端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1494スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 7 | 2012年4月22日 10:45 |
![]() |
9 | 7 | 2012年4月22日 01:24 |
![]() |
0 | 4 | 2012年4月20日 19:05 |
![]() |
10 | 5 | 2012年4月20日 14:07 |
![]() ![]() |
53 | 17 | 2012年4月20日 07:51 |
![]() |
0 | 2 | 2012年4月19日 08:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

http://www.amazon.co.jp/G2-LifeProof-iPhone-4S-Case-防水・防塵・耐衝撃ケース-ブラック/dp/B005WF9OHI
書込番号:14468338
1点

お風呂程度なら100円ショップの
チャック付きポリ袋で十分。
不安なら二重で。
書込番号:14468749
2点

上海問屋の防水ケース。
上のAmazonはリンク切れ。
書込番号:14468998
0点


訂正。あきばおーの方が安価でした。
[商品コード:4528483056353]
LAVOD
iPhone スマートホン対応 20m防水ケース LMB-007S(H)
580円
書込番号:14469126
0点

ドン・キホーテで、ポリ袋タイプのようなものから水深10m対応とか
いろいろなものを見かけましたわ・・・
書込番号:14469476
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
IS03からiphone4sへ端末増設しました。
私はwifi運用しております。
すなわち普段は3G OFFでメール使用時のみ3G ONしております。
IS03では1日2,3件のメールでダブル定額スーパライトの372円を超えることはなかったのですが、iphone4sに変更してからはメール頻度は変わらないのですが、1日パケット料金が100円程度ずつ増えていきます。
iphone4sではメールのパケット料金の加算方法がis03などと異なるのでしょうか?
それとも3G ON時にアプリが自動で通信してるのでしょうか?アプリはデフォルトのままです。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教授願います。
宜しくお願いいたします。
2点

iPhoneでもアンドロイドと同様に、3Gオンで通信する場合があるようです。
設定から、位置情報サービスをオフにしたり、日付時刻の自動設定をオフにするなどすれば、現在よりはパケット代が少なくなるかもしれません。
設定については、以下のサイトを参考にして下さい
https://sites.google.com/site/androreview/iphone0yen/save
書込番号:14460050
0点

>私はwifi運用しております。
>すなわち普段は3G OFFでメール使用時のみ3G ONしております。
メールだってWiFiだけで使う手はあるんだから、多少不便でも徹底すれば良いのでは?
書込番号:14460160 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Wi-Fiをオンにした時点で各種の通信が発生しているのではないでしょうか?
例えば通知センターなどの情報を取得している可能性があります。
通知関連の設定を見直すことをお勧めします。
書込番号:14461225
0点

iPhone4SもIS03も、(同じパケットプランでの)パケット料金の加算方法は同じです。
以下でデータ通信量(の増加状況)を確認できると思います。
設定→一般→使用状況→モバイルデータ通信の使用状況
→モバイルデータ通信の利用データ量(1パケット=128バイト)
モバイルデータ通信オンと同時にOSとアプリが自動で通信し始め、
その量がIS03よりかなり多い、ということだと思います。
書込番号:14462519
0点

みなさまの貴重なご意見どうもありがとうございます。
通信状況を確認いたしますと、3G ON直後に2kbyteの送信が確認されるため、何かしら通信してしまっているようです。
通知関係はすべてオフにしてみたのですが変化ナシ。。
これから調査していこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14467982
0点

http://japanese.engadget.com/2011/05/11/iphone-4-3/
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_01000029.html
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110510_01/
書込番号:14468306
1点

先ほどの返信で紹介したURLはSoftBankのiPhoneに関するものですが、auのiPhoneでも同様な現象が
発生していると思われます。
書込番号:14468321
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
既にスレ有りだったら、ごめんなさい。
パスコードを入れてロック解除すると、画面最上部の🔒のマークが時計表示に変わりますが、たまに🔒マークのままの状態となります。
普通に使えるので大した問題ではないのですが腕時計を忘れた時など、あれっ?と気づく程度の頻度で発生します。
原因をご存じでしたら、お知らせ下さい。
書込番号:14460168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい。
文字化けしちゃいました。
鍵のマークがでたままという事を書きたかった次第です。
書込番号:14460175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合は、言語を変更した時になりますね。一度スリープにしたら、元に戻るみたいですが
iOSのバグだと思います
書込番号:14460276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

blue-arcさん
ありがとうございます。
おおーっ、確かに自分も言語設定の変更を多用しています。
それだったんですね。
いやぁ、スッキリしました。
書込番号:14461622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定の一般、日付と時刻の自動設定がオンで、言語を切り替えたりすると表示に時間がかかるようです。
書込番号:14462059
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
スリープ時にWI-Fiが切断されてしまいます。
電源ケーブルさしていると切断されません。
先日まではスリープ中も接続されていたと思うんですが。
最近設定した内容は、
・iTunesでWi-Fi同期の設定をやめる
・ブルートゥース上の、オフと言うアプリを入れた
この2点です。
どなたか、原因または解消方法、分かる方いらっしゃいますか?
0点

>スリープ時にWI-Fiが切断されてしまいます。
>電源ケーブルさしていると切断されません。
もともとそういう仕様だと思いましたが?
脱獄すれば繋ぎっぱなしに出来るだろうけど。
>先日まではスリープ中も接続されていたと思うんですが。
例えばradikoみたいなのはロック中でも接続を続けますけどね。
それ以外、同期等は電源+WiFiが条件なんだし、
そもそも、それで困ることってあります?
むしろ、バッテリの持ちに貢献するから良いと思いますが。
>最近設定した内容は、
これ以降はノーアイディアなんでパスします。
書込番号:14457611
4点

この問題、私も気になります。
私の場合はiTunesでWi-Fi同期をしようと思ってもiTunesにiPhoneが認識されていなくて、iPhoneをスリープから復帰させると繋がるといった感じです。
Wi-Fi同期も時間がかかってiPhoneがスリープしてしまうとエラーになったりします。
書込番号:14457657
0点

以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14366905/#14366915
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10106200?start=15&tstart=0
書込番号:14457833
4点

みなさん、ありがとうございます。
他にも同じ人がいるんですね。
嫁(今月新規契約)のも今日確認したら、スリープ時に切断されてました。
メールもすぐに受信してますし、スリープ解除じには、
Wi-Fiにすぐ復帰してますので、様子みてみます。
ありがとうございました。
書込番号:14458708
1点

> スリープ時にWI-Fiが切断されてしまいます。
上記が、Wi-Fiが切れて3Gになるという意味でしたら、以前からの仕様のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295025/SortID=13864453/#13871949
書込番号:14461148
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
現在、au ガラケーからau iPhone4sへの機種変更を考えております。
現在は、プランSS、ダブル定額スーパーライトで契約しておりますが、機種変更後も
この内容で継続しようと思っております。
機種変更後は、wi−fi運用をしますので、3G通信は行いません。
そこで質問なのですが、機種変更後はEメールの初期設定を3G通信で行わなければ
ならないとの情報を得ており、もうすでに今月はパケット上限額4,410円に到達
しているので、4月中に機種変更してEメールの初期設定を行い、5月以降は完全に
3G通信を遮断し、今月は4,410円、5月以降は390円は可能でしょうか?
ちなみに、5月以降のダブル定額スーパーライトは保険のように考えているので、
様子を見て定額の解約も考えております。
また、オンラインショップでの購入を考えており、ISフラット以外のパケット定額は
どちらにしろ申し込めないようなので、5月から定額なしも考えております。
オンラインショップでの購入の場合の、AppleCare+foriPhoneへの
加入の方法もあわせて回答いただけるとありがたいです。
なかなか、私の意図が伝わりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。
0点

51,360円一括購入ということですか?
メリットはあまりないと思いますが。
書込番号:14448755
5点

ISフラット外すと毎月割が消滅しますがこれは問題無いのですね。
書込番号:14448903
4点

スレ主さんiPhoneを購入する理由はなんですか?
パケット代がもったいないならiPod touchで十分だと思いますよ。
書込番号:14449000
4点

こんばんは
スレ主さんは、確かtouchをお持ちでしたよね ?
iPhoneをtouchのようにお使いになりたいということは、携帯とtouchとの2つ持ちがめんどくさいということかな?
しかし、wifiの元で使うという前提だとすると、移動時はどうされるのかという疑問がわきますが…
もし、iPhoneのみのためにモバイルwifiルータを持つのでしたら、本末転倒だと思いますが…
私のように、複数の接続機器を常に持ち歩くのであれば別ですが ^^;
書込番号:14449108
5点

皆様、返信ありがとうございました。
一番の目的はガラケーの維持費を安くするというところにあります。
一括購入の予定であり、機種代はほぼポイントで充当します。
毎月割の適用は考えておりません。
ISフラットにするほうが、トータルでは高くなりますので・・・
iPod touchは所有しておりますが、子供用です。
wi-fi運用環境は整っておりますので、ルーターは持ち歩きません。
よろしくお願いします。
書込番号:14449237
1点

>一番の目的はガラケーの維持費を安くするというところにあります。
このへんも詳しく書いた方がいいんでは。
書込番号:14449305
5点

iPhoneに限らずスマホにした時点でパケット代はPCサイトビュア扱いで、上限5,980円になると思いますが..........
あと、私が言うのも難ですが、何度読み直してもスレ主さんの意図してることが想像できないです。メリットが思い浮かばない。
iPhone買って何がしたいんですか?
携帯の維持費を下げるのが目的なら尚更スマホではなくて、ガラケーのままでいいのでは?
3G回線使わないとMMSできませんよ。
↑MMSは今、旬なネタなので思わず書いてしまった。
書込番号:14449458 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>一番の目的はガラケーの維持費を安くするというところにあります。
要は、今までガラケー利用でてっぺんまで使ってた3Gパケ代を、
iPhoneに機種変してWiFiメインで使ってパケ代を浮かしたいって話ですよね。
主さんの言う『3G通信を遮断』したら電話すらできませんが、
『3Gパケット通信を遮断』すれば希望に適うでしょう。
モバイルデータ通信:オフにするだけです。
EメールならWiFiだけでも使えるし。
書込番号:14449655
3点

スマホビギナー戦士さん
>iPhoneに限らずスマホにした時点でパケット代はPCサイトビュア扱いで、上限5,980円になると思いますが..........
wi-fi運用すればなりませんよ
>あと、私が言うのも難ですが、何度読み直してもスレ主さんの意図してることが想像できないです。メリットが思い浮かばない。
維持費を安くする、それがメリットです
>iPhone買って何がしたいんですか?
>携帯の維持費を下げるのが目的なら尚更スマホではなくて、ガラケーのままでいいのでは?
iPhone買って、wi-fi運用でできることすべてがしたいです。
維持費を下げるのが目的で、iPhoneにするのにガラケーのままでは高いままです。
返信ありがとうございました。
あなたは、よく分かってない方のようなので、返信はもう結構です。
書込番号:14449687
1点

品格コムさん
>要は、今までガラケー利用でてっぺんまで使ってた3Gパケ代を、
>iPhoneに機種変してWiFiメインで使ってパケ代を浮かしたいって話ですよね。
>主さんの言う『3G通信を遮断』したら電話すらできませんが、
>『3Gパケット通信を遮断』すれば希望に適うでしょう。
>モバイルデータ通信:オフにするだけです。
>EメールならWiFiだけでも使えるし。
失礼しました。
3G通信ではなくモバイルデータ通信でした。
まさにその通りです。
ありがとうございました。
書込番号:14449708
0点

iPhoneの魅力が3G通信だけだと思ってるヤツ大杉(笑)
でもスレ主もいろいろ甘く考えすぎ。機種代どーすんだ?
機種代どーするかでかなり話しが変わるけどね。
書込番号:14449759
4点

解決したようですね
初期投資は考えず、毎月のランニングコストを抑えたいと書かれていれば、適切なアドバイスができたのですが…
因みに、私もランニングコストを押さえるために、simフリーでdocomoのXi契約でwifiモバイルルータも先月末にクロシィクロシィ割になるルータに替えました
勿論、初期投資は大きいですが、個人も仕事関係もdocomo回線を利用している人が多いので、電話代が浮いて大変助かります
参考までに…
書込番号:14449807
0点

返信、結構ですと申されてますが、一点だけ。
5,980円の話は4月分のパケ代のことを言いました。以降はスレ主さんの申されてるとおり、3G切っとけばパケ代は390円もしくは無料でいけますね。
目的は人それぞれ、余計なことを言って申し訳ありませんでした。
もう返答しませんので、失礼しました。
書込番号:14450029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

wifi運用するのであれば、softbankのiPhoneは考えてないのですか?
auよりはるかに多くのwifiスポットがあります。
私の行動範囲だとほとんどwifiで済むくらいです。
softbankのiPhoneにMNPすれば、端末代も無料にできますし、
1000円までのパケット通信費も無料になります。
auだとダブル定額スーパーライトでは毎月割りが適用できないので
390円かかります。
もしパケット上限まで使ったとしても金額が違ってきますね。
書込番号:14450816
3点

スレ主さんが、Wi-Fiを持ち歩かない、と書かれてるのが気になりました。
持ち歩かないならWi-Fi利用は自宅のみとなりますよね。
やっぱり意図がわからなくなってます。
が、解決してるようなのでスルーしてください(^_^;)
書込番号:14459727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナニワの黒タヌキさん
>スレ主さんが、Wi-Fiを持ち歩かない、と書かれてるのが気になりました。
>持ち歩かないならWi-Fi利用は自宅のみとなりますよね。
>やっぱり意図がわからなくなってます。
『wi-fi運用環境は整っておりますので』って書いてあるじゃん。
書込番号:14460120
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
もしご存じでしたら、ご教示願います。
1月28日に購入直後から、旧携帯のアドレスを移行して、かつ、英語モードで使っていました。
連絡先の表示は、例えば 田中 太郎 だったのですが、先日たまたま、設定からリセットを行ない、再設定したところ、連絡先の表示が、なんと 太郎 田中 に変わり、着信通知の表示も同様になりました。
日本語モードでは、ちゃんと 田中 太郎 と表示されます。
なぜ、以前は 田中 太郎 だったのに、太郎 田中 になったのか?、どなたか仕組みを解説していただけませんでしょうか?
いささか、どうでもいい内容ですが、やはり 田中 太郎 の表示にたどり着く方法が知りたい次第です。
書込番号:14454605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本語モードの場合、
設定→メール/連絡先/カレンダー→表示順序 の姓, 名
英語モードに場合、
Settings→Mail, Contacts, Calendars→Display OrderのFirst, Last
の設定に拠って、姓名の順またはその逆で表示されると思います。
書込番号:14454739
0点

SCスタナーさん
ありがとうございます。
設定内容をかえても 太郎 田中 の状態でしたので、林檎マークのでる再起動をしたら、田中 太郎 になりました。
設定変更に伴い、即表示が変わらず、インデックスの作り直しをしているような感じですね。
でも解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:14455966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)