iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:5件

皆様こんばんは。

最近Macを買い替え、それにあわせてiPhone4sを同期し直したのですが
その際にフォルダ分けしていたアプリがバラバラになってしまいました。
これまではネットで検索した方法を利用して(脱獄とかではありません。
ここに示されている方法です。
http://dyzo.jp/2011/10/14/ios5-newsstand/
Newsstandをフォルダに入れこんだ状態で片付けていたのですが、これも
初期状態に戻ってしまったので再度フォルダ化しようとしたところ何故か
上手くいきません。状況としては

A,Bそれぞれのアイコンを用意してA→Bをフォルダ化、次の瞬間Newsstandの
アイコンをスライドしようとすると一切反応しないのです。そのまま
フォルダ内部が表示された状態になってしまいます。
よく観察してみると移動出来ないだけでなくタップ自体に反応していない
ようです。通常の状態ではちゃんとタップにもスライドにも反応します。
フォルダ化の瞬間のみ反応がありません。
何度試してもだめでした。前回試したときは2度ほどで簡単に出来ましたし
アイコン自体が移動出来ないとなれば少なくとも私のテクニック的な問題では
なさそうです。

上記のサイトで紹介されている方法はフォルダ化処理のバグを利用したもの
だと聞きました。だとするともしかしてiOS5.1.1へのアップデートの際に
バグフィックスが行われてこの方法自体が使えなくなってしまったという
事なのでしょうか。
もしそうならあきらめるしか無いと思いますが同じような状況を経験した方が
いらしゃったらご意見お伺いしたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14778612

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/08 06:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:5件

2012/07/08 07:59(1年以上前)

SCスタナーさん早速ありがとうございます。
やはりそういう事だったんですね…。自分では
上手く検索結果に行き当たらなかったので助かりました。
幸い同期前にMac上にバックアップをとってあったので
そこから復元する事が出来ました。


書込番号:14778832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone実質どちらが安かった?

2012/07/07 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:1件

既出してたらすいません。
現在auのスマホを使用しているのですが、iPhoneに機種変更する際、オークションで白ロムを購入後(64gb4万円ほど)にSIMカード変更に行った方が安いのか、それとも実質0円で契約したほうがいいのか、教えて下さい。
と言いますのも、既に白ロムを買ってしまってまして(まだ変更はしてませんが)、今になって実質0円の存在を思い出したからです( ̄◇ ̄;)
どうすれば損がなく使えますでしょうか…?
よろしくお願いします。

書込番号:14775712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/07/07 16:19(1年以上前)

契約すると通信料と基本料金発生
EMのLTEを契約してWifiで運用

書込番号:14775910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/07 18:36(1年以上前)

白ロム持ち込み機種変 vs 通常の機種変

どっちも一括購入で同一の契約内容なら、
違いは『毎月割』の有無と『白ロム vs 通常機種変の端末代差額』くらいですよね。
毎月割『-2,140円×24か月=-51,360円』
この時点でオークションより安上がりですね。
さらに『WE ARE! auでiPhoneキャンペーン』とかやってるし。
従来機種&契約を温存したままiPhoneとSIM共用とか考えてない限りメリットは無いんでは?
白ロムは値がつくうちに売却した方がいいと思いますが。

書込番号:14776452

ナイスクチコミ!4


Sanzoさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/07/07 23:42(1年以上前)

白ロム売って,実質0円もよいですが,実質0円は結局2年縛られるんですよね。

私は,中古を2.5万円で購入し,2,100円でmicroSIMに変更して使っています。
当然2年縛りはありません。

基のARROWSは毎月割りが1年以上残っているので,
実質0円で購入するとARROWSの残債を一括で払わなくてはならないはずなので。

もっともARROWSは入院中なので,こうするしかなかったのです...

書込番号:14777845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/08 00:01(1年以上前)

ま、残債の有無とか、
白ロムの入手金額/売却金額(諸経費も考慮)とか、
機種変時の条件(ショップのポイント等)とか、
2年先を見据えたトータルで損得を考えるのか、
ランニングコストを重視するのかとか、
諸条件でおのずと決まってくるでしょうね。

書込番号:14777928

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

連絡先のグループ分けについて。

2012/07/06 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:19件

電話登録でグループ分けをしようとすると

「この連絡先をグループに追加できません。google sync や Exchangeで同期されている連絡先をグループ分けにするには、ローカルグループを使用して下さい」

このようなメッセージが出ます。

ローカルグループを使用するには、どのようにすればいいのでしょうか?

書込番号:14771030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/06 15:43(1年以上前)


クチコミ投稿数:19件

2012/07/06 16:05(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。

「連絡先+」ですが、これは私も使ってます。

前までは、ドラックすると簡単にグループ分けできたのですが、ある時から出来なくなりました。

何の設定をして出来なくなったのか?

取り敢えず、もう一つ貼ってもらっていることをチャレンジしてみたいと思います。


書込番号:14771334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/06 17:19(1年以上前)

>「連絡先+」ですが、これは私も使ってます。

元々『連絡先+』についての質問ですか?
であれば、最初から書いて欲しいです。
『ローカルグループ』とあったから、多分そうかなとは思いましたが。

オフィシャルサイトに関連しそうな記事がありましたが既読?
http://shibuym.blogspot.jp/2012/04/faqauiphone.html

書込番号:14771585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/07/06 18:32(1年以上前)

私の書き方が悪かったみたいで、すみませんm(_ _)m

>オフィシャルサイトに関連しそうな記事がありましたが既読?

知りませんでした(ーー;)

よく読んで対応しますm(_ _)m

書込番号:14771841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

WE ARE! auでiPhoneキャンペーン

2012/06/26 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:7件

6月28日(木)スタート!WE ARE! auでiPhoneキャンペーン 他社から乗りかえは21,000円キャッシュバック! 機種変更は10,500円キャッシュバック! 機種購入時に同額を割引することもできます。

<キャンペーン期間> 2012年6月28日(木)〜2012年8月31日(金)

対象条件
他社から乗りかえのお客様または、auケータイ・auスマートフォンの最新購入日が2011年5月31日以前のお客さまで、iPhone 4Sご購入時に「誰でも割※3」にご加入の場合

※1:キャッシュバック(郵便為替)は、ご契約いただいた月から4ヶ月後以降に請求書送付先のご住所・ご氏名宛に発送となります。法人のお客様は、機種購入時の割引のみ対象となります。

※2:iPhone 4Sのご購入代金のみに充当できるポイントを付与することにより、本体価格から割引いたします。割引額を下回る場合、本体価格が上限額となります。

※3:2年単位で自動更新となります。途中解約などの場合、契約解除料(9,975円)がかかります(更新月を除く)。機種変更のお客様は、年割も対象となります。

【キャンペーン対象外となる場合】

※特典の受け取りまでの期間に適用条件を満たさない場合、または解約・休止をした場合。

※ご契約内容(名義・住所・連絡先等)における虚偽の申告、ご利用料金のお支払いの確認が継続してできないなど、弊社が適当でないと判断した場合。

※IS01,IS02,IS03,IS04のスペシャルクーポンなど、弊社が実施する他の施策とは併用できない場合があります。

※期間中、1回線につき1回のみ有効です。

※別途、契約にかかる費用は店頭にてご確認ください。

※表記の金額は全て税込です。

http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/detail.html

IS03などのスペシャルクーポンも使えないとは、お得じゃないですね。今週末にでもショップへ行こうと思ってたのに…。

書込番号:14729035

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件

2012/06/26 21:20(1年以上前)

ありがとうございます。
明日普通にiphone4sに機種変更しそうになってました。
明後日まで待って機種変更することにします。

書込番号:14729166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/06/26 21:27(1年以上前)

>完全なる親バカさん
お役にたてて良かったです。自分は、IS03のスペシャルクーポンも持っているので、完全にタイミングを逃した感じです(笑)

書込番号:14729210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/27 00:39(1年以上前)

auサイト見ました。

これって現在実施中の実質負担0円(−2140円/月×24回)なおかつ
本体価格から10500円(機種変の場合)のキャッシュバックってことですか?。

詳しくご存知の方いましたらお願いします。

書込番号:14730282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2012/06/27 10:04(1年以上前)

キング オブ ビギナーさん

>※1:キャッシュバック(郵便為替)は、ご契約いただいた月から4ヶ月後以降に請求書送付先のご住所・ご氏名宛に発送となります。
>※2:iPhone 4Sのご購入代金のみに充当できるポイントを付与することにより、本体価格から割引いたします。

※1と※2のどちらかを購入者が選ぶことができます。

※1の場合は読んで字のごとく
※2の場合はポイントと同じ扱いだと思います。

つまり、※2の時で一括の場合は単純にその分割引(すいません、定かではありません)で、
分割の場合は割引額の¥10,500に到達するまで割賦額に充当する。
(16GBの場合、最初の4ヶ月を¥2,140、5ヶ月目に¥1,940を割り引く)
ということだと思います。

私の場合はIS03・IS04スペシャルクーポンを使用して分割購入したのですが、
そのようにauショップで説明を受けました。

書込番号:14731196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2012/06/27 11:36(1年以上前)

書き忘れ失礼

もちろん−2,140円/月×24回の毎月割も適用されます。

それでないと、何のためのキャンペーンなのかわかりません。

次期iPhoneの発売が迫ってきているため、
在庫一掃処分が目的なのではないでしょうか。

書込番号:14731461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/06/27 11:48(1年以上前)

MNP一括0円の店もしくはCB40000円みたいな店探せば、更に相当お得ですね。
て言うか相変わらずauの割引攻勢は凄いな・・・

書込番号:14731489

ナイスクチコミ!0


momosouさん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/06 15:26(1年以上前)

6月30日にipone4Sに機種変更しましたが
今回のキャンペーンのことは何も言われませんでした。
もうすでに誰でも割に入っているから対象外だったのかなぁ?

書込番号:14771192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

うちの父親がiPhone 4S を使っているんですが

2012/07/04 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 hdn0059084さん
クチコミ投稿数:23件

たまに父親から数秒だけの着信があったんですが、折り返し電話してみると

メールしようと思ったら他の所に指が触れて発信してしまったとの事でした

自分が使っているのはガラケーなのでスマホは詳しくないのですが、

例えばタッチペンを使用する事で押し間違えがしにくくなるのではと考えています

実際に操作ミスを減らす為にタッチペンを導入された方とかおられませんか?

書込番号:14761606

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/07/04 12:40(1年以上前)

hdn0059084 さん

iPhoneは、どのバージョンも基本的には指操作が前提です。
ここを踏まえた上で、お話します。

誤操作しやすい欠点は確かにご指摘どうりありますね。
それを、補う意味でペンがあるかとのことですが、
専用ではないですが、あるにはあります。
通常の指操作と同じタッチでないとiPhoneは反応しないので
それらを紹介したサイトを貼り付けます。ご参考にしてください。

http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20111217/1324049029
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapa/20111121_492626.html

良いか悪いかはご自身で判断し、お父様と相談してくださいね。

書込番号:14761731

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/07/04 13:27(1年以上前)

iPhoneは、電話帳整理とかしてると、意図せずタップしてしまい
用もないのに電話しちゃうこと多いです

しばらく会ってない親にかけたり
疎遠になってる友人にかけちゃったりと困ったもんなんですけど・・・

それがきっかけで、元気でやってることを伝えられたり
5年ぶりに飲みに行ったり、同窓会することになったりと
悪いことばっかでもないんですよ


iPhoneにタッチペンはあまりオススメできないですね
指で触れて操作する感覚が格別なんです

書込番号:14761912

ナイスクチコミ!4


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/07/04 16:30(1年以上前)

ask to call(要jailbreak)

書込番号:14762403

ナイスクチコミ!3


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2012/07/04 18:36(1年以上前)

私は3Gの頃から入力しにくいのでタッチペン使ってます。
今はhttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-PEN24BK&cate=1これ使ってます。

書込番号:14762809

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/07/04 23:33(1年以上前)

いちいち、誤操作の予防のために、ペン操作するのかという問題があります。
ペン操作はかなりストレスが溜まります。
結局、使わなくなるだけじゃないかと思います。

iphoneは、電話をかけるという動作に関してはかなり使いにくいです。

根本的解決には、やはりJBするしかないと思います。

後は、履歴は見るだけで、かけるのは電話帳からにするとか。
履歴周りもすごく使いにくいですし。

書込番号:14764438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/07/05 11:21(1年以上前)

発信を確認できるアプリってないんですかね。
Androidはあったけど。

書込番号:14765847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2012/07/05 12:12(1年以上前)

標準の連絡先アプリから電話やメールをしているんですかね?

連絡先アプリからだと、
間違って番号をタップすると
すぐに電話がかかってしまいますよね。

有料アプリですが「連絡先+」を勧めてみてはいかがでしょう。
http://itunes.apple.com/jp/app/lian-luo-xian+/id415468221?mt=8

これだと、
電話番号をタップしても、
「電話」か「SMS/MMS」か確認画面が出てきますので、
間違いが減るような気がします。

グループ分けも出来る優れものですよ。

書込番号:14766001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/07/05 22:57(1年以上前)

ラフェスタオーナーさんのおっしゃるように、「連絡先+」、いろんな意味でiPhoneには必須だと思います。
わざわざペン操作する必要はありません。よけいな物を足すのは煩わしいだけで、メリットはありません。

書込番号:14768671

ナイスクチコミ!0


スレ主 hdn0059084さん
クチコミ投稿数:23件

2012/07/06 08:47(1年以上前)

やっぱり、それ用のアプリが無難そうですね。

書込番号:14769947

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 simを差し替えた場合

2012/06/25 03:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

現在オークション、中古販売店等でのau版iPhone4sの購入を考えています。

auのフューチャーフォンを音声契約のみで契約しています。docomoのxi端末をメインで使用中です。

WiMAX等ルーターも所有していることから、データ契約は必要ありません。メールもしません。

そこで、現在と同じ料金プランで別途購入したiPhone4sを利用する事が可能かどうかを何方か詳しい方教えてください。

利用目的はiTunesと指定回線との定額のみです。auショップにも行ったんですが、乗り換えとか割引の話になんとか流そうとされてよくわかりませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:14722459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Sanzoさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/06/25 03:50(1年以上前)

私は、Androidを利用していて、中古販売店でau版iPhone4Sを購入し、
auショップでマイクロSIMを発行(手数料2100円)してもらい、iPhone4Sをメインで使用しています。

それまで利用していたAndroidもフィーチャーフォンもSIMが使えなくなりましたので、お休み中です。
再び使うには、またauショップに行って、機種変更すればよいですが、そうするとiPhone4Sが使えなくなります。

iPhone4Sで何を利用したいかにもよりますが、とりあえずマイクロSIMがないと初期化もできませんでした。
要するに、フィーチャーフォンの契約回線でマイクロSIMを発行すると、フィーチャーフォンが使えなくなります。

docomoのxi端末、WiMAX等ルーターがあれば、通話もデータ通信もできるのですから、iPhone4Sの出番がないようにも思えます。
たぶん、音声契約のみの料金プランでは、iPhone4Sは利用できないと思いますし。

iTunesとデータ通信がしたいだけなら、WiMAX等ルーターにつなげるiPod touchでよいような気がします。

auショップも店や人によって言うことが違うので、きちんと確かめて記録に残すことが大切です。

書込番号:14722492

ナイスクチコミ!2


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/06/25 06:52(1年以上前)

自宅でiOSアプリを使いたいだけなら、iPod touchを買えばいいのでは?
あるいは、iPhone4の中古を買うとか。

書込番号:14722640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/06/25 10:11(1年以上前)

Sanzoさん
ご回答ありがとうございます。

私の表現が悪かったのですが、iPhoneが使える状態になれば現在利用中のものは使わなくなる予定です。なので「戻せなくなること」に関してはきにしないです。

あといい忘れなのですが、iPodclassicも所有していて、電話だけ、音楽だけ、のこの二つをまとめたい狙いがあります。

なのでiPodtouchは考えてません。

まぁたぶん無理!てことなので、ふつーに機種変更するか悩みます。ありがとうございます。

書込番号:14723091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/06/25 10:25(1年以上前)

gyokaijinさん
ご回答ありがとうございます。Sanzoさんへの返信のとおりなのですが、電話とiPodをまとめるのがねらいなので…

てかそれを先に言わなきゃだめですよね。掲示板初めてなんで、ごかんべんを。

書込番号:14723115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Sanzoさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/06/25 11:54(1年以上前)

私も、androidだ、iPodだと複数の端末を持ち歩くのがイヤになり、iPhoneに一本化しました。

ということであれば、フィーチャーフォンにデータ通信契約を追加して、他の端末を全部やめればスッキリしますよ!

書込番号:14723337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/06/25 12:11(1年以上前)

携帯でもiPhoneでも料金プランは同じですから心配しなくてもいいと思います

ショップで余計な話されてもガツンと断ればいいと思います。





書込番号:14723386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/06/25 12:22(1年以上前)

Sanzoさん
docomoはやめられないんですよ〜。auも維持費が600円くらいしかかかってないんでそのプランのままiPhone使えたらいいんですけどね…

書込番号:14723407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/06/25 12:23(1年以上前)

SIM Free iPhoneをdocomo xi契約で使ってます。
インターネット共有(tethering)もできるのでPCのルーターになれます。

Acrobit softphoneにfusionと050plusを登録しているので音声通話はほぼ着信のみです。
SIP通話ですが、ほぼ音質的には満足しています。発信には050plusを使い、着信はfusionです。
fusionだとちゃんと通知してくれるのでバッテリ的にも問題がでません。
またなんといっても料金が安いのが魅力です。

こうすると全部を1台でまかなうことができるので荷物も減ります。

書込番号:14723410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/06/25 12:25(1年以上前)

ヒロぴぃ.comさん
返信ありがとうございます。つかえるんですか?!かわらないんですか!?

いづれにしてももっかいショップでちゃんと聞いたほうがいいみたいですね。

ありがとうございました!

書込番号:14723416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/06/25 12:50(1年以上前)

ショップでiPhone専用のSIM変更を依頼すればOK!!
料金プランは変更しなくても全然問題なしですw

書込番号:14723509

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/06/25 12:59(1年以上前)

スレ主さんは通話だけの契約で、通信はWiFiで行いたいということですね。
モバイルデータ通信を切っておけば、3Gで繋がることはないはずですが、万が一、繋がってしまった場合はパケット料金が青天井になってしまうので、十分にご注意下さい。
参考に
http://s.ameblo.jp/rimoa3/entry-11084868593.html

書込番号:14723542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/06/25 15:50(1年以上前)

Pz.Lehrさん
返信ありがとうございます。

アプリですかね?なんだか難しそうだな…

とにかくdocomo回線は一切いじれないので、「全部まとめる」のは難しそうです…

書込番号:14724023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/06/25 15:53(1年以上前)

ヒロぴぃ.comさん
ありがとうございます!

あとは如何に安くau版iPhone4sを購入するか、色々調べてみます。

どうもありがとうございました!

書込番号:14724031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/06/25 15:56(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん
返信ありがとうございます。

青天井はこわいですね。それは気がかりでした。3G通信はしないよう設定できないですかね?

ちょっと調べてみます。

ありがとうございました!

書込番号:14724043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


とほりさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/26 09:43(1年以上前)

>要するに、フィーチャーフォンの契約回線でマイクロSIMを発行すると、フィーチャーフォンが使えなくなります。

半分くらい間違い。
simアダプターでサイズを合わせ、auショップでガラケーのsimロックを解除すれば使えます。
なので緊急用としてとっておくのをオススメします。

書込番号:14727164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/06/26 19:37(1年以上前)

auのiPhone4Sは設定で、モバイルデータ通信をOFFにすれば3G回線での通信は遮断されますのでパケット代は発生しません。

スレ主さんの利用料金から察しますと通話プランのみの契約でezweb契約はしていないと思いました。
iPhoneにしても同様の契約内容にしたいとのことですが、IS NETの契約をしていなくても3Gで万が一にでも繋がってしまった場合は先日のコメのリンク先のようにau one net?なるものに繋がってしまいます。
契約していないから3Gには繋がらないということは無いので、重ね重ねですが、パケット漏れにご注意下さい。

書込番号:14728746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Sanzoさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/06/27 05:38(1年以上前)

スレ主さん,横入り失礼します。

とほりさんにおたずねします。
確かに,緊急用は必要な気がしています。iPhone壊れたらどうしようと思います。

ですが,マイクロSIMアダプタを付けた状態で,ショップはロック解除に応じてくれますでしょうか?
アダプタは買ってみたのですが,なぜだか後ろめたい気がして,ショップに聞くのが怖いのです。

仮にロック解除できたとしても,もともとのSIMとの関連付けが無くなりますよね。
Android1台,フィーチャーフォン6台がひとつのSIMで使えるようにしてありますが,
iPhone4SのマイクロSIMでロック解除するとなると,2,100×7台=14,700円の手数料が必要になるということでしょうか?

今まで,さんざんロック解除手数料をauに支払ってきたので,もう払いたくないですけどねぇ...

書込番号:14730632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/06/27 07:52(1年以上前)

とほりさんではありませんが....

マイクロSIMに替えた時点で、仰るとおり既存の7台はロック解除が必要になりますので、2100円×7台です。
ロックフリーの端末があれば、その分はロック解除の必要はありませんが。

アダプタを付けてのロック解除は「壊れたり、SIMカードが抜けなくなっても自己責任で行います。だから、お願いします。」と念書でも書けば対応してくれるかもしれませんね。

ただ、私はアダプタを付けてのSIMカードの抜き差しは怖いので、行いませんし、聞かれれば推奨はしないと応えます。

書込番号:14730852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/30 12:32(1年以上前)

スレ主さんへ

正攻法では有りませんが、docomoのXiのSIMをauのiPhone 4Sに挿してXi端末として使う方法もあります。
Amazonなどで販売されていますSIMロック解除アダプターなるもので擬似的にロックを解除するもので、改造は一切ありません。私はその方法でauの白ロムのiPhone 4Sを購入し使っていますが、Xi定額プランもメールアドレスもそのまま適用されています。
ただ欠点としては電源オンから電波を捉え通信が確立するまでローミング動作のため少し時間がかかります。またテザリングは正規SIMフリー版の様に設定項目が出て来ませんので使えません。

書込番号:14743882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/07/01 01:10(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん
了解です。きをつけます!

書込番号:14746908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)