iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1494スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケースについて

2012/03/22 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:23件

Iphone4Sのケースにカード類例えばエディカード等が入れれるケースはありますか? おサイフケータイ代わりに使えたらと考えています。

書込番号:14329254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/03/22 18:20(1年以上前)

CandyShell Card for iPhone 4(最大3枚のカードを収納できるケース)

Elan Passport Wallet for iPhone 4
(見開きタイプのお財布型iPhone用ソフトケースでケース内側にはカード類が収納可)

書込番号:14329308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/22 19:25(1年以上前)

http://ray-out.co.jp/products/p4lc1/


私はこれを使ってスイカカードを差して使用しています。


ただこれをつけているとカメラの撮影でフラッシュを使おうとすると
画像全体的に真っ白になるのでケースをつけたままのフラッシュの使用はだめなので
外してくださいと書いてあります。

書込番号:14329575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/03/22 20:33(1年以上前)

お二方ありがとうございます。これらはケースにカードを入れたまま使用できますか?いちいち取り出して使うのも面倒なので

書込番号:14329932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/22 22:10(1年以上前)

超お勧めします。ほんとうに気に入ってます。 
http://www.senacases.com/apple/iphone-4s-cases/

私も先日WALLETBOOKを購入しました。是非検討ください。アイルトンSENAや無いですが、SENAのネームが、いいです。飛びついてしまいました。

書込番号:14330527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/03/22 22:14(1年以上前)

「Suica」FeliCaの規格上の通信距離は最大10cmですから電磁波(カードリーダ/ライター)を金属等で遮蔽しなければ読むと想う…。

「Suica」カード側にICチップとアンテナ内蔵してる…。

書込番号:14330560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/03/22 22:30(1年以上前)

これなんかは、いかが?

http://www.youtube.com/watch?v=y6gHF-5qx24

書込番号:14330653

ナイスクチコミ!0


Joh36さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/22 22:55(1年以上前)

ケースでは無いので スレ主さんのご希望に沿わないかもしれませんが
おサイフケータイ(電子マネー)を内蔵できるキットが出ています。
http://www.keitai-paradise.com/

内蔵することによってケースの選択肢も増えると思います。

ただしカスタムになり故障時には元に戻さないと修理や交換が出来ませんので ご注意下さい。

書込番号:14330852

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/23 08:21(1年以上前)

手先が器用ならこんなことも。
http://blog.backspace.jp/2012/02/suica-on-iphone-4s.html

書込番号:14332274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 クレジットカード

2012/03/22 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:3件

クレジットカード以外の登録の仕方教えてもらえますか?(HT2534検索したが無理でした)

書込番号:14328740

ナイスクチコミ!1


返信する
つん。さん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:8件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2012/03/22 16:16(1年以上前)

希望の内容はこういうことでしょうか?

http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP

書込番号:14328898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/22 16:20(1年以上前)

>クレジットカード以外の登録の仕方教えてもらえますか?(HT2534無理でした)

『検索したが無理でした』とは?これのことですよね?
http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP
ググれば一発ですよ。

書込番号:14328903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ292

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone4s。客を舐めてる?

2012/03/22 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:102件


なぜiPhone4SはDDR2の512MBRAMなのでしょうか?消費電力の面やコスト、パフォーマンス面で明らかにDDR3の方が優れているはずです。今までAppleは何をしてきたんでしょうか?デザインは変えずにCPUやカメラを変えただけです。RAMの容量も10円の差もないのに1GBに変更しないですしいろいろ考えてみるとAppleは客を舐めてるんじゃないでしょうか?結構気になります。なぜDDR3にしなかった?
ジョブズが死んだのは良い事かもしれません。今までの製品に劇的な変化はなかったので。

書込番号:14328661

ナイスクチコミ!1


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/03/22 15:18(1年以上前)

> aida19941126さん
モバイル(携帯電話)用のメモリはまだまだDDR2です。
しかもMobile DDR2は通常のDDR2と集積度、消費電力が異なります。
今年の後半登場予定の次世代のARM Cortex-A15世代で、やっとDDR3が採用される様子です。

基本的にAppleのAシリーズもARMのライセンス品なのでベースのARMが対応しないと無理です。
このような状態なので他社のスマートフォンでもまだDDR3搭載はありません。
PCと同じに考えていけませんよ。

>今までの製品に劇的な変化はなかったので。
変化が無いからこそ、Appleは成功したのですけどね。
変化が大きい日本メーカーは成功していますか?
闇雲なモデルチェンジは話題性はありますが、製品寿命を縮めてしまいユーザーの為にはなりません。
iPhoneはハードウェアの急成長が無い為に、所有者も契約の縛りがある2年は現役で使える事が重要な点と思います。

書込番号:14328722

Goodアンサーナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/22 15:20(1年以上前)

iPhoneユーザーでは無いけど、気分悪いもの言いですね。
iPhoneユーザーは総じて電池持ちに不満を持っている人は少ないようですけど?
一時の不具合もアップデートで解消したみたいだし。
なぜ実感でなくお題目に拘るのか理解に苦しみますね。

ジョブズ氏に思いいれはないが、誰であろうと死んでよかったなどと放言する人品の悪い人間の意見に同意できる筈もない。

書込番号:14328731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!67


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/03/22 15:53(1年以上前)

各社のMobile DDR3は2012年の年末から出荷予定なので、採用されるのは来年度発売の次期iPadや次々期のiPhoneからだと思われます。
今現在はMobile DDR2しか選択の余地がないですね。
将来は、Mobile DDR3が主流になると思います、そうすれば機能に見合った省エネが出来るでしょうね。

書込番号:14328829

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/03/22 16:39(1年以上前)

亡くなった事自体が良いのではなく、それによってもたらされる変化が良いと言いたいのでしょうからさほど目くじらを立てる物言いだとは思いませんが・・。

ただ、アップル=故人のカリスマの部分がかなりの部分を占めていたと思いますし、彼の不在の間のアップルの惨状を知っていると良い影響が出るとは考えにくいですけどね。

書込番号:14328964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/22 16:44(1年以上前)

競合他機種が軒並み採用してるって段階ならともかくねぇ・・・
現状を踏まえた上でないと恥ずかしいことになっちゃいますねぇ・・・

書込番号:14328977

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/22 17:30(1年以上前)

>亡くなった事自体が良いのではなく、それによ ってもたらされる変化が良いと言いたいのでし ょうからさほど目くじらを立てる物言いだとは 思いませんが・・。

そうでしょうか?たとえ論旨がそうだったとしても、そういう用例の発言をしてしまう品のない人間の主張には私は首肯できませんね。

例えば大災害や大事故が次代に教訓や対応策を残す転機になったとしても、犠牲になった人や遺族を前にして「あのことがあって良かったかも。」などと言って良いものでは無いでしょう。

書込番号:14329144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/03/22 17:52(1年以上前)

ナイス-2点

書込番号:14329210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/03/22 19:36(1年以上前)


512Mが少ない....
でも指と連動する様にアプリがサクサク動く。これってメモリを効率よく使っていると思いませんか?
1Gあったって、速いCPUを持ってもモッサリ動いても誰も喜ばない。
このスペックで凌駕するAppleは素晴らしいチームでハードとソフトの連携を行っていると思いますよ、私は。

書込番号:14329636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/03/22 19:46(1年以上前)

まぁこの辺が参考になるでしょう。CPUだけではなくDRAMにもいろいろ企画があるって事です。モバイル用でないやつ入れたら、面積的にも消費電力的にも微妙な製品になります。組み込みとPC、IAサーバ、Unixサーバ、メインフレーム等、コンピュータっていう点が共通なだけで、かなり部品が違うので・・・
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110628_456533.html

書込番号:14329687

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件

2012/03/22 20:36(1年以上前)

なるほど。そう簡単にはDDR3などを採用することはできないんですか....
携帯端末としてみてませんでした。確かにパフォーマンスは十分といえます。

少しばかり話がずれてる回答もありましたが多数の詳しい回答ありがとうござました。

書込番号:14329943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/22 23:40(1年以上前)

> ジョブズ氏に思いいれはないが、誰であろうと死んでよかったなどと放言する人品の悪い人間の意見に同意できる筈もない。

 同感であります。私自身は、実はスティーヴ・ジョブズの才能自体は高く評価していますが、人間的には以前から好きではありませんでした。スティーヴ・ウォズニャックの方が好きでした。しかし、彼はまだやりたいことが色々あっただろうし、彼が生きていたら、きっと面白いことになっただろうなとも思います。その意味ではとても残念です。

 真意が何であったとしても、「ジョブズが死んだのは良い事かもしれません」等と公開の場で発言することは品性が疑われます。「真意は...」と善意に解釈される方もいらっしゃいますが、このスレッドのタイトルの「客を舐めてる?」自体、非常に乱暴で、品性を疑いますよね。←と言ったことは、ここではあまり指摘しないようにしてきたのですが、今回はちょっと目に余りました。別に、クールに「なぜ iPhone 4S では〜を採用しなかったのでしょうか?」と書けばいいだけのものなのに...。

 ちなみに、スレ主さんがおしゃているようにスペックというか仕様上、常に最新でなければ気が済まないような性格の方であるならば(←これは良い、悪いの問題ではなく、違うタイプの性格という意味に過ぎません)、iPhone よりも、Android を選ばれた方が幸せになれると思います。

 iPhone(に限らず、Apple 製品)は1つ1つの部品のスペックを追求するのではなく、使い勝手とトータルバランスを極限まで追求するものですから、意外と部品自体は最高スペックのものではない場合が多いからです。

 私自身は、スペックよりも使い勝手を選びます (^^)。

書込番号:14331177

ナイスクチコミ!21


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/23 15:50(1年以上前)

長い。...

書込番号:14333773

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/03/23 19:47(1年以上前)

>長い。...

人それぞれで、私は何時もそのまま読んでます。
「客を舐めてる?」などという、チンピラみたいな言葉より、ずっとましかと。

書込番号:14334693

ナイスクチコミ!7


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/24 00:14(1年以上前)

たしかに組み込み系を知らないけど「一応PCは自作してるんで自慢なんです」系の方の発言は無知を曝け出していてみっともないと思います。
そしてその輩がこのネットワーク時代に検索も知らないのかとつっこみたくもなります。

でもそれでも、文章が長すぎてどこがポイントなのかがわからなくなるぐらい無意味に長いのはさすがに読むのがつらいです。

書込番号:14336188

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/25 11:44(1年以上前)

今更ですが、Pz.Lehrさん に賛成

長い文章大いに結構。しかし、スレ主の不満や疑問と全く無関係の持論を長々と書かれても...と思います。
もちろん私も読みました。が、なんのスレだったのか?と思ってしまいます。
私の頭が悪いから、一遍にいろいろ考えられないだけなんでしょうけどね(笑)

書込番号:14343494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/25 14:59(1年以上前)

いや、何かというとJBやSIM Freeの話題に持って行く人に言われてもねぇ。
既に購入したあとに後出しで言われてもイレギュラーなことは考えたくないし。

言いたいことをちゃんと伝えようとすると長くなってしまうでしょう。
理解不能で、言葉尻だけとらえて勘違いする人も多いですからね。

いくらコメントが短くてもJBすれば出来るとか、SIM Free買えばとか、SIM Free持ってる等の
自慢話よりも良い意見だと思いますよ。

書込番号:14344320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/03/25 16:11(1年以上前)

DDR3でなければならない理由が見当たらない。

書込番号:14344621

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/25 22:06(1年以上前)

どうやら意味が判らずにコメントする人が多少いるようですね。

ヒント:前半部分。

書込番号:14346455

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2012/03/25 22:13(1年以上前)

スレ主さんは512MBのメモリで困ってますか?
DDR2で困ってますか?

書込番号:14346502

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/25 22:16(1年以上前)

>既に購入したあとに後出しで言われてもイレギュラーなことは考えたくないし。

いままで一体何代のiPhoneのモデルが発売されていると思います?
すでに5モデルが発売されているわけです。そのすべてにSIM Free版が発売されて
おり、国内でも修理対象になっているんです。

それを「後出し」でって?

「お買い物は計画的に!」ってテレビCMでも言ってますよ。

書込番号:14346517

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:8件

いつも読ませて頂くだけで色々と勉強させて頂いてました。この度どうしてもiphone を使いたくなりオークションにて入手しました。
先ほどau ショップにてsimカードの変更を申し込みしましたところ、機種変更扱いになるので毎月割の分、損になるといわれました。
当方、is03にて契約していまして、機種代金14000円ローンが残っています。あまり毎月の携帯代金はかけたくないので、残額を一括で払い毎月割との相殺にするしかないのでしょうか?
sim だけ変更は出来ないのでしょうか?
誠に申し訳ありませんがお教え頂きたくお願いいたします。

書込番号:14323477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/21 14:57(1年以上前)

とりあえずアマゾンでアクティベーションカードでも買って3G無しで使うって手は?

書込番号:14323674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/21 15:09(1年以上前)

お答え頂きありがとうございます。アクティベーションカードの存在はしっていましたが、どういう働きをするのかは全くの無知でした。調べてみまさが、家でのwifi接続とは違うのでしょうか?sim カッターにて加工すれば今までの料金プランで使用はできないでしょうか?
お返事頂きとても嬉しかったです。ありがとうございます。アクティベーションカード調べてみます。

書込番号:14323718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/21 22:23(1年以上前)

たぶん大丈夫 http://nori510.com/archives/6435
調べてから、買いましょうよ。笑

書込番号:14325731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/21 22:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。てっきりsimカードさえ替えれば普通に使えるものだと思っていました。ネットで調べれば出てくるものなのですね。で、simカッターなるものを注文しました。思いきってザクッとする決心がつきました。
ご忠告の通り思い込みだけでなくしっかり調べてから行動に移さないといけないことを認識しました。
お答え頂いたお二方、誠にありがとうございました。

書込番号:14325957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/03/22 08:44(1年以上前)

おはようございます。

simを思い切りザクは、止めた方がいいですよ。
simは、回線業者からの貸与物なので、厳密にいうと器物破損で訴えられると責任を取らなくてはならなくなります。
(実際には無いでしょうが…)
購入したのは、通信機器で回線とsimは貸与物であることをお忘れなく。

書込番号:14327369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/22 08:55(1年以上前)

おはようございます。ご忠告ありがとうございます。店員さんが出来ませんって言われたのはそう言うことですよね。カッター来るまで少し考えさせて頂きます。ありがとうございました。

書込番号:14327396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/22 17:13(1年以上前)

自分は店頭でカットしたSIMと下駄を見せて、Android機のロッククリアお願いしましたが、店員さんもよく知らないらしく、少し驚きながらも、規定には違反しないらしく、自己責任と言うことで普通にロッククリアしてもらいました。
これはショップによって対応が違うようですが。

それで今はAndroid機とiPhoneとで同じカットしたSIMを使ってます。

それでもSIMカットは自己責任ということで。

書込番号:14329086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/22 17:26(1年以上前)

情報ありがとうございます。私もsimをカットする方向に9割がた傾いています。
色々な情報頂け誠にありがとうございました。大変勉強になりました。何事も自己責任ですね。

書込番号:14329128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/22 20:40(1年以上前)

自己責任なのはいいんですが。
SIMカットをするとき、かなりの度胸と緊張を必要としました。
スレ主さんも、カットするときは、かなりドキドキと思います。
ゆっくりじゃなく、一気に握るのがコツですよ(笑

書込番号:14329963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/22 22:54(1年以上前)

一気にがコツでしたか。お教え頂きありがとうございます。simカードの金色の部分がパリパリと割れないのかが心配でした。明日か明後日届くと思うのでそれまでイメージトレーニングしておきます。

書込番号:14330839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/22 23:15(1年以上前)

解約済みの不要なSIMカードがあれば練習できるんですけどね。
端っこの金の端子部分がわずかに切れたりめくれたりしましたが、この程度なら問題なかったです。
ゆっくり握ると、カードが割れたりしそうなので、やっぱり一気にです。
「カットするときは一気にと…」と、どっかのスレで読んだこともあります。
ご健闘を祈ります。

書込番号:14330983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/24 01:02(1年以上前)

たった今、カットしました。一気にとのことでしたのでおもいっきってやりました。無事に開通しました。本当に練習用のを買って試し切りしておいたほうがいいと実感しました。アドバイスありがとうございました。全ては自己責任で、の重さ実感しました。

書込番号:14336438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/26 03:51(1年以上前)

個人的、勝手な思惑ですけど、たとえSIMカットに失敗しても、有料としても、破損した。で交換を申し出れば新しいものに交換してくると思いますけど。分かりきってても、おおっぴらにアナタとはもう契約しません。と、顧客を失うことは言わないと思いますし、小言を言われるだけで済むんじゃないかと。
いよいよの時はMNPしますって言いますし。

また要らんこと言われるのが嫌なら、紛失したことにする手もあるかと。
実際問題として落として出てこない状況はあり得て、その場合新しいSIMを発行してもらうことは可能です。

私は現状でバージョン2のSIMへ交換が可能なら、XperiaとGALAXYS2WiMAXとiPhoneの3台同時使用できないか、模索中です。

もっとも先々microSIMに統一されるなら、こんな苦労しないで済む時期が来るかもしれませんけどね(笑)

書込番号:14347841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/26 07:25(1年以上前)

おはようございます。私もまた機種変の時は携帯無くしたことになると思います。でも、2年のローンは色んな意味でしんどいですね。新機種が出るとすぐに飛びつくのはやめて、評価が出揃うころに買うのがベストですね。
白ロム買うのが自分には一番あってるようなf^_^;)

書込番号:14348054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 iCloudについて

2012/03/21 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:92件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

質問よろしくお願いします(>_<)
iCloudなんですが、連絡先をバックアップしたくて何度やっても失敗します(・・;)
デフォルトの連絡先をiCloudにしてから登録しないと、無理なんでしょうか?
デフォルトがEZになってる時に連絡先を登録したから無理なんでしょうか?(>_<)
Appleに問い合わせしたら、Wi-Fiの電波が悪いとか言われたんですが…関係なさそうで。
よろしくお願いします(^O^☆♪

書込番号:14323468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/03/21 15:27(1年以上前)

こちらの手順で行っても、icloud上の連絡先に同期されないですか?
http://www.apple.com/jp/icloud/setup/
失敗の時、何かメッセージがでますか?

書込番号:14323765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/03/21 16:40(1年以上前)

ありがとうございますo(^▽^)oはい(>_<)Appleの方にも設定には問題ないと言われました(^◇^;)メッセージは何も出ないですよ(>_<)デフォルトをiCloudにして連絡先を登録したら、できたんで…やっぱりデフォルトをEZにしていたらダメなんですかね( ; ; )

書込番号:14323986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/03/21 16:53(1年以上前)

>デフォルトをEZにしていたら

「メール、連絡先、カレンダー」設定の事ですね?
私は4でsbなので、「PCから」「iCloudから」の2つしかありません
au利用者の方からの回答を願います
(お力になれず、残念です)

書込番号:14324026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/03/21 17:07(1年以上前)

そうなんですね(>_<)ありがとうございますo(^▽^)o

書込番号:14324063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/21 19:36(1年以上前)

iPhone や iPad、Mac を iCloud と連係させて使う時には、これまでとは考え方を変えなければいけないのだと思います。

 これまで国産のケータイを使っていた方々は、iCloud や、パソコンの iTunes 等を「ケータイ (iPhone) のデータをバックアップするためのものだ」と思い込んでしまわれているきらいがあります。

 これは iPhone の場合は元々、方向が逆で、“デジタルハブ”(母艦)であるパソコンのデータの一部を、任意の iOS 機器に書き出して持ち歩くというのが本来の使い方でした。で、iCloud が登場するまでは、MobileMe というクラウドサービスがあって、iPhone/iPad ⇔ MobileMe ⇔ パソコン(専ら Mac を想定)の間で自動同期が行われていました。これも結構快適だったのですが、「同期」なので、3つのディヴァイスの情報が微妙にずれてしまうこともあり得ました。そのような場合には、パソコン側や iOS 機器側のデータで強制的に MobileMe 上のデータを書き換えることができました。

 これが iCloud になって根本的に考え方が変わったのです。まず iPhone/iPad ⇔ iCloud ⇔ Mac/PC という同期関係ではなくなりました。これらのデバイス間のデータは同期するのではなく、「一体」となりました。つまり、「同じもの」です。まさに「三位一体」です。実体は、iCloud 側に移りました。iPhone も、パソコンも、もはや iCloud 上のデータを見て、編集しているのです。iPhone で連絡先を編集している時には、iPhone 上のデータを書き換えているのではなく、iCloud 上のデータを遠隔操作で書き換えているのだと考えるとわかりやすいかもしれません。ですから、もはや iPhone や Mac のデータで iCloud のデータを置き換えるというようなことはできなくなってしまいまっています。なぜならば両方は同じものだからです。

 とは言え、iPhone ユーザーでも、Mac ユーザーでも、「私はクラウド(リモートサーバ)に情報は置きたくない」とか、「私は iCloud は使いたくない」という人もいることでしょう。そのような場合には、iCloud を切って使えば、「連絡先」等のデータはローカルに(iPhone や Mac に)保存されます。ただし、これらのデータは iCloud どは同期されません。独立した別物と見なされます。バックアップはそれぞれが独自の方法で勝手に行う必要があります。(その方法は色々ありますが、iCloud を使った時のような、まるで空気のように見えない快適さというのは諦めなければなりません。)

 わかりにくいかとは思いますが、iCloud サービスを使うということは、連絡先のバックアップを iCloud に保存するということになるのではなく、連絡先等のデータそのものを iCloud に置くと言うことで、バックアップそのものを不要にしてしまうという考え方なのです。

 ちなみに、iOS の親 OS である Mac OS X の次期バージョンの OS X 10.8 [Mountain Lion] では、OS に準拠したソフトの場合は、新規ファイルを意図的に保存せずとも、デフォルトでは自動的に iCloud に保存されるようになっているように見えます。

 iCloud の実体はここにあります:
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=North+Carolina+Maiden+Apple&aq=&sll=35.597019,-80.995331&sspn=0.864295,0.97641&vpsrc=6&t=h&brcurrent=3,0x0:0x0,0&ie=UTF8&hq=Maiden+Apple&hnear=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%2B%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD&fll=35.586585,-81.259067&fspn=0.013506,0.015256&st=105250506097979753968&rq=1&ev=zo&split=1&ll=35.587981,-81.262543&spn=0.013506,0.015256&z=16&iwloc=A&cid=16217151731309852049

 iCloud を使うと言うことは、私たちの iPhone の連絡先、スケジュール、その他、ありとあらゆるデータをノースカロライナ州のメイデンにあるこのデータセンターに保存していると言うことです。

 ちなみに、Wi-Fi 環境がないと Siri が使えないのも、日本語の構文解釈や返事等は全て、このデータセンター経由で実行しているからです。

 1度、iPhone の連絡先を iCloud にしておくと、次に iPhone を買い替えた時にも何もせずとも、新しい iPhone の連絡先を開くと、全く今の iPhone の連絡先の中身が移っているということです。(データそのものは iCloud にあるので、単に iCloud と新しい iPhone を紐付けるだけでいいのです。紐付けるということは、新規購入した iPhone に自分の Apple ID を打ち込むということです。それだけ。)新しい iPhone の連絡先で何かを変更すると、その瞬間に古い方の iPhone の連絡先も表示が変ります。iPad を追加しても、iPod touch を追加しても、「連絡先」の中身は全て同じです。パソコンで、パソコンの「連絡先」を開くと、それもまた iPhone と同じになっています。iCloud にデータをバックアップしているのではなく、同じ Apple ID を使っている機器は、全て同じ iCloud 上のデータを利用しているのです。(で、連絡先の項目の追加や、テンプレートの作成、グループ分けなどは、操作がやりやすいパソコンの方で行なうわけです。)

 これまで馴染んできたやり方、考え方と、根本的に違うので、最初は混乱しますが、慣れると、実によく考えられたシステムだとわかると思います。

書込番号:14324661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/03/21 20:36(1年以上前)

書いたつもりが書き込めてませんでした(^◇^;)
ありがとうございますo(^▽^)o
何となくわかりました!
結論、デフォルトをiCloudにして、連絡先をいれないとダメって事ですよね?
デフォルトがEZとかになってると、iCloudには反映されないという事ですよね?
頭悪くてすみません(・・;)

書込番号:14324956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2012/03/21 22:56(1年以上前)

連絡先のアカウントを複数作ってあるのであれば、
連絡先にグループができませんか?

自分は連絡先を複数持ってないので試せませんが、
http://webos-goodies.jp/archives/share_your_contacts_and_memos_using_icloud.html
こちらのページのグループのところを読んでみてください。

書込番号:14325947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

使用時間について

2012/03/21 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:105件

現在、Wi-Fi、モバイルデータ通信を使用する時以外はOFFにし、スリープにしているのですが、一切使用していないにも関わらず、確認するたびに使用時間が進行しています。なぜでしょうか?

だいたい1時間で10分位だと思います。この状態でも何かが動いているのでしょうか?

書込番号:14322756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/21 12:52(1年以上前)

iOS 5.0あるいは5.0.1の場合
この辺が参考になるかもです。

http://iphone-lab.net/archives/145328

最新の5.1だとどうなのかはわかんないですが

書込番号:14323255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2012/03/21 13:00(1年以上前)

巷で騒がれたバッテリー問題というほどひどいものではないです。ちなみに使用しない時は、iCloud、位置情報もOFFです。ただちょっと気になったもので(^^;;

書込番号:14323298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/21 13:05(1年以上前)

何も通信していないから補正かからないだけでは?
ネット端末はネットワーク越しに補正が簡単に可能なので、本体の時計精度はそれほど要求されませんし

書込番号:14323317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/21 13:24(1年以上前)

時計が進むということではなく、iPhone の積算使用時間が増えているということなのでは?

書込番号:14323380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2012/03/21 14:08(1年以上前)

モバイルデータ通信の累積期間がふえているのですか?
それともiPhoneの使用時間が増えているのですか?

書込番号:14323519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2012/03/21 14:33(1年以上前)

モバイルデータ通信は全く増えません。
使用していないのにiPhoneの使用時間が増えています。皆さんのはどうでしょうか?

書込番号:14323597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2012/03/21 15:07(1年以上前)

補足ですが、最近リアルタイム受信にしたんですが、それも何か関係しているのでしょうかね?今現在プッシュをOFFにし、手動にて様子見てます。

書込番号:14323713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)