発売日 | 2011年10月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 140g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1494スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年1月16日 12:22 |
![]() |
0 | 5 | 2012年1月16日 12:22 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年1月16日 09:08 |
![]() |
1 | 3 | 2012年1月15日 23:33 |
![]() |
1 | 1 | 2012年1月14日 14:51 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2012年1月14日 10:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
Wi2やWi2premiumにつながらない時があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295031/SortID=13918470/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=au%81%40%83X%83%7C%83b%83g
ここの書き込みにあるプロファイルはすでにインストールしていて
au Wifiスポットのプロファイルは確認できます。
なのに繋がらない時が多々あります。
何か違うのでしょうか??
もしなにか方法があるのなら教えてもらえないでしょうか?
0点

補足です。
繋がるところもあります。
が、繋がらないところはアンテナ?3本でもつながりません。
書込番号:14027124
0点

あーぼ.さん、今日は。
そうなんです、すべてのスポットエリアで繋がる訳ではないみたいです。
東京や横浜で、繋がるスポットと繋がらないスポットがありますね。
多分、ローミング設定がされているスポットとされていないスポットが混在している様です。
どうせなら、すべてローミングして欲しいですね。
待てば少しずつ改善されるのかな〜?
書込番号:14028881
1点

そうなんですか?
てっきり全部つながるのが当たり前だと思ってました。
昨日は埼玉でつながらなかったです。
全部つながるようにしてほしいですね。
書込番号:14029235
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
AppleのBluetoothキーボードでiphone 4sに文字入力をすると
かな入力(Jを入力すると「ま」)になってしまいます。
ローマ字入力にする方法を教えていただけませんか?
0点

Macでの変換切り換えと同じく コマンド+スペース で駄目ですか?
「コマンドキー」を押しながら「スペースキー」を押す毎に
日本語(かな)入力 ー> 日本語(ローマ字)入力 ー> 英数入力
でローテーションされるはずですよ。
書込番号:14026543
0点

HT2007さん
お返事ありがとうございます。
コマンドキー+スペースキーで入力方法が変更できるのはわかりました。
日本語かなでJを押すと「ま」が入力されます。
日本語ローマ字でJを押しても「ま」が入力されてしまいます。
書込番号:14026894
0点

キーボードを追加してますか?
http://hacks.beck1240.com/?p=324
http://seikouknowhow.com/iphone/iphone-3gs%E2%86%92ios4%E3%81%B8%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%81%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%A5%E5%8A%9B%E6%88%90.html
書込番号:14028232
0点

カズさきヒッキーさん
私自身、普段キーボードを使用する場合ローマ字入力しか使用しないことと現在使用しているのがUSキーボードということで全く意識していませんでしたが、私の場合はローマ字入力しか出来ないことに気づきました。
英数入力への切り換えは有効だが、ローマ字入力、かな入力は コマンド+スペース では切り換わらない。
ということで、
一般設定のキーボードの項目で ハードウエアキーボードを
設定 ー> 一般 ー> キーボード ー> 各国のキーボード ー> 日本語 ー> ハードウエアキーボードの配列
U.S. を選択すれば ローマ字入力
JIS を選択すれば かな入力
となるようです。
飛行機嫌いさん
今更ながらキーボードの設定があることを忘れていました。 ありがとうございます。
書込番号:14028302
0点

HT2007さん、飛行機嫌いさん
ハードウエアキーボード配列をU.S.にしたところキーボードでローマ字入力できました。
ありがとうございました。
書込番号:14029237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
さきほど、間違えてレビューの方に書きこみをしてしまったのですが、こちらで質問しなくては、いけなかったのに、申し訳ありません。今、DOCOMOのスマホを使っているのですが、iPhoneに興味があり、au からiPhoneがでたので変えようか悩んでいます。でも、わたしは、パソコンを持っていません。DOCOMOでは、パソコンは、使わなかったのですが、iPhoneは、パソコンがないとダメなんですか?いろいろと教えてください。
書込番号:14026086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最新のiOS5はPCがなくても使い始められるようになっていますので、必ず必要というわけではありません。
ただ、iPhoneに同期できるデータの管理には
iTunesを使うのが一番分かりやすいと思います。
書込番号:14026350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えますよ。
基本的なことはできます。 電話、メール、カメラ、ネット、マップ、その他のアプリ普通に?使えます。
ただ、出来ることに限りがあります。
(アプリに関しても容量が20M以上のものはパソコンでダウンロードし転送するか、WiFi環境でないとダウンロードできません。)
やはり、 iTunes が動作できるパソコンと WiFi 環境があれば良いと思うのですが。
更に言えば Mac だとさらに良いかもしれません。iCloud、iPhoneとの相性は抜群に良い。。。というよりは、そもそもApple自体がそういう使用方法を前提として作っているから。
私自身、iPhone使うようになってから自宅でのパソコンの使用頻度が極端に落ちたのに、パソコンが必要と言っていることにちょっと矛盾を感じますが(^^;;
キャリアの au と SoftBank の選択も慎重にされた方が良いですね。
SoftBankの方がiPhoneのノウハウを持っていると思います。
au版はまだスタートしていないサービスもありますし。
書込番号:14026368
0点

HT2007さん
iPhoneのノウハウって、具体的にはどんなことでしょうか?
僕自身感じたことないので教えて頂けると嬉しいのですが。
書込番号:14028761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
皆様、教えて頂けますと幸いです。
iPhone3GSをソフ●ップで売ろうと考えておりますが、本体に入っているパスワードや電話番号、Wi-Fiの暗証番号、アップルストアーのパスワードなどをすべて完全に消去したいと考えております。
第3者に渡っても問題ない状況にしたいです。
消去の方法が、ございましたら教えてください。
一応、HPで調べて下記を試してみましたが、これで、完全なのかが心配でしたので、教えてください。
よろしくお願いいたします。
【現状行った方法】
iPhoneの本体の[設定のアプリ]→[情報]→[すべてのコンテンツと設定を消去]を1度した後、もう一度、iPhoneとして起動。
その後、[すべてのコンテンツと設定を消去]をもう一度しました。
因みにソフト●ンクでセットして頂いたSIMカードはどうしたらいいものでしょうか?
合わせて教えていただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

"iOS:データをバックアップして、新しいデバイスとして設定する方法"
http://support.apple.com/kb/HT4137?viewlocale=ja_JP
書込番号:14025915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>因みにソフト●ンクでセットして頂いたSIMカードはどうしたらいいものでしょうか?
SIMを抜いてから売却すればいいでしょう。
伏せ字、しかもすぐ判明するくらい意味無い伏せ方はやめたほうがいいです。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6
書込番号:14027239
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
またお世話になります。
QRコードで読み込んだURLを開けません。
URLをタップすると読み込み中にはなるんですが、それで終わってしまいます、どこかの設定なんでしょうか??
0点

開けるURLかどうかを
パソコンからアクセスして確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:14021350
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
docomoユーザです。迷いに迷ってauのiPhone4s購入決めました。
購入前に教えて下さい。
・docomoのスマフォ使っています。MP3アプリでフルをダウンロードし、着うたを作っているのですが、iPhoneでも可能ですか?
・docomoスマフォ機能でiPhoneにはない機能はありますか?
・デコメ(アプリダウンロード)は可能ですか?
書込番号:14019096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

rock52さん
着うたは
アプリなら
http://samulife.com/iPhone/ringtone-maker-review
PC用のサイトなら
http://audiko.net/
あたりで…
iPhoneにない機能
お財布,ワンセグ,赤外線
自分的には防水機能が一番欲しいところですが…
デコメアプリは
http://ketchapp.jp/special/decomail/
にある,デコーメーラーあたり
書込番号:14019409
2点

スマフォ機能というのかは分かりませんが、キャリアメール(ezweb.ne.jp)の自動受信ができません。最短で15分おきに読みに行く形になります。
近日中に対応予定とのことですが、正直早くして欲しいです。
書込番号:14020083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

着うた は 40秒以内 に編集をすれば iTunes で転送できます。
他のスマホとの違いは iTunesで様々な管理ができることでしょう。
Macユーザー(Lionは非対応)であれば iToner 2 というアプリで40秒以上の音を着信音として設定が可能です。
FaceTimeやメッセージに関しては3月末までに利用可能ということらしいですけど。。。
書込番号:14020287
0点

こちらを参考にするといいと思います。
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=556/
私もAndroidのスマホを使ってましたがiPhoneに変えて一番驚いたのが圧倒的な操作感でした。それが私にとって最優先事項でしたので、iPhoneに変えてから操作面でストレスを感じたことはありません。
解らないことがあってもAndroidと違ってiOSはiPhoneにしかないので、機種毎に扱い方が違うということがありません。なので困ったときでもネット等で調べれば簡単に解決できますよ。
最後に今のスマホで不都合が無ければそのまま使用していたほうが良いと思います。
私はミーハー心でiPhoneにしましたが、変えて大満足でした。ただ捉え方は十人十色、誰もがiPhoneが良いとは限りませんから。
書込番号:14020332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

絵文字も今はau iPhone間のみなので、面倒くさいし冷めますね。
もうちょいで可能になるのかな?
書込番号:14020425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)