端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1494スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 10 | 2011年10月18日 04:12 |
![]() |
10 | 8 | 2012年6月9日 16:36 |
![]() |
13 | 8 | 2011年10月17日 20:53 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2011年10月17日 03:00 |
![]() |
39 | 4 | 2011年10月17日 00:57 |
![]() |
8 | 2 | 2011年10月17日 06:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
すいません。わからないことがあったので質問させてもらいます。
iphoneは3G回線を切ってwifiのみの通信はできるのでしょうか?
もしできるならIS NETコースと誰でも割のプランZシンプルで月額1295円ですませて通信はドコモのpocketwifiですまそうと思うのですが可能でしょうか?
androidのGzONEと2台もちにしたいんですが。
1点

出来ます。
書込番号:13638523 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ランドベンチャー09さん回答ありがとうございますm(_ _)m
Androidとiosを同時につかいたくていろいろ調べたんですが自分の能力が低くてどうしてもそこだけ分かりませんでしたorz
本当に助かりました(^_^)
書込番号:13638976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通話もされないのでしたら
iPod touchで十分なのでは?
書込番号:13639456
4点

ランドベンチャー09さん 幸運の招き猫さん
お二人の意見を混ぜると大正解です。
IS定額の2コースに入った人のみ毎月割(新規2,100円×24ヶ月)が適用されます。
実は、私もgoto360さんと似たパターンで
UQWimaxを契約しているのでデータプラン不要派なのです。
ただし、「IS NET」コースには上限がありませんので
「ダブル定額スーパーライト」に契約し、
eメールアドレスを取得する初月のみ上限まで払って2ヶ月目から3Gをカットする予定です。
前スレにも書きましたが、
本体“実質”いくらではなく
「データプラン」−「毎月割」で天秤にかけるのが正しい比較法だと思います。
ちなみに64GBで「ISフラット」-「毎月割」と「ダブル定額SR」+「UQ」を
比較試算したところ
2年トータルで2万5千円ほどの差が出ます。
この差をWifiルーターの利便性と比較して決められたらいかがでしょうか?
あ、もちろんこの比較は、音声通話は全く同じ条件で利用すること。
音声通話がなくWifiをお持ちならtrinity-plusさん提案もありですが、
iphone用のアプリやA5プロセッサの魅力を考えれば、やっぱりiphoneですよね。
書込番号:13639714
0点

横からすいません。
昨日、近くのヤマダ電機で聞いたところ、AUのスマートフォンはパケット通信はフラットかダブル定額のどちらかしか契約できないと言われ、がっくりして帰って着ました。
本当のところ、どうなんでしょうか?
スーパーライトで契約できれば、1台にしようと思っているのですが、、、
書込番号:13640609
1点

え?まじっすか?
またAUにだまされてんのかな?
都度ごとにショップかお客様センターのどちらかに確認し
あいまいな情報は流さないようにしてきましたが
混乱してるのでしょうか?
私自身、まだ問い合わせ内容でゴタゴタして契約までにいたっていないのですが、
今週末には何とかなりそうなのでどこかで書き込みさせてもらいます。
書込番号:13640791
0点

iPhone4S以外のスマートフォンの毎月割の条件の一つに、ISフラット or ダブル定額 に加入ってのがあり、それと混同していると思います。
iPhone4Sも他の携帯と同様に、パケ割を含まない料金プラン+パケ割なしで契約できますよ。
書込番号:13640870
0点

追伸
パケ割を含まない料金プラン+パケ割 も契約できます。
例
プランSSシンプル+ダブル定額スーパーライト
プランSSシンプル+ダブル定額ライト
などなど。問題なく契約できます。
書込番号:13640894
0点

おおむら様、ありがとうございます。
スレ主様、すいませんです。
これで安心して1台持ちに迎えそうです。再度契約に向けてチャレンジしてきます。
書込番号:13642544
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
3GSを使用していてこの度auのiPhone4Sに致しました。
通常は満足して使えているのですが、SoftBankで使用していたFONスポットがつながるところは使用したいと思うのですがアレはSoftBank専用なのでしょうか?iPhone上では『FON』と表示される場所です。
普通のFONのルーター(Amazon)を購入すれば使えるようになるのか知りたいです。
よろしくお願いします。
2点

FON=多くはソフトバンクWi-Fiスポットですから・・・
自分でメンバーになるって方法もありそうですw
http://www.fon.ne.jp/guide/fon01.html
書込番号:13638369
4点

ソフトバンクのオマケでついてくるfonルーターで発行されるIDとパスワードは、ソフトバンクの端末からじゃないと使えないと思います。
本家fonにルーター設置を登録したら別のIDが発行され、それはどの端末でも使えるようになるようです。
っが、しかし、ソフトバンクのfonスポット?は自社が発行したものしか受け付けなくなったようで、他の端末からの利用をはじくようになったとの噂ですので、使えるスポットが限られるかもしれません。
書込番号:13638389 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も3GSからauの4Sに機種変更しました。
SBから貰った?fonですが、こちらのサイトを参考にしたら、4Sでも使用できるようになりましたよw
http://www.fon.ne.jp/sb/howto/iphone/easy1.html
書込番号:13645863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

airman1223さん
家の中の話ではなく、外にある一般のFonのスポットに接続することが出来るかという話じゃないでしょうか。
書込番号:13645895
0点

皆様多くのご返信ありがとうございます。
>Re=UL/νさん
>FON=多くはソフトバンクWi-Fiスポットですから・・・
>自分でメンバーになるって方法もありそうですw
自分も検討しましたがSoftBankのFONが使えるか不安でした。
>とらきち_13さん
SoftBankのFONが使えたら、上記のFONの加入も検討しようと思ってました。無理そうですね。
>airman1223さん
ありがとうございます。参考になりました。
>yjtkさん
>おっしゃるとおりですが勉強になりました。
皆さん有り難うございました。
書込番号:13659764
0点

一般のFonは、自宅にFonさえ設置しておけば、使えますよ。
僕は1000円くらいのFonのルーター機能のないやつを、FONが出たばかりの頃から設置して使っています。
ソフトバンクがiPhoneのおまけでFonルーターを配るまでは、Fonを外で見かけることはまずなかったんですが。
今は住宅街だとかなり見かけますし。
商店街でもかなり入るようになりました。
一部、ソフトバンクのiPhone以外を弾く、不届きなのもあるみたいですが。
スターバックスなどで初期に導入されたソフトバンクWiFiはまだFonのままなので使える所も多いと思います。
少なくとも、すでにiPhoneのおまけで配られた、iPhoneユーザーのFonルーターがかなりの数稼動していますし。
Fonを使うのはお勧めです。
不通にFonルーターか、FonのAPを買ってきて、設置して、ユーザー登録すれば、そのIDとPassで、街中のFonが使えるようになります。
一部ソフトバンクWiFiは001softbankに切り替わっているようなので要注意なようです。
書込番号:13659873
0点

Myplace ならauでも使えます
スポット使うなら手続き必要ですね
FON と 001SoftbankはどうがんばってもSoftbank以外は繋げません
書込番号:14659889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
自分は、現在auの携帯を使っています。
電話もネットも全然使っていないので月に3000円ぐらいです。
毎日、iPodで音楽を聞いています。
このまま使っていても良いのですが、最近、iPhoneが話題になり興味を持ちました。
iPhoneを持てば1台で済むのかなと思いました。
でも、月々の料金が上がるのは嫌なのですが、
やはり料金が上がるのは仕方が無いことでしょうか?
良い方法やプランはありますか?
1点

スマートフォンは常時勝手に通信をするので、持ち歩くだけでパケット定額の上限まで行くように出来ています。
WiFiのあるところ以外ではメールもしない、受けられないというのを覚悟で、データ通信を切って運用しない限り、5480円ないし5980円は覚悟しておかないといけません。
書込番号:13638329
4点

スレ主さん、はじめまして。
毎月の料金を上げずにというのは無理かもしれません。
毎月割を諦めればISフラットに入らずに済むので月々の料金は安くあがるのですが、機種代が重くのしかかります。
毎月割を受けたいのであればISフラット加入は必須なので、パケ代だけでも5000円くらいになりますね。
どちらにしても現状より高くなるのは避けられないでしょう。
また、ネットをしないとなるとパケット定額は勿体無いかもしれません。
でも、コスト面では負担が増えますがそれ以上に満足感が得られる端末です。
買って損はしないはずです。余裕があるなら是非ともオススメしたいですね。
書込番号:13638340
3点

端末51,360円(au16G)〜を全額自己負担して購入するつもりなら、最低の通話料のみ980円/月(誰でも割適用)で持てるよ。
書込番号:13638510
2点

電話もネットも全然使っていないので月に3000円ぐらいです。
使わないのに月3000円は随分と高いですね。もっと安いプランに変更されては如何でしょうか?
そもそも携帯電話必要ないですね。iPod touchで十分では?それが一番安いと思います。あるいは中古でiPhoneを購入するかですね。
書込番号:13638551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>電話もネットも全然使っていない
とりあえず携帯電話を持っているっていうだけなら ソフトバンクにMNPで変更すればどうですか?
標準プライスプラン、パケットし放題for スマートフォンで契約してiPhoneの設定のモバイルデータ通信をOFFで使用すれば 16GBなら2900円64GBでも3780円の支払いで済みますよ。のりかえで基本料金も何ヶ月か無料になるみたいですし。
一度、ソフトバンクのサイトもチェックしてはどうですか?
書込番号:13638959
1点

音楽再生機能を持ったガラケーに
機種変された方がいいのではないでしょうか。
書込番号:13639463
2点

> 良い方法やプランはありますか?
参考にならないと思いますけど。
私は今ソフトバンクのiPhone4を使ってますが、月の支払いは7円です。(あと7・8ヶ月はこのまま。これ以降は980円)
iPhone4は発売日に定価で一括で買いましたが、今年の夏ごろに他社にmnp(そこでの維持費221円)。
それとは別のソフトバンクでない回線を同じく今年の夏ごろmnpで一括叩き売りのiPhone4に出戻り。これの維持費が7円です。10ヶ月は。
mnpでsoftbankのiPhone4sを一括で買えば、7円運用できます。最低7ヶ月くらい
私の場合、フラット的なパケット定額は最初から選択肢に入ってません。Macbook air とかMacbook proを持ち歩くのでWifiルータを持ち歩いてます。テザリングが仮にできたとしても3g通信では遅すぎて論外なので。
Wifiの方が速いし、便利と思います。
今回も興味があったのはauのWimaxが可能になるかどうかだけでした。
別にパケ代ほぼ0円と言ったって涙ぐましい努力とかは全然してないですよ。単に3g通信をオフにしてるだけなので。
ルータのバッテリはこまめに充電できる生活・活動環境にいます。
最近、auのiPhone4sを新規一括購入しました。これも、維持費は最低にしてます。
電話はソフトバンク相手にはソフトバンクiPhoneから。au相手にはauのiPhoneから。
そうすると、時間帯によりますが、通話料はかかりません。
あとは、ドコモからかけるか、スカイプですね。
書込番号:13639725
0点

皆さん、ありがとうございます。
とても参考になりました。
皆さんの意見を元に色々考えてみます。
書込番号:13640989
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
Androidより機種変を考えているのですが、その後は1台持ちでいこうと思います。そこで、皆様にお聞きしたいのですが…
今のAndroidの設定で、電話帳に登録してある方からだけ着信が出来る設定にしてあります。
登録していない方からの着信はガイダンスで拒否になります。
iPhone4sでも、そのような設定は可能でしょうか?
ご回答、宜しくお願い致します。
書込番号:13638262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、はじめまして。
ご希望の設定はiPhoneではできないと思います。
アプリでできるかもしれませんがそのようなアプリは存じていません。
少なくともiPhone単体ではできないと思います。
指定着信許可も着信拒否もそれに類するサービスは一切できないはずです。
書込番号:13638326
4点

早速のご回答、ありがとうございます。
そうですか…
そのことを踏まえて検討します。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:13638331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
来年春くらいには、5が登場するって言われてますが、
本当に発売するんですか?
噂では開発が既に進められていたけど、5のデザインが漏れた事件があって、
またデザインやり直してるとか? そのまま出るとか…?
2点

別件で立ち寄ったビックカメラのauの方は、iPhone5の内容は不明だが年明け2月に発売って言ってました。
本当なんですかねぇ?
書込番号:13638017 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

普通に考えてただの店員がそんな情報を持っている訳がない。
春にはiPadだし早くて例年通りの6月、今年と同じなら10月でしょう。
iPadと間隔を開けるために10月になったと考えるのが普通です。
書込番号:13638068
16点

10月の発表でiPhone5を出すはずだったのですが、出さなくて春にしただけっすね!
2ちゃんねるでも噂になってるっす。
結局、来年のネタが無くなっちゃうので、先にiPhone4を改良した4Sを先日発売しておいて、
単にiPhone5も後出しにするって感じっすよ。
同時発売するよりも、メーカーとしては2回に分けた方が荒稼げますからね
(本当は2機種同時に出るって噂もありましたけど方針転換でしょう)
書込番号:13638075
0点

アップルは以前からそういう情報は外部に流さないですよ。
今回も5だと思われて勝手に流れた情報が実は4Sだったと言うのでも判ると思います。
それ位いい加減な情報しか巷で流れないと言う事です。
8月発表と言う話だって、噂だけでしたからね。
以前、iPhone miniが出る!と噂されて、偽物まで先行で出てきました。
つまりそれ位大きさなども予測されて居たのでしょうが、実際にはいまだに偽物しか売られて居ないと言うのでも判ると思います。
3年くらい前でしたかね。
なので、正式発表を待つしか無いですね。
書込番号:13638128
18点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)