端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1494スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年3月25日 14:03 |
![]() ![]() |
52 | 12 | 2012年3月24日 13:24 |
![]() |
4 | 5 | 2012年3月26日 05:29 |
![]() |
0 | 3 | 2012年3月24日 11:09 |
![]() |
6 | 8 | 2012年3月23日 22:35 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2012年3月25日 13:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
こんにちは。
先日からメールのプッシュ通知に対応して、快適に使っておりましたが、ここ2日程メールが2〜3分程遅れて届きます。
皆さんはいかがでしょうか?
書込番号:14335289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
iPhone 4Sのミュージックプレーヤーは、再生と一時停止?しかないんですか?
完全に停止させる方法ってあるんですか?
良く分かってないのですが、なんか電池が勿体無いなぁと思いまして、分かる方居ましたら教えて下さい。
書込番号:14334202 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ホーム画面出してホームボタン二度押しして、下側に並んだ起動中アプリのアイコンを長押し、左肩に出た×ボタンを押せば起動中アプリを終了できます。
この程度の基本的な操作はiPhoneの使い方的なサイトで調べればいくらでも書かれているので、先ず調べてから書き込みすべきです。
書込番号:14334279 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>なるほど。
>勉強になりました、ありがとうございます。
納得してるけど、なんか違うぞ…。確かにアプリは終了するけど停止とは違う。
iPod系のプレイヤーは一時停止が通常の停止状態です。この状態であれば特にバッテリーを消費しているわけでは無いので気にせず使って下さい。
>先ず調べてから書き込みすべきです。
Goodアンサーまでもらってるけど、あなたも質問者の意図を理解してから書き込んで下さい。
書込番号:14334861
19点

爆笑クラブさん、返信ありがとうございます。
確かにホームボタンからアプリを終了させてからミュージック内を覗いてみましたが、右上に『再生中』と言う項目は消えてませんでした。
こーゆーものなのですね。
自分の調べ不足だったのもありまして、すみませんでした。
書込番号:14334912
0点

> ホーム画面出してホームボタン二度押しして、[...] 左肩に出た×ボタンを押せば起動中アプリを終了できます。
これは(通常の)「終了」ではなく「強制終了」だと思いますが...(^^;)。
書込番号:14335403
1点

「<<」をタイミングよく2回早押しすれば、完全停止となります。
私の場合は、終了時は必ずこの操作を行っています。
でも、上の方のレスを見ると、再生中のままでもバッテリーには関係ないみたいですね。
書込番号:14335486
6点

桜通信さん、返信ありがとうございます。
今試してみましたら、確かに『再生中』がなくなりますね!!
こちらも参考にさせてもらいます。
皆さん解決済みにしてしまった後も、教えてくれてありがとうございます。
書込番号:14335518
0点

爆笑クラブさん
動作してないRAM上のアプリは全く電力を消費しないんですか?
本当なら、勉強になります。
それと、申し訳ないがGOODアンサー云々言われても、自分で付けている訳じゃないんで、いかんともしがたいですわ。
書込番号:14336214
0点

気になったので、調べてみました。以下引用。
消費電力の低下の要素は2つですね。1つはフリーの領域が多いとメモリ自体の消費電力が低下すること。電気信号というのは基本的に0と1、つまり電気が流れているか流れていないかです。実際のメモリ上では0でも電気が流れているのですが、0の状態での消費電力は1の状態より低いです。フリーの領域は0が沢山なのでより消費電力が低くなるということですね。消費電力とメモリ使用量は関係ないと言い張る人がいますが、実際には僅かな差があります。
まぁ僅かみたいですか、アプリを完全に落とせば省エネになるようですね。以上。
書込番号:14336296
2点

『再生中』表示は、気になる人には気になると思いますので、『完全停止』させておけばすっきりしますね。消費電力の差はごく微々たるものであるとしても。
書込番号:14338376
0点

>動作してないRAM上のアプリは全く電力を消費しないんですか?
>本当なら、勉強になります。
しません。単純な比較では無いので。iOSの構造を考えて下さい。
書込番号:14338442
0点

ハードウエア上の消費電力なんてナンセンスな話じゃないよね?しかもメモリの構造も無視ですか?w
ちなみに絶対値で比較しないでね。相対値だから。
スレ主殿、すまぬ。
書込番号:14338471
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
またまたお世話になります<(_ _)>
連絡先からのメール作成ではなく、新規作成からメアドを手入力しメールを送信した場合、PCのオートコンプリートみたいに、そのメアドを記憶するんですね。メアドの1文字を例えば『p』と手入力したら以前に送ったメアドが現れる。
この記憶してるメアドを完全に削除するにはiTunesで出荷時に戻すでいいんでしょうか??ほかに方法があればご教授ください
よろしくお願いします<(_ _)>
書込番号:14330647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


それは私も大いに悩まされました。
出てきて欲しくないメアドが出てしまうからです。
(笑)
結論としては復元では直りません。
また同じようにメアドが出てきます。
連絡先やGmailのアドレス帳から削除していてもダメです。
結局、新しいiPhoneとして設定することで出ないようになりました。
この場合、いろんな設定が初期化されてしまい、元通りにするのが
かなり面倒です。
私は、5.1にアップデートした際に無限ループになってしまったので、
これ幸いと新規に設定して直しました。
書込番号:14331007
0点

>結局、新しいiPhoneとして設定することで出ないようになりました。
>この場合、いろんな設定が初期化されてしまい、元通りにするのが
>かなり面倒です。
だからこその上記のスレ紹介なんですがねぇ・・・
書込番号:14331068
1点

品格コムさん
そういう方法があったんですね。
私がレスを書いている間に投稿されていたので、
書き込みに気づきませんでした。
書込番号:14332098
0点

品格コムさん まるぼうずさん レスありがとうございました&お礼が遅くなりました<(_ _)>
品格コムさんの紹介スレを見ながらやりました。で、無事にメアドを削除できました(^o^)
この度は本当にありがとうございました<(_ _)> またお世話になるかとは思いますが、その時はよろしくお願いします
書込番号:14347900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
プレイリストに一部の曲が表示されずに困っています。現在、iPhoneを使用しているのですが、パソコンから同期してみるとプレイリストで一部の曲が表示されません。この一部の曲は、iTunes Mediaにあった音楽ファイルをiTunes Musicフォルダに移動させた曲です。アーティストから曲を探すときちんと曲はあるのですが、プレイリストには表示されません。どうすればよいでしょうか。よろしくお願いします。
0点

iTunes Mediaフォルダに統合してみてはどうでしょうか。
http://support.apple.com/kb/ht3847?viewlocale=ja_JP
http://d.hatena.ne.jp/tanemori/20090911/iTunesMediaorganization
書込番号:14335484
0点

お返事ありがとうございます。実際に試してみましたが残念ながら表示されませんでした。現在も解決策を模索中です。引き続きよろしくお願いします。
書込番号:14336163
0点

自己解決しました。曲を同期解除してから再同期することで表示されるようになりました。原因は不明です。ありがとうございました。
書込番号:14337850
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au


設定→メール→引用レベルを上げる→オフ
書込番号:14330112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>設定→メール→引用レベルを上げる→オフ
これだと単に引用符が出なくなるだけでは?
少なからず『ゴミ』が発生しますよ。
書込番号:14330145
1点

ゴミが残るって??本文を全くの白紙から書き始められるけど。スレ主さんが聞きたいこととは違うなかなぁ?
書込番号:14330397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

jailbreakしてMailQuotePatcher4をinstallする。
もし5.1にあげてたら諦めてください。
書込番号:14330609
0点

返信では本文が残るのは仕様のようです。
・出来るだけ簡単に済ませる方法。
受信した本文の1文字を選択し、返信ボタン。
すると選択した文字だけが引用されます。
それだけは消してねw
書込番号:14330617
1点

>本文を全くの白紙から書き始められるけど。
そうならないですねぇ。
単に『> 』が付かないだけで、相変わらず原文が署名の下に存在します。
書込番号:14330620
2点

私の場合は、返信>2タップ>全選択>× これで消しています。
慣れれば当たり前になるので、そんなに苦労は感じませんよ。
書込番号:14335526
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
iPhone4Sを購入しまして一ヶ月になります。みなさんに教えて頂きたいのですが、以前、ガラケーでauサービスの安心ナビを使用し子供の位置検索等をやっていましたが、iPhone4Sに変えてから、安心ナビが非対応で困っているところであります。みなさん、何か良いアプリがありましたら、教えて頂きたいのですが。
書込番号:14329445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お子さんもiPhoneにしてiPhoneを探す、か友達を探す、でどうでしょうか。
書込番号:14329473
1点

appleで、閉じているので
お子様も、iPhoneにして、iPhoneを探す、か友達を探すがよいと思います
iPhone以外、追加費用はかかりません
書込番号:14336840
0点

>iPhone以外、追加費用はかかりません
確かにそうでしょうが、そもそも子供の位置確認をするって時点で、小中学生あたりでは?
児童にiPhone与えていいのかどうか。各家庭の考え次第なんで賛否は言いませんが。
書込番号:14337737
1点

各家庭の考え方以前に、壊れやすい精密機械の iPhone を子供に与えたら、あっと言う間に壊してしまうでしょう...(^^;)。
書込番号:14338196
0点

>各家庭の考え方以前に、壊れやすい精密機械の iPhone を子供に与えたら、あっと言う間に壊してしまうでしょう...(^^;)。
いちいち反応しちゃうけど、それも含めて『各家族の考え方』だと思います。
他人のお子ちゃまがブッ壊そうが何しようが関与しても仕方ないでしょう。
書込番号:14344051
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)