端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1494スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2011年12月24日 09:07 |
![]() ![]() |
2 | 13 | 2011年12月24日 08:41 |
![]() |
28 | 13 | 2012年3月7日 12:19 |
![]() |
15 | 8 | 2011年12月24日 19:35 |
![]() |
5 | 6 | 2011年12月24日 12:10 |
![]() |
1 | 12 | 2011年12月26日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
教えてください。
iphone4sのオリジナルカレンダーに書き込んだ予定事項の日付がwindows7パソコン上のicloudが面おけるカレンダーの日付とが1日ずれています。
改善方法があれば教えていただきたいのですが。
iphoneアプリケーションのアップデートはできております。
0点

iphone4sのオリジナルカレンダーに書き込んだ予定事項の日付がwindows7パソコン上のicloudが面おけるカレンダーの日付とが1日ずれる件
先スレのタイムゾーンの確認(iCloudのカレンダー画面の左上が日本標準になっているか確認)してみて下さい、アメリカの方になっていませんか?
右上の操作メニューボタンを押せば変更方法の注釈があります、又 次も参考にhttp://support.apple.com/kb/TS3999?viewlocale=ja_JP#refresh
私はOutlook2007を使ってカレンダー同期できておりますがOutlook2007がバージョンUPしてから全てばっちりOKです。
書込番号:13932345
1点

品格コムさん、ムカシ ボイさん、ご教示ありがとうございました。icloud画面で自分の名前の部分をクリックしたらタイムゾーンの変更にたどり着きました。グリニッチになっていました!
東京に変更して、いったん、icloud画面を閉じて再度立ち上げたらきっちりと直っていました。これですっきりいたしました。どうもありがとうございました。
書込番号:13933988
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
iPhone4sの32GBを買おうと思っています。
この前auショップに色々説明を聞きにいってみてそこで、在庫が今ないので予約して在庫が入ったら電話をする、いつ入荷するかはっきりわからないみたいなことを言われました。
そこで電気屋さんで買おうという考えが出てきたのですが、auショップと電気屋さんのどちらかで買う場合、どっちのがサービスや特典がいいなど違いはありますか?
回答お願いします。
0点

以下が参考になると思います。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=12599190/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000159843/SortID=12756169/
書込番号:13931406
1点

SCスタナーさんありがとうございます。
あとクチコミをみていると機種変更の毎月割が増額するっていうのをちらほらみるのですが、毎月いくら引かれるのかわかる方いますか?
書込番号:13931432
0点

以下の情報では、毎月割が2140円(16GBの実質負担額が0円)になるという事のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295029/SortID=13922472/
予約だけしておいて、あと数日待って、
毎月割の増額が正式に発表されてから買ったほうがよいと思います。
書込番号:13931470
0点


ぎぬまっち さんへ
私も最近iPhone4sの32Gを量販店(ビックカメラ)で、買い取り(2年分割では有りません)で購入しました。量販店で購入する利点は『比較的在庫が豊富な事と、ポイントが5%付くのでそれでアクセサリーを購入出来る』、欠点(?)は『APPLE CARE(保証期間を2年に延長等)を申し込む事が出来ず、自分でAPLLEでAPPLE CAREを申し込む必要が有る事』でした。
書込番号:13932346
0点

yufuruさん
ありがとうございます。
話は変わりますが携帯電話の名義が母親の場合は機種変更の毎月割は2100位にならないのでしょうか?
書込番号:13932573
0点

同じスレッドでコロコロ話題を変えて質問し続けるのはどうなんでしょうね。。
あなたの個人相談所じゃないんで。。
書込番号:13933468
1点

気になさらないでください。
ところで、
名義の件の質問の意味がよく分からなかったので、
回答できませんでしたが、
どういう意味でしょうか。
書込番号:13933821
0点

SCスタナーさん>>
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=13927376
をみてもらえばわかると思うのですが、機種変更時の毎月割の増額の対象が25歳以下の場合って、名義が母親の場合は割引対象から外れてしまいますか?
わかりずらくてすいません。(汗)
書込番号:13933830
0点

もし対象が限定されるなら、
ショップに問い合わせてみたほうがよいと思います。
書込番号:13933886
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
12月20日よりiphone4sでもau wi-fi spotが使えるようになったとの事で
早速HPの通りプロファイルをダウンロードし近くにあるAU wi-fi spotに
に出向きテストをしたところWI2premium等のwi2関係のポイントには
自動接続するのですが肝心のau wi-fi spot がネットワークを選択の
中には出てくるのですがau wi-fi spotに接続されずau wi-fi spotをタップ
するとパスワードの要求画面に成ってしまいます。
それまで入れていたwi2のプロファイルは削除していますし一度iphone4sの電源を
落としてリセットもしています。
疑問に思いAUのカスタマーセンターに電話しても自動接続されるはずとの事。
この様な症状に成られた方はおられないでしょうか?
au wi-fi spotの所は大体wi2もあるので別に不便ではないのですがなんか気になります。
但しテストしたau-wi-fi spotは一か所です。場所によって違いが有るのかなっと思います。
よろしくお願い致します。
9点

私も全く同じ状態です。
auに電話して確認したのですが、鍵マークのないau wifiというポイントが出ると思うのでそれを選んでくれとかわけのわからないことを言われました。
価格コムで誰か質問してくれないかなぁと思っていました(笑)
書込番号:13926364
2点

トントンきちチャンさん
>私も全く同じ状態です。
やっぱりそうですよね、、よかった自分のだけがおかしいのかと思ってしまいました。
もう一度、AUのカスタマーセンターに連絡します。
書込番号:13926384
4点

私もスレ主さまと同じ状況でしたので、通りかかったauショップで尋ねてみました。
ショップスタッフもよく理解しておらず、どこかに問い合わせをしていましたが「au wi-fi spotで接続していなくても正常」という回答になりました。
腑に落ちない感じでしたがwi-fiでネットにはつながっていましたのでそのまま帰ってきました。
インストールしたプロファイルの詳細をみると、6つのwi-fiネットワークの中には「au wi-fi spot」というのが存在していませんのでそれと関係があるのでしょうか。
書込番号:13926531
1点

fuuuuuzyさん
> インストールしたプロファイルの詳細をみると、6つのwi-fiネットワーク の中には「au wi-fi spot」というのが存在していませんのでそれと関係があるのでしょうか。
確かに「au wi-fi spot」がないですね。
wi2ばかりですね。
この辺りが問題かなと思いますね。
書込番号:13926578
0点

auに問い合わせしてみました。下記にご案内があるそうです。
http://cs119.kddi.com/faq/doc/1032/answer/file/2011/12/20/iPhone4S_auWiFiSPOT_FAQ.pdf
上記の5に明記してありました。
結論、キャンペーンなので、au Wi-Fi SPOTは使えないそうです。
間際らしいです、ちゃんとキャンペーンのページに注意書きをしてと要望しておきました。
また、早く解放してくれとも、何度も言っておきました。トホホ。
まったく。
書込番号:13926693
3点

全く同様の状態です。
auの説明も読みましたが、私が頭が悪いのか意味が分かりません。
要するに、
「au WiFi spotそのものは使えないが、全く同じ場所で別のWiFiサービスを提供する」
という意味なんでしょうか?
書込番号:13926713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょっと補足
auさんも、無料のキャンペーンなので、色々な設定を省く為と有料利用者に配慮してなのかな。
auさんの言い訳として、au Wi-Fi SPOTには、6個のプロファイルのどれかが併設されている場所が多いので、利用上エリアは同等ですので、安心してお使い下さいとの事。
しかし、併設されて無い場所もあるのだから、誤解するようなうたい文句での宣伝(公表)は問題ありですよと、伝えておきました。
ちなみに東京の地下鉄はUQ-WiFiでした。
書込番号:13926726
1点

nagesida さんのコメントを見て、納得しました。
ただ、auの告知方法はうまくないですよね。
au Wi-Fi spotが使えると書いてあれば、普通はau Wi-Fi spotが使えると思いますよ(自分で書いてて意味わからなくなってきたw)
au Wi-Fi spotというのは本来有料サービスなのでしょうか?
確かこの手のサービス、ドコモは無料でやってたかと思うので、auもトラフィック対策として期間限定キャンペーンじゃなく無料でやってほしいですね。
書込番号:13926753
1点

ISフラットのお客さんに無料解放していますね。
ISフラットキャンペーンで割引になっているので、本来の方を有料って書いちゃいました。
今回のキャンペーンもISフラットキャンペーンに絡んでいますので、差別化かなとも思いました。多分、設定や仕組み的な問題もあるのでしょうね。
割引やサービス延長されると良いですね、予想では本来の5460円が値下げして4980円になる方が早いのではと思われます。
ある時点で、本来のau Wi-Fi SPOTのプロファイルも追加されると思います。
書込番号:13926798
1点

皆様、いろいろありがとうございました。
私もAUカスタマーサービスに2回電話してやっと真相が分かりました。
1回目の回答は「HP上に書いてありますよ。」
2回目の回答は「au-wifiは使えません。」との事で
使えないのは分かったけれどどこに書いてあるのかなっと思っていたら
nagesidaさんがアップ頂きやっと真相究明です。
ありがとうございました。
でも、アナウンスの仕方がややこしいですね。
あの告知の方法だと誰がどう見ても「au-wifi」のSSIDに接続できると
勘違いするような気がします。
とりあえずは、もやもやが解消してよかったです
書込番号:13927002
1点

皆様方も同じ疑問で悩まれていたのですね。
私も疑問に思い、auショップで確認したところ、プロファイルの『au WiFi SPOT』はAndroid機用だそうです。
最初は店員の方も原因がわからず、KDDIに何度か確認しているうちに判明しました。
Android機はアプリを使用して接続していますので、それ用のプロファイルとのことです。
ですから、au WiFi SPOTでなくても良いとのことです。
書込番号:13927294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

東京の地下鉄でWiFi接続する場合、UQWiFiが接続可能との事ですが、やはり自動接続するのでしょうか。日比谷線で通勤していますが、まだ一度も接続が成功していません。
書込番号:14253373
0点

UQ WiFi、日比谷線は工事中との事です。
下記に地下鉄のサービスエリアがあります。
http://www.uqwimax.jp/service/area/area_guide.html#SUBWAY
書込番号:14253517
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
携帯からiphone4sへ
変更して約2ヶ月半、
かなり満足度は高いのですが、
唯一の悩みが、既存の時計アプリで
バイブOnly目覚ましが出来ない事です。
共用休憩室で使用したい為、
どなたかバイブOnly目覚まし、
もしくはアラームを
イヤホンOnlyにできるAppを知りませんか?
書込番号:13925888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず無音の着信音をどこかからダウンロードして(いくつか配布サイトがあります)iTunes経由でiPhoneに転送し、標準の時計アプリのアラーム音をその無音の着信音に設定してiPhoneをバイブモードにしておけばバイブOnly目覚ましになるようです。
書込番号:13926146
2点

標準の時計アプリに、無音着信音を割り当ててみたらどうでしょうか?
ここなどから無音ファイルが落とせます。
http://soundkei.seesaa.net/article/122098010.html
着信音を鳴らしたくない、特別な相手などに無音にしたい場合も応用できます。
音量調整が出来るアプリはこれなど
http://itunes.apple.com/jp/app/id469010277?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
標準時計の方が消費電力が一番少ないので、アプリより無音着信音の方がおすすめかな。
書込番号:13926153
3点

レオパルド・ゲッコーさん
ありがとうございました。
ご説明よくわかりました。
心救われました。
nagesidaさん
標準時計の方が消費電力が一番少ないので、アプリより無音着信音の方がおすすとの事、了解しました。実は、有料を含めたAppは全て試したのですが、全然使えませんでした。ありがとうございました。
現在、PCが使用不可の環境の為、
後日に無音をダウンロードしたいと思います。
お二人様へ感謝いたします。
書込番号:13926295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


SCスタナーさん
めちゃ感動しました。
私の希望通りのAppでした。
実は休憩時間中はiphoneで
音楽を聴きながら寝ている為、
本Appはアラームもイヤホンを通して通知されるのでバイブと併用
すれば最強です。感謝してます。
書込番号:13926710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色々な目覚ましアプリはありますが、標準の目覚ましが一番いいです。
標準でないアプリは、アプリを終了(バッググランド)にしていたら、
機能しないものがほとんどでした。
書込番号:13933977
2点

リモコンマウスさん
ご指摘ありがとうございました。
PCが使用可能になったら、
既存Appも試してみます。
休憩時間時はミュージックを
バックグラウンドにして、
本Appを立ち上げるので
問題は有りません。
マルチタスク中は気を付けます。
ありがとうございました。
書込番号:13934553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、PC使用可能になったので、
レオパルド・ゲッコーさん
nagesidaさん
のアドバイス通り、
既存の時計アプリで無音をダウンロードしてみましたところ、
とても快適です。
リモコンマウスさんのアドバイス通り、バックグラウンドでも作動します。
皆さん私の質問に真摯に対応して頂きありがとうございました。
メリークリスマス!
書込番号:13936180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
先日PCのリカバリの際、iTunesのバックアップをしないでリカバリしてしまいました。
新規ダウンロードのiTunesでAppはiPhoneからiTunesへ復元できたのですが、今iPhoneに入っている音楽や連絡先、メール、カメラロールの写真をiTunesに戻せなくて困っています。
iPhoneからiTunesへ音楽やメール、連絡先、カメラロールの写真をバックアップできるソフトや方法をご存じでしたら教えて下さい、ソフトは4S対応で、価格も安ければ助かります。
また類似した質問なのですが、iTunesのバックアップシステムに「ファイル→ライブラリ→ライブラリをエクスポート」や「ファイル→ライブラリ→プレイリストをエクスポート」とありますが、このライブラリとかプレイリストとは何をさしているのでしょうか?
以上よろしくお願いいたします。
0点



> Cogito ergo sumさん
ご回答をありがとうございます。
リンク先を見てみました。2004円は魅力的ですが、英語の語学力のない私には???
直感的にできそうな気もするんですけど…。日本語版はないんですよね?
> 品格コムさん
ご回答をありがとうございます。
CopyTransは音楽のみ、CopyTrans TuneSwiftは音楽やメール、連絡先などすべてをiTunesへ復元できるという考え方でよろしいのでしょうか?
書込番号:13928140
0点

>animaleさん
> リンク先を見てみました。2004円は魅力的ですが、
それに学生・教員だと無料になります!(同社のサイトの上のメニューの Educational をリンク。)別に証明書とか、そういう面倒くさいことは要りません。学校のメルアドを使って申し込むだけです。受付けるメールのドメインの一覧がありますが。例えば「〜.ac.jp」等のアドレスなら、自動的に OK になります。
> 英語の語学力のない私には???
私も英語はさっぱりですが、何とかなっています。
> 直感的にできそうな気もするんですけど…。
直感的に使っています (^^)。もっとも私は Mac ユーザーなので、PC 版がどのようなものかはわかりません。Mac で使う場合には(一部不完全な部分もありますが)、基本的には Mac 内の保存したいフォルダに ドラッグ&ドロップ するだけでコピーができます。
iTunes 経由で、バックアップデータとして使いたい場合には、それぞれのデータがパソコンでどのフォルダに保存されているか確かめて、そこにコピーする必要があります。
最新版では、ヴォイスメモやメッセージなども取り出せるのでなかなか使い勝手がよいです。
> 日本語版はないんですよね?
言語リソースを確認しましたが、英語だけのようです。
私は英語はできませんが、便利に使えています (^^)。もちろん、私にとって便利なものが、他の方にとっても便利だと言うことにはなりませんし、英語のできない私が使えても、他の英語のできない方が使いこなせるとは限りませんので、もし購入される場合には、サイトの説明を熟読し、自己責任でお願いいたします (^^)。
書込番号:13928894
1点

>CopyTransは音楽のみ、CopyTrans TuneSwiftは音楽やメール、連絡先などすべてをiTunesへ復元できるという考え方でよろしいのでしょうか?
自分は使ってないんで、配布元に確認するなりググるなりしてください。
書込番号:13929857
1点

> Cogito ergo sumさん
詳しい補足をありがとうございます。
あいにくアカデミックとは無縁なので有料版を試してみたいと思います。
不安は少しありますが、雰囲気でなんとかなりそうです、ありがとうございました。
> 品格コムさん
サイトでよく調べてみますね、ありがとうございました。
書込番号:13934658
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
現在A01を使用しているのですが
ihone4Sにしたいと思っています。
しかい、A01に変えたばかりなのでそうもいきません。
調べたところ、シムカードをカットしてihone4Sに入れれば
使えるようなところまで調べたのですが。
オークションなどで売っている4Sでできるのでしょうか?
SIMロックなどはかかっているのでしょうか?
0点

同一のsimでしか動作しない、auのレベル2ロックはiPhone自体が対応していない為、カットして挿せば使えます。
端末の端子6ヶ所が正しい位置に接触するように、simの金属端子を少し切断するようにカットします。
カットしたsimでもそのまま、もしくはアダプターを使って元の端末へ挿し戻せば使用出来ます。
私はガラケーとスマホ、2枚のsimで試しましたが共にiPhone4sで使用出来ました。
simを光に透かして見ると中にチップが見えます。
これを壊さない様に注意しましょう。
書込番号:13926142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レス有り難うございます。
つまり、au版のIphone4sでしたら、
どれでもOKということでしょうか?
(オークション品など。)
書込番号:13926173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OKです。
書込番号:13926177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レス有り難うございます。
Iphone からガラ携帯を使用した場合は、Iphone のプランが適用になるのでしょうか?
書込番号:13928937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ezwinのパケット定額上限4410円が5960円に。
ISフラットにプラン変更しておいたほうが、5460円になるので少し安いですね。
書込番号:13929660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホからスマホですから料金プランもそのまま継続ですね。
私もIS05のSIMをカットして、オークションで購入した白ロムのiPhone 4Sに挿して使っています。気分によって2機種を使い分けています。
書込番号:13929842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

若干、数字が違ってました。失礼しました。
以前のスマホで契約しているプランが例えばISフラットでしたら上限が5,460円。
これをガラケーに差し替えて使用した場合も5,460円
ガラケーでPCサイトビューアーを利用すると5,985円+525円
モバイルデータ通信した場合は10,395円+4,935円
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/isflat/index.html
ダブル定額でしたらスマホ利用時の上限が5,985円
これをガラケーに差し替えて使用した場合は上限4,410円(ちょっとでもスマホ利用すると上限5,985円)
以下上記と同じ
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/double_teigaku/index.html
念の為、公式サイトで確認を。
>aotokuchanさん
私もAndroid(ISW11F)とiOS(iPhone4s)で差し替えで使用中です。
どちらにも良さがあって、片方に絞れずにいます。最近携帯変えまくって無駄遣いしすぎてしまいました。
書込番号:13932205
0点

レスありがとうございます。
au K002からihone4sに変更した場合
K002にアダプターをセットし、電源を入れなおしてみたところ
カードが違います(0051)のエラーがでましたが
こちらは、ロックがかかっているせいなのでしょうか?
使用できるようにするための方法はどのようにすればよいのでしょうか?
書込番号:13932903
0点

機種変更してマイクロSIMを再発行したなら、ガラケーのロッククリアが必要。
カットしただけなら、端子の位置がズレてるだけでしょう。
simの金属端子部分を見ると、端子がこすれた痕があると思いますから、それを参考にして位置を調整すれば認識します。
書込番号:13933832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスありがとうございます。
やりたいことはすべてできたのですが、
変更を行ったことによって、元のガラケーのロックをクリア
ないと使えないのでクリアしたいのですが、auでやってくれるのでしょうか?
ihoneのシム持って行って(アダプタ−も)
ロッククリアしてくださいは、あり??
もしくは良い方法はあるのでしょうか?
そもそも、悪いことでもなんでもないかと
思いますが、(自分の携帯な訳で。)
規約上違反とかになったりするのでしょうか?
お知恵をお貸しください。
書込番号:13936446
0点

横から失礼。
ロッククリアは端末と身分証明書、手数料2100円があれば出来たはず。
規約違反か、ということやけど違反にあたるとすればsimカットやな。
そもそもsimはキャリアからの貸出品やから返却義務があるらしいで。俺は返せ言われたことないけどな。実際返せ言われた人はあまりおらへんで。
すでに持っとる機種間でのsim入れ替えはOKやてショップの姉ちゃんがゆうてた。
書込番号:13943642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイクロシムにアダプターかまして、ガラケーで使える様にロッククリアするのは、保証対象外の使用方法なので、建前上出来ない事になっている様です。
融通の効く店員さんだと、ロッククリア後は最初に挿したシムでロックされるんで気をつけて下さいね〜とか軽く言うだけで、ロッククリア済みの状態で渡してくれたりします。
ショップは所詮は代理店なので、対応がまちまちだったりします。
良いショップ、良い店員さんに会えれば良いんですけどね。
書込番号:13944428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)