iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1494スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

次期iPhoneが心配

2012/03/19 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:3件

au版iPhoneは皆さんご存知のとおり、16Gだと一括ゼロ円とか当たり前の状況になってきてます。
ですが、こんなに叩き売りをしてしまってプライドの高いAppleの怒りをかうんじゃないかと冷や冷やです。
新しいiPadもまだ発売されてないですし、次期iPhoneもどうなるか心配です。
あと、いつも気になるのはauショプのiPhoneの展示スペースの少なさです。
やはりauはAndroid機を本当はたくさん売りたくてApple製品はおまけなんでしょうかね?
auユーザーかつApple好きの私は次期iPhone(新しいiPadも)の発売を危惧してますがみなさんはどう思いますか?

書込番号:14313507

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/19 16:06(1年以上前)

iphoneは1メーカー1機種。
androidは複数メーカー複数機種。

並べただけでもスペースが違ってしまうのは仕方ないです。
appleもそこまでガキンチョじゃないでしょ。
SBの依存度が高すぎるだけですよ。

iphoneもandroidもwindows phoneも選べるのがauの売りであり
日本法人のあるappleがわかっていないわけないですから
そんな心配無用ではないでしょうか?

書込番号:14313546

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/03/19 16:24(1年以上前)

ニッサンのゴーンさんも、ソフトバンクの孫さんも
商品に対する愛着感が、ストレートに我々に伝わってきます
その違いでしょうね

書込番号:14313610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/03/19 16:37(1年以上前)

今の時期、MNPはauもソフトバンクも投げ売り状態なのは同じなのでは?

しかしMNP組は安いですね。スマートバリューを組み合わせれば月々3千円台前半じゃないんですか?勿論ネット繋ぎ放題、無料通話付きで

次の機種変更ではソフトバンクの電波状況がよくなって、更にドコモも加わりMNPも視野に入れられるようになるといいなあ

やっぱ今の時期、決算期が狙い目ですね
勉強に成りました

書込番号:14313653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/03/19 16:59(1年以上前)

こんにちは

昨日、兵庫県西宮市のミドリ電機へiPod touchを買いに行ったときに

auのコーナーで4s一括0円で販売してました。

まさかiPhoneを0円で売るなんて思っても無かったので

僕は1月末にキャッシュバックもらって買ってしもた。

3月決算時期がお得になるって皆さんのレスみてかなり勉強になりました

書込番号:14313742

ナイスクチコミ!2


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/03/19 20:02(1年以上前)

Appleは端末の卸値さえ変わらなければ、文句は言わないでしょう。それで値下げを要求したらどうなるか分かりませんけどね。

書込番号:14314509

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/03/20 02:02(1年以上前)

>やはりauはAndroid機を本当はたくさん売りたくてApple製品はおまけなんでしょうかね?

Au Webページの製品情報を見ても恒例の春コレよりも大きくiPhoneを掲げてる事からも
力は入れてるんじゃないかな。

2キャリアの競争ですから、ある程度のサービス合戦はあるでしょうが
AuのMNPキャッシュバックの額は尋常ではないと思いますが^^;
Au本部から相当なノルマが販売店へ課せられてると想像します。
Auは直営店舗が名古屋1店舗なので(たぶん今も)上下関係がはっきりしてるしね。
これはAppleからより先に総務省や消費者庁から行政指導が入りそうでヒヤヒヤしますw

ちょっとやり過ぎ感は否めませんねw
販売価格を暴落させるんじゃなくて通信料で価格競争が起こると良いのですが。。。
Appleへの心証は悪くなる方向だとは思います。

新しいiPadでもキャリアから外れた事も気になりますね。
次期iPhoneはどうなるかな。

>Appleは端末の卸値さえ変わらなければ、文句は言わないでしょう。
いや、過去にもAppleは販売価格に対して多くのアクションを行ってます。
家電量販店でポイントが付きにくい点や価格に大きな差がない事からも
判ると思いますが。

書込番号:14316359

ナイスクチコミ!0


jeremiasさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/20 03:09(1年以上前)

現在 au の置かれている状況が厳しいことの表れでしょうね・・・。

・通信品質の優位性から、ソフトバンク一辺倒のiPhone市場を
 引っ繰り返せると見込んで高い月額料金設定にしたが大して売れなかった

・Appleに大見栄を切って高い料金設定にしたのに、ノルマにとても届いていない

・LTEにいち早く取り組んでいるDoCoMoがLTE対応の次期iPhoneを販売したら、
 ますます売れなくなる

当初は、ソフトバンクとの価格競争ではなく、電波の品質で勝負を挑んでいたauですが、
このままでは勝負にならないと焦っているんだと思います。

LTE戦略はDoCoMoに後塵を拝していますし、
次期iPhoneから本格参戦してくる可能性の高いDoCoMoを前に、
できるだけ今のiPhone4Sでユーザを囲い込みたいという意図が見えます。
多額のCBやスマートバリューもその表れかと。

Appleから指導が出ようがなんだろうが、
背に腹は代えられない au と言ったところかと思います。

それでも、次期iPhoneも販売することになると思いますので、今後の展開が楽しみです。
(早くiPhoneにしたい…)

書込番号:14316464

ナイスクチコミ!1


hokkai569さん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/20 03:32(1年以上前)

jeremisaさんの言うとおり、auは通話の品質で勝負できると思っていたんでしょうが目論見が外れて焦っている状況でしょうね。
でも、これだけキャッシュバック祭りをやれば結構auのiPhoneに乗り換える人も多いんじゃないかなと思います。
僕もキャッシュバックに惹かれて乗り換えましたし。
もしかしたらiPadはAppleと決裂したのかもしれませんが、次期iPhoneの秋頃?までにはどんな手段を使ってでもauはiPhoneを売り尽くすつもりなんでしょうから、最低ラインとして発売日にきちんと販売できるようにして欲しいですね。

追加なんですけど、料金体系ももう少し安くして欲しいですね。
フラットじゃないと毎月割は適用されないのに対して、SoftBankは2段階制のプランを選んでも月々割は減額されるものの一応適用はされてますし。
スマートバリューも大きな武器なはずなのにフラットじゃないと適用されないというのが凄くもったいない。

書込番号:14316489

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/03/20 04:06(1年以上前)

もし、次期iPhoneがDocomoから発売されたら、LTEだ、SIMフリーだ、テザリングは可能だ、
つながりは良いわで、AuもSoftbankもまったく太刀打ちできなくなりますねw

という事で双方とも競争相手を間違えてるように感じますね。
今の内に対策立てとかないとヤバいかも。

おもしろいのは業界3位のSoftbankより2位のAuの方がライバル心むき出しってトコ(笑)
CMからもキャンペーンやキャッシュバックからも余裕が無いというか焦りを感じますねw

まぁDocomo参入。これは可能性が低いという見解の方が現状は正しい気はします。
AuはいまさらAndroid Auには戻れないでしょうし、唯一ともいえる主力商品のSoftbankは
後がなくなります。

個人的には役員に官僚が天下ってない政治力に頼ってないSoftbankに頑張って欲しいなと
思います。AuはiPhoneがダメでも政治力でカバーできるでしょうから。。。

書込番号:14316516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/03/20 07:36(1年以上前)

docomoがiPhoneを扱うなんて、
期待しない方が良いよ。

書込番号:14316770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/20 09:39(1年以上前)

>LTE戦略はDoCoMoに後塵を拝していますし、
>次期iPhoneから本格参戦してくる可能性の高いDoCoMoを前に、

docomoのLTEも決して順風では無い。new iPadもdocomo仕様のLTEは対応してない様だし。
このまま行くとまたガラ仕様になりかねない…。だから、docomoからiPhoneは無いね。次もSBMとauだよ。

書込番号:14317185

ナイスクチコミ!2


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/03/20 13:09(1年以上前)

docomoのXiはいわゆるSuper3Gとか3.9Gって呼ばれるやつで4G(LTE-Advanced)ではないです。docoomoも2016年以降から4Gを始めようといろいろ始めています。

docomoからiPhoneが出たとしても、料金が高いこともあり、softbankより売れるかは微妙な気がしますけどね。

書込番号:14318085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/03/20 16:14(1年以上前)

iPhone4Sの次の次あたりでdocomoが参入してきたら、
MNPが優遇されていれば検討はするよ。

書込番号:14318819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

神奈川、東京の特価情報お願いします。

2012/03/19 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:62件

ビックカメラに確認したところ、32G一括9,800円でした。
ドスパラは32Gで0円だったようですが、在庫切れでした;;
その他、特価情報があれば教えて下さい!
よろしくお願いします。

書込番号:14312990

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/03/20 15:48(1年以上前)

こんにちわ,daredevil_3です。

別スレ作っておきましたが秋葉原 TSUKUMO EXでau MNPで64GB含め全部\0-販売してました。台数は一様限られてるようなんでま〜気づきましたらお早めに。

参考までに。

書込番号:14318700

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/22 00:26(1年以上前)

ビックカメラ32G9800円は池袋?
一括だとそんなに安く買えるのでしょうか&#8263;ちなみにタイムセールですか?

書込番号:14326525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/03/22 13:12(1年以上前)

daredevil_3さん
回答のお礼遅くなり申し訳ありません。
折角教えて頂いたのに、遠いので諦めました;;
32Gを0円で購入した方は羨ましいです^^
本当にありがとうございました。

なすたろーさん
ビックカメラ横浜で確認しました!ビックカメラは、特価でも金額を電話で教えてくれるので、とても良心的だなと思います。
行く日に、電話で確認したらいいと思いますよ。

書込番号:14328334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/03/22 22:55(1年以上前)

別機種
別機種

>>なすたろーさん

今ビックカメラならどこでもau iPhone4S 16GB \0- 32GB \9,800- 64GB \19,800-で販売していますよ!3月期決算で恐らく3月31日までやるはずです。地元のBICカメラの写真をupしておきます。
ついでにヨドバシカメラも同じくキャンペーンやっています。

参考までに。

書込番号:14330850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

AppleID≠iCloudメールアドレス

2012/03/19 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件

類似の質問があり、解決策らしき物が提示されているのですが、解決できず、質問させていただきます。

私のAppleIDは初代iPod Nanoを購入したときに取得した物で、メールアドレスではありませんが、そのままiPhoneのAppleIDとして使用しています。

後日、「iPhoneを探す」機能を利用する目的で、iCloudメールアカウント下記をヒントに上記AppleIDにひもづける形で設定しました。

http://www.macj-log.com/article/sharing-appleid-without-sharing-icloud.html

その後、iCloudメールアカウントにログインしようとしたらパスワードを忘れてしまったので、指示に従って変更手続きをしていったら、AppleIDのパスワード変更画面が現れ、AppleIDのパスワードが変更されましたが、iCloudメールアカウントのパスワードは変更されませんでした。

その後偶然正しいiCloudメールアカウントのパスワードを探し当てて事なきを得ましたが、これでは面倒なので、AppleID≠iCloudメールアドレス(両方のパスワードが同時に変更できるようにしたい)にしたいと思います。

品格コムさんの書き込み【14277888】をヒントに試行しましたが、「すでに他の Apple ID に対するメールアドレスとして確認済みです」とメッセージが出て変更ができません。

どうすれば私の望むようになるでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:14312337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/22 12:02(1年以上前)

>iCloudメールアカウントにログインしようとしたらパスワードを忘れてしまったので〜中略〜AppleIDのパスワードが変更されましたが、iCloudメールアカウントのパスワードは変更されませんでした。

まず、忘れないように手書きメモを残して大事に保管しといた方がいいですよ。
で、『AppleID≠iCloudメールアドレス』を求めていてIDが違うのに、
>両方のパスワードが同時に変更できるようにしたい
っていうのがよく解りません。
同時に変更したければ、逆に@me.comので統一すべきでは?

書込番号:14327970

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件

2012/03/22 20:54(1年以上前)

失礼しました。現状AppleID≠iCloudメールアドレスを、同じにしたいというのが正しい質問でした(だからレスがつかなかったのかな)。

いずれにせよ、パスワードは大切に記録しておきました。

とりあえず緊急では、変更できないというのも気になるのは事実なので、一度Appleサポーに電話して聞いてみます。

ありがとうございました。

書込番号:14330035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/22 21:09(1年以上前)

>現状AppleID≠iCloudメールアドレスを、同じにしたい

『注意:一部の Apple ID (たとえば「@mac.com」や「@me.com」で終わる Apple ID) は変更できません。』

↑これに該当しないなら、以下から変更できるはずですが。
https://appleid.apple.com/cgi-bin/WebObjects/MyAppleId.woa/

書込番号:14330128

ナイスクチコミ!1


スレ主 vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件

2012/03/22 22:12(1年以上前)

いつもお世話になります。

それが、そのURLで私の@meアドレスは「確認されていない状態」なので、「今すぐ確認」をクリックすると、、「すでに他の Apple ID に対するメールアドレスとして確認済みです」とメッセージが出て変更ができません。

私のAppleIDは一つしかないのですが???
どうした物でしょうかねえ???

書込番号:14330546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/23 00:36(1年以上前)

> 私のAppleIDは一つしかないのですが???

 ちょっと誤解があるようです。

 最初に作った @mac.com や @me.com ではない Apple ID があります。次に、iCloud の @me.com のアドレスがあります。そうですよね?

 どうも、スレ主さんは、ご自分がお持ちの Apple ID は最初のもの1つだけだとお考えのようですが、iCloud の ID も Apple ID なのです。ですから、現状では、Apple ID を2つお持ちの状態になっています。

 Apple 側から見ると、2つの ID は2つの別々の個人となります。ですから、2つのパスワードを同時に同期して変更するというようなことはシステム上ありえません。

 実は、私も、iPod 登場時からの iTunes Store ユーザーで、当事は @mac.com のアカウントは持っていたものの、メインには使っておりませんでした(現在ではメイン・アカウントにしています)。そのため、当事の常用メールアドレスを登録してしまいました。ところが、日本での初代 iPhone 3G を購入した時には Apple ID として @mac.com の方を登録しました。実は、Apple サポートコミュニティ(当事は Apple Discussions - Japan)の方でもシステムの変更があり、トラブルのため、それまでの常用 ID から @mac.com に変更したということもありました。

 結果として、Apple ID は2つになってしまい、アプリや楽曲も複数のアカウントに分かれてしまいました。現在は、それで非常に面倒くさいことになっております。アプリのアップデートもいちいちアカウントを切り替えてダウンロードし直さなければならなくなってしまっております。

 残念ながら、Apple のシステムでは複数の Apple ID を1つに統合する名寄せ機能はないようです。個別にサポートと連絡を取り、担当者に手動で統合してもらう必要があるそうです。

 私も不便で堪らないので、昨日、@mac.com のアカウントに Apple ID を統合してもらうよう依頼のメールをサポートに送ったところです。

書込番号:14331539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/23 12:50(1年以上前)

 仮に、最初の Apple ID が「vecmu0053」だったとして、iCloud を使うことになった時の Apple ID を「vecmu@me.com」にしたとすると、iCloud のメールアドレスの「vecmu@me.com」は同時に Apple ID ですので、別の Apple ID の「vecmu0053」の(連絡用)メールアドレスとして使うことはできないということです。

 この場合の解決方法は、「vecmu0053」のメールアドレスとして Gmail 等の別のメールアドレスに変更するか、Apple に依頼して、「vecmu0053」を廃止して「vecmu@me.com」に統合すること以外にないと思います。(あるいは、現状のまま使い続ける...。)

 Apple も最近では、全てのやりとりを iCloud の Apple ID に統合する方向で色々なシステムを構築しつつあるようです。そういう意味では、多少面倒でも、今の内に Apple ID を iCloud のアカウントに統合してしまっておいた方が後々楽だと思います。

 なお、私は以前、古い Apple ID と、iCloud の Apple ID に同じパスワードを設定していましたが、ある時、Apple のサーバの不具合でアクセスできなくなってしまい(Apple のサーバはよく使えなくなります)、その時パスワードの再設定を促されました。同じパスワードを設定しようとしたのですが、Apple のパスワードのセキュリティ・レベルが上げられたらしく、新規パスワードでは必ず大文字と小文字を混在させなければならなくなったために、2つの Apple ID のパスワードが変ってしまいました。この前からは、必ず数字も入れなければならなくなったんでしたっけかな?(それはまだだったかしら?)。とにかく、複数の Apple ID を使っていると、どんどん面倒くさくなっていくようです。

書込番号:14333169

ナイスクチコミ!0


スレ主 vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件

2012/03/23 21:29(1年以上前)

cogito ergo sumさん:

丁寧なご説明ありがとうございました。やっと事態が理解できました。
IDが二つあるのですね。

おっしゃるとおりパスワードの設定もややこしさを増していて(1年以内に使ったパスワードは使えないなど)将来的には不便になりそうなので、Appleに連絡してiCloudアドレスをIDとして統合してもらえないか交渉してみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:14335126

ナイスクチコミ!0


スレ主 vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件

2012/03/25 16:24(1年以上前)

昨日AppleCareカスタマーサービスに連絡しました。するとAppleIDはiTunesカスタマーサービスにお尋ねくださいと言われメールでやりとりしました。そこでの回答は、私の@meアドレスは「該当のアドレスはiCloudアカウントとして設定をされているようです」というのが理由でAppleIDとして使用できないとのことでした。

なにやら訳がわからなくなってきましたのでとりあえずGmailアドレスをIDとして設定しました。

すると現在の@meアドレスのパスワード変更が(以前は文字列のAppleIDのパスワード変更に飛ばされたのが)自由にできるようになりました。

判然としない部分は残りますが、これで良しとします。
お騒がせしました。

書込番号:14344664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

メインアドレスについて

2012/03/18 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

いつもお世話になっています。この度ドコモからau iphoneにMNPする予定なんですが、またMNPする可能性も少なからずありえるので、今回@me.comのアドレスを新規取得しそのアドレス一本で使用しようと思うのですが、デコメーラーや他のメールアプリは問題なくme.comのアドレスで使用できるのでしょうか?即時受信するのでしょうか? me.comのアドレスだけでは、何か不都合が有りますか?皆様お教えください。

書込番号:14311003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/19 00:19(1年以上前)

>デコメーラーや他のメールアプリは問題なくme.comのアドレスで使用できるのでしょうか?即時受信するのでしょうか?

問題なしです。

書込番号:14311255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2012/03/19 05:41(1年以上前)

iCloudのメールはプッシュしたりしなかったりしてました。今はメインをezwebにしています。

書込番号:14311857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

2012/03/19 06:33(1年以上前)

品格コムさん LEGOLEGO08さんは返信ありがとうございます。
 me.comのアドレスはiphone以外では使えないのでしょうか?今後もキャリア移行とアンドロイドへの機種変更の可能性も有り得るので、質問させて頂きました。皆さんはどのアドレスを利用しているのですか?

書込番号:14311907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2012/03/19 07:05(1年以上前)

me.comのアドレスはiphone以外でも、普通に使えますのでご安心ください。
ちなみに私自身、メインのアドレスはiCloudのもの(@mac.com/@me.com)です。

書込番号:14311962

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

2012/03/19 07:15(1年以上前)

NoriBayさん返信ありがとうございます。
me.comのアドレスはアンドロイドでも使えるのですね。それではme.comのアドレスをメインに使用したいと思います。MMSやimessage等も問題なく使用できるのでしょうか?

書込番号:14311972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2012/03/19 08:33(1年以上前)

me.comのアドレスは、もちろんアンドロイド携帯でも使えます。MNPで au iPhone4S に移る前は、私自身がdocomoのアンドロイド携帯(Xperia)にて、上述のメールアドレスを利用しておりました。

MMSは、auでのサービス開始がこれからですので、今後に期待でしょう。
iMessageは、MMSを利用できない現時点では条件つきですが、au iPhoneから電話番号以外の宛先への利用も可能です。すなわち受信者側が、Apple IDとして登録したメールアドレスを、iMessageの受信宛先の一つとして設定しておく必要があります。

書込番号:14312134

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

2012/03/19 10:03(1年以上前)

NoriBayさんご親切にありがとうございました。これでメールアドレス変更しましたの連絡は今回のみで済みそうです(^.^)
今後も各キャリアで契約者の争奪戦が繰り広げられそうですし、魅力的な料金プランも出てくると思いますので、電話番号もメールアドレスも変わらないっていうのはありがたいです。

書込番号:14312370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/19 11:38(1年以上前)

me.comのアドレスは、メール受信時絵文字が文字化けします。

書込番号:14312702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/19 11:43(1年以上前)

>me.comのアドレスは、メール受信時絵文字が文字化けします。

ですね。
デコメ絵文字に限定すればiCloudでも問題ないけど、内蔵絵文字だと化けますね。
非キャリアメールで、即時通知に対応してて、絵文字対応しててとなるとGmailが良いかもです。

書込番号:14312725

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

2012/03/19 14:28(1年以上前)

nojinojiさん 品格コムさん返信ありがとうございます。そうなんですか〜文字化けはちょっとあきませんね。gmailの使用も考えといたほうが良さそうですね。

書込番号:14313276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

2012/03/20 01:09(1年以上前)

返信して頂いた皆様は、ezweb gmail meどのメールアドレスを利用していますか?もしよろしければ使っているアドレスの長所や理由を教えて頂ければさいわいです。

書込番号:14316202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/20 09:33(1年以上前)

>ezweb gmail meどのメールアドレスを利用していますか?
(自分はSofBankユーザーなんでezwebではありませんが)どれも使ってます。

>もしよろしければ使っているアドレスの長所や理由を教えて頂ければさいわいです。
@i.softbank.jp
・プッシュほどバッテリを消耗しない(SoftBankのはSMSトリガーな疑似プッシュ)
・絵文字対応
・他社携帯へ送っても弾かれにくい(携帯メールとして扱われる)

@gmail.com
・大容量
・プッシュ対応
・絵文字対応
・PCからの大容量メールの受信や@i.softbank.jpのバックアップとして活用中
・友人向けにカレンダーを共有して活用中

@me.com
・大容量
・プッシュ対応
・Googleよりは安全(?)
・『iTools 〜 .Mac 〜 Mobile Me』時代からスルズルとお付き合い
・連絡先の同期先として活用中
・仕事メールの転送先(兼バックアップ)として活用中
・仕事とプライベートのスケジュール管理に活用中
・Apple ID、iTunes、iCloud等、Appleのサービスはこれに集約してます

この中で1つしか使えないとしたら、Gmailを選ぶかな。

書込番号:14317153

Goodアンサーナイスクチコミ!3


NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2012/03/20 10:00(1年以上前)

>どのメールアドレスを利用していますか?

お書きになられた3ついずれもを、iPhone上で利用可能な状態に私はしています。正確に言うと、さらにそれには@nifty.comも付け加わります。すなわち4系統のメールをiPhone上で利用しているわけですが、そんな中でメインは、前述の通りiCloudメール(@mac.com/@me.com)です。

理由は単純でして、趣味嗜好の範疇になるのですが、メールアドレスは短いものほど「美しい」と思っているからです。全体の文字数が少なく、なおかつ好みの言葉を選べているかどうかは、私にとって大きな選択基準になります。

書込番号:14317282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

2012/03/20 10:41(1年以上前)

品格コムさん NoriBayさんへ返信ありがとうございます。皆様のご意見を参考にしてme.comのアドレスをメインに使用し、キャリアメールは補助程度に使おうかと思います。自分も NoriBayさん同様@の後ろが短いほうが好きなのと自分の好みなんですがme.comのアドレスが気に入ったからです(^.^)ちょっと気掛かりなのが、絵文字非対応とプッシュしたりしなんだりというのが、試してみないとわからないですね。絵文字非対応は送信メールはデコメを使えば済みますが、受信メールはそういう訳にはいかないですもんね。

書込番号:14317459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

2012/04/01 21:39(1年以上前)

返信頂いた皆様ありがとうございました。

書込番号:14379691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

データの移動

2012/03/18 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 SABASS1さん
クチコミ投稿数:13件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度4

au版iPhone4Sを使用しています。
度重なる本体の不具合で、今度の土曜日にApple storeのジーニアスバーで本体の交換をすることとなりました。

現在使用しているiPhoneの中のデータ(電話帳、メール、写真、音楽、動画、App、Safariお気に入りetc...)のデータはジーニアスバーでは移動せず、ユーザー各自でやるようにとのことなのですが、本体の交換後も交換前の状態に復元するためにはどうしたらいいのでしょうか?
ちなみに、電話帳・ブックマーク・書類とデータに関しては、iCloudに保存してあります。

乱文ではありますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:14310122

ナイスクチコミ!0


返信する
yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2012/03/19 08:49(1年以上前)

SABASS1 さんへ;

Webで”icloudからの復元”で調べて見れば、沢山の情報が得られます。
以下が一例です。只私自身icloudへの保存・復元をした事が無いので、ご希望の『データ(電話帳、メール、写真、音楽、動画、App、Safariお気に入りetc...)』などがすべて復元できるのかは承知していませんので、Apple storeのジーニアスバーで確認された方が良いと思います。

http://support.apple.com/kb/HT4859?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

http://www.appbank.net/2011/10/20/iphone-news/315948.php

http://blog.remora.cx/2011/10/iphone4s-icloud.html




書込番号:14312161

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunes

2012/03/18 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:452件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

本日、iPod touchを購入したんですが
iPhoneで使用してるiTunesは異なるAppleIDで管理はできますか?

できればiPhoneとは別のIDで登録したいです。二台お使いの方いらしゃっいましたら教えてください。

書込番号:14309801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/19 18:52(1年以上前)

別のIDで管理したい理由が分かりませんが、また新しいAppleIDを取得したらいいのではないですか?

書込番号:14314218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/03/20 10:33(1年以上前)

説明不足でしたね。

PCのiTunesです。

今はiPhone4Sを同期しています。

同じPCでITunesを同期するには同じIDが必要なんですか?。

もしIDが異なるとどうなるのかが気になるんです。

書込番号:14317413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/20 15:16(1年以上前)

http://support.apple.com/kb/HT1495?viewlocale=ja_JP
これが参考になると思います。
同じIDで管理した方が簡単な気がしますが。

書込番号:14318579

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/20 15:30(1年以上前)

母艦上の ID を複数にすると後々やっかいになります。アプリの再ダウンロード等でもいちいち ID を切り替えなければなりません。

それよりは、同じ ID にして、デバイスごとに同期する内容を変えた方がはるかにスマートで快適だと思います。同じ ID でも iTunes の左側に表示されるデバイスごとに設定できます。

ユーザーが同じなら同じ ID、ユーザーが違うのであればパソコンのアカウントも別にして、ID も別というのが原則でしょう。

書込番号:14318633

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/03/21 09:04(1年以上前)

お二人様、返信ありがとうございます

なんとなく理解はできました。

デイバスごとに個別に同期できるとは思わなかったので

異なるのIDを登録しようよ思った次第です。

結局昨日、同じIDで登録し同期することにしました。

iPhoneでインストールしたアプリが、iPodでも使えるから便利ですね。

iPodはiPhone4Sほどレスポンスが良くないですね(笑)

大人のおもちゃって感じです。

書込番号:14322562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)