iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1494スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 sywsjさん
クチコミ投稿数:7件

私は先月に2台買いましたが、1つは32G、もう1つは16G。
32Gのほうは特に問題がないですが、
16Gのほうは買った後、よく「不正なSIM」が表示され、
再起動しましたら、直りますが、Ver5.01にアップデートにしてから、
「データ通信機能を起動できませんでした」がよく出てきました。
設定をすべてリセットすれば直りますが、真の原因は知りません。
32Gのほうは上記の問題が起こったことがないですが。
OSの問題か?ハードの問題か?AUの問題か?
どうすれば良いか?

書込番号:13795551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/21 21:43(1年以上前)

「2台の内、片方だけに問題が発生する」訳ですからハードの問題でしょう。
修理に出せば良いんじゃないですか?

書込番号:13795599

ナイスクチコミ!2


S220Gさん
クチコミ投稿数:8件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/11/21 21:54(1年以上前)

私のスレッドをよんでみてください。 まずはSIM交換からトライで!

書込番号:13795660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/21 21:57(1年以上前)

ま、OSの問題だろうな。

ただ、あんたにも問題があるよ。そんな情報とっくに広まってるのに、そんなことを自分で調べられないような人が2個iPhone買ってどうすんの?

このページのスレッド一覧にSIM交換だの、不正なSIMみたいなスレが並んで立ってるのが目に入ったから思わず吹き出してしまった w

書込番号:13795682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/21 22:42(1年以上前)

初期不良で新品交換が望ましい。逆に質問ですが、両方とも新規ですか?片方だけ機種変更とかMNPとかではないでしょうか?自分は新規で購入でしたが今のところその症状は出ていません。
SBの4の2台持ちですが、iOSのメジャーアップは最初問題が多いのでまだこっちは4.3.5のままです。
昔3Gを脱獄させてSIMフリー化でdocomoのSIMカード運用している時は良くSIMがありませんの表示がでましたよ。

書込番号:13795993

ナイスクチコミ!0


スレ主 sywsjさん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/21 23:03(1年以上前)

回答頂き、ありがとうございます。
新品交換できるか?もう一ヶ月すぎましたが。
ちなみに、32Gは自分用、16Gは嫁用です、両方とも機種変更です。

書込番号:13796138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/22 08:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。1年間は保証期間ですので一度Appleへ連絡したほうがいいですよ。
今一度質問です。機種変更とのことですが、iphoneの前機種は両方ともガラケーですか?どちらかかがスマートフォンとかではないですか?よろしくお願いします。

書込番号:13797257

ナイスクチコミ!1


スレ主 sywsjさん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/22 21:34(1年以上前)

iphoneの前機種は両方ともガラケーです。

書込番号:13799594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/23 07:17(1年以上前)

有り難うございます。やはりSIM(au)が原因ではなく本体の問題でしょうね。

auのCDMA方式はEV-DO(3G回線)とCDMA1x(1xRTT)のどちらでも受信できる仕様になっています。エリアによってCDMA1xしか受信できない状態になると3Gの表示が○になります。○の時は通信が出来ないのではなく通信が遅い(最大144kbps)方式に繋がっているだけです。この時にweb閲覧などをやっていると『データ通信機能を起動できませんでした』の表示がでます。メール、電話等は使用できます。

普通はEV-DOが受信出来るようになれば3Gの表示に戻るのですが、この切り替えがうまくいかないと○の状態で固定してしまいます。○が出ること自体は問題ありません、3Gよりもエリアが広く電波の切れそうな場所でも繋げようとしている訳です。iOS5になりこの切り替えがうまくいかないことが多いようです。

書込番号:13801106

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電について

2011/11/21 08:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

充電が100%表示まで行われたあとはコードを接続していても、充電はされていないのか朝起きて見てみると95%ぐらいまで減ってます。
これって
1:こうゆう仕様なのですか?
2:こういう仕様だとしたら、コードを差したまま本体の使用を行うと自動で充電は始まりんですか?
3:始まるとしたら何%まで下がってからですか?

書込番号:13793249

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:220件

2011/11/21 08:28(1年以上前)

補足です
充電の電池の中のマークがカミナリからコンセントのマークになったあとの動作での質問です宜しくお願いします。

書込番号:13793273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/21 09:17(1年以上前)

スマートホン&携帯でも、購入時に、2、3いっぱいに、充電してから使わ無いと電池の寿命が、短くなる スマートホンも携帯も一度いっぱいに、充電したら一度コンセント抜かないと自動的に、充電は、始まらないスマートホンは、つねに受信してますがら一度いっぱいに、充電しても電源を切らない限り少しずつ電源は、減ってるんです。パソコンのルター見たいな機能です。寝る時充電する時は、スマートホンの充電切って充電するように、したほが、いいです。電源切ってもメールは、サーバーに残ってます。電話は、留守電サービス残ってるはずですからねぇ!

書込番号:13793356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/21 09:29(1年以上前)

M.Hiroyukiさん

お願いです、適宜改行してください。
それと、あまりにスレとかけ離れた話題は入れない方がいいと思います。

書込番号:13793395

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/21 09:45(1年以上前)

主さん

自分のは4なので、もしかして4Sと挙動が違うのかもしれないですが、
>充電の電池の中のマークがカミナリからコンセントのマークになったあと
この後は、ずっとコンセントマークのままで減ることは無いです。
ちなみに、
>朝起きて見てみると95%ぐらいまで減ってます。
この時、マークはどうなってますか?

ノートPCでも似たようなことが起きることありますよね。
(インジケータは満充電状態なのに100%になってない)
メンテナンスすることで正常になりますが。
http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html
-----
リチウムベースのバッテリーを適切にメンテナンスするには〜中略〜毎月最低でも1回は充電/放電サイクルを完了する(完全に充電した後、バッテリーを使い切る)ようにしてください。
-----

書込番号:13793426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2011/11/21 10:47(1年以上前)

自分はiPhone4ですが100%になってから充電しながら弄っていると99%になったりします。
普通は100%から下がらないんですかね?

書込番号:13793554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/21 11:34(1年以上前)

>充電が100%表示まで行われたあとはコードを接続していても、
>充電はされていないのか朝起きて見てみると95%ぐらいまで減ってます。

私のiPhoneはそんなことないですよ。

素の充電じゃなく、BatteryDoctorで充電してませんか?

書込番号:13793653

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2011/11/21 11:42(1年以上前)

こもんまんさん>
バッテリードクターはインストールしてますが。
その前からのような気もしてます。
バッテリードクターとは何か関係ありますか?

書込番号:13793666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/21 11:46(1年以上前)

ButteryDoctorは...
「完了」メッセージ表示のままだと通電は継続するようですが、
「完了」メッセージ表示→「OK」でButteryDoctorを終了する通電は止まるようです。

書込番号:13793681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件

2011/11/21 11:51(1年以上前)

こもんまんさん>
バッテリードクターは電池残が20%以下で自動起動でしたよね?
設定は何か必要でしたか?

書込番号:13793694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/21 11:59(1年以上前)

>バッテリードクターは電池残が20%以下で自動起動でしたよね?

自動じゃないと思いますが....自動で起動したことないですし、そんな設定ありません。
20%以下になっての充電が望ましい(効果がある)ってだけです。
ButtryDoctor立ち上げない限り、ButtryDoctorで充電されません。

書込番号:13793713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2011/11/21 12:03(1年以上前)

こもんまんさん>
充電の際にバッテリードクターのアプリをたりあげるだけなんですか。
知らずにいました。
今度、やって見ます。

書込番号:13793731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/21 12:25(1年以上前)

BatteryDoctorって、直接充電をコントロールしてる訳じゃなくて、
理想に近いメンテナンスをするためのヘルパーアプリと思った方がいいかと。
(充電状態を実況中継してくれる・・・みたいな感覚)
急速充電〜トリクル充電などはiPhoneのシステムが担ってるはずです。
毎日使っても構わないと思いますが、月1〜2回でもいいと思いますよ。

書込番号:13793792

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件

2011/11/21 12:29(1年以上前)

品質コムさん>
有難うございます。
試して見ます。

書込番号:13793803

ナイスクチコミ!0


veca3さん
クチコミ投稿数:24件

2011/11/21 13:01(1年以上前)

iPhone4SからかiOS5なのか、時々、充電量%が100%にならないことがあります。
一度、充電ケーブルを抜いて、差し直すと充電が始まり、比較的短時間で100%に
なります。
ソフト的に正しく充電量が計れていないのかもしれませんね。

書込番号:13793924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/21 13:18(1年以上前)

veca3さん
>充電量%が100%にならないことがあります。

バグの可能性も否定できませんが、こういうのはハードリセットもしくはメンテナンスで改善することがほとんどだと思います。

書込番号:13793971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/21 14:33(1年以上前)

ちなみに、iPhoneとUSBケーブルちゃんとはまってますか?

以前...
私はiPhoneケースを被せてますが、
買った汎用USBケーブル伸び縮みタイプで充電されないことがあり、
見たところ、ケースのドック端子の穴よりUSBケーブルの指す部分のプラスチック部が
若干大きくちゃんとはまる時とはまってない時がありました。

ご参考まで

書込番号:13794191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件

2011/11/21 19:30(1年以上前)

こもんまんさん>
純正を使用してますしケースもつけてませんからそれは無いです。

書込番号:13794994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ124

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

最終的に‥

2011/11/20 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

auのiphoneは通話しながらの通信ができないのは分かりましたが、どの機能が使えないのでしょうか?
あと通話しながらの通信ができないって言うことはイヤホンで通話しながらナビの機能は使えないのでしょうか?

書込番号:13791984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/20 22:24(1年以上前)

マップをアプリに収録してるナビアプリを買えばOK!
NAVICOとかオフラインでも問題ないよ

書込番号:13792062

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 23:50(1年以上前)

通話と同時にデータ通信できない。 コレ本当に痛いです。

着信があると通信ゲームが切れちゃいますwwwwwwww
(ログアウト扱いになる)

通話中にメールを受信できませんwwwwww

通話中にインターネット検索ができないwwwww

Googleマップ検索しながら通話なんてことも当然できない。

あう
大丈夫?

ソフトバンクの方がいいよ

書込番号:13792515

ナイスクチコミ!7


スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

2011/11/21 00:18(1年以上前)

捨前夜成仏さん 雲興陳々さん返信ありがとうございます。自分の書き方がややこしかったですね。どの機能が使えないのでしょうか?って質問はiMessage等今対応していない機能の事です。au版のiphoneは最終的にどの機能が使えないのでしょうか?

書込番号:13792630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/21 00:20(1年以上前)

通話と同時にデータ通信できない

通話できない(電波がなくて)

どっちが致命的かね?

書込番号:13792638

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/21 00:29(1年以上前)

わざわざ、また、新たなトピ立てて...またネガティブキャンペーン。
下(過去)に隠れたから、また新たなトピ立てたの?
過去にトピにいくらでも出てるでしょ。

SBの板で聞けばよく教えてくれますよ。

悪気がなくても...
「どこが劣ってます?」って聞かれて気分いい人はいないと思う。
何度も何度も....

書込番号:13792672

ナイスクチコミ!16


スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

2011/11/21 08:41(1年以上前)

こもんまんさん返信ありがとうございます
〉悪気がなくても... 「どこが劣ってます?」って聞かれて気分いい 人はいないと思う。
確かに こもんまんさんの言う通りかもしれません。すいません
ただアプリ毎で使えない機能が有るとかは、実際使用されてる人でないと分からないと思いスレ立てさせて頂きました

書込番号:13793289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/21 09:03(1年以上前)

通話と通信が使えないと困る人はモバイルルーター使うとかすればいいと思うけど。
通話エリア狭くていいのならソフトバンクにすればいいわけだし。
でも、通話しながら通信も必要って人はあまりいないんじゃないかと(笑)
それよりしょっちゅう圏外になって通話出来ない方が困るかも(笑)

書込番号:13793334 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/21 09:20(1年以上前)

ネガキャンのつもりはないんだろうけど、調べりゃすぐわかることなんで、そう感じる人も出てきちゃうだろう

通話通信同時にできないという大問題以外は、時間の問題じゃないの
待てば、機能は改善されるでしょ

問題はそれがいつなのかはっきりさせてないこと、だな
それにもかかわらず、パケットをフラットで使った場合の月額が高いこと

おれはと言えば、キャリアメールは使わないし、facetime,imassageはiPadでやるから問題ないんだけど
運営態度に疑問あり

少しそれるが、通信に関しては、
最高速度の禿
屋内に強い庭
これ暗記しておけば自分にあった賢い消費者の選択できると思うよ

書込番号:13793366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2011/11/21 12:32(1年以上前)

電波がなくてね、、、。
そもそも不正なSIMで機械自体使えないってのは、悲しいわね。

繋がらない

今年のアタクシ一番の流行珍語だったわー


チョットまって、アタクシ、柔らか銀行の回し者じゃなくってよ、エゲツない庭の住人でもないけどね。

書込番号:13793814

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/21 12:48(1年以上前)

トピ主さん ドンマイ。

>今年のアタクシ一番の流行珍語だったわー

田舎の地方都市じゃどっこいかも知れないけど、
渋谷じゃSB iPhoneはほぼ繋がらないよ。

いいね田舎は。

書込番号:13793870

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2011/11/21 12:49(1年以上前)

こういう話題こそ価格.comを活用する良い題材と思うけど
KDDIだけじゃなくユーザーも触れて欲しくないんでしょうw

で、そろそろ通話と通信が同時に出来ない事について
使用感がレポートされてきてもおかしくないと思うのだが。
沈黙が長すぎない?
こんな事を書くと完全アウェイなんだろうな(笑)


価格.comでも特集ページを組んでいて比較してますので参考にすると良いです。
サービス比較としてそこに一部まとめてあります。

http://kakaku.com/article/keitai/iphone4s/comparison_price.html

書込番号:13793877

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/21 13:22(1年以上前)

上記記事読みましたが、記事は屋外での話でしょ。
(そうそう他人のビルに入るわけにはいかない)

auとSBの一番の差は屋内で入るかってことだと思います。
要は電話、メールするときわざわざ外に出るのかってこってす。

一応、渋谷でSBは屋内(居酒屋、ラブホ等)でほぼ100%圏外です。
呼んだデリヘル嬢がSBで繋がらなく困ってたんで私のauを貸しました。(暴)

書込番号:13793980

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/21 14:06(1年以上前)

主さん

>auのiphoneは通話しながらの通信ができないのは分かりましたが、どの機能が使えないのでしょうか?
WiFiがあれば通話中でも通信は途絶えないですよね?(実際使ってないから当方は不明ですが)
実用上困るシーンは滅多に無いと思います。(使う人にもよるんでしょうけど、個人的には無い)
逆にそういうシーンが多い人は2台持ちの方が確実に実用的ですしね。(コストのことは置いといて)

>あと通話しながらの通信ができないって言うことはイヤホンで通話しながらナビの機能は使えないのでしょうか?
捨前夜成仏さんの言う通り、ローカルにマップデータを持つナビなら影響無し(GPSのみでも使用可)です。
これは山間部や僻地に弱いSBM版でも入れておきたいナビです。

>どの機能が使えないのでしょうか?って質問はiMessage等今対応していない機能の事です。
『(3G通信時)通話しながらの通信ができない』のは規格上どうしようもないのでしょうが、
その他の今対応してない機能(MMS、iMessage、FaceTime・・・くらい?)は近々対応するって話ですから、楽しみに待てばいいと思います。

電波の件はスレ本題から脱線するので割愛します。

書込番号:13794109

Goodアンサーナイスクチコミ!9


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/11/21 15:43(1年以上前)

>その他の今対応してない機能(MMS、iMessage、FaceTime・・・くらい?)は近々対応するって話ですから、楽しみに待てばいいと思います。

VVMSも対応していないですね。
対応予定も不明だし。

書込番号:13794340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/11/21 19:42(1年以上前)

電波が繋がならないって言っている人は絶対にソフトバンク使ったことないよねww

普通につながるってのww

それはさておき、auは通話とパケット通信は同時に出来ません。パケット通信は通話とSMS以外の通信で、ネットやゲームの通信、メールの受信なんかもすべてパケット通信です。
ただ、勘違いしないで欲しいのはiPhoneの性ではなくauの採用している通信規格そのものの問題です。つまり、電波の仕様です。

auはソフトバンクに比べて、通信速度の実測値は理論値どうり、若干遅いですが設備がソフトバンクよりいいのか応答速度(低レイテンシ)がかなり早く実際はソフトバンクよりかなり早くブラウザのページやメールの受信が出来ていいと思います。

私はソフトバンクなのですが、正直auにすれば良かったかな〜ておもってます。
よくソフトバンク側のほうは、ゲームしているとき通話がきたらきれるとかいってますが、そもそも3G回線でゲームすることなんて皆無ですし。

書込番号:13795037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/21 20:11(1年以上前)

みなさん、電波の話題に反応し過ぎ w
主さんは電波の話題にはこれっぽっちも触れてないのに w
自分のニーズに合う方黙って使ってりゃいいんです。

書込番号:13795144

ナイスクチコミ!14


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2011/11/21 20:24(1年以上前)

>品格コムさん

品格コムさんは名前の如くとても品が良いですね。

自分も争う事は無意味だと思います。
キャリア企業の肩を持つ事もナンセンスでしょう。

少ないキャリア企業から選ぶんですから、特にiPhoneは現状2社択一な訳で。
どっちでも良いんじゃないかな。

因みに自分は通話しながら通信もします。
電話を受けてからスピーカーボタンを押して画面を見ながら話します。
イヤフォンは要りません。TV電話感覚です。

相手と話しながら情報を検索し教えてあげたり
どっか良い店知らない?って聞かれたらそれで教えてあげたりと
めっちゃ便利です。
耳にiPhoneをあてがう頻度も減りました。

最初に覚えてからこの機能がガラケーと大きく違うって思うし
iPhoneだって実感出来た機能の1つとなってます。

書込番号:13795198

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

2011/11/21 20:42(1年以上前)

皆様沢山のご返答ありがとうございます。
自分はたまにケータイのナビを使い仕事の目的地まで行くことがあるのですが、そのナビ中に電話がかかってくると厄介そうですね。まぁホンマたまになんで、構わないですけど‥
ナビを使うのはたまになんで有料ナビアプリを購入するのはちょっと考えてないです。

書込番号:13795251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/11/21 23:08(1年以上前)

電波状況満足度で1位au、2位ドコモがともに70%台で僅差なのに対し
ソフトバンクは20%台です・・・

1台持ちで行くならauがいいかなと思います。通話はもちろん屋外でも屋内でも
普通にyoutubeみれますしネットサーフィンも快適です

ソフトバンクを毛嫌いしてるわけじゃないですよ。過去に一度契約していて
電波の弱さは経験済です。エリア的にはまだ大丈夫ですが通話中に切れるのだけは我慢できないです。ソフトバンクの場合結構普通にありますので

書込番号:13796159

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/22 15:01(1年以上前)

品格コムさんに禿同

郊外居住都心勤務だけど、
家ではLANでなんとかなるわよ、
会社出先の室内では通話とメールだけに割り切り、それでもつながらないときがあって窓際に寄り、
地下鉄では駅でもあきらめ、地上の電車ではメールだけと割り切り、
どうしても出先で調べ物や地図検索せねばならないときは試みてはダメでぶち切れ、
無線スポットの多さで自分を慰めるが実際使うことはあまりなく、

こんな感じだと思う、都会の平均的なソフトバンクiPhone使いの日常は。

よろしいんじゃなくて、だって、iPhoneなのよ

書込番号:13798269

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信15

お気に入りに追加

標準

3gp→mp4 保存

2011/11/20 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:10件

iPhoneのみで、3gp動画をmp4で保存する方法をご存知の方教えて下さい。サイトを見つけたのですが?でした。

書込番号:13790243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/11/20 16:39(1年以上前)

4Sがどの位処理速度上がったか知りませんが、そんな作業はPCでやったほうが効率いいでしょ。
(まぁ非力PCや持ってなかったら仕方ないですが。)

書込番号:13790565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/11/20 17:05(1年以上前)

>そんな作業はPCでやったほうが効率いいでしょ。
おじさん的発想w

書込番号:13790643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/20 18:13(1年以上前)

>サイトを見つけたのですが
たぶん『mconv』のことだと思いますが。
3gpのURLを入れるか、3gpが表示されてるページでブックマークレットを実行するってやつでしょ?
最終目的がiPhoneでの視聴なら、アプリ使ってダウンロードしてそのまま変換無しで再生でいい気が・・・

書込番号:13790897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/11/20 19:03(1年以上前)

iMovie編集できないでしょう?再生やPC使用での変換ならできるし、やっているんです!
ただiPhoneのみでと思い模索中です。

書込番号:13791096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/20 19:55(1年以上前)

>iMovie編集できないでしょう?

そういうの後出しってキビシイですよね。

書込番号:13791311

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2011/11/20 20:29(1年以上前)

すいませんでした。ただ3gp→mp4変換で気が付いて・・・。なんとかなりましたので、ありがとうございました。

書込番号:13791446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/20 20:57(1年以上前)

全貌が見えませんが・・・
後進のためにも、
何をやろうとして、どうやったら解決したのか、
書いといてもらえると・・・

書込番号:13791582

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/11/20 21:09(1年以上前)

正直主の日本語はよくわかりません

特にやっているんです!あたり

書込番号:13791640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/11/20 21:17(1年以上前)

爆笑さん。
おじさんですが何か?(笑)

若者は時間に余裕があっていいですね。

まぁ自己解決できたようで何よりです。

書込番号:13791688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/11/20 22:58(1年以上前)

おじさん的発想ってなんでしょうね?
最近の若い方は非効率を求めてるんですか?

書込番号:13792254

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2011/11/20 23:35(1年以上前)

kakaku.com.jpさん、「やっているんです!」は、変換をPCでと言われた事への返事です。
文脈でご理解ください。それが出来ないなら・・・。

書込番号:13792440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/11/21 08:02(1年以上前)

まぁお互いが言葉足らずだね。

ハンニバル3029さんは
「自力ではPC(MACかな?)ではできなかった。」で
あとサイトを見つけたのならそのURLを貼りつけても良かったのでは?

クレソンでおま!さんもPC(iPhoneだからMACorWINを指定して)
こういうソフトがあるって紹介したほうがいい返信になってたでしょうね。

それと自分で質問してるのに、まぁ返信が言葉足らずだったとはいえ逆ギレっぽい返信は印象よくないよ。
最近こっちの板荒れ気味だから気持ちよくiPhone情報を共有しましょう。

書込番号:13793223

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2011/11/21 13:17(1年以上前)

今回の質問の主旨
iPhone4sに保存してある3gp動画をmp4に変換しiMovieで編集したいと言うことです。
PCではできていますし、iPhone4sでも他の
Video編集アプリでやっています。ただ私にはiMovieが使いやすいので、mp4に変換できればど思い質問しました。言葉足らずだった事は反省です。ただ返信の内容に、揚げ足をとったものや質問の答えとはズレているものがあったので、逆ギレっぽい言葉使いの返信になったのかもしれません。こちらも反省してます。
私もふとっちょ79さんに同感です。iPhone4sの有意義な情報を共有したいと思っています。皆さん!沢山の書き込みありがとうございました。

書込番号:13793968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/21 14:38(1年以上前)

iPhone版iMovieは使ったことないので分かりませんが、
『ReelDirector』ならカメラロール内の3gpを読み込めることを確認済み。
それを書き出したものをiMovieで利用すればいいのでは?
※取りこめるかどうかは保証できません。

書込番号:13794204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/21 15:03(1年以上前)

補足

>それを書き出したものをiMovieで利用すればいいのでは?
これまでの流れからiPhone版iMovieを想定して書いてますが、
MacのiMovieでも当然可能なんで好きな方でどーぞ。

>※取りこめるかどうかは保証できません。
3gp→ReelDirector 取込みOKは確認済みで、
ReelDirector→iPhone版iMovie に取込めるかは未確認につき保証できません。

ReelDirectorだけでもある程度編集できますけどね。

書込番号:13794255

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:8件

昨日まで普通に使えていたのですが、今日になってメールにもインターネットにも繋がらなくなりました。メーるソフトを開くと「メールサーバが応答しない」とのメッセージが出るのと、サファリでは「データ通信機能を起動できない」と出ます。
接続できないのでアカウントの再取得等もできなく困っております。

特別な操作はしていないつもりですが、昨日の夜にitunesにPCから接続した際に、バックアップがうまくいかず、同期の履歴をリセットしたぐらいです。
どなたか同じような症状から復帰できた方アドバイスをお願いします。

ちなみに、不正なSIMの表示が出る時もあり、初期不良機かもしれませんのでauショップには見てもらうつもりですが、ここの皆さんのほうが頼りになりそうなで書き込みさせていただきました。

書込番号:13790066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/11/20 14:01(1年以上前)

無意識のうちにデータ通信をOFFにしてませんか?
設定>一般>ネットワークの3Gとモバイルデータ通信の設定はどうなってますか?

書込番号:13790106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2011/11/20 14:01(1年以上前)

とりあえず、SIMの抜き差しで改善しないでしょうか?

書込番号:13790107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 14:08(1年以上前)

私もまったく同じ状況で半月ほど過ごしました。アップル銀座でも対応できず、電波の問題と言われ、auでも調べましたが、本体の初期不良となり、かなりもめましたが、交換となりました。
問題解決にはなりませんが、新しい本体は全く問題ありません、また使用感も全然違うため、本体による差がかなりあるようですね。
今回はアップルでもわからず、販売店でもわからず本当に困りました。早く対処できると良いですね。アドバイスには、なりませんですみません。

書込番号:13790124

ナイスクチコミ!0


milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/11/20 14:30(1年以上前)

復元してみては

書込番号:13790184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/20 14:48(1年以上前)

リセットして解決した事例があるようなので、
以下を参考に試してみるとよいと思います。

http://news.livedoor.com/article/detail/5978397/

書込番号:13790228

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kohta0220さん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/20 14:50(1年以上前)

昨夜全く同じ症状になりました。
SIMの抜き差し、再起動等々全て試してダメでした。

こちら↓を参考にやったら復活しました。
今は問題なしです。

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10099328?start=0&tstart=0

設定がかなり消えてしまいますが、データは消えませんでした。
最初から最後まで良く読んでみて、自己責任でどうぞ。

書込番号:13790235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/11/20 15:44(1年以上前)

皆様、色々とお知恵を拝借していただきありがとうございました。

結論としては、設定→一般→リセット→すべての設定をリセットで
一旦は修復したようです。

直るまでに、データ通信の設定、SIM抜き差しはダメ、サポートに電話したらiTunesの復元を勧められたのですがそれでもダメでした。
最後に書き込みしていただいたリセットで解決したようです。

それでも解決できていない人もいるようですが、やはり「ココ」が一番
当てに出来るんですね。
auもAppleももう少し頑張って欲しいもんです。

書込番号:13790408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール‥助けて下さい( ; ; )

2011/11/20 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 Satty*さん
クチコミ投稿数:31件

昨日iPhoneを購入し初期設定も完了しました。
アドレスはそのままだったので最初からeメールも使えていました。
なのに急に『メールの取得ができません。Eメール用のユーザー名またはパスワードが間違っています』とでて送信も受信もできなくなりました( ; ; )
一度電源を切っても同じでした( ; ; )
最初にメール設定をやる時に送られてくるユーザー名とパスワードが全く送られてこなかったので設定はなにもいじってません( ; ; )がメールはできていたんです‥
なのに急に上のような表示がでてきて送信も受信もできなくなりました( ; ; )助けてください( ; ; )

書込番号:13788867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/20 08:29(1年以上前)

以下で、アカウントを設定し直したほうがよいと思います。

1. 一旦アカウントを削除
  http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/load?file=2011/11/16/8783_001.pdf

2. Wi-Fiをオフ(設定→Wi-Fi→オフ)

3. 再度、アカウントを設定
  http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1.html

書込番号:13789034

ナイスクチコミ!1


スレ主 Satty*さん
クチコミ投稿数:31件

2011/11/20 08:35(1年以上前)

そのメールアドレスはすでに使われておりますとなるんですがどうしたらいいですか?(/ _ ; )

書込番号:13789049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/20 08:48(1年以上前)

どのステップでしょうか?
メールアカウント自動設定のときでしょうか?

書込番号:13789076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/11/20 09:00(1年以上前)

私も同じ状態になりました。メールアカウントのユーザー名とパスワードが変わってしまっていると思います。メッセージで#5000
と1234で新しいユーザー名とパスワードを取得して、設定の画面からメール設定に入り、受信、送信のユーザー名とパスワードを変更されれば、大丈夫ですよ。アドレス変更も不要です。

書込番号:13789105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Satty*さん
クチコミ投稿数:31件

2011/11/21 09:58(1年以上前)

すいませんできました( ; ; )
今は設定方法がかわったみたいです( ; ; )
お二方の操作方法ではなぜかできなくてお客様センターに問い合わせてみました(T ^ T)
ご親切にご回答いただいたのにすいません;

方法としては
設定⇒一般⇒プロファイル⇒プロファイルを削除
ホームに戻りメッセージで#5000と1234に送信

送られてくるURLに接続eメール利用登録設定タップ⇒設定する⇒ねずみ色のわくでかこってある『メールアカウント自動設定を行う(推〜)』をタップ

いったんホームに戻りまた設定⇒一般⇒プロファイルタップ⇒インストール

これで完了です(^^^^;

それでまたメールをひらくとできるようになりましたf^_^;)

書込番号:13793446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Ciraさん
クチコミ投稿数:39件

2012/11/26 01:52(1年以上前)

友達が同じ症状になって困っていて、検索してヒットしました。
トピ主さんのようにやってみて、またメール取れるようになりました。
ありがとうございます。

書込番号:15392698

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)