iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1494スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ87

返信47

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホの選び方

2012/05/04 07:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 mi☆さん
クチコミ投稿数:12件

かなり初心者ですm(__)m
ケータイが壊れたのを機に(今は昔のケータイを使っています)、スマホにしようと思っているんですが、アイフォンか今DoCoMoユーザーなのでDoCoMoのスマホか悩んでます。
スマホのことが全くわからないので名前だけでアイフォンにしたいなと思ってたんですが、パソコンが実家に帰らないと使えない、修理が大変、外国製だから使い方が難しいと聞いて悩んでます。
機械に強くないので、使いこなせるかも心配です。
漠然とした質問で申し訳ないですが何かアドバイスなどありましたらお願いします。

書込番号:14518952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/05/04 07:50(1年以上前)

お財布ケータイや、ワンセグ使いたいのなら、素直にdocomoのスマートフォンにしましょう〜。

書込番号:14518985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/05/04 07:56(1年以上前)

>スマホにしようと思っているんですが、
スマホでやりたいことは何ですか?
それ次第では不便に感じることもありますよ。

>アイフォンか今DoCoMoユーザーなのでDoCoMoのスマホか悩んでます。
SIMフリー版を購入すればdocomoでも使えます。
初心者を自認する人には若干敷居が高いかもですが、情報はネット上にゴロゴロ転がってます。

>スマホのことが全くわからないので名前だけでアイフォンにしたいなと思ってたんですが、
繰り返しますが、何をしたいかによってはスマホじゃない方が良い場合がありますよ。

>パソコンが実家に帰らないと使えない、
パソコン無しでも使えるには使えますが、後々困ることが出てくるでしょう。

>修理が大変、
別に大変というほどではないと思いますけど?

>外国製だから使い方が難しいと聞いて悩んでます。
“スマホ”のくくりで考えれば最も簡単だと思いますけ。

>機械に強くないので、使いこなせるかも心配です。
それ言ったら、何を買っても同じだと思います。

書込番号:14518998

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/04 08:03(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000295031/SortID=14026086/
こちらでも、回答されてました。是非ご参考にしてください。

書込番号:14519016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:13件

2012/05/04 08:22(1年以上前)

SIMフリー版iPhone4S でDocomoで使用しおり、細かな設定は自分でする必要が有ります。
だいたいのことはネット上で設定方法は分かりますよ。
ですが非公認ですのでドコモショップでは本体に関するサービスは
受けられないと思って下さい。(そもそもApple製品はauやsoftbankでもダメだったような?)
仕向地によってはアップルストアで修理受付をしてくれない場合もあるそうです。
それを踏まえるとDocomoにする理由が無いならauやsoftbankの方がより安心かと思います。

まずは品格コムさんが仰る通りスマホで何がしたいか纏めてみれば良いと思います。
下手をすれば従来のケータイの方が便利だったりします。

初心者の方でもiPhoneはAndroidよりも比較的操作が易しいのですぐに慣れると思いますが
家電量販店などで手に取って触ってみることを強くオススメします。
バッテリー消費など今まであまり気にしなかったことも確認しておいた方が良いでしょう。

書込番号:14519068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/05/04 09:26(1年以上前)

お財布ケータイやワンセグといった日本独自の機能が必要ない、画面が小さくても良い・・ならIPHONEの方が確実に操作も簡単で安定してるのでお勧めです。

アンドロイドだと機種ごとに安定性も違いますし、現状OSはやはりIPHONEの方が優れてると思います。

あと、現在のIPHONEはPCがなくても問題ないですよ。(あった方が便利ではありますが)
ケースなどのアクセサリーが多いのも魅力です。

ちなみに、お友達などお近くの人は何を使用してますでしょうか?
お友達など皆さんがお使いの機種と同じにするのも、操作方法を聞いたりアプリを教えあったりできますので宜しかと思います。

あと修理はどれでも面倒で大変ですし、IPHONEは日本語なので外国製とかまったく心配する必要はありませんよ。。

ただ・・
IPHONEはお自分の使いやすいようにホーム画面などカスタマイズはできませんので、そういった部分を楽しみたいのであれば、アンドロイドにした方が良いですね。。

どちらも一長一短ありますので、店舗で実機を見て考えてみてください。

書込番号:14519231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/05/04 09:47(1年以上前)

うちの娘、小3は私のiPhoneを使ってYouTube閲覧、電話、アプリのダウンロードなどなど教えても無いのに勝手にやっています。
iPhoneでないスマホ、即ち、Androidスマホですが、娘曰く、使い辛いというか分からない。との言です。

AndroidからiPhoneにした私は最初、戸惑ってましたが、真っ新な人ほどiPhoneから始めたほうが馴染み易いのかなぁ?と思います。

書込番号:14519323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/05/04 10:02(1年以上前)

また同じような質問でましたか。
なら質問のコメントするまえに・・・

スレ主は初心者だと宣言しているがスマホってどんなものなのか理解してるの?
使いこなせるか心配ならやめといたほうがいいんじゃないか?

品格コムさんのレスに付け加えて言わせてもらえば
最近みんなもってるから興味本位で持ってみようと思うならやめとき
本当にスマホが必要なのか良く考えた方がいいな。



書込番号:14519372

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/05/04 10:17(1年以上前)

iPhoneは安定してるしサクサクで良いです。
ただ携帯からの乗り換えで
デコメなど使っていた場合iPhoneで基本使えません。
アプリで対応出来ますがオススメ出来ません
文字変換も良いとは言えません
写メなども携帯に比べ手軽とは言えません。

日本独自の機能を一切受け入れいないので
携帯からの乗り換えと言っても全く別物と考えた方が良いです。
特にドコモからの乗り換えの場合は
個人的にはAndroid機をお勧めしす。

ただ別物と割り切れてスマホとして受け入れれば凄く良いですよiPhone

書込番号:14519431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2012/05/04 11:44(1年以上前)

>スマホにしようと思っているんですが、
皆さんがレスしていますが、私の理解として「スマホ」は「電話機」では無く、「携帯可能なPCに、電話の機能(但し、通常の携帯電話のすべての機能は持っていない)を追加」した物です。

ですから、品格コム さんもレスしていますが「スマホでやりたいことは何ですか?」がはっきりしていれば、スマホ(iPhone or DoCoMoのスマホ)をもし、電話の機能を重視するので有れば、今迄通りの携帯電話を購入するのが良いと思います。

>iPhone or DoCoMoのスマホ
私の場合は、メーカーによる操作性・機能が異なるまた、OSのバージョンが多数有るAndroidは最初から検討対象ではなく、無条件にiPhoneを購入しました。

書込番号:14519738

ナイスクチコミ!2


スレ主 mi☆さん
クチコミ投稿数:12件

2012/05/04 11:58(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます
今はメール、電話、iモード(blogを読む)位しか機能は使っていません。
で、どうせ今新しくするなら家にインターネットをできる環境がないのでスマホがいいのではないか…と考えてました。。
これくらいならケータイの方がいいのでしょうか…

書込番号:14519781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/05/04 12:30(1年以上前)

なるほど・・・
ネットするならスマホのほうが便利やわな

それならdocomoのスマホにしとき
iPhoneはメンテナンスするPCがないと困るから




書込番号:14519867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/04 12:33(1年以上前)

こんにちは

何事もトライすることはいいことです

ところで、iPhoneということですと、おそらくdocomoからのMNPと察しますが、i-modeメールが使えなくなりますが、よろしいのでしょうか?

操作感は、現物を見られた方がよろしいかと思います

書込番号:14519880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/05/04 12:40(1年以上前)

現段階でスマホで何がしたいかとか言う段階ではなく
選択しとしてスマホしか無いのが現実です。
壊れたのならスマホで良いと思いますよ。

書込番号:14519902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mi☆さん
クチコミ投稿数:12件

2012/05/04 12:53(1年以上前)

無知すぎてごめんなさい…

iモードメールが使えなくなるとどんな問題があるんですか…?m(__)m

書込番号:14519940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/05/04 13:04(1年以上前)

問題なし!

ドコモでの機種変ならメルアドも変らんでな

てかスマホにすることに対してなんの関係もあらへん

書込番号:14519977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/05/04 13:05(1年以上前)

MNPなら大幅なキャッシュバックも期待できるし、メンテ用のPCもそれで購入できそうだから問題ないと思うけどなぁ〜

i-modeはそれをきっかけに卒業でいいんじゃない?
docomoなんて他社のMNPの踏み台としか思ってない私ですが.....auもソフバンも同じか。
既存のユーザーを大事にしろ!!
話それました(^_^;)

私はiPhone4Sユーザーですが、通話とメールとweb閲覧くらいにしか使ってません。
それでもガラケーなんかと比べて、かなり便利になりましたよ。
私がスレ主さんの知り合いなら、絶対、スマホを勧めますけどね。そして、iPhoneを...

書込番号:14519979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/05/04 13:08(1年以上前)

iモードメールに関しては気にしなくても良いかと・・・

ドコモ以外との契約に変更すると、@docomo.ne.jp のメールが使えなくなるので、友人などにアドレス変更を連絡しないと・・ってだけですね。

でもこれはキャリアを変える場合にはしょうがないですから・・・

それにPC同様にネットが可能になるのでWEBメールを利用することも可能です。
WEBメールやヤフーやグーグルといったサイト内で利用できるメールで、無料でアドレス取得も可能で、どの端末からでもIDとパスワードがあれば見れるメールなので便利ですよ。

個人的には操作が簡単なIPHONEをお勧めしたいですが、ネットを重視されるなら画面の大きいアンドロイド機種にするのも良いかもしれませんね。。

ちなみに、IPHONEは操作も簡単・・とはいえ、ガラケーからの変更だと どのスマホでも覚えることは山ほどあります。
同じような感覚では利用できませんのでその辺は注意してください。

前レスでも書きましたが、アンドロイドはカスタム性があるので楽しめますが、その分面倒な設定が有ったりもします。
IPHONEはそういった面倒が殆どない・・・カスタムできないですが、すべて同じ使用方法になるので、困ったときに調べるのも結構楽です。

とりあえず、各機種の実機を触ってきた方が良いですよ。。

書込番号:14519989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/04 13:13(1年以上前)

既存のiモードメールが使えなくなっても、スレ主さんがかまわなかったら、なんの問題もありません

前の方のレスのように、これを機にi-mode関連を卒業でもよいでしょう

書込番号:14520004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/05/04 13:32(1年以上前)

メールとWeb閲覧なら、近々発売間際のドコモのらくらくホンスマホも選択肢に入れられてもいいかも?
らくらくホンスマホユーザーは、定額 約3000円らしいので魅力的ですね。
らくらくホンなのでいろんな面で使いやすいかも?

ドコモ、通信料4割安く 中高年向けスマホで  :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/IBFCu4

書込番号:14520060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/05/04 15:57(1年以上前)

なんでもそうだけど

スマホがほしい!!
スマホならiPhone4Sいい!!

ってなら思い切って買ってしまえ

使い方なんかは買ってから弄りたおしてるうちに
理解してくるし、わからんことが出て自分で解決
できなくなったら、またココで聞いたらええんや

思い立ったが吉日や。
ほなサイナラ〜・・・

書込番号:14520492

ナイスクチコミ!1


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ125

返信50

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:587件

スマートフォンとコンデジ 小型ビデオカメラを持ち歩くのが大変なので、iPhoneに一本化できないかと思っています。

iPhone4Sは、コンデジや小型ビデオカメラに匹敵する画質がありますか?

センサーサイズは、1/2.3型よりも大きいですか?
レンズの開放F値はいくらでしょうか?
手ぶれ補正は、コンデジやビデオカメラと比べてどうですか?

私の希望として、HX30VやTZ30ぐらいの性能がほしいのですが、iPhoneはどうでしょうか?
ついでに、最新のiPadのカメラ性能につぃても教えてください。

書込番号:14488141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/04/26 18:25(1年以上前)

コンデジお買い上げください。

書込番号:14488149

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/26 18:29(1年以上前)

画質は絶対コンデジのほうがいいです。

書込番号:14488158

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:587件

2012/04/26 18:33(1年以上前)

コンデジより画質悪いのですね?

どの程度の画質なのか知りたいのですが・・・

800万画素の静止画を等倍でアップしているサイト
1080P 30fpsの動画をできるだけmovのまま圧縮しないでアップしているサイトはないでしょうか?

書込番号:14488170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/26 18:34(1年以上前)

んなわきゃないでしょう (^^;)?

iPhone はあくまでもパソコンの Mac を手のひらサイズに(機能を削って)超小型にしたコンピュータで、それに電話機能を追加し、オマケとしてカメラ機能を付けただけですからね…。カメラに関してはガラケーのカメラも同じこと。後はそれでがまんできるかどうかだけでしょう? その線引きは人それぞれでしょうね。

書込番号:14488172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:587件

2012/04/26 18:35(1年以上前)

それと、もう一つ質問ですが

iPhoneの画質が悪ければ、スマートフォンでもいいので、
画質最高のスマートフォンがあったら、紹介いただけませんか?

書込番号:14488178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/04/26 18:39(1年以上前)

とりあえず静止画と動画の被写体は?

書込番号:14488189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/26 18:41(1年以上前)

スマートフォンとしては、iPhone の画質は最高レベルでしょう? ただ単機能専用機のコンデジと比べるべきではないと言っているだけです。

書込番号:14488197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/04/26 19:10(1年以上前)

iPhoneは、確かにスマートフォンの中では綺麗ですが、あくまでもおまけの機能ですので、コンデジ等の写真を撮るものと比較対照するものではありません

何度も言いますが、確かに綺麗です
しかし、スマートフォンの割にはというエクスキューズの上での話ですので、スレ主さんが満足できるコンデジ等をお持ちになった方が精神衛生上よろしいかと思います

書込番号:14488300

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:587件

2012/04/26 19:27(1年以上前)

日常の家族の写真とか、小旅行のスナップとかにiPhoneが使えたらと思っています。

遠くに旅行に行くときとか、学校行事では、デジタル一眼レフとビデオカメラを使います。

書込番号:14488355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件

2012/04/26 19:29(1年以上前)

iPadはどうでしょうか?

657gあるので、センサーやレンズがiphoneより大きいのではないですか?

最新のiPadの画質はどうでしょうか?

書込番号:14488358

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/04/26 19:44(1年以上前)

iPadのカメラは500万画素でしたっけ?
雑誌の評価ではあとはXperiaHDとかになるんでは?

書込番号:14488411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:20件

2012/04/26 19:47(1年以上前)

iPadが大きいのはカメラ性能よくするためじゃない・・・。

書込番号:14488420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/04/26 20:12(1年以上前)

そもそも「画質」を語る時に比較の対象が無いので答えようが無いね。
単純に「発色」の良さならiPhoneは抜群にいいんだけど。ただ人によっては不自然だと思うけどその辺は?

あと、iPhoneの写真は加工する楽しみが多いので「遊ぶ」為のカメラです。
スナップや記念撮影するだけなら素直にコンデジ使った方が楽だよ。

書込番号:14488520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/04/26 20:13(1年以上前)

参照サイトも沢山挙げてありますし、もう十分かとは思いますが、
私の場合に限っても、10年前に買ったコンデジの方が性能は上です。これは500万画素でiPhone 4Sは800万画素ですが、光学ズームと1cmほどまで接写できることだけでも違います。予期せず写真を撮る必要が出た場合はiPhoneで十分きれいな写真が撮れます。こんな写真なら撮らなければよかったと思ったことはまだありません。

書込番号:14488521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/04/26 20:27(1年以上前)

待ってました。当然コンデジには負けますが
iPhoneのカメラも相当画質がよく夜の撮影も可能、保存もicludで楽々、何と言っても携帯電話に着いていて起動も速くお手軽ですから個人的には一眼レフならまだしもコンデジは要らないですね

書込番号:14488588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件

2012/04/26 20:31(1年以上前)

飛行機嫌いさん紹介のサンプルサイト参考になりました。

下手なコンデジよりも画質が良いですね。
単焦点レンズ?だから、隅々までシャープでDP1の画質を見ているようです。
最近のコンデジはズーム倍率が上がったために画質は後退しました。

同じセンサーサイズなら画素数も少ないほうが画質が良いですので、
iPhoneの鮮鋭な画質は、適度な画素数と良質なセンサーのおかげなのでしょうね。

iPadの動画も良いですね。下手なビデオカメラよりも解像感があり、ボケもいいので、多分センサーが小さくないのだと思います。
小寺さんサイトはよく見るのですが、iPadまでレビューしているとは知りませんでした。

iPhone4S iPad画質は、並みのコンデジよりも上。
ズームや手ぶれ補正などの使い勝手は、コンデジよりも悪いのかもしれませんね。

画質そのものは、コンデジ画質黄金時代の2005年ごろの画質のようです。

書込番号:14488607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件

2012/04/26 20:43(1年以上前)

パープルフリンジが出ないのも凄いです。
さすが単焦点レンズ。
色収差の処理も完璧ですね。

あと、動画の解像度も625とかありますし、コンデジ動画と較べてもかなり良いほうでしょうね。

今は亡き単焦点の名機として、iPhoneやiPadを買うのも面白そうです。
しばらくぶりで、画質重視のカメラを見たようで、嬉しいです。

書込番号:14488662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:587件

2012/04/26 20:46(1年以上前)

ライバルは、リコーのGRDWですね。
静止画はさすがGRDWには負けると思いますが、動画は勝ってます。

書込番号:14488674

ナイスクチコミ!0


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電話番号のインポート

2012/05/05 02:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:11件

失礼します。すみませんが非常に困っています。どなたか教えてください。

新年度になり、職場の異動もあってiPhoneの電話番号の整理をしようと家電量販店でソースネクストの「携快電話20」というソフトを購入しました。

家に帰り、説明書などの指示通りに操作するのですが、iPhoneのインポートができません。
手順通りに操作を進めると最後に毎回「Outlookが動作を停止しました。」とのメッセージが出てしまいます。もちろん、インポートもできていません。

ソフトのアップデートもきちんとやっていますし、iPhone4sにも対応すると表記してあります。

ソフトの問題なのか?Outlook(2007です)の設定の問題なのか?それともiPhoneの問題なのか?
わからずに途方に暮れています。

どなたか同じソフトを使っている方いらっしゃいましたらご教授お願いします。

書込番号:14523054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/05/05 07:29(1年以上前)

そのソフトを使わなくても、以下のURLを参照して移行できると思います

http://iphone-smart.com/2011/10/527.html

書込番号:14523370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/05/05 07:33(1年以上前)

失礼しました
移行ではなくて、整理の話でしたね
無視して下さい^^

書込番号:14523378

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/05 11:05(1年以上前)

Outlookを起動して、アドレス帳の確認や
Outlookのメニュー操作からエクスポートができるかなど
を確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:14524003

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/05/05 16:15(1年以上前)

私も携快電話や同類のソフトをいくつか試しましたが、スレ主と同様のエラーでうまくいきませんでした。サポートに問い合わせても解決しなかったので他の方法を探しました。

エクセルが使える環境にあるなら『ExcelContacts』というアプリを使われてはどうでしょうか。
無料版もあるのでお試しで使ってみて、使い勝手が気に入ったら有料版の購入を検討してみればよろしいかとおもいます。

書込番号:14524954

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/05/05 16:51(1年以上前)

アプリ買う必要はなかったですね〜
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/HA010266802.aspx

書込番号:14525048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/05 19:40(1年以上前)

> iPhoneのインポートができません。

上記が“iPhoneからインポート”、すなわち、iPhoneの連絡先のデータを携快電話に取り込む、という意味と
解釈して書きます。

携快電話は使ったことはありませんが、

 http://www.sourcenext.com/manual/109730/iphone.html

によると、まずiTunesを使ってiPhoneの連絡先のデータとOutlookのアドレス帳のデータを同期させてから、
Outlookのアドレス帳のデータを携快電話内に取り込むようです。

上記URLの“本機能を使用する前に必ず以下の設定を行なってください。”と書かれている部分(iTunesを
使用したiPhoneとOutlookの同期)は、正常に実施できていますでしょうか? 正常に実施できていたら、
その時点で、Outlookのアドレス帳のデータがiPhoneの連絡先のデータと同じになっているはずです。

あと、そもそも携快電話を使う必要はあるのでしょうか? Outlookのアドレス帳では整理はできないので
しょうか?

書込番号:14525572

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信23

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

さきほど質問をしたものです。
itunesの「編集」→「設定」→「デバイスのバックアップ」の中に,修理前のバックアップデータと,本日修理から返ってきてから行った,新しいデバイスで登録した際のバックアップデータの2つがあるように表示されています。
itunesのデバイス→右クリック→バックアップの復元を選択しましたが,修理前にとったバックアップデータは,選択リストの中に存在していません。
修理前のデータを選んで,取り込むことは,現段階からは不可能なのでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:14513402

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/03 00:52(1年以上前)

以下に記載されているバックアップデータの場所にある
フォルダとその日付を確認してみてはどうでしょうか。

http://iphone-meister.info/howto/iphonebackup/
http://apple-japan-vm.hosted.jivesoftware.com/docs/DOC-1161/version/32

書込番号:14513830

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/03 03:39(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
バックアップのデータは,存在していました。
どのような方法で,壊れる直前のデータを選んで,バックアップを行うことができますか?
よくわかっていなくてほんとすみません。

書込番号:14514199

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/03 09:47(1年以上前)

安全のために、(その存在していた)バックアップデータを、
別の場所(フォルダ)に全てコピーしておいてから、

認識されているほうの日付のフォルダ名は変えずに、その中身だけを、
修理前にとったバックアップデータ(と思われる日付のもの)
に全て置き換えて、復元してみてはどうでしょうか。

書込番号:14514970

ナイスクチコミ!1


スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/04 00:10(1年以上前)

お答えありがとうございます。
アドバイス通り,バックアップの復元を行ってみましたところ,いくつかのアプリ,連絡先,オリジナルの着信音,音楽データ以外は復元され,修理前までの状態に戻ったようです。
復元されなかった残りの情報(いくつかのアプリ,連絡先,オリジナルの着信音,音楽データ)を,元通りの状態に復元する方法はありますでしょうか?

書込番号:14518207

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/04 00:30(1年以上前)

データの置き換えがうまくいっていないような気がしますので、
もう一度以下で、やり直したほうがよさそうに思います。

認識されているほうの日付のフォルダ名は変えずに、
その中身を一旦すべて削除して(フォルダを空にして)、
修理前にとったバックアップデータ(と思われる日付のもの)
をそこに全てコピーで入れて、バックアップからの復元

でどうでしょうか。

書込番号:14518295

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/04 00:45(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

修理前のバックアップデータは,PC上に1つあるのですが,これと同じ名前のフォルダをもう1つ作成してから,その中に,このバックアップデータをコピーし,元のバックアップデータは削除すればよいということでしょうか?

書込番号:14518363

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/04 01:06(1年以上前)

回答の前に、確認ですが、現状は、

〜\MobileSync\Backup\A ←修理前のバックアップデータ
〜\MobileSync\Backup\B ←修理後に新しいデバイスとしてバックアップしたデータ
〜\BackupBackup\A ←上記Aのコピー版
〜\BackupBackup\B ←上記Bのコピー版
バックアップからの復元では、Bが認識されている

という状態だと思っていますが、それで合っていますでしょうか。

書込番号:14518428

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/04 01:11(1年以上前)

それで、
〜\MobileSync\Backup\B
の中身の置き換えを一度行った状態ということで合っていますでしょうか。

書込番号:14518447

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2012/05/04 07:00(1年以上前)

最初の質問されてから時間もたってますし
連絡先以外は自分で同じ状態に持って行った方が早いような気がします
面倒くさいですが

連絡先は、iCloudを使ってOver the airの設定にしておき
連絡先を開いて「グループ」を出すと、左上に回転矢印があるので
それをタップすると、勝手に同期されませんか?

違ってたらすみません

書込番号:14518895

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/04 07:09(1年以上前)

おはようございます。遅くなり申し訳ありません。
はい,その状態です。
バックアップデータを確認したところ,修理前のデータは90.8Mありますが,バックアップ復元後のデータは4.01Mと表示されています。
また,アドバイスをいただいたように,フォルダのファイル名を変えずに,中身のみを修理前のデータに置き換えました。認識されている方のフォルダの中身は90.8Mとなっているのですが,バックアップの復元後のフォルダは,やはり4.01Mと表示されます。
あとひとつ気になったことは,バックアップの復元後のフォルダを,iTunesの編集→設定→デバイスで確認したところ,バックアップの日時が,バックアップした現在の日時ではなく,昨日の3:48と表示されていました。

書込番号:14518908

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/04 07:21(1年以上前)

cannna7さん

ご返答ありがとうございます。
やっぱり手動でもっていくしかないですか…
iCloudは使ったことがなく,ずっとiTunesのみで管理をしていたのですが,
今の状態からでもiCloudに連絡先のデータは残されているものなんですか?

書込番号:14518934

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2012/05/04 09:18(1年以上前)

PCがWindowsでしたらよくわからないのですが
連絡先がWindows側のアプリケーションでバックアップされて
参照可能であれば同期が可能だと思いますよ

書込番号:14519208

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/04 09:33(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
私はWindowsを使っているのですが,outlookなどに連絡先を同期せずにiTunesを使っていましたので,データが残っていませんでした…
アップルのサポートセンターに問い合わせをしましたが,バックアップデータがPCにきちんと転送されていなかったので,連絡先などは,残念ながら手動での復元をしてくださいとのことでした。見た目上は,PCの中にバックアップの復元ファイルは残されているようなのですが,このファイルのすべてをもとの状態に戻るようにひっぱってくることはもう不可能なのかなとあきらめております…いろいろとご相談にのっていただきありがとうございます。

書込番号:14519262

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2012/05/04 09:42(1年以上前)

そうですか残念ですね
これから気をつけたらいいと思います

iCloudのバックアップは複数台のiOS端末があると便利なので
使用されると良いと思いますよ
アプリのデータをバックアップしていると物によって
バックアップデータが大きくなるので
すぐに5GB消費してしまいます。
連絡先とメモをバックアップしておくと便利だと思います
セキュリティを気にされていれば、使用しない方が良いかもしれません

連絡先は、Yahoo!アドレスブックやGoogleの連絡先とも同期可能のようです
そちらの方へは、保存されてたりしますか?

書込番号:14519301

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/04 10:46(1年以上前)

以下を参考にiBackupBotで、
修理前のバックアップデータからの復元(Restore)を試してみてはどうでしょうか。
http://ameblo.jp/flyingbox3/entry-11059561074.html
http://4th-life.com/iphone/ibackupbot-for-itunes/
http://iphone4tips.blog112.fc2.com/blog-entry-43.html

iBackupBot
http://www.icopybot.com/itunes-backup-manager.htm

書込番号:14519533

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/04 21:07(1年以上前)

cannna7さん
はい,今後気をつけます!ありがとうございます。Yahoo!アドレスブックやGoogleは今のところ使用する予定はありません。outlookに忘れずバックアップするようにします。


SCスタナーさん
もう無理だとあきらめていましたが,いろいろとアドバイスをいただいてありがとうございます。iBackupBotでさっそく復元を試みましたが,バックアップファイルの一覧は表示されるものの,レストアをしたら,「Error Occured. error code 19」というエラーメッセージが出ました…やはり無理なのでしょうか。

書込番号:14521648

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/04 22:10(1年以上前)

iBackupBotで、連絡先のデータは、
Library/AddressBokk/AddressBook.sqlitedb
に入っていますので、
Library/AddressBokk/AddressBook.sqlitedb
をダブルクリックして、連絡先がきちんと残っていることを確認しておいて、
それだけにチェックを入れて、Restoreしてみてはどうでしょうか。

書込番号:14521961

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/04 22:12(1年以上前)

補足です。

iBackupBotで、Register〜(Reg Name, Reg Code)と表示された場合は、
キャンセルでよいです。

書込番号:14521977

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/04 22:37(1年以上前)

SCスタナーさん

ご返答ありがとうございます。この方法でも,やはり「エラーコード19」というエラーメッセージが出てしまいます。もうあきらめざるを得ないでしょうか…

書込番号:14522093

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/04 22:41(1年以上前)

Library/AddressBokk/AddressBook.sqlitedb
をダブルクリックすると、連絡先が見れると思いますが、
アドレスは全て見れたでしょうか。

書込番号:14522113

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

iCloudへのバックアップができません

2012/05/03 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 tasakaさん
クチコミ投稿数:5件

すみませんが教えてください。宜しくお願いします。
この1月から使用している初心者です。

家にWiFi環境がないので、家族のアンドロイドWiMaxでテザリングして、iCloudにバックアップを試みました。が「残り時間を計算中」から進まず、横棒グラフも左端から少しのところで止ったままでした。30分くらいは放置していました。
家の電波状況が悪いのかと思い、昨日auショップでWiFiに接続して同じように試みましたが、状況は同じで「計算中」から進まずでした。

なにか設定がいけないのでしょうか?

ネットで調べましたが、同じような症状の方はいらっしゃるようなのですが、解決方法がよく分かりません。
あと、pc(Windows)経由でiCloudへバックアップする方法があれば、合わせて教えてください。

宜しくお願いいたします。

書込番号:14516096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/05/03 15:14(1年以上前)

こんにちは。
答えになるかどうかわかりませんが、過去スレにこんなのありましたが、
既にご覧になりましたでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14383892/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=iCloud

書込番号:14516165

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/03 21:13(1年以上前)

以下を参考に一時的にDNSを変更して、再度試してみてはどうでしょうか。

http://cats-pajamas.sblo.jp/article/53854950.html

書込番号:14517379

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2012/05/04 07:11(1年以上前)

SCスタナーさん

横からすみません
リンク先の魔法の数字試してみました。
体感で速くなりました
ありがとうございます

書込番号:14518915

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/05/04 08:33(1年以上前)

遠くの強力なDNSより近くのDNSです。自宅サーバーでnamedを動かした方がもっと速いよ。

書込番号:14519090

ナイスクチコミ!1


スレ主 tasakaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/04 19:20(1年以上前)

皆さん、早速ありがとうございます。

牛乳割が好きさん
リンク先を拝見しましたが、すみません。よく分かりません。iCloud.comにログインして自分のMailアイコンをクリックしても、中身は、一番最初にicloudを設定した時に来たメールのみですし、連絡先もその当時のまま。バックアップはやはりされていません。

SCスタナーさん、Pz.Lehrさん
教えていただいたDNSを変更して試してみました。状況は変わらずでした。横棒グラフが少しでも進むのであればお教え頂いた事が効果を発揮するのでしょうが、そもそも速度が遅いというよりアクセスできていないとか根本の問題のような気がします。

皆さんは、WiFi環境でのiCloudへのバックアップで、「残り時間の計算中」や、バックアップにはどのくらいの時間が掛かられていますか?

書込番号:14521222

ナイスクチコミ!0


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/05/04 19:28(1年以上前)

私の場合、wifi環境での自動バックアップになっています。

時間に関してなのですが、バックアップ容量で変わります。
例えば保存データがない状態だと私の場合は250MBほどです。

この状態で手動バックアップは最初に10分程度、あとの毎日の自動更新はもっと短いと思います。
一度音楽データ等で5GBほど埋まった状態で行った際には3〜4時間ほどかかったように覚えています。

書込番号:14521248

ナイスクチコミ!0


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/05/04 19:31(1年以上前)

すいません、訂正です<(_ _)>

iCloudの保存容量が5GBですので、バックアップする保存データ一番多い状況で行ったときは3GB〜4GBだったと思います。

書込番号:14521260

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/04 19:48(1年以上前)

再起動やリセットを試してみたり、
http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

バックアップのサイズを小さくして試してみてはどうでしょうか。
http://www.appbank.net/2011/10/19/iphone-news/315269.php

書込番号:14521327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/05/04 20:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

これだけですが...

173MBみたい

データ量はそんなにありませんが、私の環境でiCloudにバックアップをすると5分もかかりませんでした。
173MBです。

参考になりますか?

書込番号:14521561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/04 21:29(1年以上前)

>家にWiFi環境がないので、家族のアンドロイドWiMaxでテザリング
が上手くいっていないような気がしますが…

アンドロイド側のテザリングが動いているか、PC等で接続確認してみたほうがいいと思います。
UQのWiMAX利用で200MBのバックアップに30分くらいかかる場合と、ものの数分で終了する場合とありますが
これはWiMAX側の電波状態によるものだと思います(電波が良くないか混んでいると時間がかかる)

それとCLOUDのシステムがうまく動いていないケースもあります(アップルに確認済み)ので、テザリング自体に問題がなければ、一度CLOUDを再設定することをお薦めします。

書込番号:14521757

ナイスクチコミ!1


スレ主 tasakaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/04 23:25(1年以上前)

乳蛙さん、SCスタナーさん、スマホビギナー戦士さん、まーくろさん
皆さんありがとうございます。

おかげさまで解決しました。

家族のアンドロイドWiMaxでテザリングして、バックアップ作成中の横棒グラフが動きました。そして「4時間」とでました。
まずSCスタナーさんの書かれたとおりバックアップするデータ量を数MBだけにしてみました。
そして、乳蛙さんが「数時間」と書かれていたので、1時間ほど放置しておいたら、バックアップを開始しました。
数MBで4時間ですから、電波状態が悪いと思います。

次回は、SCスタナーさんが教えてくれたDNS変更でもやってみたいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:14522364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

web de 請求書について

2012/05/02 04:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

auの料金について質問する箇所がわかりませんでしたので、
こちらで質問させていただきます。

780円+5円運用に、web明細の割引21円を付けることは可能でしょうか?
実際にその運用をされている方はおられますでしょうか?

auショップで尋ねたところ、できないと思われますと言われ、
本当ですか?と質問すると、電話サポートに電話していたようで、
混み合っていて繋がらないので、後日再度auショップに来るようにと言われました。

この店の店員は、3人が3人とも、料金についても、嘘を断言して言ってくる店で、
嘘をついたことに対する謝罪もありません。

こちらも混乱しますし、どれが本当なのかもわからなくなってきますが、
どうやら、785円運用はできそうです。

そこで、さらに、マイナス21円をしたいのですが、それは可能でしょうか?

普通に考えれば、auと契約している以上、できそうな気はしますが、
店員が言うには、315円のものをつけていないと−21円できないだろうと言うのです。

他にも、
紙ベースの明細に関して、
315円のものに入っていなければ、0円で紙の明細をお送りします。
315円のものに入っていれば、52円?かかりますが、紙の明細をお送りします。
との説明も受けました。
これもさっぱりわかりません。
なぜ、315円つけると、さらに料金が取られるのでしょう?
この件については、店員に呆れたので、質問しませんでした。

また、後日ショップに来るように言われた私は、1週間以内に伺うと言ったところ、
1週間後ですね。との回答で、再度伝えましたが、伝わっていないようでした。

以上、駄文ですが、よろしくお願いします。

書込番号:14509767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/05/02 05:26(1年以上前)

そんな店と付き合うのはやめて、他の店と付き合ったほうがいいでしょう。1週間以内と言っても一週間後と聞こえてるんじゃあね。

書込番号:14509788

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/02 06:10(1年以上前)

ありがとうございます。
大変助かりました。可能だという認識になりました。
SCスタナーさんは、本当、検索がお上手ですね。羨ましい。

また、ここのauは最低だという認識が強まりました。
ありがとうございました。

書込番号:14509840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/02 08:15(1年以上前)

おはようございます
スレ主さん

その料金ですと、3Gを完全に遮断してお使いになるという判断でよろしいのでしょうか
電話としては使わないと…もし、使うとしても通話料が高いですよね
そうであると、iPod Tuochと050 Plusでの運用が一番安いと思いますが…

書込番号:14510076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/02 08:46(1年以上前)

あと、今気がついたのですが、auにも毎月割りみたいのがあると思うのですが、基本的に基本料やユニバーサル料からは引けませんので、それを引ける部分が発生しないので、毎月割りがもしあるとしたら、無駄になってしまいますね

しかし、web明細の-21円を先程も言いましたように、基本料やユニバーサル料から差し引いていいのでしょうかね?
ユニバーサル料からは引いていないのでしょうが…


あと、スレ主さんが仰られているキャリアに嘘をつかれると言われているのは、各キャリアのショップは、あくまでも代理店(例えば、A市のdocomoshopとB市のそれとでは、違う代理店でしょうし、同じ市内でも違うことも、また同じ代理店でも各ショップのトップによりますし…)ですから、社員教育の問題ですね
しっかりとしたショップもありますから

書込番号:14510149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/05/02 09:20(1年以上前)

780円+5円−21円で請求案内はPCで受けてます。

書込番号:14510240

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/02 10:06(1年以上前)

そうですね。3G回線は使用しません。
また、iPod Tuochは、形が好みじゃないので、
却下しています。

好みのものをMNPして安くしたい。
といったところでしょうか。

050 Plusも数カ月前に検討しましたが、
基本料があるので、ほとんど電話しない私は、skype派です。

毎月割りは、使用しません。

>基本料やユニバーサル料から差し引いていいのでしょうかね?
そんなこと言われても、私にはわかりません。

代理店があることは知っています。
だからと言って、auはauです。
auが嘘を教えるというのは、何を信じて良いのかわからなくなります。
本店が嘘を言ってるも同じ。
そういう意識が薄いのでしょうね。
担当者個人の思うところを話すのですから。

また、実際、-21円されている方がおられるようで、安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:14510389

ナイスクチコミ!1


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/02 10:20(1年以上前)

あっ、ここのauは、
と言ったところを勘違いなさっているようで、
私の書き方が悪かったです。すみません。

au自体ではなく、私が訪問したauは、ダメだという認識です。
3人アウトは、いただけない。

書込番号:14510422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/05/02 10:42(1年以上前)

3G遮断でメール関係は不便じゃないですか?

書込番号:14510494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/02 10:54(1年以上前)

>315円のものに入っていなければ、0円で紙の明細をお送りします。
315円のものに入っていれば、52円?かかりますが、紙の明細をお送りします。
との説明も受けました。
これもさっぱりわかりません。
なぜ、315円つけると、さらに料金が取られるのでしょう?


315円払ってまだ52円払えって怒る気持ちわかりますが、おそらく以下のような事だと思います。

315円=IS NETもしくはEZ WINのオプション料金(以下OP)
上記のOPに入っていないと携帯単体ではネットが出来ない為、請求書(web de 請求書)を確認する術がないと考え。
※PC(無線LAN)環境がある無しは仮定せず、あくまで携帯単体での考えみたいです。

【紙請求書発行手数料】
OP非加入者=0円{見る術がないから無料(サービス)で紙請求書発送。
OP加入者、紙不要=-21円{携帯上で見れるのでそっちで見てね。その代わり21円割引しまーす♪ 
OP加入者、紙希望=52円{紙明細書必要なら52円、21円割引なし。(紙不要との差額73円)

fumikingさんの希望はOP非加入、紙不要の上記以外のケースだったのでショップにしたら少しイレギュラーなお客さんだったのかもしれませんね。でもこのくらいの事、できればスムーズに案内して欲しいものですよねー(^_^;)

書込番号:14510527

ナイスクチコミ!2


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/02 10:55(1年以上前)

メールは不便ではありませんので、ご心配なく。

書込番号:14510530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/02 11:02(1年以上前)

黒皮の手帖さん、素晴らしい明快な回答ありがとうございます!
すっきりしました。
もうスレ閉じてしまってGoodアンサーつけれませんが、ありがとうございます。
ナイスに1票。

書込番号:14510553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/02 12:27(1年以上前)

iPhone形状のtuochが存在すれば、スレ主さんにはベストなのかもしれませんが^^;

MNP狙いもあるみたいなので、白ロム・simフリーも勧められませんが、キャリア契約しなければ、毎月のランニングコストも白ロム・simフリーが一番安くつくかも
しかも、途中で飽きたら、売ってもsimフリーならそれなりに高い値段がつくだろうし…

書込番号:14510851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/02 13:29(1年以上前)

>auと契約している以上

これがネックでして...OPに入っていないと携帯単体ではネットが出来ない為と書きましたが、設定でモバイルデータ通信がONの状態ですと実際には【IS NET/月315円】の代わりに※申込み手続き不要のモバイルインターネット接続サービス【au.NET/月525円】を介してネット接続可能な状態にありパケット通信が発生する可能性ありますので注意して下さいね。あとSMSにはパケット通信要など、もしwi-fi運用をお考えであればすでに色々お調べ済みかも知れませんが念のため(^_^;)iPhone板ですのでお節介もこれくらいにしときますね♪

書込番号:14511065

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/02 15:18(1年以上前)

> ハリナックスさん
> auにも毎月割りみたいのがあると思うのですが、
> 基本的に基本料やユニバーサル料からは引けませんので・・・

ウソはいけません! 毎月割は基本料にも適用されます。

【余談】
iPhoneの毎月割だけはフラット契約が前提だから 5円運用は不可能だけど、
それ以外の殆んどは ダブル定額(各種)でも毎月割適用可能だから 5円運用も理屈では可能!!

書込番号:14511373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/02 15:43(1年以上前)

とらx3さん
こんにちは


>> ハリナックスさん
> auにも毎月割りみたいのがあると思うのですが、
> 基本的に基本料やユニバーサル料からは引けませんので・・・

ウソはいけません! 毎月割は基本料にも適用されます。

いたいところをつかれましたね
基本的にを一般的にと書けばよかったかな^^;
過去にソフバンで契約した時に、基本料やユニバーサル料からは毎月割りは出来なかったので、そう書きました
ただ、主旨は毎月割りはどうするかのスレ主さんに対しての問いかけでしたのでご理解ください


スレ主さんへ

敢えて書きませんでしたが、例えバイトでも正社員でもお客様の前では、その会社の顔であることを忘れてほしくないですね
ですから、社員教育というより、働いている人間の資質を上げるように上に立つ者が努力する必要がありますね (スレに直接は関係ない話ですね^^;)


書込番号:14511461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/02 15:54(1年以上前)

まぁ、お金を節約したいという気持ちもよく解りますが、3Gを遮断してまでもiPhoneを使うという事にiPhoneが可哀想だなという感じもありますが…
何にでも言えることですが、人それぞれですから…

楽しいiPhone生活を…

書込番号:14511514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/05/02 17:23(1年以上前)

たかが21円ケチるために熱い議論してるなあ・・・







書込番号:14511834

ナイスクチコミ!11


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/03 00:51(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

黒革の手帖さんのおっしゃるところだと、
IS NET/月315円の契約無しに、パケットが発生すると、
パケット代そのものの代金だけでなく、525円も取られるということですね。
これはdocomoには無いケースなので、初耳でした。
ありがとうございました。

とらx3さんのご意見では、
iphone以外の機種では、
ダブル定額スーパーライト?月390円に入っても毎月割りが
適用されるということですね。
それなら780円+315円+390円+5円−(他機種の毎月割り)円お得ですね。

やっぱり、iphoneだけは、というケースがあるのですね。
ありがとうございます。


通信会社によって、やっぱり色々違うのですね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:14513823

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/03 00:57(1年以上前)

SMSはdocomoでは、パケ代というより、通話料に加算されていたと思うのですが、
auでは、パケット発生ということで、525円も加算されてしまうということなのでしょうか?
それは困りますね。そのケースも想定しておきます。

書込番号:14513845

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)