端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1494スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2011年10月13日 22:07 |
![]() |
8 | 10 | 2012年3月24日 16:55 |
![]() ![]() |
14 | 13 | 2011年10月22日 10:18 |
![]() ![]() |
27 | 69 | 2011年10月12日 17:23 |
![]() |
2 | 3 | 2011年10月11日 20:53 |
![]() |
13 | 14 | 2011年10月12日 18:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
新型ですからまだメーカーも動作検証できない状態なのでしょう。
動作する可能性はありますが、必ず再生できるかは分からないです。
アナログ入力があるオーディオならヘッドホン端子から変換すれば再生はできますよ。
書込番号:13617411
2点

デジタルトランスポートが使えるかというご質問ですよね。 おそらく大丈夫だとは思いますが実際は、やってみないとわからないというところでしょう。 でも繋がらなかったら、それはiPhone 4S側のバグですよね。だって、Onkyoはライセンス料を払って、Apple指定の認証チップをDockに入れている訳ですから、互換性はApple側が取るのが道理です。
ラインアウトからアナログでというコメントは、おそらく、デジタル伝送の音を聴いたことのない方のコメントですね。
書込番号:13622240
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
GREEのゲームにハマっていますが
特に
・クリノッペ
・ガーデン
・釣り
をよくやります
そこで気になるのがiphoneでも出来るのかどうかです。
もし全然できないようであればAndroidスマホに変えるしかないかも・・・
iphone4で利用されている方居たらぜひ教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

auよりもSBの掲示板への書き込みが適切なのでは?
書込番号:13616699
1点

GREEへ問い合わせるのが確実だと思うけど?
書込番号:13616704
3点


グリーは出来ますよ。
ご希望のゲーム 釣りスタとクリノッペはアプリが確認できましたが、「ガーデン」というゲームは確認できませんでした。正式名称は違うかもしれませんが、検索かけても出てこないという事はないかもしれません。
iPhoneのスクリーンショットを載せようと思いましたが、JPGでないため添付できないようです。
書込番号:13617013
0点

「ハコニワ」。。。。ないなぁ。
もうすぐ出ますって。
私は「LISMO WAVE」がiPhoneで使えれば、auに乗り換えますよ。
ソフトバンクでも使えるようであれば文句ないなぁ。
書込番号:13617205
0点

現在SoftBankのiPhone4を使用しています
クリノッペもハコニハも利用しています
釣りもつり★スタであれば大丈夫です
大抵のアプリはアプリが配信されているか、ウェブ上(safari)で利用可能です
書込番号:13617360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません
ハコニワは出来ませんでした
マイゲームに入っていたので勘違いしてしまいました
ハコニワにこだわるのなら今度出るAndroid搭載のウォークマンを買うのも有りかと
書込番号:13618086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日は。
ハコニワもI−PHONEに対応できているみたいです。
因みに
ドリランド
クリノッペ
釣りスタ
モンプラ
ハコニワ
は、アンドロイド、I−PHONE両方OKと
なっています。
書込番号:14339386
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
auのIphone4Sに変えようと思っているのですが、
・Yahooメール
・MSNのホットメール
・グーグルのG-Mail
のようなネット上のWebメールに、携帯の中に保存してある画像やファイル(PDFなど)を添付して送信処理することは可能でしょうか?
友人のスマートフォン(Iphone4とアンドロイド)を短時間借りて「Yahooメール」で試しましたが、パソコン画面では普通にある「添付ボタン」らしきモノが見当たらず、添付出来ませんでした。
*スマートフォンに不慣れだったことと短時間だったため、よく分からなかったです。
よろしくお願いいたします。
4点

写真を表示して送りたい写真を選択後そこから送信ボタンを押してメールで送信を選択するとメールに添付された状態で新規作成画面になります
また写真をコピーしてメールソフトのメール作成画面中の本文にペーストすると送れます
違うやりかたがあるかもしれませんがこのやり方では送れます
書込番号:13613794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

各種ファイルは、メールに添付して送信できます。操作としてはメールソフトから、保存ファイルを探して、添付して、送信するという操作ではありません。各種アプリに、ファイルをメールで送信する、という操作が出来るようになっています。だいたい主なアプリはそうなっています。ご質問の回答としては、問題なくできます、ということですね。便利です。
書込番号:13613811
0点

咲納言さんの質問に答えると、答えは「できません」
YahooメールをiPhoneでWEB上で見ると、添付ボタンが出てきません。
PCバージョンにすれば、ボタンは出てきますが、マスク表示されており、
選択できません。
ぶる2さんやおっくんさんがおっしゃられているのは、あくまでiPhoneの中のアプリを使用
した場合になります。
iPhoneは上記以外にもいろいろ制限があるため、購入前に「やりたいことができるか」は
調べられた方がよいかもしれません。
書込番号:13613917
4点

答え:出来ます。
メール→アカウント選択→新規作成→写真アプリへ→写真を選び長押し→コピーのアイコンが出るのでコピー→メールへ戻り→本文を長押し→ペースト。
送信すれば写真の送付サイズを選んべ送れます。
書込番号:13614517
2点

追記:メールアカウントの登録は必要です。
写真アプリからメールを送信ではデフォルトとしてるメールアカウントになります。
因みにG-mailで送信し送れる事を確認しました。
書込番号:13614521
1点

またまた追記^^;
iPhoneにはファイル単位での管理が出来ないので写真以外の保存データは
添付できないものと思われます。
出来るアプリもあるかも知れませんが試したけど無理でした。(PDF)
書込番号:13614525
0点

画像は、写真アプリからでも送りたい画像を表示タップ長押しコピーして、メール本文へペーストで添付されます
PDFに関しては、iBooksで読み込めるPDFならメールで添付出来ます。多分、他のPDFが読み込めるアプリでもいけると思います
書込番号:13614577
2点

・Yahooメール
・MSNのホットメール
・グーグルのG-Mail
なら、PCでもiPhoneからでもメーラー(Outlookなど)やメールアプリで設定すれば送受信出来ますから設定する事を勧めます
書込番号:13614583
0点

デフォルトのメールアカウントは、メール作成中でも変更は出来ます
仮にi.softbank.jpをデフォにしていても、メールアカウントをGmailやHotmailに変更も出来ます
書込番号:13614586
0点

そのiPhone所有者に 貴方のYahooメールアドレスに写真を送ってもらい、
次に貴方がYahooにログインし、
Web上で受信したメールを転送するのが
一番簡単だと思います。
書込番号:13616303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

咲納言さんはWEBメールでファイル添付を行いたいのですよね?
iPhoneであればSafariを用いて。
Yahooメールを「WEBメールとして使用する」と「メーラーのアカウントとして使用する」
では意味がかなり違うと思うのですが。
icapさんのやり方ならば納得です。
そこまで求めてなければすみません。
書込番号:13617062
1点

皆様、色々な方法を検討していただき、ありがとうございました。
「転送」が使えるのであれば、なんとかなりそうだと感じました。
その他の方法についても実機を購入し色々試したいと思います。
書込番号:13619032
0点

icap様
Web上で転送することにより、ファイルを添付することなく相手先へ送ることが出来ました。
極めて稀なケースだと思いますが毎回同じ別の人へ送るので、この方法だと添付作業が不要になり非常に便利です。
ありがとうございました。
書込番号:13661045
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
いまはauの普通のケータイ使ってるんですけどiPhone4Sに変えようと思うんですが パソコンが故障してるんですが、パソコンあるのとないのではどうちがいますか? それとWifiなどのネット環境がないとYouTubeとかのサイトはみれないんですか?
初心者なんですいませんm(_ _)m
0点

まず、PCについて
IPHONEは購入後まず、アクティベートと言って本体を認証しなければなりません
これはショップでやってくれます
これができればその後はPC無くても普通に使えます
ただ、音楽を入れたりバックアップをとるにはPCが必須です
つまり、無くてもいいがあるに越したことはないです
次にYouTubeですか、これはWi-Fiでなくても見られますがWi-Fiを使えば快適にサクサク見られます
書込番号:13612448
4点


なるほど!ていねいにありがとうございます(^O^)
ちなみに今のケータイに入ってるアドレス帳やデータフォルダの中身はどうなるんですか?
書込番号:13612462
0点

データ系はPCを使います
アドレス帳はショップでやってくれるはず
写真はショップだと著作権がなんだで転送できません
自分がそうでした
もし、今の携帯がSD対応ならSDに移してPCから
結局PCないといろいろできないですね
書込番号:13612480
0点

ちなみに今のケータイに入ってるアドレス帳やデータフォルダの中身はどうなるんですか?
それとiPodnano持ってるんですけどそれは友達のパソコンに同期してつかってるんですがiPhoneをそのパソコンに同期してデータをバックアップすれば曲入れる以外パソコンはほぼいらないですよね!?
書込番号:13612492
0点

確かにそのとおり
しかし、IPHONEのデータが飛んだときにいちいち友人家に行かなきゃだし、友人が間違って消したらどうにもなりませんよ
書込番号:13612515
0点

ほぼ無理ですね
クラウドを使う手もありますが…
音楽をPCからクラウドに送る必要があるでしょうし
AndroidならPC無くても全く問題ないです
書込番号:13612537
0点

iPhoneをパソコンに繋ぐのは最初のバックアップだけすればそこまでパソコンに繋ぐ事ってないですよね?
ちなみに曲入れるのは友達のパソコンに同期してあるnanoでいいです。
書込番号:13612622
0点

iPhoneが不具合起こす度に友人のPCを借りるつもりなのかい?
iPhoneもAndroid使い方次第では、PC不要かも知れないが、PCは無いよりは有った方がマシ
それに、家で使うにしても3G回線よりは無線LAN回線があった方が良い
アプリによっては、3G回線では落とせないのもあるからね
書込番号:13612644
1点

不具合はiPhoneの同期してあるiTunesに繋げばネット環境なくてもなおるんすか?
書込番号:13612681
0点

PCはネットに繋がってるでしょ
不具合が起きたら、おきる前のデータを取り込んだりPCで不具合を診断するんです
書込番号:13612727
0点

どんなデータであっても、個人の物なんだからiPhone買う前にPC直してネット環境整えてからだね
あとiPhoneで何がしたいのか、明記がないけど…音楽とネットだけなら良いが
アプリを楽しむなら小さいアプリなら良いが、ゲームとか辞書とかになるとWi-Fiで落すか、PCで落さないと厳しいよ
書込番号:13612834
0点

わかりました。
細かくありがとうございます(^O^)
ちなみにデータのバックアップのやり方教えていただけますか?
書込番号:13612872
0点

PCにiPhoneを繋げば、iTunesが立ち上がり同期前にバックアップを自動でします(iTunesで設定変更してなければ)
書込番号:13612896
0点

iphone4sからios5なのでPCレスでしょ?
書込番号:13613095
3点

iOS 4まではiPhone・iPad・iPod touchはPC上のiTunesからネットワークに繋いでアクティベート(有効化)していたが、iOS 5では本体から直接ネットワークに繋ぐことでアクティベート出来るようになる。これにより、PCを持っていなくても通信環境さえあればすぐに使用出来るようになった。またiOSのアップデートもPC不要で行える。さらにiCloudのストレージ上にバックアップがある場合は、そのバックアップを使って復元できる。
書込番号:13613179
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
一括払いなら還元が有りますね!
書込番号:13612201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Apple製品はポイントが付かない事の方が圧倒的に多いです。
ヤマダ電機でiPod touchを買った時も店員にその様な事を言われましたョ。
書込番号:13612827
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
現在auのガラ携帯で12年以上契約中なのですが
今度スマホへの移行を考えてはいるのですが
今現在の契約料金プランは
プランSSシンプルに
ダブル定額を利用しております。
家族が他社(ドコモ)、私1人がauで
毎月900円分くらいの通話をかけるので
1000円分の無料通話がある現在のプランSSにしているのですが
この度auからiPhone 4Sの発売を機に機種変を考えているのですが
プランSSのままiPhone 4Sは購入契約できないのでしょうか?
そもそもスマホへ移ったことが無いので
iPhoneに限らずAndroidスマホ機種への機種変更時には
毎月割りのように割引ありでの
自社他社問わずの無料通話を含んだ料金プラン契約は無理ですか?
私のような者はどのようなプランがお勧めですか?
詳しい方教えて下さい。
2点

私は、IS 03をプランS Sで契約してます。あまり通話しない月でも5ケ月繰り越しだから、通話が多い月とか重宝してます。
書込番号:13612214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そもそもスマホへ移ったことが無いので
>iPhoneに限らずAndroidスマホ機種への機種変更時には
>毎月割りのように割引ありでの
>自社他社問わずの無料通話を含んだ料金プラン契約は無理ですか?
私もBestChoiceさん同様にガラ携からiPhoneへの機種変する予定です。
auの場合は料金プランは、KDDIが提供するauのIS seriesで利用可能なプランがすべて選択可能みたいです。
現在と同じプランを選択するつもりです。
書込番号:13612262
2点

新しい物好きのミーハー野郎さん
関西の歴史好きさん
ご回答ありがとうございます。
>私は、IS 03をプランS Sで契約してます。
アンドロイドでもプランSSで契約できるのですね!
勉強不足でした。
>私もBestChoiceさん同様にガラ携からiPhoneへの機種変する予定です。
auの場合は料金プランは、KDDIが提供するauのIS seriesで利用可能なプランがすべて選択可能みたいです。現在と同じプランを選択するつもりです。
おぉ! iPhoneでも選択可能なのですね。
と、すると仮にですが
私がプランSSでiPhoneを契約しようとした時は
プランSSシンプル1,961円(「誰でも割」お申し込み後980円)
+
ISネットコース315円
+
ISフラット5,460円→(割引価格4,980円)
【iPhone 4Sをご購入いただいたお客さま向けに、「ISフラット」の月額定額料が最大24ヶ月間4,980円となる「IS フラットiPhoneスタートキャンペーン」を実施します。】
割引適用後合計金額=6,275円
と言うような認識で宜しいのでしょうか?
書込番号:13612910
0点

>割引適用後合計金額=6,275円
>と言うような認識で宜しいのでしょうか?
あとiPhone本体代金がいりますよね。
機種変の場合
64GB+1250円
32GB+820円
16GB+390円
だと思います。
本体代金は税込みか税抜きか分からないですけど、ネットでの情報です。
書込番号:13613256
1点

あれ?私が予約した時に店員さんは「プランZ」かあとなんだっけ(たぶんE)が条件で、これ意外のプランも選べるけどキャンペーン受けることが出来ませんって言われましたが、、、
ちなみにSBもそうです。ホワイト選ばないと損するようになっています。auもそうなのかと思い店員を疑いませんでしたが、どうなんでしょう?私も興味深いです。
書込番号:13613290
1点

私がスレを立てて色々書き込みしてもらいましたが、既存の料金プランを選択しても毎月割の特典は得られるようですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295030/SortID=13603096/
書込番号:13613339
2点

おおお!凄い情報ですね。ヤマダ電機さん内にいたauさんは、分かっていないかんじでした。
私もこの点気になっていて、もちろん同じ質問をしましたが「キャンペーン受けるなら、(中略)Z!」とはっきり言ってましたのに!
私も確認しよっと!ありでした。
書込番号:13613420
0点

>ごちになりますさん
私も予約した際に料金については聞きそびれ、後日同じ店に聞きにいきました。
その時の店員さんも何かの書類を見ながらの対応で、現場もかなり混乱しているみたいですね。
Appleは情報が漏れるのを極端に嫌うようで発表直前までauの現場には情報がなかったんではないでしょうか?
書込番号:13613523
0点

先日予約した際に従来の料金プランでもいけるかと聞いたところauのiPhoneは従来の料金プランでOKですよ!
ISフラットiPhioneキャンペーン(たしかダブル定額?も)入れば毎月割が適用されるとの事です。
書込番号:13613541
0点

>mj-history-ghostさん
>先日予約した際に従来の料金プランでもいけるかと聞いたところauのiPhoneは従来の料金プランでOKですよ!
>ISフラットiPhioneキャンペーン(たしかダブル定額?も)入れば毎月割が適用されるとの事です。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/07/news032.html
パケット通信料の割引プランは、「ISフラット(キャンペーン)」を適用した場合5460円となるが、最大24カ月間上限が4980円になる「ISフラット IPhone スタートキャンペーン」を2012年1月31日申し込み分まで適用する。また、ダブル定額など既存のプランも選べるが、この場合割引の適用はない。ダブル定額を利用した場合のパケット通信量上限は5985円。
とありますがネットが正しいのか?ショップが正しいのか?
混乱してますね〜。。。
書込番号:13613578
0点

皆々様、たくさんのアドバイス及びご回答ありがとうございます!
特に関西の歴史好きさんが既にスレ立てていらしたのに
申し訳ありませんでした。
非常に参考になります!
私もそうでしたが
この無料通話込みでのプラン選択も可能であると言うことを
auでの販売店員も知らないかもしれませんね。
iPhone契約時には
このスレや関西の歴史好きさんの立てたスレをプリントアウトして
こちらからも説明した方が良い場合もあるかも知れませんよね…確認の意味で。
auで公式掲載して頂ければ私のように迷う人も少なくなると思います。
このスレを一応解決済みと致しますが、
多くの人に認識して頂きたいのでスレ上げ希望です。
※補足
ただ、1年ほど昔になりますが当時、
私もiPhone欲しさに同じような質問を
ソフトバンクモバイル本社へ質問した事があったのですが
確か今回の認識のように、その時はソフトバンクでも
auのプランSSのような無料通話込みの料金プランも選べるとの事でした。
現在は判りませんが…
また本社の認識と販売店員の認識が違うこともあるので
お気軽にお電話下さいと。
今となってはソフトバンクへ移る気はありませんが
書込番号:13613707
1点

一応、発表時の公式のアナウンスです。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/pdf/20111007.pdf
HTML版
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/1007b/index.html
と別紙
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/1007b/besshi.html
公式なアナウンスが、何より優先します。
失礼な物言いですが、auショップのスタッフはあまりあてになりません。
書込番号:13613795
1点

>特に関西の歴史好きさんが既にスレ立てていらしたのに
>申し訳ありませんでした。
>非常に参考になります!
BestChoiceさん、Goodアンサーありがとうございます!
いえいえこちらこそ、「表題」には料金プランについて書いてないのでこれだけ書き込みがあると埋もれてしまって最初から読んでいくのは結構大変ですからね。
>iPhone契約時には
>このスレや関西の歴史好きさんの立てたスレをプリントアウトして
>こちらからも説明した方が良い場合もあるかも知れませんよね…確認の意味で。
私の書き込みに法的拘束力??はないですからW
>auで公式掲載して頂ければ私のように迷う人も少なくなると思います。
>このスレを一応解決済みと致しますが、
>多くの人に認識して頂きたいのでスレ上げ希望です。
粉人間Zさんがこの直ぐ下に書き込みしてくれていますが、プランSSなどについては何も記載がないので不安ですよね。
>現在は判りませんが…
>また本社の認識と販売店員の認識が違うこともあるので
>お気軽にお電話下さいと。
SBでは選択できるプランはいくつかに固定されているようですよ。
専門家?の方の4Sのレビューが載っているのでご覧になって下さい。
益々欲しくなりますね。
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641636/
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/12/news023.html
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20111011/1038262/?P=1
書込番号:13616528
1点

よくあるお問い合わせについてにiPhone関連の事柄について書かれていますよ。
Eメールについて
料金について
Applecare Protection Plan(あんしんケータイサポートの代わり)について
などなど
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/
これを待ってましたよね。
書込番号:13616569
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)