど、2年間使い続けて暮れればauが5万円分負担してくれて、実質0円って事さ。途中で解約すれば残金を払う必要があるんだよ。

書込番号:13597907

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/08 17:06(1年以上前)

一括価格を提示されたようですね。
ショップとして正しい売り方だと思います。

本来の端末価格を示してくれる、
良心的で、まっとうなショップ・店員さんだと思います。

書込番号:13598628

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/10/08 19:18(1年以上前)

皆さん、分かりやすく優しく教えてくれてありがとうございました。


また不明な点があったら質問するかもしれないのでその時はよろしくお願いします。

書込番号:13599098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)