端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 8 | 2012年5月28日 00:43 |
![]() |
24 | 2 | 2012年5月27日 21:52 |
![]() |
0 | 0 | 2012年5月26日 17:53 |
![]() |
3 | 11 | 2012年5月26日 15:40 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年5月26日 10:20 |
![]() |
28 | 29 | 2012年5月26日 08:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
先日、ホームボタンの調子が悪くなり、Appleのエクスプレス交換サービスをお願いして交換品が送られて来ました。
交換品は、傷もなく問題なく使えています。
気になる事があるのですが、交換品は誰かが使っていたiPhoneが再調整された物なのでしょうか?もしくは、出荷前のチェックで引っかかったような市場に出ていない物なのでしょうか?
中古品を送られて来たようで、今までのような愛着が持てません。
書込番号:14598802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リベア品はいわゆる中古ではありませんよ。
強いて云えば、修理対応用に工場で組み立てられた「未使用品」です。
「新品」といわないのは、再生可能な部品は流用してるから、部品によっては全くの新品ではない可能性があります。
>中古品を送られて来たようで、今までのような愛着が持てません。
ここは気持ちの問題なので、そういうもんだと割り切りましょう。
書込番号:14598943
1点

自分の手垢だらけのものを修理して戻ってくるよりはきれいだと思う。
書込番号:14598949
4点

回答ありがとうございます。
今まで使ってきた、ガラケー、Android、3GSの中で一番といって良いほど4Sが気に入っています。
なので、神経質になりすぎていると自覚しています。
AS-sin5さん
どなたかがトイレに水没したものを再生して利用ってことがないことを祈りたいです。
西高島平さん
>自分の手垢だらけのものを修理して戻ってくるよりはきれいだと思う。
そういう考え方もありますね。ただ、何時間もかけて予約して販売当日に購入した物ではなくなってしまったことが残念です。修理で同じシリアル番号の物が戻って来てほしかったです。修理になっても交換品が送られてくるだけだと聞いて諦めました。
もし、購入後間もなく(たとえば2,3日で)故障したとしても新品交換はありえなかったのでしょうか?
書込番号:14599193
0点

真偽の程は、分かりませんが、Appleの場合、「修理交換用の物を販売用と同時に一定割合作っている。」という話を何処かのサイトで見た事があります。
iPhoneの様な精密機器は、バラして修理するのも大変なので、予め故障、破損など、修理が発生する率を予想して、その分を余分に作っておいて、修理が必要な場合は、余分に作った物と交換するくらいのことは、やっていると思いますよ。
この方が結果的に安上がりな上、顧客満足度も高いのではないでしょうか?
修理が終わるまでの代用品の用意や、修理ができたら、代用品と修理品を交換しないといけないなど、Appleもユーザーも結構大変ですからね。
書込番号:14599461 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Map1e leafさん
整備品は外装、バッテリーに関しては新品パーツを使っているという話だったとおもいます
これだけ集積された精密機械なんだから
わざわざ故障した固体からパーツを抜き取るなんていう
非効率な事は実際はあんまりやってないとおもう
中身は殆ど分離不可能な一枚基盤でしょ?
ほぼ新品だと思ってOKとおもいますよ
書込番号:14602106
3点

3月にiphone4sを購入しましたが、ドット抜けがあったのでアップルストアに持って行きました。
快く交換してくれました。
ただ、新品かどうかはわかりませんが、リサイクル品かもしれませんが、
傷がないので気持ちよく使っています。
書込番号:14606360
0点

>ただ、何時間もかけて予約して販売当日に購入した物ではなくなってしまったことが残念です。修理で同じシリアル番号の物が戻って来てほしかったです。
リペアショップに行けば、ホームボタンの交換ぐらいでしたらすぐにできたんですが‥
まぁ5000円ほどかかりますが、シリアルは変わらなかったでしょう。
書込番号:14610880
0点

業務用機は、こういう事はよくあります。
私が仕事で使ってる機材は、電話一本で速攻発送してくれます。
こっちから発送して現物修理して、それから再送なんてことになると一ヶ月空白が出来てしまいます。おまんまの食い上げです(T_T)
新しい保証プラン(あんしん保証プラス)も、リフレッシュ品を発送することがあるって書いてます。
この場合、外観が傷だらけで無い場合は、逆に気持ちよく使えますから外装交換されたと思った方がいいかも。
外観は常にピッカピカのほうが、気持良くないですか?
落下やバッグの中で暴れていた鍵などで、ガッツリ傷を入れてしまった時のブルーさから解放され、ますます愛着が湧きますよね^^
書込番号:14613566
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

よく撮れてますね。
私もiPhoneでアップして撮ってみましたがうまく撮れませんでした。
腕があるとぜんぜん違いますね。
書込番号:14590200 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うみのねこさん
遅くなりましたが、お返事ありがとうございます。
褒められると照れてしまいますが、腕というよりも「運」ですね。たまたま曇ってたのでこれならいけるんじゃないかなと思い、撮影した次第です。
書込番号:14612836
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iPhone4S用の液晶保護フィルムに関する質問です。
ソフトバンクセレクションより、以下の保護フィルム
「SoftBank SELECTION ブルーライトガード フィルム for iPhone 4S/4」
が5月25日に発売されました。
「スマートフォンの液晶画面から発せられる「ブルーライト」を約18.5%低減」
と書かれてあります。
(詳細は下記サイト参照)
http://www.softbankselection.jp/onlineshop/campaign/bluelight/
近くのソフトバンクショップに問い合わせところ、まだどこも在庫がなく
購入することができない状態です。
そこで、質問ですが、すでに購入済み(装着済み)の方がいらっしゃいましたら
ご感想など、アドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
iPhone4の板で参照された方、iPhone4Sに移動しました。
申し訳ありません・・・
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
某キャリアが今月で2年縛りが解除されるので、今月中にMNPでiPhone」4Sを契約したいと思ってます。
GWの連休中某量販店で「MNP一括0円」をやっていた某量販店でへ行ってみたら…値段が元に戻っている?!
これは何かの間違いでは?!っと思いつつ店員に確認したら…
「連休まではちょこちょこ一括0円やっていたけど、連休後は定価から2万円の割引きが限界ですね」
逆にこっちも「もう一括0円はやらないのですか?」っと問い返すと
「申し訳ないですが、よほどの事が無い限り、今後やる予定は無いですね」
っと返答されました。
Twitter上でも「連休後に iphone4s 一括0円」を取りやめた所も多く、今後「iphone4s 一括0円」が実施される事はなさそうですかね?
0点

探せばある。と、思う。
auショップららぽーと柏の葉 @au_lala_kashiwa のtwitterとか・・・
うちの近くには全くナイけれど。。。(泣)
書込番号:14581765
0点

ヤマダ電機LABI大井町にて、月内は乗り換え一括0円との事でした。
参考までソフトバンク版は、日程未定で、実質0円ですがCBのキャンペーン予定があるとの事です。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:14582465
0点

こんにちわ,daredevil_3です。
昨日量販店行ったところヨドバシカメラはau iPhone4S MNP 一括\0-キャンペーンは終わっていましたが,BICカメラはやっていました。
参考までに。
書込番号:14584201
1点

インセンティブは上下しますので販売価格も上下するでしょうね。
ただ、既に不良在庫気味ですしauはバラ撒きするしか能のないキャリアですから、後になればなるほど好条件で入手出来るとは思います。
書込番号:14584649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>後になるほどバラまき
そんな事無いですよ
無印EVOは3万→0円ののちフツーの価格に戻っちゃいましたから
書込番号:14588070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

近くの量販店ではJoshin、エイデンでは16GB MNP0円でやっていました。
携帯が安くなるのが3月、4月、5月のGWでGWを過ぎると条件が悪くなります。
量販店の販売員にもそう言われました。
AUはMNP一括0円はよくやっているのでCB狙いでないのなら4S16GB0円位なら探せばあるかと思います。
書込番号:14589036
0点

ヤマダ電気LABI大井町に本日いきましたが、残念ながら、他社からの乗り換えで30000円強でした。一括0円はやっていませんでした。残念(T_T)
書込番号:14597491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かわぴさん
LABI大井町の情報を書いたKI Legendです。
自分の場合、少し偉そうなau販促店員に「今月中なら一括0円」と
確約もらったのですが、目算より早く店舗ノルマを達成してしまったのでしょうか。
30000円強の話はありませんでした。
どちらにしてもすいません。
書込番号:14597601
1点

すみません。
聞いたのは、若い店員だったかもしれませんね。あまり権限なさそうでしたし。
表だってやっているようではなかったので、店員との交渉ですかね。
書込番号:14597676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

群馬のイオンモール太田のauショップで16GB、26日27日限定でMNP一括0円って言ってましたよー
条件とかは分かりませんが
書込番号:14604052
0点

ヤマダ電機とエイデンは静岡県東部ですが、16G一括0円今月限りやってます。
書込番号:14607363
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
初めての質問ですがよろしくお願いします。
iTunesでiPhoneのバックアップをやろうと同期した所、iTunes同期の際に【バックアップが壊れているか、復元対象のiPhoneとの互換性がないため、バックアップができませんでした。
iPhoneのバックアップを削除してからやり直してください。】と表示しました。
iTunesにバックアップ取りたいのですがどうすればよいのか困ってます。よろしくお願いします。
書込番号:14565766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleのサポート「iTunes のバックアップに関する問題のトラブルシューティング」が参考になりませんでしょうか?
http://support.apple.com/kb/TS2529?viewlocale=ja_JP
お試しになる場合は、事前にパソコンのバックアップを取ることを強くお勧めします。
書込番号:14565971
0点

おはようございます。
ふじくろさんありがとうございます。トラブルシューティングを確認したいと思います。
書込番号:14566983
0点

教えて頂いた通り作業し解決できました。
iTunesのiPhoneのバックアップを一度削除してからやり直したら問題なく保存できました。ありがとうございました。
書込番号:14606422
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
ICONIT使って普通に解読できてますが。
使っているのは何のアプリですか?
書込番号:14597661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone 3GSで、かなり小さなコードの読み取りを6種類のアプリで試したところ、読めたアプリは1種類
だけだった、とのことです。
http://iphonefan.seesaa.net/article/123173727.html
4Sでもアプリによる差はあるように思うので、アプリを変えたら読めるかもしれません。
書込番号:14597993
0点

いや、アプリがどうこというより、デジカメにマクロ機能がないというのが信じられない。
ハードウェアスイッチがないのは、iPhoneのデザインからいって理解できるんですが、ソフトウェアで切り替えることもできないのは理解に苦しみます。
書込番号:14598049
1点

QRコードを読み込むアプリでは「QRdeCODE」がおススメです。
なんといってもQRコード自体を開発したDENSOがリリ―スしているアプリですので、
認識力は他のアプリに比べて圧倒的に早いです。。
ぜひお試しを、、、。
書込番号:14598072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリ買って入れてみましたが、やっぱり認識しないです。
何度も書いてますが、マクロモードがないってのはどういうことなんでしょうか?iPhoneのカメラは、被写体に近づけると、自動でマクロモードに移行するんですか?
今まで使ってきたデジカメでは、全部、接写する時には、手動でマクロモードに切り替えてたものですが。
書込番号:14598105
1点

QRコードダウンロードして試しました。
普通に読み取り完了しリンク先に接続します。
コードとカメラの距離は、4〜5cm。
マクロモードというのかわかりませんが、指先やお花もかなり近くで取れますよ。
何となくですが、カメラにフィルムシートか何か被っているとか、レンズの近隣をケースの端がかかってたりしないですか?
ケースを外して全裸状態でダメなら、ハードトラブルかも。
それからこれは既知かもしれませんが、QRコード読み取る時は枠内にコードが収まっていれば良い訳で、別に枠と四辺を合致させなくてもいいです。合わせようとすればそれはピント合わない事もあるので。ガラケーのQRコードと同じではないですよ。
書込番号:14598111 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

遠くの風景は綺麗に撮影できてます。
だから、カメラの問題ではない。
近くにフォーカスが合わないということでしかない。
書込番号:14598119
2点

一部訂正
【誤】
ガラケーのQRコードと同じではない
【正】
ガラケーのQRコードリーダと同じではない
書込番号:14598126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone 3GSでは10cmまでピントが合うと発表されていました。
http://www.engadget.com/2009/06/08/phil-schiller-keynote-live-from-wwdc-2009/
おそらく4Sでも同じ位でしょう。10cmでは遠すぎるのでしょうか?
書込番号:14598167
0点

この電話のカメラにマクロモードなるモード設定はない。それにそもそもデジカメではないですよw。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1381053623
書込番号:14598187 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おそらく、以下(iPhone3GSの記事ではありますが)に記載されているように、
近距離でも遠距離でも自動的にピントが合うシームレスマクロになっているものと思われます。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/29/news077.html
書込番号:14598190
0点

それじゃあ、シームレスでマクロになる機能が働かないのはどうしてなんでしょうね。
カヴァーは取り外してみましたが、変わりませんでした。
遠距離ではちゃんとピントがあって、いい写真が撮れてます。
書込番号:14598220
2点

> iPhoneのカメラは、被写体に近づけると、自動でマクロモードに移行するんですか?
上記の“マクロモード”が、通常よりも近くまでピントが合うような状態、という意味で書かれているの
でしたら、そのようなものはありません。
http://go-to-daigaku.com/iphone_macro/
http://vintagecomp.livedoor.biz/archives/51246685.html
http://www.ashida.info/blog/2009/07/iphone_3gs_youtubeeyefi.html
書込番号:14598230
1点

以前も、マクロ撮影についての書き込み(以下)はあったようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11820825/#11820825
書込番号:14598263
1点

おっと、新しい発見。
QRコードリーダアプリの時の焦点距離は5cm位なのに、カメラに切り替えるとピントが合わず10cm位が焦点距離となった。
同じカメラなので焦点距離が同じではない模様。
表示される映像もQRコードリーダアプリの時はやや拡大気味。
書込番号:14598277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>同じカメラなので焦点距離
同じカメラなのに...でした。(-。-;
書込番号:14598282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> QRコードリーダアプリの時の焦点距離は5cm位なのに、カメラに切り替えるとピントが合わず10cm位が
> 焦点距離となった。
カメラと被写体の距離は“焦点距離”ではありません。
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c06.html
このスレの主題ではありませんが、気になったもので。
書込番号:14598325
3点

被写体からレンズを通して造影されるまでの距離を「撮影距離」と言うんですね。勉強になりました。
ありがとうございます。
書込番号:14598383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)