端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1494スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2012年3月31日 01:05 |
![]() |
10 | 13 | 2012年8月7日 06:45 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2012年4月1日 12:04 |
![]() |
4 | 2 | 2012年3月29日 22:58 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年3月30日 20:35 |
![]() |
37 | 32 | 2012年4月13日 16:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
ヤマダ電機でiPhone4S16GBがMNP一括0円+auにMNPで五万円分の商品券ということだったので、最安のプランで契約しようと思いました。
そこで、docomoの一括0円のフィーチャーフォンを契約してすぐにMNPする方法でいこうと思ってますが、その場合しばらく契約を断られるでしょうか?
教えてください
0点

こんにちは
docomoの機種代金は0円だとしても、契約手数料とMNPの手数料と回線の解約料金が必要なことは、認識してらっしゃいますよね
あと、即解約ですと情報としてそのデータが残り、ついて回りますが…
それでもよろしければ、どうぞ
全て、自己責任ですね
書込番号:14368325
0点

つまり、おすすめできないってことですね
わかりました
ありがとうございました
書込番号:14368340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこのヤマダ電機ですか?うちの近くは35000円のキャッシュバックのみです。
書込番号:14368740
0点

契約書の備考欄に「I-30」と記入されなければ、おk
つまり、解約から再契約まで1年間空けたら、ぜんぜんおkだよ
祭りは、明日で終了…こんな祭りは、もう来ないよ!
書込番号:14369299
0点

たまたま私の近所のヤマダ電機でも似たようなセール(一括ゼロ円もしくは商品券五万円プレゼント)をやっていまして、違約金が発生しない4月にMNP予定でしたが一括ゼロ円が明日までなら悩みますね…
書込番号:14369429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

movaが明日で終了…
明後日には、ショップに授けた関ジャニ∞も撤収しなくちゃ…
書込番号:14369848
0点

端末買うよりも、Bナンバー作ったほうがいいんじゃないの?解約料も掛からないし!
書込番号:14370661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

家にいる時、Wifi接続で送れない。
外にいる時、3G接続で送れる。では?
書込番号:14367010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ん〜質問の内容が不十分で回答に困りますね。
基本SMSは相手の携帯番号で送信しますよね。
ただiPhoneの場合、相手が同じ機種を使っててiMessageをONにしている場合は
iMessageが優先され、iPhone以外ならSMSで送ります。(自動判定)
また機能を有効にしてない場合や送る相手がSMS受信拒否している場合は当然ながら送信できません。
もちろんスレ主さんのiPhoneも有効になってないと自動判定してもらえないです。
またSMSは3G回線を使用しますのでWiFi環境下では送れませんが、そのへんどうですか?
書込番号:14367058
0点

できる限り説明します。auのiphone3なんですけど、smsを送れる時と送れないときがあるんです。先ほどauに電話をしてセッティングが出来ていませんね。と手伝っていただいたのですが、その時初期化するように言われ今までのアドレスがきえてしまいました。アプリでグループ分けした分の電話帳には残っていたのですが…私のiohoneからsms おくれるように、助けてください。
書込番号:14367703
0点

SMSに入力した文字数がオーバーしているとかはない?
全角70文字以上は送信できません。
上記でなけえれば、どういう時に送れなくなるのかを書いてください
あと自宅ではiPhoneに無線ランとかつないでないですか?
電話帳はiTunesにバックアップしていれば復活出来ます。
書込番号:14367810
0点

SMS の方への回答ではないので申し訳ないのですが...。
> 先ほどauに電話をして [...]、その時初期化するように言われ今までのアドレスがきえてしまいました。
それはお気の毒でしたね。しかし、iPhone 4S を初期化しても、意図的に iCloud の機能を切ってない限りは「連絡先」は自動で iCloud にバックアップされているはずですが? さらに通常は、パソコンの方の「アドレスブック」や「連絡先」とも内容が同期されているはずですが、それは確認されました?(iPhone は自動でバックアップが取られていると言う前提なので、サポートの方でも簡単に「復元」を勧めるようになっています。)
「ホーム」→「設定」→「iCloud」で、「連絡先」がオンになっていれば、iCloud(および iCloud を使っているパソコン)に残っています。さらにそこの「ストレージとバックアップ」を開けば、一番下に「前開のバックアップ」がいつのものなのかわかります。
iCloud は無料のサービスですので、使わない手はないのですが、意図的に iCloud が切ってあった場合には...。
あとは、パソコン側のバックアップですね。iTunes を起動して、いつのバックアップが保存されているか確認してみましょう。(先日、復元してみましたが、どうも、iPhone 4S 側のバックアップと iTunes 側のバックアップは別々に管理されているようです。)以前は、パソコンと iPhone をケーブルで繋ぐ必要がありましたが、現在では、同じ Wi-Fi ネットワークに繋がっている時には、iTunes を起動した瞬間に自動でバックアップが取られるようになっています。
> アプリでグループ分けした分の電話帳には残っていたのですが…
iPhone 純正の「連絡先」は iCloud 経由で自動的に母艦であるパソコン側の「連絡先」(相当アプリ)と同期するように設計されています。iPhone 単体でも「連絡先」の編集やデータの追加登録はできますが、iPhone は母艦であるパソコンのデータの一部を外部に持ち出して使う、パソコンの周辺機器だと言う割り切り方から(強制はしていませんが)設計思想としては、基本的なデータの入力はパソコン側で行なうことになっています。
iPhone の「連絡先」にデフォルトで存在しない項目(例えば「命日」とか「実家の住所」とか、「以前の住所」とか)の追加や、グループの作成(グループ数の上限はありません)、グループ登録(1つのデータを無制限に複数のグループに重複して登録することができます。データ本体は1つです)は、基本的にパソコン側で行ないます。iCloud をオンにしてあれば、パソコンで編集したデータはリアルタイムで、つまり、同時に iPhone 側の「連絡先」に反映されます。(パソコンの横に iPhone を置いて、「連絡先」を開いておいてからパソコン側でデータの編集をしてみると、パソコン側で「完了」のボタンを押した瞬間に iPhone 側のデータが変更されるので感動します)
なお、iTunes Store で購入したアプリや楽曲の保存先は原則として、常に[iPhone 内]⊆[母艦のパソコン内]の関係に無いといけません。つまり、母艦側には iPhone に保存されている全てのデータが存在しなければなりません。そのために母艦内に保存されているデータは自動バックアップには含まれません。写真は一月前まではフォトストリームという機能で自動的にバックアップされますが、これも自動で削除されていきます。ですから、アプリや楽曲の購入もできる限りパソコン側で行なうことをお勧めいたします。場合によってはどうしても iPhone 側でダウンロードしたい場合もあるでしょうが、その場合は帰宅後、速やかに iTunes 経由で母艦側に購入商品を移しておきましょう。
iPhone で受信したメールも外部に保存する方法は提供されていません。(そういう手段がないわけではありませんが。)これも、オリジナルのメールはパソコン側に保存されているだろうと言う前提があるからです。
全てを iPhone 上で完結させたいという方が最近増えてきているようです。従来型の国産携帯電話と全く同じような使い方がやってできないわけではありませんが、iPhone には従来型に存在しない様々な便利な仕組みやサービスがありますので、それを使わない手はありません。
iPhone は事実上の超小型コンピュータですから、残念ながら時々「強制再起動」したり、「復元」をしなければならない時が必ずあります。その時、また今度のようにデータが消えてしまうことがないように、データは iCloud に置いておくようにしましょう!(ちょっとわかりにくいのですが、iCloud を使うということは、iCloud にデータをバックアップしておくということではなく、iCloud にオリジナルのデータを置き、iPhone やパソコンからは iCloud のデータを覗いて、それを直接編集したりして使うという考え方になります。)
なお、iPhone の提供する純正のサービスや機能を使わずとも、自分で色々な裏技を駆使したりして自由にカスタマイズして使えている方は、ご自分で対応できるのですから、上のアドバイスはそれらの方々に向けたものではありません。あくまでも iPhone を気楽に、かつ安全に、そして快適に使いたい、という方々の場合です。
書込番号:14367873
0点

家の中で電波が弱いだけでは?
Cogito ergo sumさん
とても丁寧な返信に毎回感心するばかりですが、文章難しく長すぎで、iPhone3とか言ってる理解度の低い方にはもったいないと思いますよ。
書込番号:14367919
3点

そう言えば「iphon3s」とお書きですね (^^;)。「iPhone 3S」というのは...。
あと、SMS の場合は「件名」を入れてしまうと送れないでしょうね。
書込番号:14368023
0点

Cogito ergo sumさん
長すぎ。どこが要点だかわからん。
そのくせ内容がまったくない。
日本語力をもっとつけましょう。
書込番号:14369960
6点

Pinetipperさん
Appleサポートに相談してみてはどうでしょうか。
書込番号:14378626
0点

時間的に、もう解決されたと思いますが、同様な事を経験しましたので、書いておきます。
AUのihoneの、ソフト〜メッセージは、i-messageと、MMSとSMS(Cメール)を、送れるらしいです。
設定で、i-messageと、MMSをオンにしていると、なまじ選べる状態なので、メッセージの入力エリアが2段になっています。上にタイトル、下に本文を書く様に見えますが、この上のタイトル欄に入力して、送信すると、エラーが付いて、送れません。下の段だけに入力すると、送れます。
また、i-messageと、MMSをオフにすると、そもそも入力欄が一つになります。
これだけの事を、AU shopで調べるのに、本部に?電話を5−6回掛けて、小一時間かかりました。
頻繁に起こっている事象だろうと思うのですが、皆さん、どこで知るのでしょうかねえ。
書込番号:14902881
0点

えっとSMSは3GがOFFでも送れます。
即ち、モバイルデータ通信がOFFでもSMSの送受信はできます。
以上、気になったので........
書込番号:14903260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7/22以降はだぶん3Gをoffにするとダメではないでしょうか?
CDMAは素人同然なので間違っていたらすいません。
書込番号:14904569
0点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000295031/SortID=14746560/
私も不可だと思ってましたが、こちらのスレで私も教えて頂きました。
一応、先程試してみましたがモバイルデータ通信OFFでもやっぱり送受信できました。
書込番号:14905334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
似たような質問はあったかと思いますが、Apple商品は初めての為お聞きしたいのですが、Appleストアで購入した音楽やPVは16Gで何曲くらい入るのでしょうか?
32Gと迷いはじめてしまい、参考に聞かせて頂けたら幸いです。
0点


16Gで不安なら、32Gを買っといたほうがいいですよ。
ただ音楽やPV、アプリなどはパソコンで同期管理できますから
16Gでもきちんと整理しておけば問題ないと思います。
そのへん品格コムさんのご意見はどうでしょうか?(笑)
書込番号:14367263
0点

>16Gでもきちんと整理しておけば問題ないと思います。
>そのへん品格コムさんのご意見はどうでしょうか?(笑)
性格によると思います。整理整頓後回し系な自分には無理 w
書込番号:14367319
1点

ありがとうございます。
自分も整理苦手なもので(^_^;)
皆さん音楽のみで、PVを入れる方は少ないのですね(^_^;)
仮に全部、Appleストアで購入したPVのみでいっぱいにしようとしたら何曲くらい入るんでしょうかね??
ちなみに、アプリの容量は物によってやはりピンキリな感じですよね?(^_^;)
書込番号:14367952
0点

>皆さん音楽のみで、PVを入れる方は少ないのですね(^_^;)
PV視聴頻度は低いんですが、たまにYouTubeからダウンロードしてます。
物にもよるけどだいたい〜30MB程度ですかね。
画質はiTunes Storeのより悪い場合が多いですが、iPhoneで観る分には間に合ってるんで。
>iTunes StoreのPVも
>仮に全部、Appleストアで購入したPVのみでいっぱいにしようとしたら
>何曲くらい入るんでしょうかね??
PV1タイトル当たりだいたい70MB程度ですかね。
その容量が前提のざっくり計算で以下の通り。
16GBモデル:230タイトル弱
32GBモデル:460タイトル弱
64GBモデル:900タイトル強
>ちなみに、アプリの容量は物によってやはりピンキリな感じですよね?(^_^;)
数百KB〜数GBまで様々です。
事前に『これ面白そう、これ欲しい』のをiTunes Store/App Storeで見繕ってみては?
PCにiTunesがインストールされていればチェックできますから。
常に入れておきたい曲やPVのタイトル数も考慮して、主さんの使い方で必要な最低限の容量がおのずと決まります。
予算があるなら最大容量を。
書込番号:14377027
1点

ご返信ありがとうございます。
参考になりました。
32GBが安心そうですね!
楽しみたいと思います。
書込番号:14377453
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

機内モード=ON、WI-FI=ONで問題無くEZwebメールが送受信できますのでOKです。
書込番号:14365604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
3月28日の10時を最後に、iPhoneにメールが入ってきません。パソコンには通常通り入ってきてます。何かの設定が急に変わってあひまったかのような現象です。
どんな事が考えられますか?
書込番号:14362347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下の対処法を(症状は違いますが)
試してみてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295029/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#14350147
書込番号:14365573
1点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

期日を過ぎてるならともかく。
待ってあげましょう。
書込番号:14362530
5点

使えるようになったらSoftBank版のようにメッセージからアドレスでdocomoやSoftBankの人に写メも送信出来るようになるんですね?
書込番号:14362880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月中の対応は、出来なくなったそうです。
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120329a.html
残念!
書込番号:14363863
6点

3月31日に発表しなかったこと、延期して予定日を明確に挙げたことから良しとしたいとこですね。
MMSがちゃんと対応すれば、やっとiPhoneの魅力をソフトバンク並みに引き出したことになるでしょうか。
後追いにしては及第点の対応スピードですかね?
書込番号:14363902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトウェアアップデートの開始に伴い利用可能ということですが、
auの準備は出来てるが、iOSのアップ待ちなんでしょうか?
書込番号:14363919
1点

softbankの場合はMMS対応はiOS自体の対応が3.0だったこともあり、発売から1年待たされました。
しかしながら発売当初からi.softbank.jpというsms利用のpush mailを使えてました。
AUの場合はpushメール対応が発売の5ヶ月後(しかもbatteryにきびしいexchange mailの採用)
であり、またmmsに手間取っているというのはちょっと遅すぎるような気がします。
まあ、国際的に異端なネットワークだったので遅れたというのはわかります。
でもそんな異端なネットワークをつくったのはAU自身なんですから、やはりAUに分が悪いと思います。
書込番号:14363952
3点

>auの準備は出来てるが、iOSのアップ待ちなんでしょうか?
発表見るとそう思えるね。微妙にauのせいじゃないぞ的な…。
どうせUnicode6.0の問題で絵文字が出せなくて延期したんだろ!って勘ぐっちゃうよ。
auさんしっかりしてよ。
書込番号:14363968
1点

今回は、Appleさんの都合に合わせたのだと思われます。
いずれにしろ、iOS5.11の時期がはっきりした感じでしょうか。
MMSの絵文字対応が含まれるので、待つしかないのかな。
WiFiの関係や、Eメールでプロファイル設定するとバッテリーが食うとか
インストール無限ループなど色々改善されるでしょうから楽しみですね。
書込番号:14364144
1点

「注1) auのEメール (@ezweb.ne.jp) をiPhone 4Sの「メッセージ」機能でご利用いただくことも可能になります。MMSでもリアルタイム受信および絵文字の送受信も可能です。
注2) ソフトウェアアップデートの開始に伴い利用可能になります。
」
MMSにかかっている(注1)の意味がよくわからない。同じアカウントという意味?
だとするとMessageとMailのどっちで受信するのかなぁ〜。
別アカウント供給?
書込番号:14364259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

問合せしてみました。
現在のEメールアドレスをそのまま使うそうです。
メッセージかメールアプリのどちらかで使うそうです。
メールアカウントのメール設定がしてあり、メッセージ
でも設定してあると、両方受信してしまうとの事。
MMSの機能をメールアプリでも使えるのかは、
まだわからなそうです。
書込番号:14364433
2点

>現在のEメールアドレスをそのまま使うそうです。
便利なようで混乱しそうな予感
書込番号:14364476
1点

知らんぷりならアレですけど遅れると発表してくれたのは良かったです。絵文字にも対応してくれるようですし楽しみに待ちたいと思います
書込番号:14364497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

i.softbank.jpと、softbank.ne.jpの様にドメイン分ければあっさりシンプルだろうに。
何でわざわざ分かりにくい混乱を招く様な事をするのかな?
よほどアクロバティックが好きか、どMか...
書込番号:14364500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いちいちドメインが二つあったらややこしくないですか?こっちも相手側も(笑)
まあ人それぞれ好みは違いますけど
書込番号:14364521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MMSでチャットやる度、ピロピロとメール着信通知されたら、たまらくねぇ?
書込番号:14364542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よくわかりませんがどちらかを設定するのでは?
前の発表でも選択してどうたらこうた
らそんな感じの事をいってなかったっけ?
同じアドレスを使いたいほうに設定するって事ですよね?コレがいいです
書込番号:14364565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メッセージの小さなウィンドウで文章書くのは勘弁。添付ファイル展開も大丈夫なのか?
ここは、SBMが先駆者、先人に習うべきだと思うけどね。
特許でもあんのかな?
俺みたいにgoogleの通知をMMS、メールも使いたいヤツは選択を強いられるってか?
どうしても使い辛いなら、プラチナバンドGETしたSBMを視野にいれる事になるかもね。
書込番号:14364684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メールとメッセージのアプリの特性が違うから、使い分けられるのも結構良いもんですよ。
アプリが統合されて都度モード切り替えできればベターと思うけど。
書込番号:14364685
1点

MMS。使った事ないですしiphoneをゲットしてから初めて知った言葉で
詳しくはありませんが他人と文章や画像のやりとりをメッセージアプリからできる
リアルタイム受信に対応、auは更に絵文字、wifi環境のみでの着信通知も可能なため出来る事自体はメールと全く?ほぼ?一緒(勝手なイメージですがメールのように着信通知時点で画面に差出人や本文を表示する機能はない?)で
auの場合一つのアドレスでメール使用、MMS使用で切り替えられる(同時も可能だけど紛らわしい)為、こちらの気分でメール使用、MMS使用で切り替えても相手側には関係ない、使用アドレス変更の大発表の必要もないという事ですよね
んー個人的にはこっちのほうが便利で優しいと思います
書込番号:14365038
1点

ま、実際使ってみれば解りますよ。
個人的には『現状のアプリの仕様のままなら』使い込む程にSBM方式が正解な気はしてます。
用途に応じて使い分けるってことです。
特にデコメとかPCメールもezweb.ne.jpで大量受信するって人だと、メッセージアプリじゃかったりぃと思います。
共通アドレスで使えるなら尚更シームレスに切り替え・閲覧できないと魅力半減ですね。
まさか、切り替える度にアカウントやプロファイルを設定し直すとかアホなことはしないでしょうけど。
書込番号:14365226
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)