iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

札幌ツクモ au iphone16G MNP 一括0円

2012/07/17 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:2件

2年契約の縛りのみ。
7月31日までやってるとのこと。
auのキャッシュバックキャンペーンは適用されないということです。

書込番号:14820060

ナイスクチコミ!0


返信する
くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/07/23 02:31(1年以上前)


高くないですか?
2年縛りのみでMNP一括0円+auキャンペーン2万キャッシュバックがザラですよ。

書込番号:14844143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/07/24 22:32(1年以上前)

その条件は、どこでやってますか?
札幌ですか?
近くうちiPhoneにするので大変興味あります。

書込番号:14852417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

岐阜県での特価情報です

2012/07/17 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

岐阜県大垣市のイオンニューコムで(西濃地域)で、SoftBankのiphone 16Gが、MNP、本体価格一括0円でした。条件としては、フォトフレームもしくは、見守り携帯のどちらか一方を契約すること。基本料はどちらをえらんでも2年間無料の為、分割金690円×24、または590円×24と新規契約手数料3150円が余分に必要になります。

ジョーシンでは、MNP本体一括9800円で、フォトフレームまたは見守り携帯の縛りは同じ。ヤマダ電機では、MNP本体一括0円、フォトフレームと見守り携帯の両方の契約必須。ただし、見守り携帯については、本体一括0円なので、新規契約手数料分3150円だけ、高くなります。

SoftBankは、キャンペーン中の為、MNPで2年間基本料が無料になるので、上の条件なら、AUに比べかなり安く使えます。

因みに、AUは、どこの店に行っても、16G、MNP一括0円で10000円のポイントか商品券がつきます。基本料無料キャンペーンでもやってくれればね〜。

書込番号:14820062

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/07/18 21:40(1年以上前)

ここへ来て各店舗で軒並み安くなってきてますね。
噂の8月7日iPhone5発表説が何だか真実味を帯びてきました。

書込番号:14825083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2012/07/20 12:37(1年以上前)

"iPhone5"なんて待ってもAppleからは、発売されないです。

書込番号:14831584

ナイスクチコミ!0


airi730さん
クチコミ投稿数:9件

2012/07/20 20:37(1年以上前)

「iPhone5」
8月〜発表、楽しみですね。

書込番号:14833274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/07/21 10:09(1年以上前)

>"iPhone5"なんて待ってもAppleからは、発売されないです。
逆に聞く。なぜ発売されないと知っているwww

書込番号:14835644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/21 13:43(1年以上前)

"新しいiPhone"?

書込番号:14836466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/07/23 12:57(1年以上前)

"6"世代目で、且つiOS"6"が最適化された次期iPhoneに、"iPhone5"なんて名前はおかしいと思うからです。
次期iPhoneに載るSoCもA5の次世代なんで、"5"というナンバリングは意味が無いんですが。

書込番号:14845293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/07/23 13:25(1年以上前)

予測と、事実は意味が違います。
「〜思います」から「〜されません」に言いかえちゃダメですよ。
というか、iPhone5はあくまで仮称として多くの人に伝わってるだけだから、そこに食いつく必要ないんじゃないかと。
どっちにしろ発売されるまでは、仮称iPhone5だろうが、新しいiPhoneだろうが、次に発売されるiPhoneを指しているのは変わらないです。

書込番号:14845390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/07/23 13:39(1年以上前)

> aotokuchanさん
> 噂の8月7日iPhone5発表説が何だか真実味を帯びてきました。
書かれている条件が抱き合わせ前提だかなぁ。
ボーナス商戦末期と月末の契約者数争いのエスカレートと見ています。

iOS 6が秋と予告しているので、次世代iPhoneが発売されるとしても秋になってからかと。
まだiOS 6のGM SEED(製品候補版)も登場していないですし。
8月に発表される可能性は否定しません。
ただ、8月に次世代iPhoneとiOS6が登場したらデベロッパーは混乱するだろうなぁ…。

> ae86_levinさん
> "6"世代目で、且つiOS"6"が最適化された次期iPhoneに、"iPhone5"なんて名前はおかしいと思うからです。
現行のiPhoneは、Appleの世代的には4世代目です。(iPhone 4Sは、「iPhone 4,1」)
昨年、Apple A5 + iOS5で、散々「iPhone 5」と噂されて登場したのが「iPhone 4S」ですからね。
別にApple自体は数字合わせはこだわっていない様子です。

現行iPadの様に「The new iPhone (新しいiPhone)」の可能性もありますけどね。

書込番号:14845437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信26

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

いま、アイフォン4なんですがホワイト16ギガを使っています。
5,0にアップデートしました。以前。

でも、5にアップデートしたら、デコメーラーに保存してあるデコメ絵文字が、すべて消えてしまったのです。

だから、次にでる、6,0へのアップデートをためらっています。

やはり、消えてしまうのでしょうか?


それと、なくさない方法は、友だちにデコメ絵文字を残したいものだけ送って、
アップデートしてからあとから、友だちに送り直してもらうしか方法はないのでしょうか。


6,0にしたときも消えてしまうのかということと、
なくさない方法についてどちらでもいいのでご回答お願いします。

書込番号:14792781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/11 14:15(1年以上前)

自分宛に送っておけばバックアップ代わりになるのでは。

書込番号:14793004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/07/11 20:57(1年以上前)

星の家さん

お使いのiPhoneは4Sではなく4で宜しいでしょうか?
一先ずiPhone4との理解の下で、お話ししますね。
デコメーラーで折角収集したデコ素材を失ったこと、お察し致します。
先ずは、iPhone4最新のiOS5.1.1にアップデートしましょう。
失った物を回復できませんが、これをおこなってから、再度デコメーラーで素材を収集した方が、良いと思います。
新しく出る予定のiOS6.0にデコメーラーが対応するかは、未定なので無理に6.0へアップデート必要はないです。
特にSBではMMSの絵文字不具合がありますので、最新番のiOS5.1.1迄アップデートして下さい。
尚、アップデートが終了し5.1.1になるまで、デコメーラーは、操作しないで下さいね。
それでは、手順を説明します。
1.お手元にMacかWindowsがあればiPhone4をドックコネクターでUSB接続しましょう。
2.iPhone認識後に、自動的にiTunesが起動して、バックアップをした後に画面表示されます。
3.iPhoneのOSアップデートがあればOSアップデートのボタンが出ますのでクリックして5.1にしましょう。

此処までをStep1として実行して下さい。

書込番号:14794347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/11 23:27(1年以上前)

品格コムさん

自分宛に送って、そのメールが届くのを、遅らせることはできるのでしょうか。
要するに、バージョンアップしてから、そのメールが届くように出来るということでしょうか。

書込番号:14795226

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/11 23:30(1年以上前)

ihard loveさん

はい、4です。

デコメーラーの絵文字は、いまは、復活しているんです。
その上でなのですが、いまから5,1にバージョンアップすると、またこれらの、いまもっている絵文字が消えてしまわないでしょうか。

それと、関係あるかわかりませんが、普段、毎日、デコメーラーでメールしています。

書込番号:14795251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/07/11 23:32(1年以上前)

星の家さん

お手元のiPhone4のiOSは5.1にアップデートされましたでしょうか?

それではstep2としまして・・・
1.iPhone4のiOSがver5.1になっているのをホーム→設定→一般→情報で確認します。
2.再度Mac又はWindowsにiPhone4をDockコネクターで接続します。
3.iTunesが起動して画面表示され、iOSのアップデートがあれば表示されますので5.1を5.1.1
にアップデートします。
4.先ほどの1.の方法でiOSのver5.1.1になっているの確認しましょう。

これでiPhone側の準備は完了となります。
デコメーラー側はstep3として行います。
SB iPhoneをお使いの方ですから、その程度知ってると不愉快になったかもしれませんね。
知っておられるのでしたら、無視して頂いて構いません。

書込番号:14795259

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/12 01:43(1年以上前)

ihard loveさん

すみません、不愉快になったりはしてません^^

疑問点があって、バージョンアップすると(5,1に)、また絵文字が消えてしまわないかということなんです><

いまは、まだ5,0です。

書込番号:14795772

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/07/12 03:06(1年以上前)

私は5.0から5.1.1にアップデートが出る度にアップしたしたが消えませんでした。
iOS5にアップした時は連絡先が消えたりする不都合が多発しましたね。
アップデートにより当方もなりその後アップデート前のバックアップに復元したら直りました。

もし心配なら(5.1.1とかこれからiOS6の場合も含めて)アップデートする前に
1.PCのiTunesにバックアップを取る(連絡先なども別に保存、アプリによってはデータをPCに保存できるものがあればそれも手動でやっておく)
2.上のバックアップが消えたときの為にiCloudにもバックアップを取る
3.デコメーラーにおいては自分のアドレス(@i.softbank.jpの方)にデコメを付けて送る。心配ならPCにも送っておく。
この@i.softbank.jpのメールアドレスはIMAP方式ですのでデコメーラーでメールを受信してもメールサーバーにはメールが残りますのでデコメーラー操作ならメールをゴミ箱に入れ、それから手動でゴミ箱の中を消去をしない限り、メールサーバーにあるメールは200MB最大5,000件まで(それ以降は古いのから消えていく)無期限に保存されているので大丈夫です。

これだけをやっておいて

iOS5.0のようですのでWi-Fiに繋いでいるのならiPhone本体のみでアップデート出来ますので充電しながらiPhone本体の設定からアップデートを行う。

終了したらデータが消えていないか確認。

データが消えていないのなら終了。

もしデータが消えているようならPCのiTunesかiCloudのバックアップでアップデートする前に取っておいたバックアップ日時にてiPhoneの復元を行う。

これでアップデートでき直ると思いますがもしここでまだデコメーラーのデコメが消えているようなら
送っておいた自分宛のメールをデコメーラーで開いて取り込む。

もしここでデコメーラーで送っておいたはずのメールがデコメーラーにて表示されない場合はiPhone純正のメールアプリから@i.softbank.jpの受信フォルダを見るとちゃんとメールがありますので純正のメールアプリにて再度自分宛にメールを送ると今度はデコメーラーでも受信できると思います。

ihard Loveさんが仰っている様にiOS6は出ても暫く待って不都合が出ていないか情報を集めてから行った方がいいと思います。
5.1.1はバックアップを取ってから時間が空いた時にやった方がいいと思いますよ。

書込番号:14795893

ナイスクチコミ!1


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/12 03:30(1年以上前)

ぶる2さん

長文ありがとうございます。かなりわかりやすかったです。

わからない点は、
いま5,0ですが、一気に6,0へとバージョンアップはできないのでしょうか。
まずは5,1にしないとだめなのでしょうか。

それと、メールの件がよくわかりませんでした。
デコメーラーのメールにおいて、デコメ絵文字を添付して自分宛にメールを送って、
そのままにしておいても大丈夫なのでしょうか。アップデート後も、そのメールが
見れるということなのでしょうか。

無知ですみません><

あと、ふつうのメール機能とはふつうのメールのマークのi.softbank.jpのアドレスの、既存のアプリのメールという意味でしょうか。

あと、iCloudは、デコメ絵文字も保存できるのですか?どうやるのでしょうか。

書込番号:14795910

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/07/12 04:57(1年以上前)

バージョンアップは5.0からでも4からでも一気に6にする事はできますよ。

>デコメーラーのメールにおいて、デコメ絵文字を添付して自分宛にメールを送って、
そのままにしておいても大丈夫なのでしょうか。アップデート後も、そのメールが
見れるということなのでしょうか。

そうです。
IMAP方式はメールサーバーにメールがあるのをデコメーラーが見に行ってその本文をデコメーラーは素早く表示する様にかアプリ内に個別に保存しますがメールサーバーにあるメールは削除しません。
なので意図的に手動で削除しない限りデコメーラーが動かなくなってアプリを削除、再インストールしてもメールの設定さえすればメールサーバーにあるメールをすべて見に行って保存してくれます。
それにiPhoneの一つのメールソフトに関わらずPCでも(メールソフトThunderbird)、タブレットでもメールの設定をすれば@i.softbank.jpに来たメールを見る事や消す事が出来ます。
ただどの機器でもメールを見たり消したりできますがどれかの機器でメールを削除するとメールサーバーのメールが削除されるので全ての機器においてその削除したメールは自動で削除されてしまいます。


iCloudでのバックアップはアプリ個別のバックアップができるのではなく(バックアップのいらないアプリのデータを除外する事はできます)今の 星の家さんのiPhoneの設定、アプリ、すべてのアプリの中の個別データ(デコメーラーの場合のデコメデータはこれ)、アプリの配置など全てをひっくるめてバックアップを取ります。
なので例えば今のiPhoneが壊れてしまったとします。
その時知り合いに使わなくなったiPhoneがもしありそれを譲ってもらったとします。(新しいiPhoneに機種変更も同じ)
そのもらったiPhoneに星の家さんの保存してあるiCloudのバックアップデータをそのもらったiPhoneに復元してやって通信に必要なSIMカードを壊れたiPhoneから取り出して譲ってもらったiPhoneに刺してやると今までと全く同じ中身のiPhoneになります。
(アプリやアプリ内のデータやアプリの配置、壁紙や設定などすべてにおいて同じになりますがiCloudのバックアップの場合PCのiTunesから取り込んだ音楽、動画データはなくなりますので再度iTunesから音楽、動画データは入れ直しをしなければいけません。)

復元とはバックアップをした時と全く同じ中身の状態にする事です。
iPhoneやiPadのバージョンアップは
1.まず今の状態をバックアップします。
2.その後本体はまっさらな新品購入時のデータが入っていない状態に消去され本体をバージョンアップさせます。
3.その後1でとっておいたバックアップを使って本体に今までの状態を復元します。
この一連の動作をバージョンアップとして自動でやってくれていますがiOS5の時は3の動作を行う時に不都合が出た様ですね。
なので手動で3の事をやってやれば元通りになると言う事です。

書込番号:14795960

ナイスクチコミ!1


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/07/12 05:33(1年以上前)

>あと、ふつうのメール機能とはふつうのメールのマークのi.softbank.jpのアドレスの、既存のアプリのメールという意味でしょうか。

そうです。
最初から入っている青色のメールのアイコンのアプリです。
多分ですが購入時の設定で一括プロファイルを使っての自動設定がされているかと思います。
試しにデコメーラーで自分宛にメールを送ってから青色のメールアイコンのアプリを開いてみて見てください。
送ったメールが見れますよ。

書込番号:14795990

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/12 08:40(1年以上前)

ぶる2さん

お詳しい解説ありがとうございます。よくわかりました。

では、まず自分宛にメールを送っておいて(それは開いても開かないでおいてもいいのですか?)、そのあと、バックアップをとって(バックアップのとり方も曖昧><)、6にバージョンアップして、復元すればいいんですかね。5の場合は不具合が生じたけど、6の場合は様子を見て、不具合が生じないようなら、3の復元作業はしなくていいんですかね。

あと、バージョンアップのときなのですが、わたしのうちはワイファイ(ひかりワイファイ)が整っていて、パソコンとつながなくてもバージョンアップできるのでしょうか?(もちろん、一度バックアップしてからでしょうか。パソコンに。)。

あと、iCloudにも、念のため、データを保存しておいたほうがいいということでしょうか。
設定、の、iCloud、を開いて、オンにすればそれでいいのでしょうか。

書込番号:14796309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/12 09:55(1年以上前)

>自分宛に送って、そのメールが届くのを、遅らせることはできるのでしょうか。
>要するに、バージョンアップしてから、そのメールが届くように出来るということでしょうか。

すでに他の方が回答してますが、IMAPならサーバを参照してるだけなので、消さない限り&サーバ側で甚大なトラブルが無い限り心配無しです。
(当然ながら、デコメーラー以外のメールアプリでも同様に閲覧できる)

その他、iFun-Box等のPCソフトでデコメーラーのディレクトリ内のファイルをコピーしておくって方法もあります。

そもそもアップデートで消えたって経験が無いからなぁ。

書込番号:14796539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/12 10:13(1年以上前)

訂正

誤: iFun-Box
正: i-FunBox

http://i-funbox.softonic.jp/

書込番号:14796599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/07/13 00:43(1年以上前)

星の家さん

返答が遅くなり申し訳ありません。
昨日は中途半端に返答したことを謝罪致します。

一番知りたいことに答えておりませんでしたね。
先ず、iTunesは置いておいて、iCloudにバックアップしてください。
やり方はいかのとおりです。
ホーム→設定→iCloud→ストレージとバックアップ→ストレージを管理→iPhone(このiPhoneと書いてる所→バックアップオプションでバックアップするアプリを選択(オン/オフ)してバックアップ容量を調整してください。(必ずデコメーラーはオンになっている様にして下さいね)
全てのアプリは表示されないので、『全てのAppを表示』で確認して下さい。

それと、絵文字復活よかったですね。
別のバックアップとして、ぶる2さんが仰るとおりiPhone4の標準メールに分割して送れば、より安全・確実です。iOSのアップデートが完了した後、標準メールにバックアップしたメールをデコメーラーへ転送すれば良いだけです。
iCloudから戻すなら先にiCloudのバックアップから戻して状態・内容を確認後、メールをデコメーラーへ転送してください。
やり方は、ぶる2さんが仰っているとおりです。

iOS6.0は製品版ではなくβ版ですから導入する必要はないです。
製品版になっても、デコメーラーが対応できなければ話になりません。
iOS5.1→5.1.1の順番でアップデートされることが一番確実で安心できます。
デコメーラーでやり取りしていたメールも、標準メールへ転送しておけば、
不用意にメールが失われる可能性は低いはずです。

ぶる2さんと私が返答したiOSアップデート前の準備段階のバックアップについては、
iOS5.1.1にアップデートしてデコメーラーで収集された絵文字が失われても、
回復させる為ですので、安心して下さい。
アップデートした後にデコメーラーの絵文字が消えなければ、使う必要はないでしょうから。
あとあとの緊急用として残しておけば良いのではないでしょうか。

参考にして頂ければ幸いです。

疑問点があれば、遠慮なく質問してください。
タイムリーに返答できるか不確実ですが、必ず返答はしますので(^o^)

書込番号:14799784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2012/07/13 07:48(1年以上前)

設定→デコメーラー→デコ素材の修復は試しましたか?

書込番号:14800302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/14 08:53(1年以上前)

品格コムさん

ありがとうございます。なんとなくわかりました。
メールを自分宛に送っておけば問題ないということですよね?^^

書込番号:14804623

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/14 08:56(1年以上前)

ihard loveさん

長文ほんとうにありがとうございます。
わかりやすいです。

とんちんかんな質問をしていたらすみません。
では、バージョン6に、する必要はないということなのでしょうか。あまり機能は変わらないのかな???

あと、iCloudで保存しておく方法と、バックアップをとっておく方法があるんですか?
iCloudだと、ボタンを押せばいいだけだから簡単そうですね。時間はかかるのでしょうか。

デコメーラーに転送、というのは、バージョンアップしたあとで、ふたたび自分宛に送るということでしょうか。

書込番号:14804639

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/14 08:59(1年以上前)

Ska-Ra-Vanさん

それは、ihard loveさんが仰っている、iCloud上で、iCloudに保存してから、バージョンアップして、そのあとの作業ということなのでしょうか。

書込番号:14804647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/07/14 12:47(1年以上前)

星の家さん

>では、バージョン6に、する必要はないということなのでしょうか。あまり機能は変わらないのかな???

iOSはバージョン6(iOS6.0)にする必要性は何もありませんよ。(^^)
6.0はApple始めアプリ開発者がテストして行く為の段階ですから、一般の方は導入すること事態
無理です。
星の家さんが、何等かの関係で必要となれば話は別ですが・・・

>iCloudで保存しておく方法と、バックアップをとっておく方法があるんですか?
iCloudだと、ボタンを押せばいいだけだから簡単そうですね。時間はかかるのでしょうか。

iCloudに保存するバックアップ容量によりけりですが、それ程時間はかかりませんね。
必要なアプリを選択しておけばいいのですからね。

>デコメーラーに転送、というのは、バージョンアップしたあとで、ふたたび自分宛に送るということでしょうか。

ごめんなさいね。標準メールにデコメーラーから送っておくことが抜けてしまい、デコメーラー
に転送とかいてしまいました。ここの部分は無視してください。

書込番号:14805480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/07/14 15:02(1年以上前)

スレ主さん

最初の書き込みの

> だから、次にでる、6,0へのアップデートをためらっています。

は、将来iOS6が正規にリリースされた時のことを質問していたのだと思うのですが、

> では、バージョン6に、する必要はないということなのでしょうか。あまり機能は変わらないのかな???

は、いつの時点に付いての質問でしょうか? 最初の書き込みと同じでしょうか? それとも、まだiOS6が
正規にリリースされていない現在のことを質問しているのでしょうか?

書込番号:14805913

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 週末の大阪と購入タイミング

2012/07/20 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:271件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

今週末か来週末にMNPを考えています

大阪ではヨドバシやラビ1あたりが安く買えますか?

週末のキャンペーンとかで一括いくらくらいになると思いますか?

来週末はラビ1ではauのイベントとHPに書いてます

春の情報で一括0円で売っていた情報もみましたが今一括0円と書いていてもau自体の21000円のキャッシュバック込みなのでしょうか?

iPhone4sを一括でなるべく安く買えれば即MNPしますが、安くないならiPhone5を待って買うつもりです

ソフバンは使用料キャンペーンが7月末ですが、auは8月末なので、今安く買うか、8月中のiPhone5の情報でるかどうかを待って買うか、iPhone5を待って年末あたりに買うか悩みます

書込番号:14831105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/21 00:53(1年以上前)

もう先週になりますが、古川橋ダイエー1階の携帯ショップでNMPで3万円(1万円はギフトカードですが)ってのがありましたよ、先週ですからもうないかもですが・・・、一度問い合わせしてみては・・・。

書込番号:14834536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/07/21 20:00(1年以上前)

スレ主 今夜がタカタさん

私は関東圏ですので、関西圏の情報は解りませんが、
まずは、該当店舗の情報収集をしてからの方が宜しいのでは?と想いますよ。
今日明日で収集の為店舗のau iPhone4S販売員に確認してみて下さい。
auのキャンペーンは対象で店舗独自のキャンペーンを含むのか否か?
新しいiPhoneについては、情報が不正確であるので、信用すること事態できません。
発表までの余興程度に考えて下さい。(何時発表はすら解らないのですから)

iPhone4Sにするか新しいiPhoneにするかは、難しいところですが、余裕があるなら新しいiPhoneを選択しても良いかもしれませんね。LTEには必ず対応するでしょうしね。しかし、auとSBのLTE通信方式に対応するかは不明です。発表されau SBの対応情報を待つしかないでしょう。

私が個人的にですが気にしてるのは、CDMA2000方式は新型iPhoneでもサポートするか?です
もしなければauは完全にOUTです。全世界でこの方式を使うのはauのみになりましたからね。
完璧なガラパゴス通信です。(T_T)

書込番号:14837934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2012/07/22 21:48(1年以上前)

大阪のヤマダでMNP一括16G0円 32G9800円で売ってましたよ(^-^)/

書込番号:14843011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/07/23 09:45(1年以上前)

ありがとうございます(^^)

ラビワンで32g一括9800で買えました
二年間の毎月使用料も3500円程度で嬉しいです

書込番号:14844704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

購入する店について

2012/07/22 03:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:68件

iphoneに機種変更をする際にですが、メール設定等を親切に対応してもらう場合には、auショップではなく、アップルストアで対応してもらった方が良いのでしょうか?

書込番号:14839665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/07/22 04:16(1年以上前)

妻のiPhoneはauショップでリアルタイム受信の設定をしてくれましたよ。

書込番号:14839708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/07/22 11:20(1年以上前)

平日の午前中とか空いている時間帯に行くと店員さんがガッツリ教えてくれる可能性があがります。
その際、買う事を決める前に必ず「メールの設定全部お願い!」って言っとくのがコツです。

ゲキ混みのアップルストアなんか店員さんを捕まえる事もできんよ…。
混んでる時間に行ったらやっぱりそれなりです。

空いてる時間に行けるなら…
iPhoneの機能中心に聞きたい場合はアップルストア
auのプランや契約を中心に聞きたいならsuショップでしょな。

書込番号:14840613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/23 00:36(1年以上前)

携帯電話があまり売れていなそうなお店、イオンとかヨーカドーとかに入ってるショップがオススメです。
i-phoneは3カ月で18台または24台(所在地の人口による)の取扱い条件の販売ノルマが有るので、契約前に設定してくれるなら、ここで買うと言えば喜んでやってくれるでしょう。
しかし、設定のやり方は冊子に載ってるし、これからスマホを使っていくのであれば、それくらいは自分でやった方が良いと思いますが。やってみて出来なければ相談するのが一般的じゃあないですかね。


書込番号:14843879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

iPhoneでメールが消える(蒸発する)件

2012/06/14 01:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

メールのフォルダ間移動によってメールが消えます。ゴミ箱を含め、全フォルダを調べても、確かに蒸発してしまっています。
 今のところ、発生条件を特定することはできず、日和見的に発生するとしか記述できません。
 当機の“メール”アプリは最近特に不安定で、しょっちゅうサーバアクセス不能状態に陥ります。(3G または WiMAX/Wi-Fi 回線の状態等とは独立と推測されます。)

『 メールを取得できません
メールサーバ“imap.ezweb.ne.jp”が応答しません。“メール”設定で入力されているアカウント情報が正しいことを確認してください。』
という、後半は実質無意味なメッセージが表示されます。
 “メール”アプリを強制終了して再起動すると正常になります。(電源再投入までは必要ない。)

不安定動作は、メールのフォルダ間移動に関係しているかもしれません。
 (上記の異常現象時も、メールの送信は見かけ上可能です。見かけだけではなく、実際に送信が実行されているらしく思われます。)

上記の結果、サーバとの同期が取れない状態になります。
 アプリが再起動してサーバとの同期を確立しようとした結果、
 1) メールの移動が実行されていない状態になる
 2) 移動前のフォルダと移動後のフォルダの双方にメールが存在している状態になる
 3) 再度、移動を実行すると、メールが 2個ずつ存在している状態になる

上記に伴う問題は後述するとして、もっとシンプルな問題を報告します。
 その時は上記のアプリ異状は発生していなかったと記憶しています。1個のメールをあるフォルダから別のフォルダに移動したところ、蒸発しました(その時は用心して敢えて 1個だけを移動)。(移動元は「送信済みメッセージ」で、移動先フォルダは定義(設定)してから長期経過済み。メールは約 5か月前の送信済メール。)

もう 1件--。
 あるフォルダは定義した後、空のままだと思っていました。ところが最近、行方不明になったメールを捜して開いたところ、2通のメールが一瞬表示されて、すぐに空白になりました。
 それらのうちの少なくとも 1通は、じゃらんnet 関連の通知(受信メール)で、同類のメールは当機にはほかに存在せず、いずれかの時点で私がそのフォルダに入れたに違いありません。また、私がそのメールを削除する操作をした可能性は“絶対に”ありません。
つまり、サーバか端末もしくは(たぶん)双方に(ある時点では)保存されていたメールが、勝手に蒸発させられてしまったのです。(私以外の者が当機を操作する可能性はありません。)

「iPhone メールが消える」で google 検索すると多数のページがヒットします。しかし、ちょっと見たところ、私の経験している問題について述べられているのではないようですので、ここに報告することにしました。
 長くなりますので、ここで一旦切ります。

似た現象を経験している方は、どうぞコメントを書き込んでください。
別の現象と思われる場合は、どうぞ新しいスレッドを立ち上げてください。

[iOS 5.1.1, iPhone 4S au] (16KB, 黒)
(MMS 未利用, フェッチ受信(非プッシュ))
(記憶領域(容量)等が圧迫されていることはありません)

書込番号:14678370

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/06/14 09:29(1年以上前)

治るかどうかわかりませんが、一度設定済みのアカウント(プロファイル)を削除して、リアルタイム受信(プロファイル)を設定されてみたらどうですか?

MMSを利用してないということなので、特別な事情がない限りリアルタイム受信のほうがいいと思います・・・

リアルタイム受信が利用可能になってから、数日はサーバーが不安定で送受信済みのメールが数件行方不明になったので、不思議におもっていたところ先月に突然行方不明のメールが復活してきましたww。

ちなみに私はMMS利用なしのリアルタイム受信設定で使用してます。

書込番号:14678964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/06/14 19:03(1年以上前)

【 iPhoneでメールが消える(蒸発する)件(2) 】

1)「送信済みメール 1個を移動したところメールが消えた」
 さきに問題が発生した時と同じような条件で、恐る恐るメール移動を実行してみました。
 メールは蒸発しました!

最も単純な説明としては、ある程度の時間(日数)が経過した送信済みメールは「送信済みメッセージ」フォルダから出して他の(ユーザ定義の)フォルダに移動しようとすると、消去される--というものでしょう。
 決して許される(赦される)ことではありませんが!

2)「メール移動をしたら imapサーバへのアクセスができなくなった」
 1)の直後、まだ新しい送信済みメール 1個を同じフォルダ間で移動したところ、問題なく実行できた。
 ただし、直後(その操作によって)、imapサーバへのアクセスができない状態に陥った!
 1)を含め、たった 2個、2回のメール移動操作で障害が発生した。

メール移動操作、そのほかをしても、見かけ上、異状はない。しかし、強制更新操作(丸矢印をタップ)をすると、障害状態が明らかになる。
 この状態は、“メール”アプリの再起動または電源再投入をしない限り、たぶん復旧することはない。

この状態でも、メール送信は実行できた。
 また、端末内でのメールの移動操作は、それ自体は問題なく完結する。(次にサーバと同期を取ろうとした時に、何らかの、重大ではない異状が発生する。--今回の場合、メール移動が完了後の、見かけ上は正常な状態で回復した。)
 (imapサーバへのアクセスができないだけで、smtpサーバへのアクセス、通信は問題ないということであろう。)

では、この状態の時に、メールが新たにサーバに着信したら、どうなるでしょうか?
 スケジュール受信(フェッチ)が完了するはずの時刻になっても何事も起こらなかった。
 iPhoneを覚醒(ロック状態を解除)させて、“メール”アプリが自動更新手順を実行し、その結果 imapサーバへのアクセス/通信ができなかったにも拘わらず、エラーメッセージ等は表示されない(最終更新時刻は元のまま)。
 強制更新操作をしない限り、件のエラーメッセージは出力・表示されないのです。

[注]
リアルタイム受信(MS Exchange)は導入していません。
Gmailアプリ等も導入していません。
蒸発した送信済みメールの日付は 2012/01/19 でした。

書込番号:14680575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/06/14 19:07(1年以上前)

ヒロぴぃ.comさん、こんにちは。

やはり不可解な現象を経験していらしたのですね。--ここの別スレでも似た現象が報告されていますが。

auのメールサーバ自体におかしなことが発生しているのですね。
そりゃあ、まぁ、HDDシステムの一部が故障して、後に、二重化された装置により失われたデータが復旧されるということもあるでしょうが…。
何か、もっと根本的な欠陥が存在しているような気がします(根拠はありませんが)。

MS Exchange を導入する予定はありません。ありがとうございます。

書込番号:14680585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/06/14 22:35(1年以上前)

【 iPhoneでメールが消える(蒸発する)件(3) 】

さきに「上記に伴う問題は後述」と書いたところの件です。

ファイル(メール)の移動だけでなく、フォルダの作成・移動・名前変更についても、サーバ-端末同期の異常の影響が現れます。
 両方が重なる形で異状が発生することもあります。

具体例--。
 メール群をオー(O)フォルダからAフォルダに移動し、次いでAフォルダの名前を“B”フォルダに変更したとします。この過程で、端末アプリとホスト(サーバ)アプリの同期が異常に(取れなく)なったとします。
 すると、ある場合には、AフォルダとBフォルダが共に(幽霊のように) iPhone上に存在し、移動したメール群がそれらの双方に存在しているという状態になります。
 (ここで、Aフォルダをそっくり削除するのは危険だという考えになります。)
 そこで、Aフォルダ内のメールを少しずつ削除していって、空にします。
 ところが、2つのフォルダ(の内容)は同期しているのです。それで、Bフォルダの中身も空になってしまいます。

実際に私が体験した事例はもっと複雑です。
 Aフォルダ内の 1メールを削除します。するとBフォルダ内の同じメールも無くなっていました。そこで、ゴミ箱から当該メールを拾い上げ、復旧しました。
 次に、改めて幾つかのメールを削除し、同期状態を観察すると、今度はBフォルダ内のメール群は保存されていました(今となっては、どういうことであったのか、理解できませんが(何かにだまされた))。
 そこで逐次、Aフォルダ内のメールを削除していって、終ってみると、Bフォルダは空になっていました。
 それなら、再びゴミ箱から当該のメール群を拾って受信箱なりに戻してやればよいはずです。ところが!!! ゴミ箱にはそれらのメールは無いのです! なんと! 蒸発してしまったのです!!
 “メールを削除する”とは--iPhone/PCのメールアプリにおいても、Webメールにおいても--ゴミ箱に(一時的に)移動するだけであり、強制的にゴミ箱を空にするか、定められた期間が経過するまでは、そこに留まっていることを意味することになっています。
 ところが、そうなりませんでした。メールは一遍に蒸発してしまいました。(これらのメールの日付はまだ新しいものでした。)

これも、iPhoneでのフォルダ間の移動によってメールが消えてしまう、蒸発してしまう事例の一つであると言えましょう。

結果的にうまくいくかは別として、フォルダの編集とかメールの移動をする場合には、強制更新(再読込み、raloading)をこまめに実行し、かつ結果を確認しつつ作業をするのが賢明です。
 言うまでもなく、この場合のリロードとは、ホスト(サーバ)から差分をダウンロードするだけではなく、双方向に同期を取ることを意味しているからです。
 強制更新操作をするか、表示されている最終更新時刻が更新されるのを視認しない限り、imapサーバとの通信が正常であるか異常であるかを知ることは(その場では)できないのです。

書込番号:14681520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/06/17 11:01(1年以上前)

【 iPhoneでメールが消える(蒸発する)件(4) 】

メールの移動などの編集作業をしている過程でサーバ-端末間の同期異常が発生した場合にメール(ファイル)が増殖してしまう現象に関して書いておきます。

サーバアプリ-端末アプリ間でメールアカウントの同期が不調なためにメールが増殖してしまう--見かけ上、重複して存在している形になってしまう--メカニズムは、それほど単純な(かつ単一の)ものではないかもしれません。
 前項で述べたような、ユーザが削除または改名したメールフォルダが“復活”して、関係する複数のフォルダに同一のメールが存在するように“見える”現象も、ファイルの増殖と見ることができますが、以下に述べることはそれとは別の現象と考えられます。

一例を挙げます--。
Aフォルダ内にある幾つかのメールを削除している過程で、サーバアプリ-端末アプリ間でメールアカウントの同期ができなくなったとします。
 “メール”アプリ(端末)を再起動した時に、サーバとの通信・同期という意味では処理が完了していなかった削除や移動といった処理を取消す(安全のために)という処理をします(推測)。
 次いで、“メール”アプリとサーバアプリとの間で、各フォルダの内容(リスト)を統合する形で同期させる処理をします。
 その時に、削除(移動)対象となっていたメールを、単に一方を他方で置き換えるのではなく(安全のために)、双方を併存させるしかたで処理し、同期を完了します。
 その結果として、本来は単一かつ同一であるところのメールが複数個ずつAフォルダ内に存在してしまうことになります。

さて、“メール”アプリの設定で「スレッドにまとめる」設定にしてある場合には、同一のメールが増殖した結果、スレッドの形式になり、一覧(リスト)画面では A、B などの表示がメール(スレッド)の題名に付けられて表示されます。
 ここでスレッドを“開く”と、例えば 2つの同一のメールが改めてリストとして表示されるわけですが、そこで、1〜2秒の間に重複分が消えて、自動的に 1つだけになる(最終的にはスレッドでなくなる)場合と、2つ以上がそのまま存在し続ける場合とがあります。
 (前者は、サーバ-端末間同期が本来の目論み(設計)どおりに機能した結果であると見ることができます。)

後者の場合に、それらの一方を削除することには、これまでの私の経験では問題はありません。
 削除しても、この場合には、ゴミ箱にファイルが移動するということはなく、単に 1つのファイルがリストから消えるだけです。
 つまり、ファイルが複製されてディスク上に実在しているわけではなく、単にリストが異常になっているだけであると推測されます。

一方、「スレッドにまとめる」をオフにすると、重複しているメールも含め、1次元的に羅列した形でリスト表示されます。
 ここで重複しているメールの 1つを削除するとどうなるでしょうか?
 なんと! 1つ以外を元のフォルダ(ユーザ定義)に残したまま、1ファイルがちゃんとゴミ箱に移動するのでした。
 かつ、ゴミ箱から当該ファイルを取り出して「受信」フォルダに移動することも、問題なくできました。
 これは大変意外でした。

上記に関しては、「スレッドにまとめる」設定を on/off するだけで反映され、“メール”アプリを再起動する必要もありません。
 (本件に関しては「これで(確かに)確認できた」と言える程度の回数しか実験していないことをお断りしておきます。)

興味深い現象であるとは思うものの、これも、au iPhone のメールシステムが未完成、未成熟であることを証明する事柄の一つには違いありません。
 メールが消える(蒸発してしまう)のに比べれば全く実害のないこととはいえ、残念なことです。

書込番号:14691233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/07/20 01:55(1年以上前)

同様の現象が起きたので、googleで検索したら出てきたので書き込みます。
iphone4(os5.1.1)でフォルダ作成→メール移動→別フォルダ作成→別メール移動
これで最初のメールがすべて消えました。キャリヤはソフトバンク。

サーバーにもデータはなし。
iphoneはたまにハングアップしたり、メール作成時に変換が遅くなるなど、
使えないと思っていたけど、データが消えるなんていう重大なバグは信じられない。
二度とapple製品は買わないと思う。いいかげんなもん市場に出すなといいたい。

書込番号:14830383

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2012/07/21 13:29(1年以上前)

natural_makさん、ご報告ありがとうございます。

「最初のメール」というのが何を指しているのか、十分に判りかねますが、ともかく SoftBank iPhone でも同様の現象(不具合)が発生するのですね。
 その情報だけでも大いに参考になります。

SB と au とでは、メールサーバ・アプリ(プログラム)は全く別のものであろうと推測されますが、それにも拘わらず同様の現象が発生すると…。

因みに、Willcom や KDDI (au) のメールサービスには無料の転送サービスがあります。
(メールアカウント(サーバ)に着信したメールを無条件に、設定したメールアドレスに転送してくれます。かなり巨大なサイズのメールにも対応できます。端末で受信していないメールもそちらで見ることができ、半永久的に保存することも可能です(転送先のメールサービス次第)。)

書込番号:14836420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/21 13:47(1年以上前)

Gmailあたりに転送しましょう~~~ヾ(^∇^)

書込番号:14836486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)