端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2012年11月27日 22:44 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年11月6日 23:42 |
![]() |
2 | 6 | 2012年11月3日 23:38 |
![]() |
3 | 4 | 2012年10月20日 12:56 |
![]() |
11 | 8 | 2012年10月8日 00:19 |
![]() |
31 | 8 | 2012年9月29日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
プリンタはCANONのMG6130で、AirPrint対応機種ではなかったので、wifiでのプリントはあきらめていましたが、アプリにcanon eazy phot printというのがあったので、落として使ってみたところ、プリンタを認識したため、ブリントボタンを押すと、ブリントができました。
あきらめていたので、うれしくて、ついいらない写真を数枚印刷してしまいました。
できるのですね、(^-^)/
書込番号:15393936 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

AirPrint非対応プリンタでも、本件のようにメーカーがアプリを用意してくれてる場合がありますね。
PCに繋がってるネットワーク非対応プリンタでもAirPrintで出力する方法やサードパーティアプリで出力する方法もあるんで、ま、どうにかなるもんです。
書込番号:15400734
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
ほとんど衝動買いのような4Sの購入でしたが、so-net3GモバイルSIMで使うことができました。
http://www.rsim5.com/products.htm
秋葉原でたまたま見つけた「R-SIM5+」。帰宅しネットで探したら1450円で売っていますが、私は3150円で買ってしまいました。(ーー;)
http://www.aceshop.jp/product-p-604.html
具体的な手順を正確に記述することは出来ませんが、
http://www.amazon.co.jp/GPP-gpp51-%E3%80%90iPhone4S-iOS6-0-1%E3%81%AB%E3%82%82%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%91SIM%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E8%A7%A3%E9%99%A4%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-GPP%EF%BC%88%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%BA%97%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%89%B9%E6%B3%A8%E4%BB%95%E6%A7%98%EF%BC%89%E3%80%90%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%A8au%E3%81%AE%E4%B8%A1%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AB%E4%BD%BF%E7%94%A8%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%83%BB%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%80%91/dp/B007U4DCBS/ref=sr_1_6?s=electronics&ie=UTF8&qid=1352119999&sr=1-6
の手順を参考にやってFOMA回線で使えるようになりました。ただ、電波受信感度は「....」で正しく表示されませんが、間違いなく電波を捕らえています。
自己責任でお願いします。
0点

私は先日、GEVEYのSIMロック解除品を購入してドコモのSIMにて運用してます。
バッテリーの減りの早いのが悩みです。
書込番号:15300676
0点

GEVEYの製品がいいのはアクティベート用SIMがついている点ですかね。
私はiOSのバージョンを調べてもらうため、「R-SIM5+」のお店でアクティベーションをやってもらい、そのまま持ち帰って下駄をはかせました。実際、「R-SIM5+」の場合アクティベーションが必要なのかどうかも分からないのですが、アクティベーションする環境が自前ではないため、試すことが出来ませんでした。リセットしてしまって再度アクティベーションが必要になったとき、どうしようもないからです。
そういう心配をしなくてもいいのがGEVEYの製品ですね。Amazonでも扱っていますので、ユーザーが増えるのではないかと思います。
書込番号:15304918
0点

間違ってau版に書きましたが、softbank版の「4S」の話になります。
すみません。
書込番号:15305213
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

電池の減りが速くなったとか、色々不適合があったようですが、6.0.1になって解消されましたか?
書込番号:15285507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

rasa0001 さんへ;
iOS6.01へUp Gradeは、3時間前ぐらいに実施したので、電池の減りの改善が有ったかは不明です。 元々、電池の減りの問題は有りませんでしたので、比較は難しい様に思います。
何か気が付いた事が有ったら連絡します。
書込番号:15285704
0点

申し訳ありません。
宜しくお願いします。
書込番号:15286249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

rasa0001 さんへ;
昨夜(9:00PM)から、今朝(9:00AM)までiPhone4Sを放置して置いた場合、残バッテリー値は96%に成っていました。
今夜、iPhone4Sを使用する機会が有りますので、以前と比べてどうなのか(以前は、50%程度の残量)を、確認したいと思っています。
書込番号:15287938
0点

思っていたほど悪くなそうですね。
マップの呪縛以外は。
書込番号:15289135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この記事に、「指の識別機能が、iOS6から搭載されていたようだ」とあり、4で試してみました
記事の通り、きちんと識別されました
賢いんですねぇ〜^^
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121103-00000009-mycomj-mobi
書込番号:15291427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
ただ差し替えただけでは電話メール発信などは問題ないのですが受信ができませんでした。
http://auonlineshop.kddi.com/staticPage/03126050_29.pdf
の様に手続きしたところ受信も完璧になりました。
3Gを切っていても通知が来ます。
iPhone4sは3Gを切ると通知が来ないので不便でした。
トラブっている方がいたらご参考までに。
1点

質問させていただきます。
再度、iPhone4SへSIMを差し替えると同じ手続きが必要になるのでしょうか?
書込番号:15226019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、スレ主さんからお返事がないので横から失礼いたします。
IS11Sで同じように、SIMを差し替えて使っています。
IS11SからiPhone4sに戻すときは、Eメール(@ezweb.ne.jp)の初期設定
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone4s/support/guide/1.htmlで
メールアドレスを変更しない方(au携帯電話から機種変更の場合)の手順でOKでした。
面倒くさい場合はAUONE-Netのアドレスを取得しておけば、変更なしでAUONE-Netでの受信は可能です。
書込番号:15227716
1点

キンブルさん,返信が遅れて申し訳ありません。
iPhoneにSIMを戻すときはiPhine側でEメールの初期設定をやりやり直さないといけないみたいです。
Boardwalk_2006さんのおっしゃるとおりです。
http://www.au.kddi.com/iphone/support/pdf/email_settei_021.pdf にもあります。
iPhoneを買ったときもらったiPhone総合設定ガイドの7ページに書いてあります。
書込番号:15228119
1点

Boardwalk 2006様 スレ主様
貴重な情報ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:15228751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
docomoから最近乗り換えで、iPhone4sにしました。店頭で受け取った時はios5で、設定アイコンに常に@が付きながらも、クチコミ等で不具合の多そうなios6には手を出してませんでした。
しかし職場の同僚数人が同じ機種で普通にios6にアップデートし、何の問題もないと話していたので、私もドキドキしながらも自宅でアップデートしました。
iMacにUSB接続し、iTunesを用いてアップデートしました。
結果は快適です。Safariは、むしろios5の時より動作が早い感じですし、Twitterアプリが突然終了することもありません。
バッテリーの減りも、以前と変わりません。
かなり、サクサク動いています。
確かに地図はちょっと厳しいですが笑
あまり、地図を使わない僕には影響ありません
不具合報告の多いアップデートですが、逆に何も問題なく動作している方も多いのではないかなと思いますが、いかがでしょうか??
書込番号:15157956 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>逆に何も問題なく動作している方も多いのではないかなと思いますが、いかがでしょうか??
アップデート後、何も問題無く使ってる人(大多数と思われる ※地図や特定アプリでの不具合は除く)はわざわざ書きこまないと思うんで、そういう書き込みは相対的に少ないのではないかと。
書込番号:15158053
6点

jailbreakしてない人だったらフツウにおすすめするできですよ。
書込番号:15158172
1点

確かにそうかもしれませんね。
いやあ、あまりにも酷評ばかりなので、余程危険な状態なのかと心配していたところでした。
僕の場合、かなり普通の使い方ですので、問題ないのかなと安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:15158270
0点

こんばんは。
横レス失礼します。
私の4Sは、アップデートが提供されて
すぐに行いました。
地図はほとんど使わないので気にしませんので割愛しますが、
最近、やたらアップルIDとパスワードを
入力する画面が何かアプリを立ち上げる
際にでます。
今日は電話でも出ました。
この症状になると、機内モードの切り替えや
再起動するようにはしてるのですが、
同様の症状の方はいますか?
書込番号:15161673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 最近、やたらアップルIDとパスワードを入力する画面が何かアプリを立ち上げる際に
> でます。
LINE使ってませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416738/SortID=15114323/
書込番号:15161757
1点

飛行機嫌いさま
こんにちは。
使っておりませんし、インストールしたこともありません。
LINEの件は耳にしていましたが、私の場合は
普通の使い方だったので????って感じです。
書込番号:15163644
0点

> 最近、やたらアップルIDとパスワードを入力する画面が何かアプリを立ち上げる際に
> でます。
AppleIDを使うアプリの設定にパスワードは保存されていますか?
特にiCloud、Message、Facetimeなんですが。
書込番号:15166404
0点

伊達さま
遅レスすいません。
いずれのアプリも使用していません。
MMSはたまに使用しますが、ID入力を
求められた事はありません。
最近は全く症状が出なくなりました。
何だったのですかね?
書込番号:15175208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

ティム・クックCEOが謝罪のコメントを出してますね。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120928_563009.html
Appleとしてもいろいろと事情はあったんでしょうが、
「世界最高の製品、最高の体験」を期待されているiPhoneが
未完成品を世に送り出したことはとても残念でした。
次に期待しましょう。
書込番号:15135242
4点

解決策もないのに、口だけで誤って済む問題じゃないよ。
> App Storeから、Bing、MapQuest、Wazeなどのアプリをダウンロードしたり、
> GoogleやNokia mapsをWebアプリとしてホームスクリーンに登録して欲しい。
こんなの、代替案になってないじゃない。
書込番号:15135339
6点

Googleにも謝罪して、1日も早くGoogle MapのiOS版をiTunes Storeで提供してほしいものです。
書込番号:15135432
3点

解決っていうのはもはや謹製の地図をgoogle並の精度に近づけるか
全面的にアップルが降参して頭を下げgoogleにアプリをリリースして
もらい地図でのイニシアティブを譲る以外はないでしょう。
散々世界最高額の時価総額だのでブイブイ言わしてる企業がこの様です。
地図はボトムアップで利用者が作れとか降参宣言に近い大本営発表も丁度
でた所なのでちょっとやそっとじゃよくならないと読むが正解ですね。
書込番号:15135447
6点

ブロコリさんが有意義なスレを立ててた気がするけどいつの間にか消えてるね。
なんか間違い写真を四六時中アップしてくれてたけど、
彼みたいなしょーもない粘着質なおじさんが結局は解決策になりますよ。
普通のユーザーより、ああいう異様な粘着アンチの方がフィードバックの役に立ちます。
タダであそこまで普通の人は働きませんよ。
冗談じゃなくてマジで
何でスレ消えたのかな?
いつものように大騒ぎしたのが恥ずかしくなって自分で削除申請でもしたのかな。
書込番号:15135472
5点

経緯はどうでもいいけど、捨てハンで粘着してる↑の方が性質悪いように思えるんだが?(笑)
書込番号:15136194
1点

結局、GoogleMAPアプリがでても、単体アプリでしかないでしょ?出ても納得しないでしょ?
どんな形であれ今後の改善に期待する以外にないと思います。
書込番号:15136417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> かず@きたきゅうさん
> 結局、GoogleMAPアプリがでても、単体アプリでしかないでしょ?出ても納得しないでしょ?
それでも、 Google Maps のアプリが出たら、大いに助かりますね。
書込番号:15136785
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)