iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1494スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ipone4sのカメラ

2012/02/22 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

iphoe4sを使って3ヶ月経ちます。しかしまだわからないことだらけで皆さん助けて下さい。今、auとSoftBankのCMでiphoeカメラを使ったCMが流れてますがCM上では画面が真っ暗な時にホームボタンを押しカメラマークを押して画面タッチするとボリュームバー?みたいな物が出てきて人物を拡大したりしてますが私のiponeで試したらCMの様にはなりません。何か設定が必要なんでしょうか?設定が必要であれば設定方法教えてください。ちなみにTwitterなどはしてません。教えてください。
困っております

書込番号:14190228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MaruQ。さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/22 20:57(1年以上前)

ホームボタンを早く2度押しすれば表示されますよ。

私も最初は戸惑いました。

書込番号:14190239

ナイスクチコミ!0


MaruQ。さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/22 20:59(1年以上前)

すいませんとちりました。

私も不思議に思っていました。
どのようにすれば良いのですかね??

書込番号:14190249

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/02/22 21:02(1年以上前)

一度、iPhoneユーザーガイド>カメラ>「写真やビデオを撮影する」を読んだ方がいいと思います。

http://help.apple.com/iphone/5/interface/

書込番号:14190264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/02/22 21:03(1年以上前)

拡大・縮小のことでしたら、カメラの画面で二本指でピンチすれば、出ませんか?

書込番号:14190266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/22 21:03(1年以上前)

>しかしまだわからないことだらけ

Safariのブックマークにある『iPhoneユーザガイド』に目を通しましょう。
質問の件もバッチリ載ってますよ。

>ボリュームバー?みたいな物が出てきて人物を拡大したりしてますが
ズームのことなら、ピンチ操作で出てきます。

あと、細かいですが『iphoe』じゃなく『iPhone』ですね。

書込番号:14190271

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/22 21:04(1年以上前)

かぶった・・・
みんなレスポンス早いな w

書込番号:14190272

ナイスクチコミ!1


ultramildさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/22 21:41(1年以上前)

CMでやっている「赤目の修正」と「トリミング」のことですよね、たぶん、、。

まず撮影した後に、左下に撮った写真が小さく表示されますのでそれをタップしてください。
次に右上に「編集」ボタンが出てきますのでそれをタップしましょう。
そうすると、最下段に4つ記号が出てきます。左から「回転」「自動補正」「赤目修正」「トリミング」の順です。
CMで流れているのは「トリミング(必要な部分だけを残す)」と「赤目修正」です。

簡単ですから試してくださいね。


書込番号:14190501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/22 21:55(1年以上前)

>CMで流れているのは「トリミング(必要な部分だけを残す)」と「赤目修正」です。

それもCMで紹介されてますが、主さんが言ってるのは前半のズームでしょう。
http://www.apple.com/jp/iphone/videos/#tv-ads-iphone4s-camera

書込番号:14190584

ナイスクチコミ!1


ultramildさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/22 22:37(1年以上前)

>主さんが言ってるのは前半のズームでしょう。

あらホントですね、よく読まずに投稿してしまいました。失礼いたしました(汗)。。。

書込番号:14190863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/02/23 10:10(1年以上前)

以前はダブルタップでズームが表示されてましたが、iOS5.Xからピンチに変更になったみたいです。

種類がありすぎて選ぶのが大変ですが、使いやすいカメラアプリを検討されてはどうでしょうか。

書込番号:14192395

ナイスクチコミ!0


cat14さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/23 11:01(1年以上前)

スレ主さんが言っているのは、待ちうけとカメラマーク
の事を言っているのでは?

画面が真っ黒の状態(ロック状態って言うのかな?)
の時に、HOMEボタンをダブルクリックすると、標準のカメラ
アプリを起動するショートカットが出るんだけど、その事では
ありませんかね?

書込番号:14192568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/23 11:23(1年以上前)

>画面が真っ黒の状態(ロック状態って言うのかな?)
>の時に、HOMEボタンをダブルクリックすると、標準のカメラ
>アプリを起動するショートカットが出るんだけど、その事では
>ありませんかね?

その事を前提として、既にみなさんコメントしてますよ。

『画面が真っ黒の状態』であろうが、『ロック画面』であろうが、
ホームボタンをダブルクリックした時の挙動は同じです。
で、カメラが起動してしまえば操作の違いに差はありません。
ピンチ操作(ピンチインでもピンチアウトでも可)でズーム操作が可能になります。
赤目補正やトリミング等(自動補正や回転も可)は、当然撮影済みのものが対象で、編集ボタンからアクセスできます。

書込番号:14192632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/23 11:26(1年以上前)

変な日本語訂正

>で、カメラが起動してしまえば操作の違いに差はありません。

で、カメラが起動してしまえば操作方法に違いはありません。

書込番号:14192642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 iPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/02/23 13:12(1年以上前)

ロック画面、またはスリープ状態からホームボタンを二回押すと、ロック解除のバーの横にカメラのショートカットキーが現れます。
撮影中に、画面をピンチイン、ピンチアウトする(二本指でズーム)すると、ズーム用のボリュームのようなバーが現れるので、それを左右に動かしてズーム操作が可能です。

書込番号:14192998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/02/24 11:34(1年以上前)

皆さんありがとうございます。問題解決しました。

書込番号:14196595

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone4Sを買うよう背中を押して欲しい

2012/02/22 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 Ken Gさん
クチコミ投稿数:63件

今Androidを使っており学割+スマートバリュー+毎月割のお陰で毎月3000円程度となっています。
iPod touchも1年以上使っておりiOSの方が使いやすいと思っています。
Flashもほぼ使っていない上、ウィジェットも使ってないようなものなのでiPhoneでも十分ではないかと考えています。
iPhone4SをMNPで学割効かせてスマートバリューを使ったとしても32GBモデルで4700円ぐらいになります。(本体代分割)
2年使うと差額が4万ぐらいになるのでためらってしまいます。
地元ではAU版4Sを扱っているところも少なくキャッシュバック等は期待できません。
3月中には今使えない機能も使えるようになるので機能面で不安はありません。
毎月1700円近く高くするほどiPhoneを購入する価値があるのか迷っています。
AndroidからiPhoneに乗り換えた人いましたら何が決め手になったのか教えて下さい。
もし自分と同じように毎月の料金が上がってでもiPhoneに変えた人いましたらお願いします。

書込番号:14188243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/02/22 12:35(1年以上前)

金額考えると、Androidでいいんじゃないかと...

書込番号:14188436

ナイスクチコミ!6


MaruQ。さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/22 12:42(1年以上前)

AndroidからiPhoneとの事ですが、半年以上Androidを使っていて不満が沢山有り、支払いして行けるので有れば購入しても良いと思います。

時には我慢も必要かと。

書込番号:14188465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2012/02/22 12:42(1年以上前)

両方契約しています。
Android マーケットが使いにくく、APPの質が悪いので、最低料金で寝かしたままです。
気軽に楽しみたいのであれば、iPhoneだと思いますが・・・

書込番号:14188466

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Ken Gさん
クチコミ投稿数:63件

2012/02/22 13:07(1年以上前)

今の回線は寝かそうと思えばユニバーサル料金だけで寝かせられます。
金額を考えると今のままですかね
4Sが好条件で見つかれば契約したいと思います。

書込番号:14188568

ナイスクチコミ!0


NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2012/02/22 13:27(1年以上前)

Ken Gさんへ
>AndroidからiPhoneに乗り換えた人いましたら何が決め手になったのか教えて下さい。

Android(SONY Xperia @docomo)から、iPhone4S(@au)に乗り換えたました。
決め手は、以下の点です。
 1)電波のつながる au が、扱いを開始した。
 2)データベースアプリ FileMaker Go が利用可能。
 3)会計アプリ iBank が利用可能。
月々の支払い費用は、さほど変わらないだろと乗り換え前には思っていましたので、上記の点を優先して乗り換えを決めました。

そして実際に乗り換えてみると、費用の点は嬉しい誤算でした。本体を一括購入した上での月々の支払い費用は、乗り換えによって大幅に安くなったのです。具体的には、Android(@docomo)の頃は約7千5百円/月でしたが、今のiPhone4S(@au)では4千円弱/月に。これがさらに来月分からは、auスマートバリューの恩恵を受け、3千円弱/月になる見込みです。

書込番号:14188633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/02/22 15:38(1年以上前)

世界で一番売れているスマートフォン最強韓国製ギャラクシーのau版もかなり素晴らしい端末ですよね。
が先日初めてAndroidを触りました。Android最速のギャラクシーですらiPhoneと比べると動きが滑らかさがないんですね
iPhoneの凄さを思い知らされました。Googleでもiosみたいな滑らかos作れないのかと
アップルって凄いんですね

書込番号:14189040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/22 16:08(1年以上前)

androidアプリ→遊びで作っている
iphoneアプリ→仕事で作っている

課金制度の違いで
iphoneアプリはしっかりと飯が食えるようになっているため
完成度が全く違います。

私もXperiaからiPhoneに乗り換えて痛感している一番のポイントです。

書込番号:14189134

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ken Gさん
クチコミ投稿数:63件

2012/02/22 16:41(1年以上前)

アプリの質から違いますよね
iPodの有料アプリは買おうと思いますがAndroidはお金を出してまで欲しいアプリがそこまでありませんし
AndroidはドコモGalaxy S2→AU Evo 3D、別回線で初代Galaxy tabと使っていますがいくらスペックが上がってサクサク動くようになってもiOSには勝てない気がします

書込番号:14189233

ナイスクチコミ!1


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/02/22 17:12(1年以上前)

以前、EVO 3DとiPhoneの同時購入で質問されてますよね。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14153392/

EVOが使いやすいとか…。ipod touchも持ってたんですね。若い方のようですし、EVO+ipod touchがあるなら我慢しなさい、と言いたくなります。

書込番号:14189350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/23 10:18(1年以上前)

会社用にdignoを使用しております。
ipodtouchへテザリング機能を使ってネット等楽しんでおりましたが、
2台持ちが面倒で先日、オークションで64GBiphoneを手に入れました。
sim加工が厄介でしたが結果やはり一台で全て出来るので快適です。
EVO3Dからの変更でしたら持ち込み機種変更で現状の契約条件のまま移行出来ると思います。
またsimなし機種ですので機種変更代も発生しないと思います。
私は64GBiphoneを4万円で購入出来、早々にtouchを12000円で売りました。出費はありますが、快適を得られましたので損はないと思います。
そのうちdignoも売ってしまおうかな.…

書込番号:14192417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

au WIFI SPOTとsubnetlnsight-wifiアプリ

2012/02/22 07:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

皆様お世話になります。また分からないままにインストールして訳が分からなくなったので、また、お世話になります。au wifi spotをインストールしました。subnetlnsight-wifiアプリも何かよさそうなので入れてみました。家では無線LANを使用しておりますので自宅に入れば直ぐWi-Fi接続になりますが、外出中でのWi-Fi使用も手軽に出来るらしくアプリもインストールしましたが、色んなWi-Fiがありますね。ほとんどパスワードが必要となりますが、聞き慣れたeoとか自宅をでたらau Wi-Fiとかも表示されましたが、どちらもパスワードが必要とされます。au Wi-Fiに関してのパスワードは何を入れたら良いのでしょうか?またeoとか、場所場所でのWi-Fi表示されるパスワードは、やはり何かの登録が必要にぬるのでしょうか?eoなんかもパスワードが分かれば助かりますが?宜しくお願いいたします。

書込番号:14187538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2012/02/22 07:29(1年以上前)

とりあえず、野良無線LANには繋がないようにしましょう

Wi-Fiスポットについては、auのサイトに明記されてるので、明記されてるところだけで繋ぐのが無難です

書込番号:14187555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mamejiさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/22 07:57(1年以上前)

レグザZ2カッタ人さん

au wifiスポッとは同じ経験をしました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13926356/

自分であげた口コミですがここをご覧いただければと

書込番号:14187624

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/02/24 22:03(1年以上前)

私も157に電話して確認してみました。おしゃる通りの回答でした。理解できました。貴重なお時間いただきありがとうございました。また、お世話になります。

書込番号:14198776

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/02/24 23:48(1年以上前)

解決済みですが、失礼します。

最近、auさん、WiFiスポットの増設を急いですすめているのか、設定された
wifi_squareやWi2premiumなどのSPOTで電波を捕捉するも、データ通信出来ない
場合(場所)があります。(IPアドレスの取得が完了しない。)
3、4日するといきなり通信が出来る様になりますので、ローミングや接続の設定中だと
思われます。しばらく様子をみると使える様になります。

横浜と東京などで今月に入ってから新たな場所で8箇所使える様になりました。

書込番号:14199380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

修理出したことのある人

2012/02/21 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 Ken Gさん
クチコミ投稿数:63件

修理に出したことのある人いましたらどれくらいの破損でいくらかかったのか教えて欲しいです。
キャリアの携帯補償を使ったのかどうかもお願いします。

書込番号:14185839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/21 21:52(1年以上前)

修理未経験ですが参考まで。

iPhoneの修理って、軽傷を除いて丸ごと交換ってのが多いと思います。
その場合最大17,800円だそうです。
iPhoneの修理屋なら細かく設定されてますが(以下例)
http://www.iphone.co.jp/?page_id=313

一部SoftBankの保証についても取り上げられてますが、auユーザーも参考になるかと。
http://www.appbank.net/2012/02/16/iphone-news/371000.php

書込番号:14186067

Goodアンサーナイスクチコミ!1


鉄板魂さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/22 02:21(1年以上前)

ちょうど昨日、iPhone4のボタンの反応が悪いので151に電話しました
購入から明日で一年なので、ギリギリ無償で交換か修理とのこと
一年未満なら対応してくれると思いますよ
ただし、電話はたらい回しで全部で4人の人と話しました
時間のゆとりがある時に電話された方がいいですね

書込番号:14187275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ken Gさん
クチコミ投稿数:63件

2012/02/22 09:39(1年以上前)

iPhoneの修理は高いイメージがあったので安心しました。

ホームボタンの不良程度なら無償というのもいいですね

書込番号:14187901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

アプリは作れますか&#8263;

2012/02/21 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:82件 多感著さんの日記 

自分で、自分専用のアプリが作ったり出来ますか?
アプリ製作用のプログラムとか、どこかで紹介されてますか?
教えて下さい。
皆さんは、欲しいと考えた事ないですか?

書込番号:14185345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件 多感著さんの日記 

2012/02/21 19:54(1年以上前)

質問して、ばか 丸出しですが、どうしたら、アプリを作れるんでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:14185433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2012/02/21 20:01(1年以上前)

簡単に書くとこんな感じです。

1)マック(つまりパソコン)を買います
2)SDKを入手
3)IDEを導入
4)C++でコーディング

なので、結構お金がかかりますよ。

Androidは無料でできるので、時々自分が欲しいアプリは自分で作ってます。


せっかくiPhoneを買ったのであれば
「iPhone アプリ 作成」と検索してみてはどうですか?

書込番号:14185473

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/02/21 20:04(1年以上前)

>ばか 丸出し

だと思います。まず検索して見たら、色々出てくるので自分のレベルに有った所で
勉強すればいいんじゃないですか?

「iPhone アプリ 開発」 もしやアプリみたいなのでちょちょいと出来ると思ってるのかな?

書込番号:14185490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/02/21 20:17(1年以上前)

アプリ製作用のプログラムはxcodeです。
これは純正ですが、これ以外にも
titaniumとかphonegapとかあります。

書込番号:14185545

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/02/21 21:34(1年以上前)

Jailbreak appならPCで作れますし、無料で作れます。
ただ金銭面以外はハードルは高めです。

書込番号:14185943

ナイスクチコミ!1


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2012/02/22 07:37(1年以上前)

アプリの開発環境はMacを持っていればタダ同然で入手出来ますが、APPLEに年9800円払わないと実機で動作テスト
出来ません。
PzLehrさんが書いている通りJBしないとタダでアプリ動かせませんよ。

書込番号:14187573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 多感著さんの日記 

2012/02/22 09:49(1年以上前)

変なおじさん様、望見者様、伊達真紀さま、Pz.Lehr様、たくさんの回答有難うございます。
思いついたら、直ぐに口にしてしまう、性格のようです。申し訳有りませんm(_ _)m
しかし、製作が可能という事でしたら、是非挑戦してみたいと思います。
ただ、いまiphonが壊れていて、買い換えが必要な状態。
androidの方が、簡単に製作出来るという、変なおじさん様のご意見は、選択の結論を延ばす事になりそうです。
まずは、教えて頂いた開発ソフトを、探してみます。
皆様、有難うございました。
m(_ _)m

書込番号:14187927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/22 10:34(1年以上前)

ぜひ、ブログや縁側で日々顛末を綴って欲しいです。
できればiOSの方で。
きっと愛読すると思います。

書込番号:14188050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2012/02/22 19:07(1年以上前)

Appleが初心者向けのガイドを掲載しているそうです。
https://developer.apple.com/library/ios/#referencelibrary/GettingStarted/RoadMapiOS/HumanInterfaceDesign/HumanInterfaceDesign.html

「今日から始めるiOS開発」のようなタイトルで、一度もiOS開発をしたことのない人向けという紹介がありました。

書込番号:14189764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/23 10:24(1年以上前)

修理に出すと機体が変わってかえってくることがあるので要注意です

書込番号:14192439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/23 11:17(1年以上前)

↑のコメント、スレ違いでした。申し訳ありません。

書込番号:14192614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 多感著さんの日記 

2012/02/23 22:37(1年以上前)

すー.jpさん 品格コムさん ふじくろさん
返信有り難うございます。

やはり、アプリの作成なんて決して簡単なものではなさそうですね。
周りに聞いてみたけど、興味の有る人すらいなかった。

伊達真紀さんから教えていただいた xcode などは書籍も出ているようなので、書店で探してみようかと思います。
品格コムさんのご期待に沿えるような、顛末は綴れそうにありませんが、せめて動くものは作ってみたいですね。
ふじくろさん・・折角ですが英文は苦手でして(笑い

今日、ソフトバンクとAUに寄ってみました。
九州では、電波状況は絶対的にAUの方が、良好なんですが、価格体系ではどっちが特なんでしょうか??

iphone 16GBで比較

Softbank 機種代 46,080- 
(ホワイトプラン 980- + ベーシックパック 315- + パケット 4,410 値引き 1,920-)×24ヶ月=90,840
合計 ¥136,920-
au   機種代 51,360- 値引き 31,500- =¥19,860-
(フラット 5,460- + NETコース 315 + zシンプル 980- 値引き 2,140-)×24ヶ月=110,760-
合計 ¥130,620-

ということで、機種代の値引きが入れば、2年契約以内なら、AUがお得ということです。
機種代値引きが、25000-以上有れば特ですが、継続して使用すると考えるならば、softbankということになるでしょうか?

でも、これだけお金の掛かる道具って事なんですね・もっと安く提供する方法があるんじゃないかと思うんですが(笑い

書込番号:14194919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

iPodと音質比較

2012/02/21 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

ウォークマンとiPodを両方持ってて、iPhone4Sを入手しました。
iPodとしても使えるから、出張などではiPhoneだけ持って行けば楽だと思ったからです。そのために64Gを購入し、翌日にはiTunesから約20Gの音楽データをiPhone4Sに転送しました。ウォークマンではノイズキャンセリングが標準で重宝してたので、ドック直結のノイズキャンセリングヘッドフォンも買いました。

しかし…iPodより音質が悪いのです。
同じヘッドフォンで比較しても、ドック直結のカーナビやスピーカーで比較しても同じです。
イコライザーもボリュームも同じにしてます。
iPhoneの方がダイナミックレンジが狭く、少しこもった音に聞こえます。
ガッカリしてます。
これは私のiPhoneだけなのか?それとも仕様?
みなさんどう思いますか?

書込番号:14184229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/02/21 13:56(1年以上前)

nano持っていてiPhone購入しましたが音質の違い。んー感じられないですね

書込番号:14184305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/02/21 14:10(1年以上前)

iPhone4Sの初期不良の可能性も否定できませんが

音の感じ方は人それぞれなので、スレ主がiPodよりも貧弱に感じるのであれば、残念ながら「仕様」ということになります。

あとはポータブルアンプなり解像度の高い好みのイヤホンを探すくらいしか手はないんじゃないでしょうか。

書込番号:14184347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:38件 Photofain 

2012/02/21 15:04(1年以上前)

iPhone 3G の時から使っていますが、iPhone 4(4S) でかなり音質は改善されたと思いますが、
ミノルタファンになりましたさんのように音質にこだわる方々には物足りないかと思います。
ほんらい携帯電話で音楽が聴ける。というスタンスなので、もともと音楽プレーヤーがベースのものにはかなわないと思います。
iPod も使っていますが、他メーカーの音楽プレーヤーのほうが音質も優れたものが多いと思います。
もともと Apple はオーディオ屋さんではありませんから。。。。

書込番号:14184504

ナイスクチコミ!3


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2012/02/21 16:47(1年以上前)

私もiPod tuchとiPhone4Sを持つていますが、いずれもモノラルですので、音質的に大差無い様に感じて居ます。ただ、iPod tuchの方が音量が小さい感じです。

書込番号:14184763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2012/02/21 16:58(1年以上前)

失礼いたしました。

ノイズキャンセリングヘッドフォンを使用した時の話と気づかず、本体のスピーカの音質に付いての書き込みをしてしまいました。

書込番号:14184804

ナイスクチコミ!0


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/02/21 18:02(1年以上前)

iPhone 3GSからは大幅に音質がアップしたようです。
iPod TOUCHとの差はあまり感じられませんね。

書込番号:14185031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 iPhone 4S 64GB auの満足度5 お散歩写真 

2012/02/22 09:36(1年以上前)

iPod touch第三世代からの買い替えですが、わたしの印象ではドック出力はあまり変わりなしでイヤホン端子からの出力は改善という感じです。
直挿しでまあまあ満足な音が出るようになったのでドック出力は今ではやっていません。

書込番号:14187895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2010件

2012/02/23 19:47(1年以上前)

みなさん、返信が遅れて大変申し訳ありませんでした。

しかし、あまり大差ないみたいですね。
私が特に敏感に感じるだけみたいですね。

iPhone4SとiPodで音質が違うのは本当に驚きでした。
もう少しチェックして不具合なのかどうか判断したいと思います。

ウォークマンが一番高音質!でした。

書込番号:14194121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/23 20:15(1年以上前)

自分の意見じゃないけど、概ね賛同なので紹介。
http://www.phileweb.com/review/article/201104/19/288_9.html

>ウォークマンが一番高音質!でした。
副業 vs 本業 の差ですね。

書込番号:14194204

ナイスクチコミ!2


teaklaさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/13 01:50(1年以上前)

古い質問を掘り返してしまって申し訳ありません。
確かにiPodの方が抜けが良い気がします。
まあiPodは音楽を聞くための道具ですから当然でしょう。
iPhoneは低音が強いのでそのように感じるんだと思います。

書込番号:16829351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)