iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

リモートロック

2011/12/24 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:100件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

パソコンのicloudの画面からリモートでiphoneやipad2をロックすることをトライしました。

ちゃんとロックできました。なかなか良くできていますね。

まだ試されたことの無い方は一度トライしてみられたほうが、いざというときに慌てなくてすむと思いますよ。

書込番号:13934804

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

やはりアップル

2011/12/22 15:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:1件 岡山風俗情報 

電池消耗など色々不具合が出ておりますが、やはりアップル製品は使っていて気持ちいい物です。
他社のスートフォンのデモ機も触りましたがユーザーインターフェースがiPhoneだけはやはり別格です。

書込番号:13926895

ナイスクチコミ!18


返信する
LAUDAさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/12/24 15:57(1年以上前)

こんにちは。

私も同感です。
よく、androido機でも機種によっては遜色ないかそれ以上 というお話も
目にします。
現存のあらゆる機種を試してみましたが、iPhoneに慣れていると
速い遅い以前にストレスを感じます。
確かにiPhoneと遜色ない速さの機種は存在しますが、画面の動きに不自然さを
感じます。

iPhoneは別格 これは確かなようですね。 

書込番号:13935390

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ62

返信18

お気に入りに追加

標準

カメラ綺麗ですね!

2011/12/12 01:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:1114件

iPhone4Sで取った写真です。
携帯カメラとは思えない写りだったので思わずうpしてしまいました^^

http://photozou.jp/photo/photo_only/304678/112926777?size=1024
上の画像をDLしてから見ていただくと、すごく綺麗に見えます
(ページ上で見ると鯖の処理でジャギ感がすごいですので・・・)

書込番号:13881342

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/12/12 02:14(1年以上前)

外カメはSonyのと聞いていますが、私も近所の紅葉を撮ったりしてるところです。私のデジカメは、10年前にビックカメラ横浜西口店でバカチョンの最上位機を買ったのですが、単に写真を撮るだけなら、こちらの方が良いぐらいです。

書込番号:13881500

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/12 07:39(1年以上前)

↑のひと
コメントに差別用語が含まれてるんでこのような場では注意して発言しましょう。

書込番号:13881802

ナイスクチコミ!6


tocca.taさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/12 07:41(1年以上前)

…空の青いとこ…
色収差が気になりませんか?

書込番号:13881809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/12/12 07:45(1年以上前)

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/バカチョン

書込番号:13881815

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/12 07:49(1年以上前)

正確な意味は違うんでしょうが、この用語は差別発言にも聞こえるから注意したほうがいいよってことです。

書込番号:13881820

ナイスクチコミ!2


tocca.taさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/12 08:29(1年以上前)

収差も気になるし、階調表現の弱さが風景写真では目につきますね。
それでもメモカメラとしては十分使えるレベルになったと思います。

書込番号:13881902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2011/12/12 08:34(1年以上前)

バカチョンは、差別用語ではありません。
たまだまゴロが朝鮮人、朝鮮半島と被ったため、こういうことで騒ぐことが好きな連中が、色々言っているだけです。
日本人なら日本語の意味を正しく理解しましょう。

書込番号:13881910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/12/12 08:55(1年以上前)

拡大してみましたけど、気になるような色収差はないと思います。

階調も十分でている。沈みかかっている太陽の周囲の空が明るい青で、周囲に
広がるに従って、きれいに溶け込んでいます。Photoshopで階調を見てみまし
たが、気になるようなトーンジャンプはありませんでした。黒のつぶれは、
影を意図的につぶしてあるんだと思います。

最近、Lumix用にEye-Fi カード買おうと思いましたが、この一世代前のiPhone4
で写真と撮ってみたらあまりにきれいなので、買うのやめました。PhotoStream
がすごく便利で、ちょっとしたスナップなら、こっちのほうがはるかに手軽。

ただ、非常にブレやすいので、できれば三脚があったほうが良さそうです。
iPhone3GSの頃から、三脚で撮影した非常にきれいな絵がネット上にでて
ますね。欠点は、RAWモードがないこと、ISOの変更ができないこと、
絞りやシャッタースピードの細かい変更ができないこと、ズームが弱いこと、
手持ちだとブレやすいことですね。三脚穴はないので、固定用品がいくつか出て
います。

2,3年前のコンデジレベルには匹敵していると思っています。

書込番号:13881946

ナイスクチコミ!6


tocca.taさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/12 09:12(1年以上前)

黒は意図した表現でこうなったのではなくてつぶれているだけですよね、この辺りは両立出来ないハードの限界。

僕はデジイチとケータイカメラしか使っていないのでコンデジ並みかどうかは分からないけどケータイカメラとしては十分使えるとしても、作品撮りは厳しい。
とくにフォト蔵はレベルの高い作品が多いですからね。

書込番号:13881982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/12/12 09:46(1年以上前)

私は、中判(マミヤ)、フルサイズ一眼(キヤノン、ニコン)、ミラーレス(パナ)、
コンデジ(パナ)・・と使っていますが、下克上というか、より小型カメラの
画像の質の亢進が著しいです。

さすがに画角と暗いところでの撮影のノイズ性能、交換レンズの豊富さだけは、大型の
ほうが有利ですけど。

大型カメラで撮影したからといって、人に見せられるような写真ができるということは
ないでしょう。

もっとも私も、iPhone4での撮影は最近始めたばかりなので、性能の限界を知って
いるわけではありません。

書込番号:13882059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/12/12 12:00(1年以上前)

クレソンでおま!さん、
ありがとうございます。

書込番号:13882436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/12/12 12:02(1年以上前)

Stingray1962さん、
ありがとうございます。

書込番号:13882449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 お散歩写真 

2011/12/12 12:05(1年以上前)

「携帯カメラとは思えない写り」には同意です。わたしも初めて撮ったときに驚きました。
もちろんデジタル一眼などと比べられるものではありませんが、動画も含めて普段使いには十分なレベルになったと思います。

あとはPhotosynthなどアプリを使えばスマートフォンならではの撮り方ができるのも楽しいですね。こういうのも下克上と言って良いのかはわかりませんが、写真を撮るための機器としてデジカメより進歩している部分もあると思います。

書込番号:13882457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/12 13:20(1年以上前)

kakaku.com.jpさん

ブログに使うくらいなら十分だと思いました
 

書込番号:13882713

ナイスクチコミ!0


tocca.taさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/12 18:52(1年以上前)

ブログや記念撮影ならそれなりに使えるんじゃないですかね。

ただ画像サイトにアップして人に公開するような用途には向いてない。
見る人にとってはケータイで撮ったとか一眼で撮ったとかは関係ないからね。

階調が再現されていないしシャープ感もない、エッジ部分のメリハリもないように感じる。
第一、発色が自然ではないような印象をうけますね。


書込番号:13883661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tocca.taさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/13 02:36(1年以上前)

本題のカメラの話に戻ると、
制限の多いケータイカメラでの撮影であっても工夫次第でもっと見映えのする撮り方ができたはず。
露出もピントも曖昧で主題が何なのか不明もちろんボケの美しさなどは皆無。

本来光学ズームを搭載しないカメラでは被写体との距離は写真を撮るうえでとても重要。

離れれば広角、接近すれば望遠に見える撮りかたの工夫があればもっと違った印象になったかもしれない。

そういった意味ではiPhoneのカメラの実力はもっと高いのかも知れないが、その性能を引き出すためにはハナから「一眼レフとは比べられない」などと云わずに、フレーミングやパースペクティブにもっと気を使うべきではなかったのか?

書込番号:13885644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 お散歩写真 

2011/12/13 13:39(1年以上前)

いやあ、こういう写真だからこそ良いんじゃないですか。
その辺を歩いていてきれいな夕焼けを見たとして、その時にたまたまデジタル一眼を持っている人はそうはいませんが、携帯は皆持っているでしょう。そういう時に4Sを持っていれば、これだけ綺麗な写真を残せるということですよ。
本気写真を撮りたい時はデジタル一眼を使えば良いんです。もちろんiPhoneで本気を出しても良いですが。

携帯カメラはただのメモ程度にしかなりませんが、4Sのカメラは写真として楽しめるレベルにはなっていると思います。ちょっと真面目に撮れば写真共有サイトでも十分に戦えるだろうと思います。ああいうところも実際には等倍の画質で勝負するわけではありませんから。
欲を言えば、露出補正などのちょっとしたマニュアル操作も出来れば言うことはないのですけれど。

書込番号:13886855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/12/13 17:09(1年以上前)

プロカメラというアプリには、露出とフォーカスを別々に設定する機能があるので、

たとえば、上のほうに向けてフォーカスをあわせ、暗いところに露出を合わせて
露出補正の代わりにすることはできます。微妙な調整はできないかもしれませんが、
そういう機能を持ったアプリもある・・・ということで・・・。

iPhoneは、PhotoStream機能がなんといっても便利。Eye-Fiカードは、評判良く
ないので、こっちのほうが使えるような気がします。来年出てくる東芝製の
無線LAN SDカードはどうなんですかね。ちょっぴり期待。

書込番号:13887450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

タイピングは、やはりiPhone4sですね。

2011/12/08 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:254件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度4

タイピング、反応の速さは特に気にならず、使ってきましたが、他のAndroidのスマートフォンの口コミを拝見すると、タイピングの反応が鈍く、遅く感じるというような内容が時々書かれています。
当たり前のように使っていたことが、実は非常に大事なポイントだったように思いました。
メールの受信のことや絵文字のことなど、ありますが、これらはアップデートで、そのうち解決されることを考えると、好みが一番とは思いますが、やはりこれで良かったかなと感じます。

書込番号:13867810

ナイスクチコミ!4


返信する
bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/12/09 19:32(1年以上前)

いや、私はHTC Desireからandroidも使っていますが、文字入力のレスポンスに関しては、iPhoneと変わら
ないですし、FEP自体もいろいろ選べるので、自分にあった日本語環境に出来るので、その点はandroidの
方が便利ですよ。

たとえば、フリップしている文字をポップアップさせる入力方法もあるので、フリップ方向を間違えても
確定する前に気づけたりします。

書込番号:13870807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/09 20:02(1年以上前)

>文字入力のレスポンスに関しては、iPhoneと変わらないですし

アンドロイドはピンキリでしょ?
それにDesireが4Sと同レベルとは思えませんね
あれは液晶の反応性も含めてワンランク下ですよ

書込番号:13870901

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/12/09 22:55(1年以上前)

>それにDesireが4Sと同レベルとは思えませんね

文字入力のレスポンスに関しては、遅いと感じるほど違いはないと思いますよ。
正確には4と比べてですが。

一応iPhoneは 3 -> 4 -> 4S で、androidは Desire(sim Free) -> Photon です。

4Sは今週やっと機種変したし、Desireはすでにほとんど使用していなく(レスポ
ンスの問題ではなくストレージ容量が狭いのが使いにくいため)、同じくandroidは
Photonに変えましたけど、これらはまだ使い込んでないので評価できません。

まぁ、スクロールさせるときの指のはじく速度に対する画面のスクロール速度の
追随性というか、感覚は未だにiPhoneの方が自然ですけどね。(今のところレ
スポンスに関しては微妙ですね)

どちらにしても、ここの掲示板で文字入力のレスポンスが悪いというのは、FEP
が俗に言う腐ってきて、レスポンスが悪化したときのことか、インプリミスの
国産端末を使ってのことでしょう。
ちなみにレスポンス低下の書き込みはiPhoneでも過去幾度となく書かれていますよ。

書込番号:13871646

ナイスクチコミ!1


gimamuさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/09 23:29(1年以上前)

iPhoneのタイピングはいいですよね。

議論するつもりも何もないですが

iphoneもandroidも使ってて、どちらもタイピングの反応に関してはそれほど優劣はないかな、と思ってます。
androidはピンキリですが、今手元に7台ほどあるものをみると、むしろ、反応が良すぎるのがあだとなってることが多いです。
なので、Atokでフリックの反応が一番鈍くなるように設定してます。そうすると、フリックがかなり快適になります。
Atokでは、iOS5で実装されたフリックのみ、みたいな機能は前からありました。
Androidでは色んな調整ができることを考えると、iPhoneも早く様々な調整が可能になるように追いついて欲しいところですね。

書込番号:13871792

ナイスクチコミ!1


milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/12/10 01:52(1年以上前)

私はDesireよりさらにスペックの劣るGalaxySを使っていましたが、文字入力(変換等はのぞく)に限ってはiPhoneとそこまで大きな差はないと思っています。

ただ本当に「入力」に限ってのことなので「メールの作成、送信」まで考えてしまうと全てにおいてiPhoneの方が上回っていると感じます。

書込番号:13872237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:294件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ICカードロッククリアした携帯にSIMを装着。着信、発信OK。Ezwebとメールは試していません。自己責任でお願いします。

http://ja-jp.facebook.com/media/set/?set=a.213318328745689.51214.100002025695558&type=1&l=4f58316dd6

書込番号:13864977

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/08 13:01(1年以上前)

auは、外からロック掛かってなければauの携帯&スマートホンから使えるけど!登録して無い限り違法に成る携帯は、EzWINコース スマトホンは、IS NETコースに、入ってスマートホンも携帯Ezweb専用の割引き制度に、入らないとバクダイナ料金取られるから(^O^)auのAPPLE iPhone 4S専用の割引き制度が、ある見たいです。じぶん銀行お財布システム使って、 何か合ったとしても、auもお財布契約側は、何もして暮れ無い先日もMicroSIMカードを悪用して、携帯電話貸出しをしてたグループが、通信法違反で、捕まってるからねぇ!(^O^)

書込番号:13865371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/08 21:52(1年以上前)

いつか白ロムで欲しかった機種なので、参考になるレポートです。
緑欲しいなぁ(^-^)

書込番号:13867441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/12/09 21:41(1年以上前)

ガラケーまたはAndroidで契約しているsimをカットしてiPhone4s(au)でも使用出来る様です。
この場合iPhoneのロッククリアは不要。
au独特のシムカードごとのロック機能が無い為の模様。

自分で確認したわけではありませんが、そんな書き込みがあったと思います。

書込番号:13871294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2011/12/10 12:16(1年以上前)

私はこれを使っています。
LOKSAK iphone専用サイズ
http://www.youtube.com/watch?v=xKsXOOPYgoQ

ジップロックでも使えますが防水が完全じゃないようですからご注意ください。
3枚入って780円ですから1枚あたり260円です。

書込番号:13873414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信13

お気に入りに追加

標準

docomoからの乗り換えでウレシイ誤算

2011/12/05 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 NoriBayさん
クチコミ投稿数:506件

10月中旬、それまで使っていたdocomoのスマホ(Xperia)から、au iPhoneに乗り換えました。乗り換えによって、通話や通信の利用スタイルが以前と大きく変わったわけではないのですが、一つ大きく変わったことがありました。それは、月ごとに支払う利用料金です。
10月分は、利用期間や事務手数料等の点で単純比較をしずらかったのですが、11月分としてauから届いた請求額を見てビックリです。docomoの頃は、毎月の支払いがおよそ7千5百円でした。それに対して今回のau請求額は、なんと4千円弱。

乗り換え前は機能性能面にばかり注目していて、毎月の利用料金には違いがあるとしても、それが大きく変わることはないだろうと高を括っていただけに、今回のことはとてもウレシイ誤算でした。

書込番号:13852219

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1183件Goodアンサー獲得:90件

2011/12/05 11:44(1年以上前)

私はSBの4Sへですが、同じくxperiaから乗換えてスレ主さんと同じ様な支払い状況です。
私の場合は誤算じゃなくて月々の支払いを抑えるのとiphone4s自体が気に入ったので乗換えたんですけどね。

Docomoは高いです。
Xperiaは機種代分割払いだったので月々9100円程で来春まで機種代の残債は払わないといけないのですが、
今回は一括で買ったので月々は結構抑えられそうです

書込番号:13852383

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:25件

2011/12/05 12:20(1年以上前)

お世話になっております。
私も乗り換え検討中ですが、宜しかったら内訳を教えて頂けますでしょうか?
何故そんなに安くなるのですか?
よろしくお願いします。

書込番号:13852506

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/12/05 12:57(1年以上前)

パケット定額に入らないプランなのだと思います。
それだけで4,980円なのでオススメプランで4,000円以下にはならないと思います。

5,000円以下でパケット定額なら安いと思いますね。

因みに自分はSoftbankで11月の請求額は7,063円でした。
iPhone4とウルトラWi-Fi 007z込の料金です。

書込番号:13852654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/05 13:18(1年以上前)

あとは本体端末を一括で購入されているのでしょうね。
一括購入でも毎月割は発生するはずなんで^^

通話料もSkypeやいまCMが流れてる050PLUSなど使えば、他社間通話も安く抑えること出来ますし^^

書込番号:13852717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/12/05 13:25(1年以上前)

「パケット定額に入らない」および「端末一括支払い」って、
ドコモが高くて、auが安いってことにならないですよね?
単純に同じような条件では3000円も毎月の支払額は変わりませんよ。

書込番号:13852734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/05 14:21(1年以上前)

本体一括購入。パケット定額 + プランSS - 月々割引で...
今月...4,455円でしたよ。

本体一括購入で月々割引が大きいですね。

書込番号:13852889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/05 14:33(1年以上前)

連投御免

トピ主様>
4千円弱って3千円代後半のことですよね?
4千円弱じゃなくて4千円強、4千円代の間違えじゃないですか?

書込番号:13852930

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/12/05 14:38(1年以上前)

毎月割については↓

http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/maitukiwari.html

新規かMNPで本体一括購入ならプランFとかだと4000円切るかな。
割引効いてる間は。

書込番号:13852940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NoriBayさん
クチコミ投稿数:506件

2011/12/05 14:38(1年以上前)

料金の内訳をお尋ねの方がおられましたので、お答え致します。

基本料金(プランF(IS)シンプル、誰でも割+家族割、WEBde請求割) 5,923円
通話料・通信料(家族割の無料通話共有割引有り) 0円
オプション料金(IS NET) 300円、 ユニバーサルサービス料 7円
調整額(プランFキャンペーン) -480円、 auキャンペーン割引 -2,039円
消費税 209円
以上合計 3,920円

書込番号:13852941

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/05 14:52(1年以上前)

トピ主様>失礼しました。

書込番号:13852983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/12/05 15:09(1年以上前)

内訳ありがとうございました。
参考にさせていただき検討してみます。

書込番号:13853030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/05 21:14(1年以上前)

スレ主さんのキモは、

 通話料・通信料(家族割の無料通話共有割引有り) 0円

と言うところですね。
他の人も同様かと言うとちょっとつらいのでは?

ちなみに私もdocomo乗換え組ですが、
データは、元からwimaxのみ、
データフラットをつけないとついてこないキャンペーン割はなし。
で、それなりに通話もするので料金の恩恵は感じません。
データフラットを仮につけていたとしてもwimaxの月額と大差ないので
恩恵は得られません。

最大の恩恵は、まともに電波のつながるiPhoneを使えるって事です!

書込番号:13854335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/01/28 17:08(1年以上前)

私は4117円ですね(一括購入)

基本料(プランZシンプル+誰でも割り/家族割り+Web de請求書割引) = 914円
IS NET + ISフラット = 5043円
auキャンペーン割引 = -2039円
ユニバーサルサービス料 = 3円

ネットし放題、電話し放題で4千ちょっとは安いと思います。
今年の11月でキャンペーン割りが無くなるので、6156円に^^;
ま、そのタイミングでiPhone5かな。


書込番号:15683134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)