端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1494スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
36 | 13 | 2013年9月21日 22:00 |
![]() ![]() |
19 | 9 | 2013年9月16日 20:03 |
![]() |
6 | 5 | 2013年9月20日 16:10 |
![]() |
12 | 15 | 2013年9月10日 15:37 |
![]() |
3 | 2 | 2013年9月14日 17:31 |
![]() |
3 | 2 | 2013年8月4日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
iphone4S使いです。
機種変更に際して現在の端末に受信しているキャリアメールをiCloudやiTunesなどに保存して残して置きたいのですが、可能でしょうか?(キャリアの変更も視野に入れてます。)
大切な人とのやり取りのメールですので、できればメールだけ残して端末は処分できればと考えております。
どうかお教え願います。
4点

手間ですが、他のメールに転送しておくとか?
auはキャリアメールを転送できるので、私はGmailに転送してます。
端末を処分とは?iPhoneをやめるということですか?
iTunesでバックアップをとっているとメールの内容も復元されますが、そういったことではないですよね(^_^;)
キャリアが代わったとしても完全に復元されるってどこかでみたような。
これは未確認なので、ご容赦下さい。
書込番号:16601295 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スマホビギナー戦士様、ありがとうございます。
詳しくは、今auのiPhone4Sなんですが、MNPでiPhone5Sにしようかと思ってるんです。
その際残しておきたいキャリアメールだけを保存して、端末は下取りとか・・・
手元に端末を残しておいた場合、キャリアの契約を解約しても、いつまでも過去の受信メールが見られるのかはわかりませんが・・・
書込番号:16602241
1点

> iTunesでバックアップをとっているとメールの内容も復元されますが
http://support.apple.com/kb/HT4946?viewlocale=ja_JP
の
iTunes のバックアップ対象
をタップすると、
(メールのメッセージはバックアップされません)
と書かれているので、復元されないのではないでしょうか。
書込番号:16604510
1点

>飛行機嫌いさん
リンク先を拝見するとバックアップされないとなってますね。
でも一昨日、6.1.2から6.1.4にあげる際に初期化&バックアップからの復元をしましたが、メッセージでの様々なやりとり全部、戻ってましたよ。
イレギュラーだったのかな(^_^;)
メールも。
書込番号:16604557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> 初期化&バックアップからの復元をしましたが、メッセージでの様々なやりとり全部、戻ってましたよ。
メッセージアプリのデータは復元されます。紹介したURLに
メッセージ (iMessage およびキャリアの SMS または MMS の画像およびビデオ)
と書かれています。
> メールも。
そのメールのデータは、iPhone内に保存されているのでしょうか? データはサーバー上にあって、
iTunesのバックアップからメールアカウントの設定が復元されて、サーバー上のデータが再び読める
ようになった、ということではないのでしょうか?
書込番号:16604645
3点

スマホビギナー戦士様、飛行機嫌い様、ありがとうございます。
ということは、受信メールは端末本体ではなくメールサーバに保存されているということですね?
昨年、iPhoneが動かなくなってしまって別の端末に交換してもらった後も、メッセージアプリで受信メールを遡っていって「これより前のメッセージを読み込む」を押すと端末交換前に受信したメールが読めたのも納得できます。
願わくば、メールサーバがauではなくAppleに在れば、キャリアを変更しても古いメールが見れていいんですが、キャリアメールですからキャリアのメールサーバなんでしょうね・・・
残したい一連(結構な数)のメールのやり取りは、一応iCloudメールに転送しましたが、やっぱりチャット風ではなくてダラダラと続いて読み難かったです・・・
書込番号:16605802
4点

スマホビギナー戦士様、飛行機嫌い様、ありがとうございます。
ということは、受信メールは端末本体ではなくメールサーバに保存されているということですね?
昨年、iPhoneが動かなくなってしまって別の端末に交換してもらった後も、メッセージアプリで受信メールを遡っていって「これより前のメッセージを読み込む」を押すと端末交換前に受信したメールが読めたのも納得できます。
願わくば、メールサーバがauではなくAppleに在れば、キャリアを変更しても古いメールが見れていいんですが、キャリアメールですからキャリアのメールサーバなんでしょうね・・・
残したい一連(結構な数)のメールのやり取りは、一応iCloudメールに転送しましたが、やっぱりチャット風ではなくてダラダラと続いて読み難かったです・
書込番号:16605810
2点

> 受信メールは端末本体ではなくメールサーバに保存されているということですね?
メッセージアプリで受信したデータは、iPhone内に保存されています。そのデータはiTunesのバックアップに
含まれますので、それを使って復元すれば、別の端末にデータを移せます。ただし、私が以前やった時には、
なぜか添付されていた画像は移りませんでした。文章は全部移りましたし、添付画像はPCにコピー済みだった
ので、実害はありませんでしたけど。
なお、私が別の端末に復元したのは、同キャリア内での機種変更時です。たぶん別キャリアのiPhoneでも復元
できると思いますが、経験が無いので、よく分かりません。
メールアプリで受信したデータが保存されている場所は、メールサーバーの種類によって違います。
メールサーバーがpopの場合は、受信したデータはiPhone内に保存されていて、紹介したURLの記述に
よると、そのデータはiTunesのバックアップに含まれないので、それを使って復元しても、別の端末に
データを移せないと思います。
私はauのユーザーではないので、auのキャリアメールのことはあまり知らないのですが、リアルタイム受信
の方も、そうではない方も、どちらもpopではなく、受信済みメールのデータはauのサーバー内に保存されて
いるのではありませんでしたっけ? > スマホビギナー戦士さん
書込番号:16605997
2点

>どちらもpopではなく、受信済みメールのデータはauのサーバー内に保存されているのではありませんでしたっけ? > スマホビギナー戦士さん
auのサーバーです。
ということはキャリア変えたら見れないのか(^_^;)
保存先をiPhoneにすれば解決できますかね?
それでバックアップとれてるかは確かめてみないと分かりません。
半分、寝不足気味なので、文章がおかしかもm(_ _)m
書込番号:16606086 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

連投すんません。
>iTunesのバックアップからメールアカウントの設定が復元されて、サーバー上のデータが再び読めるようになった、ということではないのでしょうか?
そうそう、これです。
すんません。
だから、キャリア変わったら無理か(^_^;)
Gmailなどに転送しとくのが無難かも。
書込番号:16606125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

複数のメールを一度に別のアカウントへ移行する方法がApple Support Communitiesで紹介されていました。
EJC79Aさんのreplyをご参照ください。
https://discussions.apple.com/message/22596723#22596723
(現在Appleのサーバーが不安定?でうまく表示されないことがあります。時間をおいて何回かお試しください)
auのメールアカウントを持っていませんので、i.softbank.jpでテストしてみましたところ、問題ありませんでした。(前述のEJC79Aさんの内容とは少し変えてあります)
[例 i.softbank.jpからGmailへ移行]
*移行後見つけやすくするために受信ラベル/フォルダとは別に移行用のラベル/フォルダを作成しました。
1. Gmailで移行用のラベル(フォルダ)をコンピュータで作成しておく
(iPhone上で作ってしまうともしかしたらローカルにしか反映されないかもしれない?と思いコンピュータから作成しました)
2. iPhoneのメールアプリの移行元アカウントで「編集」ボタンをタップ
3. 該当メールを選択(赤丸にチェックマーク)して画面下の「移動(n)」ボタンをタップ
4. 左上の「アカウント」ボタンをタップ
5. Gmailをタップ
6. 1.で作成したラベル/フォルダを選択 →移行される
7. コンピュータまたはiPhone上で、Gmailアカウントの移行先ラベル/フォルダを見ると表示されている
auメールアカウントは独自仕様なので上記ができるかどうかわかりませんが、削除されてもかまわないようなメールメッセージなど数通でテストしてみてはいかがでしょうか。
できないことがわかっています場合はすみません。
書込番号:16606442
2点

皆様、ありがとうございました。
やはりキャリアメールのチャット風のやり取りを残して置くには、同キャリアでの機種変更しかないみたいです。
下取りや割引クーポンも利用させてもらって、貯まったポイントも合わせて、auでの機種変更で考えます。
(機種変更だといつでも、落ち着いてからでも購入できますものね・・・)
書込番号:16610145
3点

> キャリアメールのチャット風のやり取りを残して置くには、同キャリアでの機種変更しかないみたいです。
下記に、ソフトバンクのiPhoneで作成したバックアップからauのiPhoneに復元した場合、メッセージアプリの
データは新端末に移ったと書かれています。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100704927#100704927 (一番下の返信)
http://tea.o.oo7.jp/note/?p=3181
当時とはiOSのバージョンが違いますので、今やってもうまくいくかどうかは分かりませんが。
MNPで5sや5cを入手した方が、バックアップからの復元でメッセージアプリのデータが移ったか書き込んで
くれたら、はっきりするのですけど。
書込番号:16616192
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
まだ一度もバージョンアップをしていません。5.1.1のままです。アップデートはした方がいいのでしょうか…
今までしなかった理由は、まず家にパソコンがない事、アップ後の不具合を口コミで見た等
(でも口コミは大分前のものでした)、アップデートしないでも不自由もなく使えていたので特に気にしていませんでした。
アップデートが気になったきっかけは使いたいアプリがiOS6からだったからです。
同じようにiPhoneを利用している方はどうしてるのか教えて頂けたらなと思います。
書込番号:16588300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応アップデートした方がいいと思います
youtubeのアプリが消えたりGoogleマップがAppleのマップになったりして使いづらいかもしれませんが、基本操作は一緒ですでも反応が少し遅くなったりしますが、アップデートした方がいいと思います
次にiOS7が出るのでアップデートはできるだけ早くした方がいいですiOS7から結構デザインとか操作とかがらっと変わるんで今のうちにアップデートを・・・
書込番号:16588359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の周りに4Sユーザーが4人くらいいますが、4人中1人しか6にアップデートしていませんね。
アップデートしていない理由を聞いたら皆「林檎の糞地図」と答えていましたね。
6にアップデートした人も「マジで失敗した。あまりにも林檎の地図が使えないw」と答えていましたし。
また、7は大幅にUIが変わるそうですが、アイコンに賛否両論がありますが、ブラックだとホワイト基調のUIが映えてかっこいいですよ(*^ω^*)
私ならしないと思いますね。林檎の地図ははっきり言って軽い分データがカスカス気味なのでiPod touch第5世代を使っているのですが、GoogleMapをAppStoreからわざわざダウンロードしてきて使っています…。
書込番号:16588399
3点

スレ主さんが現状で満足しているか否か?でよろしいかと思います。
使いたいアプリがiOS6以降でないと使えないものがあるのであれば、バージョンアップは必然ですね。
書込番号:16588412 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>おひさまママさん
iOS6からしか使えないのならば、アップデートするしかありません。
vaiocさんが言うように、マップの問題もありますし、少々重くなるかもしません。
しかしアプリが使えないのならばアップデートするしかないですしね。
操作性等は殆ど変わりませんから、変えても問題無いと思いますよ。
書込番号:16588414
2点

OSのアップデートには問題の修正やセキュリティのアップデートも含まれます。
http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=ja_JP
アプリの不具合よりもそちらに気を使った方が良いと思うので
全て最新のOSへはアップします。
アップデートしない状態をパソコンに例えると、サポートの終了したOSを使い続けてる状態とか
サービスパックやセキュリティパッチを入れてない
最新の状態を保ってない状態でしょうか。
Windowsでも最新のOSが使い良いとは限りませんが、セキュリティに関しては
皆さん気を配ってるはずですよね?
スマホやタブレットではその意識が低いように思いますね。
書込番号:16588573
3点

みなさん
早いご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでした…
色々なご意見とても助かりました。
vaiocさん
・youtubeのアプリ
・GoogleマップがAppleのマップ
やっぱりこの2点が主なんですね。
・基本操作は一緒
なるほどです。
使用には特に問題なさそうですね。
俺の焼きそばさん
・4人中1人しか6にアップデートしていない
5のまま使用しているって事ですよね。
同じように使用している方がいて安心しました。みなさんがアップデートしない理由は、6の使用感や不自由がないからですかね。
・GoogleMapをAppStoreからダウンロード
こういう事でmap問題は大丈夫そうではありますね。普段そこまでmapを利用しないので。
スマホビギナー戦士さん
MAD 大好きさん
もっともです。
自分の満足、アプリ欲しさでのアップデートですよね。
#REF!さん
・セキュリティのアップデートも含まれます
これは全く考えていませんでした…
確かにセキュリティ大切ですね。
アップデート早めにする方向で考えてみます。
書込番号:16592871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

度々ですが…
少し疑問に思った事がありまして。
4Sが支持されるのはなぜなんでしょうか?
本体のデザインとかですか?
IOS7になる日はもう決まっているのでしょうか?突然アップデート通知がくるのでしょうか?
書込番号:16592896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>4Sが支持されるのはなぜなんでしょうか?
iPhone4のスペックUP版ですが、優れたデザインと造りの良さ、適度な大きさが人気でしょう。
一説には創業者のSteven Paul Jobsが最後に手掛けたものだからという人も居ますね。
自分も今はiPhone5ですが、iPhone4も色褪せずに使える状態です。
飽きの来ない良いデザインですよね。
iOS7の配信は9月18日(米国時間)に決まりました。
日本時間だと9月19日未明でしょう。
書込番号:16592926
2点

#REF!さん
人気の理由…なるほどですね。
もう今週にはiOS7になるんですか。
バージョンアップはパソコン等の都合上できても来月になりそうなので。
その頃はもうiOS7ですもんね。
ご回答ありがとうございました(^○^)
色々な情報をお持ちでうらやましいです。
また何かあった時にはよろしくお願いします!
書込番号:16595807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
新iPhoneの話題の中恐縮なんですが・・
Safariやアプリの中にApp Storeへ遷移するボタンやURLがあったりしますが、いつからかこれらを押下してもApp Storeの中の目的のページへ飛ばなくなりました。
決まって直近のページへ飛びます。
その時は、App Storeへ遷移しきる前に画面下にApp Storeのアプリのマーク(A)が出てから直近のページへ飛びます。
元のSafariのページに戻ってもう一度やり直してみると「App StoreをSafariで開きますか?」というダイアログがでて、やっと目的のページへたどり着きます。
こんな症状ある方いますか?
対策等あればお願いします。
書込番号:16583863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誤:App StoreをSafariで開きますか
↓
正:このページをApp Storeで開きますか?
でした。すみませんでした。
書込番号:16584993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同現象が発生しています。
書込番号:16587134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じです。
iPhone4sで発生、5では発生していません。
書込番号:16588360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私だけではないんですね。
何なんでしょうね?
何かだんだん酷くなって来ました。
書込番号:16590341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ios7へアップデートしたら治りました。
書込番号:16610655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
Safariにて画面の左下の戻るのボタンを押すと1回では前画面に戻らなくなってしまいました。
決まって3回目で前画面に戻ります。
戻るボタンの長押しで履歴をみると同じページが3つならんでいます。
再起動、履歴の削除等試しましたが変化ありません。
何か、思い当たる事、対処方法あればお願いします。
書込番号:16554784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCで復元してみては?
書込番号:16554831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


自分もそうです。Safariで。しかしおかしいのは、価格コムのみで他のサイトでは問題無いです。
スレ主さまもそうではありませんか?
他のサイトを試されましたか?
書込番号:16554861 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まさしく私も今感じてた所です。
iPhone5でも同じ症状ですね。
書込番号:16554876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんありがとうございます。
確かに今確認してみたら価格.comのページのみ起こってるようですね。
今一度、確認してみようとおもいます。
書込番号:16554890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone4sでもなんかおかしいと思っていたのて、同じ症状かも。
すごくいらっとしますよね。
書込番号:16554903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕もiPhone5のSafariで同様です。昨日辺りからなってますよ。やはり価格.comだけですね。他のサイトは普通に戻りますから。
書込番号:16554965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じくSafariで、同症状です
書込番号:16555122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いろいろ調べてみました。
私、Safariでlivedoorのニュース見てるんですがこちらのサイトも同じ挙動になります。
http://news.livedoor.com/lite/
みなさんどうですか?
書込番号:16555453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、ありがとうございます。
私の端末でもlivedoorも同じ症状ですね〜
いったいどうしたのでしょうね。。。
けっこうイライラします(~_~;)
書込番号:16555588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は4Sですが、価格コムはChromeで見ています。livedoorはChromeでは普通でした。正直、Chromeは自分には使いにくいですが、我慢して見ています。
皆さんも症状が治るまでプラウザを変えて見てはいかがですか。
書込番号:16555711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにChromeのアプリからだとワンクリックで戻りますね。
でもGoogleのアプリだと同じように何度もクリック状態です。
書込番号:16555870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPod touch第5世代を使っていますが、こちらは価格.comが固まります。
PC版は問題ありませんが、スマホ版だと固まります。
書込番号:16557468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

戻るボタンの件
Safariでも、復旧していました。やっと快適に使用できますね。
書込番号:16566985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あら本当、治ってますね。
これでストレスなく閲覧出来ます。
ただ、上に貼ったリンクのlivedoorは今だ動きがおかしいです。
書込番号:16567060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

4Sベースと言われているiPod touch第5世代ですが、iPod touch第5世代は表示されていますね。
スレ主様に質問しますが、iOSのバージョンを教えてください。
書込番号:16584690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HQボタンをタップすれば、高画質に変更できますよ。
書込番号:16585208
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
ネットで調べたところ、5向けの6.1.3のSHSHの発行は終わったみたいですが、今現在4S向けの6.1.3のSHSHは取得出来るのでしょうか?何ヶ月か前の情報しかネットにはなかったので、ご存知の方がいれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
1点

6.1.4はiPhone5だけの提供なので、出来ると思いますよ。
6.1.3は脱獄できないバージョンですけどね。
書込番号:16427583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)