端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年9月22日 22:43 |
![]() |
7 | 9 | 2012年9月22日 22:37 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月22日 18:54 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月22日 17:21 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年9月22日 01:35 |
![]() |
5 | 2 | 2012年9月21日 19:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

2週間前に終わってます。あったら超ラッキー。
9月末までに見つけられれば、CB&女子割り適用でかなりお得になるけどね。
書込番号:15074128
0点

今日、LABI広島本店にて、iPhone 4S 16G MMP一括0円で購入!
22日から28日までやってるそうです。
月々割も適用なので、Appleの保証込みで月4000円ぐらいで運用可能。
CBはありません。
書込番号:15106238
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iOS6.0はなかなか魅力的ではありますが、マップがイマイチ、でかいサイズのアプリを購入してまで...というとこなので、5.1.1にダウングレードしましたので参考まで。
iOS51.1である、iPhone4,1_5.1.1_9B206_Restoreイメージがあれば、
1. MacにiPhoneを接続
2. iPhoneの電源断
3. iPhoneのホーム&スリープボタン長押し10秒
4. iPhoneのディスプレイにUSBケーブル接続イメージ表示と、iTunesでリカバリーモードダイアログが出たらOK.
5. optionボタンを押しながら復元ボタン押下で表示されるファイル選択ダイアログで、”iPhone4,1_5.1.1_9B206_Restore”のファイルを選択。
6. iOS5.1.1で復元
7. アプリ、設定等のバックアップファイルを選択
※ここでiOS6.0後のバックアップファイルを選択するとバージョン不一致でだめとおこられます。
iPhone4,1_5.1.1_9B206_Restoreは、5.1.1ダウンロードした人であれば、
~/Library/iTunes/iPhone Software Updates
にあるはず、ただし、iOS6をダウンロードした人は消えていると思います。
2点

明日か明後日にはこの方法は使えなくなります。
書込番号:15095199
2点

そうなんですか?
ありがとうございます。
息子のiPhoneも戻して欲しいそうですがどうもWindows版のOptionキー相当が分からずMacで復元中、ご存知だったら情報ください。
書込番号:15095286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOS6ってベースバンド新しくなってますよね?
ベースバンドとOSの組み合わせがあわないとエラーを起こすと思ったんですけど、起きないんですね。
SHSH保存しておいてよかったかも。
書込番号:15095473
0点

windoze持ってないのでわかりません。すいません。
書込番号:15095508
0点

>Windows版のOptionキー相当
Shiftキーですね。
書込番号:15097143
1点

Shiftキーでしたか。
ありがとうございます。
こちらは息子が本体単体でアップデートしたらしく復元に手こずりましたがなんとかアップデート前の状態に復元できました。
ところで、あと2、3日でこの方法が使えなくなる点について詳細情報を頂けると助かります。
書込番号:15097219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

復元するipwのversionについてitunesはappleに認証を要求します。appleは新しいversionがでたら古いversionについては2,3日で認証しなくなります。このため古いversionへのdowngradeはできなくなります。
ところが一旦新しいosにしてしまうとmodem firmwareが上のversionに上がってしまいますが、いくら古いosにdowngradeしても一旦上がったmodem firmwareは下がりません。このためosとmodem firmwareとの不整合が起こり、3G通信に支障がでる場合があります。
今後通信に支障がでてきたらもはや治す方法はなく、iOSをふたたびversion upするしかありません。
書込番号:15097884
0点

iOS6の問題点については、数ヶ月前から詳しく分析された方が問題提起されてます。
せっかく分析されてたのですから、良く読んでiOS6については慎重にしなくてはダメだったのです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000349295/SortID=14670813/
書込番号:15098184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Pz.Lehrさん
情報ありがとうございます。
試しにiOS6にあげてしまったiPadを5.1.1ipswを使用してダウングレードを試みましたが認証エラーになりNGでした。
間一髪だったのですね。
kakaku.com.jpさん
SHSHのキーワードは初めて知りました。
5.1.1に戻した後、本日SHSHの取得を...Appleの認証サーバがiOS6認証い移行してしまっているので今や5.1.1のSHSHを保存できないのですね。
iOS6のiPadは6.0でSHSHがとれているのを確認しました。
今後のバージョンアップの際は活用させていただきます。
と、いうことでMap問題が解消?時にiPadで確認などしてからiPhone Ver.UPするようにします。
いや〜こんなに酷いソフトウェアトラブル初めてだったので、初日にダウングレードできて幸いでした。
ありがとうございました。
書込番号:15106206
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
初歩的な質問で申し訳ないんですが、Eメール利用設定(リアルタイム受信設定)をもう一度行うと、連絡帳が全て消えることになるが、メールアドレスは変更されずに初期化されるで合ってますか?
メールアプリを開くと「メールが取得できません」と表示されて、おまけにパスワードも何回入力しても合わないので、初期化してみようと思うんですが、メールアドレスが変わってもう一度設定し直さないといけないんじゃないかと心配で。
書込番号:15104907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>連絡帳が全て消えることになるが、
どっかに書いてありました?
書込番号:15105083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
お世話になります。皆様のお知恵をここで拝借させて頂き、日々勉強させて頂いています。
さて、題名にも記載していますが、アップデートする前のios5.1.1の時でしたら、
標準のメールアプリでヤフーメールがプッシュで即時に確認出来ましたが、i
os6にアップデートしてからは、手動で問い合わせをしないとメールが来なくなりました。
ヤフーメールのヘルプでも確認し、プロファイルと言うファイルも説明通りに適応しましたがプッシュでは来ません。
皆様のご意見を参考にしたいと思いますので、ご教授して頂けると助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。
0点

ヤフーでも周知の不具合らしく、現在調査と対応中だそうです。
ヤフーメールのヘルプの中にある「iPhone/iPod touch/iPadでIMAPアクセスを利用する
」に書いてあります。
とりあえず対応が完了するまではプッシュは諦めるか、ヤフーメール以外に転送させるぐらしかないのでは…。
書込番号:15104496
0点

早速のご回答ありがとうございます。
そうだったんですね。転送するなりした方が良さそうですね。
書込番号:15104704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

以下が参考になるかもしれません。
http://decomailer.awalker.jp/faq.html
http://www.facebook.com/decomailer/posts/408818155851851
書込番号:15101882
0点

ありがとうございます。
前のOSに戻す事は可能なのでしょうか?
書込番号:15101900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
みなさんこんにちわ。
いつもこの版を参考にさせてもらってます。
夫婦共15年来のdocomoユーザーですが、初代ipadを購入してからapple製品に俄然興味がわきだしまして
いつかはiphoneと思いながらもいまだにdocomoから離れられずにおります。
最初に嫁の携帯をアンドロイド端末に変更したのですが、
半年で挫折しガラケーに戻してしまいました。
ipadを使ってるおかげでipodtouchはどうにか使いこなしてる様子だったので、
「どうせならiphoneに替えちゃう?」と聞くもdocomoから移るのは絶対イヤとのこと。
そうなるとdocomoでiphoneを使うしかないと思いだし、iphone5の発表にやや期待していたのですが
5発表の日、やっぱりdocomoからは出ないことが判明し、
5はあきらめて5の発表の翌日に4Sのsimfree端末を購入。
ネットの記事を参考にdocomoの回線契約をfomaからxiに変更し
このたび無事docomo回線にて使用開始しました。
余談ですが、DSの担当者も慣れてるようで変更の希望を伝えたら
「iphoneでご使用ですか?」と笑顔で聞かれました。
5で対応になった(AUのみ)テザリングもsimfree機では使用でき、
あれほどアンドロイドで毎日のように文句を言ってた
嫁さんがipadと共に快適に使っているようです。
唯一の難点がキャリアメールの使用だったんですが、なんとかアプリで対応できました。
simfree機ということで少々高くつきましたが、
念願のiphoneをしかもキャリアを変えずに使えることに大変満足しております。
iphone初心者ですので又なにかありましたら、その節はよろしくお願いいたします。
3点

auは最悪だからドコモいいですよね。ぼくもドコモで4sはつかってます。いまはできないですがdocomoならBナンバーを発行してauにmnpただゲットさらにmnpドコモギャラクシーとか高いサポートの機種 ゲタを購入すれば格安ですよ。 本体価格売却すればいいし持ち込み機種変ならサポートそのままです
書込番号:15100244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)