iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1494スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時間と使用時間(バッテリー問題)

2011/12/28 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:70件

こんにちは、iphone4s64GB白を発売日に購入したものです。

事前調査にて1日1回の充電はスマホだから当たり前と思いながら
初めてのスマホライフ?を楽しんでいました。

がしかし、2週間前ぐらいからバッテリーの減りが異常なのです。
昨晩も就寝前にフル充電100%して起床時には30%まで減っています。
8時間で70%ダウン!1時間で10%弱何もしていなくて減り続ける計算になります。

そこでネット検索にて調べると「何かが契機に」起動時間と使用時間が
イコールになってします現象が起きているようです。
http://iphone-lab.net/archives/145328
自分のiphone4sも調べてみますと、ビンゴ!でした。
上記URLサイトによるとicloudと位置情報システムのスイッチング?
と記載されていましたが、自分の場合は思い当たるフシはありません。
でも状況は一緒なので今晩にでもバックアップ復元を試してみるつもりです。

同様な症状の方はいらっしゃいますか?
又対策は?

よろしくお願いします。

書込番号:13950409

ナイスクチコミ!2


返信する
Dr.Bigさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 12:03(1年以上前)

iCloudにかかわらず、位置情報を取得しに行くアプリがバックグラウンドで起動していて、
寝室などGPSが届かないところに居ると、どんどんバッテリーが減っていくのだと思います。

一番上のメニューに三角矢印みたいなマークがついていたら、これが原因です。
その場合は、バックグラウンドで起動しているアプリを調べて、それを終了させるか、
位置情報を取得しないように設定すればなおると思います。

書込番号:13950863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2011/12/28 13:03(1年以上前)

Dr.Bigさん、返信ありがとうございます。

しかし位置情報関連のアプリについては購入当初より
バッテリーの持ちを少しでも良くしようとマップ以外は
全て切っていました(設定画面上ですが・・・)

又以前は設定画面の使用状況を確認すると「起動時間」と「使用時間」は
必ず差があったのですが

※※いつのまにかに上記2項目が一緒になってしまいました※※

その結果、何もしていなくても1時間あたり10%バッテリーが減っていく
現象が起きて困ってしまったのです。

先ほど、昼休みにバックアップ復元を完了しましたところ
「起動時間」と「使用時間」に差が出来ています♪
このまま様子見です。

なお私の寝室は天窓がついていて常時GPSは取得可能ですし3Gもかなり良好です。ただし自宅にいる場合はほとんどWifi接続状態となっています。
もしかしたらWifiが問題・・・・・?それとも設定画面では確認できない
バックグラウンドアプリが悪さをしている・・・?iOSが・・・・?

書込番号:13951062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 17:31(1年以上前)

wi-fiは確かに早いかも。

バッテリードクター等のバッテリー管理ソフトを使用して確認でも良さそうですね。
バッテリー待ち受け時間200時間なんで単純に考えても2時間で1%は減りますよ。

書込番号:13951746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/28 17:41(1年以上前)

Wi-Fiはバッテリーを消耗するそうです。

>Wi-Fiをオフにする: Wi-Fiをほとんど使わない場合、Wi-Fiをオフにすることで、消費電力を減らすことができます。

アップルのバッテリー問題まとめページ(以下)に記載されてました。
http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html

書込番号:13951778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2011/12/28 17:56(1年以上前)

くるくるパーマ1号さん、ありがとうございます。
2時間に1%ならとってもうれしいでが現実は厳しいです。

玉川ピーナッツさん、参考サイトの紹介ありがとうございます。
位置情報はマップのみ、プッシュはメールのみ,明るさも抑え気味で
現在使用中です。
あとはイコライザをオフ、自動ロックの時間設定短縮をしてみます。

Wifiは今晩、切って試してみます。

でも「起動時間」>「使用時間」が何故?いつの間にか?一緒になってしまったのか?謎ですが・・・・・・

書込番号:13951826

ナイスクチコミ!0


Dr.Bigさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 18:31(1年以上前)

位置情報の三角矢印マークがでていないのなら違う原因ですね。すいません。
私の場合は、待機時間と起動時間が同じになって、位置情報を取得するアプリが原因でした。

Wifiだけで起床時に100%が30%というのはちょっと考えにくいですね。
確かに、入りと切りで差はあると思いますが、電波が安定しているのならそこまで影響はないでしょう。
3Gの電波が不安定でアンテナを常時探しに行くような場合は、かなりバッテリーが減るようですが。

いずれにしても、待機時間と起動時間が同じだというところがおかしいです。
Wifiを切った状態で待機時間と起動時間に差がでるのであれば、Wifiが原因ということになりますが、、、。

書込番号:13951928

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/01/02 15:13(1年以上前)

まずは復元をして、新しいiPhoneとして設定を。
Wi-Fiを切って、通知を切って、アプリのマルチタスクを切って、それでもだめなら修理ですね。

書込番号:13970223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/01/05 17:50(1年以上前)

皆様、色々とありがとうございました。
正月休み中に試した結果
Wifiにて常時つないでいることが原因であると判断しました。
私の4SはWifiオン中はネットに繋いでいなくても「使用時間」となり
1時間7%前後バッテリーを消耗します。
3G状態であれば1時間3%ぐらいの消耗です。
お騒がせいたしました。

書込番号:13983023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メール添付資料

2011/12/27 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

iPhone4S初心者です。

メール(xxxx@ezweb)に添付されて来た、Wordの資料及びZip形式で圧縮された添付資料などを、iPhone4Sで見る方法は有るのでしょうか?

書込番号:13949421

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/28 04:43(1年以上前)

メールに添付されたWORDファイルは、タップすれば見れます。
ZIP圧縮されたWORDファイルは、iZipなどのアプリを使うと解凍して見れます。

書込番号:13950024

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2011/12/28 09:05(1年以上前)

SCスタナー さん

早速のご連絡大変有難う御座いました。
ご連絡頂いた通りに試してみたら、WORD・Excell・PPTも開く事が出来ました。

もしご存じでしたらお教え願いたいのですが、それらの添付資料をiPhone4S側で編集する事は出来るのでしょうか? そのためのAppが有ればご教授お願いします。

書込番号:13950354

ナイスクチコミ!0


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2011/12/28 09:22(1年以上前)

SCスタナー さん

『なんでもかんでも質問せず、先ず自分で調べてから』でした。

>それらの添付資料をiPhone4S側で編集する・・・
ネットで調べたらそれらしきAppが有りました。

書込番号:13950386

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/28 09:43(1年以上前)

有料にはなりますが、以下のようなアプリはありますね。

Numbers
http://iphonegame.blog9.fc2.com/blog-entry-414.html

Pages
http://applie.net/app/361309726/review2280

Keynote
http://www.appdime.jp/2011/07/14/p-15024

Quickoffice Pro
http://www.yomiuri.co.jp/otona/study/appli/20110928-OYT8T00997.htm

書込番号:13950433

ナイスクチコミ!1


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2011/12/28 11:43(1年以上前)

SCスタナー さん

ご教授有難う御座いました。

検討の結果"Quickoffice Pro" (\450)を購入しました。
これからいじり倒したいと思っています。

書込番号:13950799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリが全部使えなくなった・・・

2011/12/27 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:2件

どなたか教えていただきたいのですが

先ほど子供が電話をいじっていたらアプリが
全部使えなくなりました。

最初は3つ位だったのですが今はインストールした
ものが全部だめです。

電源を切って10分ほど放置してからもう一度電源を
入れましたが特に変わりません。

何か変な所を触ったのでしょうか?
まだ3週間ほどしか使っていないので操作がよくわかりません。

分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:13949153

ナイスクチコミ!1


返信する
ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2011/12/27 23:45(1年以上前)

まずは電源ボタンとホームボタンの同時長押し(リンゴマークが出るまで押し続ける)でリセットしてみては?

書込番号:13949434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/28 04:00(1年以上前)

設定→一般→機能制限を確認してみてください。

書込番号:13950001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/28 08:13(1年以上前)

バックアップとられてないんですか?バックアップとられてたら初期化して戻してみては

書込番号:13950237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sta_papaさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 23:14(1年以上前)

私もインストールしたアプリだけが全て起動できなくなる不具合になったことがあります。

そのときの対処内容は、とりあえず削除しても良いアプリを削除して再度インストールし直しました。(残しておきたいDataがあるアプリは削除しない方が良いと思います)

上記の対処で全てのインストールしたアプリが使えるようになりました。

書込番号:13953059

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sta_papaさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 23:31(1年以上前)

補足説明です。

削除したアプリは1つです。
1つのアプリを削除して再度インストールすることで全てのインストールしたアプリが使えるようになりました。

もしかしたら、新しいアプリをインストールするだけでも使えるようになるかもしれないです。

最初からインストールされているアプリは使えると思うので試すことが出来ると思います。

書込番号:13953138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/29 02:42(1年以上前)

みなさん対処法ありがとうございました♪

電源切ってもどうにもならず・・・バックアップ・・取った気がする・・
でもコワいのでsta papaさんの方法で無料アプリを一つ消してみました!

結果、無事復活!!何とお礼を言ったらいいか(T-T)

みなさんありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:13953657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件

毎日家内とCメール(SMS(i))で連絡を取り合っています。

先ほどメッセージのの履歴を眺めていて気がついたのですが、吹き出しの上に送受信日時が表示されたり、されなかったりします(送信メッセージだけ、受信メッセージだけという訳ではなく、両方で同じように発生します)。

これは仕様でしょうか?あまりたいしたことではないとは思いつつ、気になりましたので質問させていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:13948708

ナイスクチコミ!2


返信する
Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2011/12/27 21:29(1年以上前)

日時が表示されるのは、その日の最初のメッセージだけだったと思います。
要するに仕様です。

書込番号:13948748

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/27 21:34(1年以上前)

メッセージをやり取りする間隔が5分以内の場合は、
日時が表示されない、という仕様になっています。

5分より長く間隔を置けば、日時は表示されます。

書込番号:13948777

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件

2011/12/27 22:41(1年以上前)

改めてメッセージを眺めてみましたら、SCスタナーさんのおっしゃることが正解なような気がしています。

Cメールですから後で過去のやりとりを見直すと言うこともあまりないのですが、たまに「今日のあのメッセージ何時頃やりとりしたっけ?」と話し合うことがあり、ふと気がつきまして・・・

ガラケーの時はもちろん表示されていましたから、iPhoneのSMS(i)の仕様と言うことですね。多少不便なこともありますが仕方がありませんね。

ありがとうございました。

書込番号:13949139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブレーションの強さ

2011/12/27 13:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

個人の感想に成るのかもしれませんが、バイブレーションの強さが、弱い様に感じて居ますが、強さの設定変更をする事が出来るのでしょうか?

書込番号:13947306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/12/27 17:58(1年以上前)

パターンは変えられますが、大きさは無理です。

書込番号:13947943

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2011/12/27 18:41(1年以上前)

クレソンでおま! さん

早速のご連絡有難う御座います。

やはり、パターンの変更のみで、強さの調整は無理ですか!

以前のガラケイの時と同じように、現在も腰回りにクリップ形式のホルダを使用しているのですが、バイブだけでは着信が判らないので、この質問をしました。(クリップ形式のホルダは同じ物では有りません)

書込番号:13948092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/12/28 08:00(1年以上前)

ガラケーに比べて重いし、振動が伝わりにくい構造なのか、バイブは弱い感じですね。
この筐体をガラケー並みに振動させるにはかなりのパワーが必要と思います。

書込番号:13950212

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2011/12/28 23:04(1年以上前)

クレソンでおま! さん

ご連れんらく有難う御座います。

ご指摘の通り、筐体が重いので振動を十分伝えられないのではと思います。

書込番号:13953024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

androidとのメールフォルダの共有

2011/12/27 06:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 ku--maさん
クチコミ投稿数:8件

SIM差し替えによってandroidとの併用を考えているのですが、iCloudを使ってメールフォルダの共有(同期)は出来るでしょうか?
yahoomail等のweb上で確認するのではなく、圏外の場所でも、iphone,android両者で受け取った過去の受信メールを見れるようにしたいです。

書込番号:13946243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/27 08:45(1年以上前)

iCloudメールではなく、EZwebメールを共有ということでしょうか。

書込番号:13946454

ナイスクチコミ!0


スレ主 ku--maさん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/27 08:50(1年以上前)

はいそうです。
ezwebメールをiphoneとandroidで共有出来ればと考えていました。

書込番号:13946465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/27 10:22(1年以上前)

K-9 Mailなどのメールアプリを使えば、以下の手順で、
Android端末でもiPhoneのEZwebメールを共有できます。

1. iPhoneのEZwebメールのアカウントとパスワードを確認。
  パスワードが分からない場合は、
  iPhoneでEZwebメールアカウント、または、EZwebメールのプロファイルを削除して、
  一から手動でEZwebメールの設定を行う必要があります。
  http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1.html

2. Android端末にK-9 Mailなどのアプリをインストールし、メールアカウントを設定。
  アカウントとパスワードは上記1と同じものを使用
  IMAP: imap.ezweb.ne.jp
  SSL: On
  Port: 993
  SMTP: smtp.ezweb.ne.jp
  SSL: On(可能なら使用する)
  Port: 587

書込番号:13946695

ナイスクチコミ!0


スレ主 ku--maさん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/27 13:26(1年以上前)

ありがとうごさいます。
そのような方法があるのですね。
疑問に思っていたことが解決出来たので、後は購入して実際に試してみたいと思います!

書込番号:13947244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)