端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2012年2月27日 10:38 |
![]() |
5 | 12 | 2012年2月28日 13:20 |
![]() |
123 | 35 | 2012年2月12日 22:51 |
![]() |
10 | 6 | 2012年1月16日 21:38 |
![]() |
1 | 3 | 2012年1月1日 13:15 |
![]() |
40 | 26 | 2012年4月6日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
ソフトバンク版だと16GB一括1万円ちょっとプラスのりかえ割ありますね。CB3万5千円の条件でその場で値引きの場合です。
CB3万あと払いはけっこうありますけど、その場合は1万5千円くらいになります。
学割家族きくなら、二年間維持費0円にして自転車までもらえます。
キャリアにこだわらないでiPhoneにこだわる場合、
のりかえだと、ソフトバンクの方が得です。
auの場合、高額CB付きの機種にして、白ロム買った方が得です。
書込番号:14210540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
当方W43CAを使用しておりますが本日10時にauよりiPhoneキャッシュバックキャンペーンの案内あり。
サンクスチェンジでiPhone4s機種変更対象者に3月末まで一万円キャッシュバックするとのこと。
ようやく機種変更の決心がつきました♪
楽しみです。
1点

おめでとうございます!
今夏までに機種変更の必要に迫られている
旧機種所持の友人が私にも居りますが
iPhone機種変更に限って言えば
1月末までだった
ISフラットiPhoneスタートキャンペーンの方が
通常ISフラット料金 ¥5460
割引ISフラット料金 ¥4410
差額 ¥1050×24ヶ月=¥25200
上記割引の方が1万円キャッシュバックよりお得だったかもしれません。
ですが25歳以下であれば同様のキャンペーンが継続されており
さらにサンクスチェンジキャッシュバックで1万円戻るなら
合計で¥35200円もお得ですね!
書込番号:14179803
1点

BestChoiceさん
コメント有難うございます。
実は自宅がJCNのネットと電話に加入しており、スマートバリューの恩恵も受けられそうです♪
詳しくは店に行ってみないとわかりませんが俄然楽しみです。
書込番号:14179829
1点

うなぎ犬α さん;
良かったですね!
実はわたしの環境もJCNだったので、何の問題も無く『スマートバリュー』の恩恵も受けられました。 また、合わせて『AU WiFi Home Spot』を申し込み、無料でWiFiアクセスポイント(Home Spot Cube)もGETしてきました。現状、自宅でWiFi Rooterは設置・運用しているのですが、緊急用にと思いGETしてきました。
http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/
何かの参考に成ればと思います。
書込番号:14179878
2点

間違っていたらごめんなさい。4sのISフラットのキャンペーン価格は4980円ではありませんでしたか?
あと、キャッシュバックの連絡とはメールで来たのですか?
それとも店頭で確認されたのですか?
よろしければ併せて教えてください!
書込番号:14184634
0点

yufurさん
どうも有難うございます。
『AU WiFi Home Spot』是非私も試してみたいと思います。
仕事が忙しくてauショップになかなか行けてませんが、
本当に楽しみです。
speedworldさん
キャッシュバックの連絡はメールできました。
書込番号:14187067
0点

申し訳ございません。( TДT)
speedworldさんの仰るとおり
過去のISフラットのキャンペーン価格は4980円でした。
書込番号:14187349
0点

homeスポットcube可愛いですよね。
最大速度が市販のルーターより若干遅いですけどauひかりが開通予定なのでau同士でまとめたらと思って調べたら無料だし購入しよう思ってたルーター代浮くしとりあえず今日webから申し込みました。
auは最近色々と気合入ってますね
ユーザーにとってはありがたいですな
書込番号:14189090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うなぎ犬α さん・キーナおっす さん;
AUのキャッシュバックキャンペーンとは関係ないのですが、JCNの宣伝をするつもりは有りませんが、JCNへ加入していらっしゃるとの事ですので、何かのお役に立つかと思いご連絡致します。
私自身JCNの『デジエース(テレビ)』+『スタンダード(NET 15Mbs)』+『ケーブルプラス(電話)』の構成ですが、本年3月末までの条件ですが『とく得パック(機器変更取り付け作業費無料)』を申し込むと、現状より2〜300円程度の出費増で『デジマックス(テレビ)』+『スピードスター160(NET 160Mbs)』+『ケーブルプラス(電話)』に変更出来るので、早速とく得パックを申し込んでしまいました。
『スタンダード(NET 15M)』の状況で、iPhone4SのWiFi速度を調べて見た所、当然の乍約11Mbsでしたので、『スピードスター160(NET 160Mbs)』に成った時どのくらいのWiFi速度が出るか楽しみです。 『AU homeスポットcube』は150Mbs仕様なので、丁度良い組み合わせに成るかもしれません。
書込番号:14202096
0点

連投すいません
キーナおっす さんへ:
キーナおっす さんは、AU光でJCNではなかったですね。 間違って申し訳有りません。
書込番号:14202111
0点

近所のauショップでは
やっていないと言われました。
このキャンペーンは
ショップオリジナルなんでしょうか?
書込番号:14214653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

らららのらさん
このキャンペーンは対象機種(7月に使用不可になる機種)のみの案内ですよ。
DMかauからの案内が有れば対象になります。
書込番号:14214827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
今まで何機種かアンドロイドを使用していたのですが、iphone4sが気になり発売日に購入し使用していました。タッチ感度、バッテリー持ちなどすごく満足してましたが、面白みが無く売却しました。スマホ初心者には良い製品とは思います。
話は変わりますが、最近のauのMNPの対応すごいですね。
私の地元の量販店では量販ポイント40000円+現金キャッシュバック15000円と書いてありました。
そんなにau売れてないんですかね?
13点

尋常でない割引きですね〜
公式なキャッシュバックじゃないので販売店独自でやってるんだと思います。
Auの直販店舗は名古屋に1店舗だけで後は別会社です。
本部の販売ノルマがハンパないのでしょうねw
それだけAppleのノルマも凄いってことか。
今が買い時かなw
書込番号:14106721
2点

3S→3SG→4S(au)って使ってますけどまだ飽きないです。
アンドロイドは使ったことないですけど飽きないんですか?
書込番号:14106730
16点

売れてないんでしょうね。
私の周りの人間に、auが得だって言っても、面倒だからいいや、という反応が多いです。
東京周辺だと、キャッシュバックに関しては、今月に入って急に渋くなってます。
今後は毎月割などを強化して、販売店インセは減らす方向にいく懸念があります。
もちろん、市況も関係するので、先行きは不透明です。
祭りは、いつまでも続かないことは間違いないです。
数年前iPhone出始めのころは、ソフトバンクがかなり本気出してたとき、auは基本的にしぶちんでした。ソフトバンクのばらまきに乗ってiPhoneをもらって、iPod touchを高い金出して買ってる連中を情弱と失笑したりしたもんでした。
落ち着くこと、情勢は常に変動します。
今月は、いくならドコモですね。
書込番号:14106737 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

4Sではないですが、昨年秋4S発表前にiPhone4買いました。
物は試しで使いましたが一週間ぐらいで嫌になりました。
その時はevo使ってましたがevoのほうが自分のニーズに合ってました。
アンドロイドは半年でだいぶ変わりますから飽きませんね。
メーカーごとでUI工夫して若干違いますし、同メーカーでも新機種ごとにより作りこんできますから。
ケータイのように出来上がって横並びになったら、たぶん飽きて嫌になると思います。
次から次へと出てますから定価で買い変えできる訳でなく、MNP0円+キャッシュバックいただいてます。
書込番号:14106989
2点

まだまだ飽きないですね。
10月末に手に入れましたが未だにAPPストア
みまくり、意味なく取り出してホーム画面の配置変えてみたり眺めたりが治りません笑
早く必要な時に取り出して使う玄人イケメンiPhoneユーザーに成りたいです。
auってiPhone発売してからずっとMNPキャリアダントツトップじゃなかったでしたっけ?
まあ既にスーパーiPhoneを使ってる私達にはそういう数字はあまり関係ないですけど
先日申し込んだスマートバリュー目当ての
auひかりですが電柱使用権の申請とか何とかで今日から1.5ヶ月程度掛かると言われました
手続き中のスマートバリュー申し込み可能だった様な気がするので電話して確認します
書込番号:14107007 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あ、auが売れてないというのは、純増数です。
>携帯電話3社が11日に発表した2011年12月の携帯電話契約件数で新規契約から解約を引いた純増数は
NTTドコモが42万9900件(11月は11万1600件)となり、10年3月以来21カ月ぶりに首位になった。
2位はソフトバンク傘下のソフトバンクモバイルで37万7300件(11月は31万2000件)、
3位はKDDIで29万4300件(11月は14万8100件)だった。
ソース 日経
ドコモはvita効果なんですけどね。
書込番号:14107216
3点

飽きるとはどういうことでしょうか???何だかよくわかりません。iphoneであれandroid端末であれ、それらは、単なるハードウェア、箱で、それを使って何をするか、どんな情報をとるかというソフトウェア、コンテンツに意味があると思いのですが。スレ主さんは、そう言う情報入手などに飽きたということですかね?ソフトウェア、コンテンツをハード、ツールとしては、iphoneは素晴らしいと思うのは私だけでしょうか?サムスンの最新のギャラクシーでも画面スクロールはカクカクで動かしながら見られる端末として完成度はまだまだと思います。
書込番号:14107669 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

純正仕様に飽きたんなら脱獄して遊べばいいんじゃないですか?
もう4Sでも脱獄できるんでしょう?
書込番号:14107907
5点

auとソフトバンクを比べるとシェア的には、関東甲信越・東海地域は同じ位ですが、それ以外の日本全国はauの方が上ですね。
ソフトバンクの月別の純増を見ても、大部分は関東・東海の純増がほとんどです。
auが売れているのは、関東甲信越・東海以外の地域がほとんどだと思います。
東京よりも、地方の方がauは有利ということになると思います。
昔、auの前身の関東・東海地域の日本移動通信の時代から、ソフトバンク前身のデジタルホン系の方がシェア的には上で、関西などのauの前身のセルラー系は、シェア的には2位を維持していました。
下記のサイトで電話会社・地域別の加入者数が見れるサイトがあります。
http://www.tca.or.jp/
書込番号:14107978
3点

人それぞれ価値観は違いますからね。
飽きるというのはオモチャとしての価値観で判断されているからでしょうね(^^)
コミニュケーション手段やネットへアクセスする端末として、あくまでもツールとして使って何をするか、情報をどう整理しどのように活用するかというコトに意義があるのだと思います。 カメラやアプリ、ゲームも含めて。。。
質感、素材感、操作感も完成度も高いし、アプリやiCloud等、普段使いのツールとしては便利で飽きるものだとは思いません。非の打ち所がないと思います。。。 強いて言えば割れやすいところが唯一の欠点かな。。。
書込番号:14108096
6点

SoftBankですけど、私は4S飽きませんねえ。
書込番号:14108184
6点

たそがれのけーくんさん
やはり、都会はSoftbankで、田舎はつながりやすい au ということなのでしょうか。
書込番号:14108305
1点

都会でもauのiPhoneの方がつながりやすいです。
ちなみに東京特別区です。
書込番号:14108412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SIMらけんさん
そうでしたか。まだauは純増数では最下位なのですね
そんな中でのau版iphoneはやはり凄いですね。発売時からずっと
auをキャリアが一番気にするMNP(番号そのままキャリア移転)でダントツトップに
押し上げてるわけですから。
都会地方は関係ないですね。某巨大国産SNSに情報がでていましたが山の手線で
au版に比べソフトバンク版は圧倒的につながりが悪かったような記事がありました
書込番号:14108577
3点

端末に飽きてsimを入れ替えてandroidやらnokiaやらに日替わりや週替わりにできないのがCDMAなんですよね。
だからAUに移れません。ちなみに私は平日はiPhone、土日はNexusシリーズ、海外はnokiaです。
キャリアはdocomoです。
書込番号:14108692
1点

Hirame102さん
> 今まで何機種かアンドロイドを使用していた
スマホでできることには重宝していた。
書かれてる通り、iPhone自体に面白味がなかった。
Androidで充分だ。
ということだと思いますよ。
書込番号:14109042 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さんはガラケー機能が必要だったって事では??
私はガラケー機能無くても充分楽しいですよ。♪( ´▽`)
書込番号:14109360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>HT2007 さんへ
私が住んでいる地方では、auの方がエリアは広いです。
私は、北海道ですが、ソフトバンクはエリアそのものが狭いです。
逆にauは未エリア地域でも改善していますし。
ソフトバンクは、前身のJ-PHONEの時代から大まかなエリアの広さはほとんど変わっていないです。
あくまでも、私の地域ですが、ソフトバンクが行っている電波改善宣言も、現状のエリア内での改善しかなく、未開拓地域へのエリア拡大でもないようです。
エリアマップでは、エリア内なのに圏外の箇所があり十数年間同じ状態でしたが去年やっと改善されました。
電波改善宣言前は、人口の少ない地域では家の中に入ると圏外になるのが多かったです。
都市部だけ改善され、人口の少ない地域は後回しの様な感じでした。
今は大分改善されつつあるようですが、ただ昔からエリアマップで色がついていない箇所は今でも圏外のままが多いです。
あくまでも私の地域ですが、未開拓地域へのエリア展開はドコモ,auに比べるとほとんどしていないと思います。
書込番号:14109692 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iPhoneに限らず、Apple製品は概してオマケ機能が少なくシンプルです。
与えられた機能を一通り試したら飽きてしまうというのなタイプの人には向かないメーカーだと思います。
逆に、与えられたものだけを受動的に使うのではなくて主体的に自分のやりたいことをするための「道具」として捉えている人にとっては、こういうシンプルに絞りこまれたものは使いやすいだろうと思います。
どちらが良いとか悪いではありませんから、自分に合ったものを選ぶのが後悔しないコツでしょうね。
書込番号:14110327
11点

AndroidもiPhoneも使ってるけども、どっちも飽きないけどな
(rootやjailbreak前提だけど)。
飽きるというよりもその機能を使い切れなかっただけだよね。
書込番号:14119541
2点


通話品質が悪くてもSBかな。
Androidの選択肢が狭まるし、海外版iPad2との関係で。
理由はPz.Lehrさんと同じ。あっちはドコモだけど。
書込番号:14121141
0点

au iPhone4sとISW11Fを使用しています。
私はかなりライトユーザーですが、Androidはホーム画面にウィジェットを置けるので、ペット飼ったりとかお遊び的というかカジュアル(?)な使い方だと色々いじり易くて楽しいです。
ISW11Fは画面が大きくて見やすく綺麗なので操作がし易い反面持ちにくいです。
iPhone4sは持ちやすい大きさですが、画面が小さくて操作しにくく感じます。
iPhone4sは良く言えば完成されてる感じですが、優等生過ぎてつまらないかも。
Androidは不安定な面が多々ありますが、手がかかる分愛着が湧きます。出来の悪い子ほど可愛いみたいな。
言うまでも無い事ですがこれは私個人の感想であって、好みは人それぞれ。
たかがスマートフォン、好きなの使えば良いと思います。
書込番号:14121322
1点

道具として使うと、飽きるも何もないんだけど、
道具として使うなら、自分なりにカスタムすることは必須でしょう。
飽きるというのはよくわかる、
最初のステップで、初めてのスマホでも、初期Androidからの乗り換えでも、とにかくiPhoneいいじゃん、と思って、
次のステップで色々慣れて、最新型のデュアルコアのAndroidいぢりだすと、Androidもいいんじゃねーの、ってなるかもね。
ただ、Androidはrootとってなんぼなんだけど、rootとっても、使い勝手はカスタムしたiPhone以下だね。安定度も低い。
書込番号:14123892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Androidはrootとってなんぼなんだけど、rootとっても、使い勝手はカスタムしたiPhone以下だね。
同意。
本音を言っちゃうとこんな。
入獄iPhone > Android > root化したAndroid > 脱獄iPhone
Androidは安定度が悪いから自由度が加わったiPhoneに敵わないと思う。
iOS5でlockinfoを使うと別次元にくそかっこよくなるしね。他にも優秀なアプリが多い。
書込番号:14124378
0点

そういえば帯域の振り分けか何かがソフトバンクが獲得したとか聞きましたが、今後は電波状況も改善するんでしょうかね。
ユーザーとしては選択肢が増えるのが楽しみです。
書込番号:14124435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

入獄iPhone > Android > root化したAndroid > 脱獄iPhone
まさにそうですね。
AdBlocker
AskToCall
FullScreen for Safari
Phone Buzzer
SpringtomizeZephyr
もなかなかいいと思ってます。
自分はアイコン小さい方が使いやすいので、それだけにして見た目はあまりいじりません。
実用性重視です。
カメラのチープな音を消して、好きなフォントに交換して、
等のカスタムでも使い勝手は良くなりますね。
自己責任ですし、勧めはしませんが。
書込番号:14124595
0点

現像中で見れないw
なんとなくau iPhoneの人ってライトユーザーが多いイメージなんですが、脱獄してる人ってソフトバンク版のユーザーですか?
質問内容がau板とソフトバンク板で違う印象があります。
書込番号:14124748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au版がライトユーザーかソフトバンクユーザーがヘビーユーザーかわかりませんけど、
初期からソフトバンクiPhoneを使ってる人は、今どのキャリアのどのスマホを使ってるかにかかわらず、作法を心得てますよね。
書込番号:14124922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>脱獄してる人ってソフトバンク版のユーザーですか?
docomoです。
書込番号:14125048
1点

シムフリー端末の存在を忘れてました。
ここ1〜2年でスマホの普及が随分進んだ印象がありますが、最近になって使い始めた人と以前から使い続けて来た人では使いこなし方はもちろん、スマホに求める物も違う様に感じます。
最近の流行りだからと言って購入した人はガラケーの様に使えない部分に不満を持ってる方々が多い気がします。
自分で使い方を工夫する必要があるなんて商品として欠陥品。そんな書き込みもありました。
脱獄もその一つだと言えるのかも知れませんが、色々工夫して自分の使いやすい環境を作って行くのがスマホの面白さの一つ何じゃないかなと思います。
まあそれも他人から見たら自己満足でしかないので、これもまた人それぞれって事になるんでしょうけどw
書込番号:14125358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

入獄iPhone < Android < root化したAndroid < 脱獄iPhone
ごめん 逆だった。
書込番号:14125545
0点

Palm -> Symbiam(nokia) -> windows mobile -> iOS & android
と渡り歩いてきました。今でも連絡先のメモ欄にはX-Palm-Category1: 親戚なんて入ってます。
ガラ携帯は使ったことがほとんどないです。
Palm時代はNokia NM502iをirDA DUNでインターネットに繋いでました。
書込番号:14125673
0点

多分テクノ依存症みたいな感じで
常に何かしら直してないとダメで
安定しているとやる事が無くて症状が出てくるのでしょう
自分で自覚していれば良いのですが…
書込番号:14126434
2点

Pz.Lehrさん
そういう論法で語る方がいて嬉しいです。
私もPalmを使っていました。
電子手帳に電話とネットがつながったという感覚ではダメかなぁ。
iphoneはコンセプトが非常に研ぎ澄まされている分、融通や自由度が少ない。
スレ主さんは「だから飽きちゃいました」という感覚なのかもしれません。
そんな私はいまだにradidenというmova機を使用中。mova停波で乗り換えに苦心しています。
私の全部入りはスケジューラー、ラジオ(AM,FM)、通信、通話、ワンセグ、おさいふケータイ希望です。
そのうちV-Low放送が始まり、ラジオのサイマル放送をしてくれればラジオも復活できるかもです。
書込番号:14145882
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
本日発表になった新割引制度「auスマートバリュー」。うちではまさに「auひかり(固定電話&Internet)」を利用中。このため新割引制度の対象になりそうなので、期待大です。
但し、『「ISフラット iPhoneスタートキャンペーン」の適用中のお客さまは、キャンペーンによる割引額480円 (税込) とあわせて1,480円 (税込) 割引』とのこと。このため現状からの追加割引は、千円だけと言うことになるのかもしれません。
それにしても、docomoスマホ利用時代の利用料金(7千円台)に比べて、現状でも十分に安くなっていた(4千円弱)のですが、それがさらに安くなるのは嬉しい限りです。
申込受付開始日(来月14日)が待ち遠しい。
4点

au神ですね。
通話しまくりwifi運用してるのをフラット化しますが、2475円になるみたいです。
養分回線が4回線あるので、プランZに無料通話4000円です。
合計2700円弱です。
2845匹二個あるので、片方のSIMを白ROMphotonに突っ込んでWimaxもいいかな、ともおもってます。
書込番号:14029993
0点

Softbankは他社が価格競争に出てきた場合は24時間以内に対抗馬を出してくる。
孫氏もそう宣言してるし、実際、過去も対抗馬を出してきている。
今回も孫氏がどう出てくるかが見物ですね。
書込番号:14030016
1点

docomoでもお願いとか
フレッツ光じゃダメなの?
禿も追従しろ!とか
色々意見が飛び交っているようですが…
今回の新たな割引サービスは、1社で携帯・固定の両事業を手がける
KDDIならではのサービスと言える。
通信最大手のNTTは公正競争を保つためにグループ会社同士の連携
サービスについて制限を受けており、事実上、携帯と固定を組み合わせ
た割引サービスは禁じられている。(NTT法)
また、ソフトバンクは自前の光回線インフラを持たないため、
KDDIのauバリューと同様の割引サービスを実現するのは難しい。
KDDIには他社が追随しにくい携帯・固定のセット割引サービスを導入
することで、値引き競争の泥沼化を避けつつ、料金面での長期的な
優位性を築く狙いがある。
と、茸も禿も同様の戦略が打てない
KDDIならではのプランらしい。
>申込受付開始日(来月14日)が待ち遠しい。
ちょうどその日(2/14)からauひかりの対象エリアが大幅拡大しますね!
http://www.auhikari.jp/application/area/index.html
書込番号:14030111
4点

孫さんの対抗策も期待ですね。
結局、士農工商で例えると、ドコモは農ですな。
ユーザーは常に実際に使ったことがないau(工)やらソフトバンク(商)のダメっぷりを上から目線で見ながらドコモに安住するわけですが、糞みたいな機種使いながら高い料金払い続けて搾取されるわけです。
実際雑魚キャリアなわけですが、上等な機種を安く使えるわけですからね。
もちろん、そんな雑魚キャリアにも搾取されちゃう場合もありますが。
まあ、情強(士)はすべての情報を整理理解した上で使いこなしちゃうんだけど。
書込番号:14030155
0点

家の回線やら携帯を飛び回る時代が来るのかなw
auスマートバリューは人によっては、かなりお得なプランですね。
縛りとけたら、KDDIに鞍替えしようかな。
書込番号:14030313
0点

これは凄いですね。プランSSで一括購入した人の場合
繰り越し有の無料通話がついて3千円台でiphone使えるじゃないですか!!
2年すぎた後も永年で980円引きってのも大きいですね
しかも一世帯4人までとか。ホント「神」ですね
朕もADSL+NTT固定電話からauひかりに移行すると思います。
パッと計算しただけですがネット、固定、スマホトータルで今より安くなります
書込番号:14031081
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
一部店舗で、MNP+誰でも割加入で、
auの1万円キャッシュバック以外、
さらに1.5万円キャッシュバックもらえます。
12/31までそうです。
つい最近のキャンペンかと思います。
#12/23のU-25キャンペン同時ではないか。。。
一部店舗とはいえ、携帯ショップで見たポスターがちゃんとしていて、
準公式キャンペンかもしれません。
1点

私の場合は、1+2.5万でした。
twitterで、あのスマホ・リンゴ・iphone&キャッシュバックで検索すると出てきます。
書込番号:13960289
0点

myrulerさん
こちらこそありがとうございます。
一部店舗限定で、昨年末4日間限定のキャンペーンだったそうです。
しかし、AUは劣勢みたいですので、年度末まで待てばキャッシュバック5万円までいきそうな?
書込番号:13966283
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
先日家族でauからsoftbank iPhoneにMNPしようとMNP番号予約の電話したら
引き止めキャンペーンなるものをやっていると案内された。
1万ポイント付与するからauのiPhoneに機種変更してほしいと。
家族5人で5万ポイント貰えたので一台分無料で機種変更できた。
8点

…このキャンペーンは公示されているのでしょうか?
『DoCoMo』の件も有りましたし、
もし一般に広く知らされていない情報だとしたら……
この手の情報は“諸刃の剣”
「不平等だ!!」…云々で又
炎上しなければ良いのですが……………(-。-)
書込番号:13937359
1点

検索してみたら同じような人がいた。
ポイントはsoftbankのiPhoneへ移りたいってところかな?
SBMへMNPしようとしたら「1万円分のポイントあげる」とauに引き止められた!?
http://smhn.info/201112-donot-go-softbank-by-au
書込番号:13937410
1点

え?
その情報、複数確認したいなぁ…。
僕も機種変更考えているのだけれど、キャリアーなんてどこだっていいんで、そういうサービスあるならとどまるんだけどなぁ。
書込番号:13937988
1点

auでiPoneに機種変更する前に、softbank iPhoneにMNPする素振りを見せたら良かった。
って事?
素直に機種変更して損したのかな・・・
だとしたら、「不平等だ!!」
書込番号:13938072
3点

万人に平等なんてあり得ないさw。自分の知らない不平等なんていっぱいあるさ。
普通に店頭でiPhoneを新規契約や機種変している人を見るとwwwだもの…。
書込番号:13938201
6点

>auでiPoneに機種変更する前に、softbank iPhoneにMNPする素振りを見せたら良かった。
立証できないだけで、倫理的には詐欺ですよね。。。
書込番号:13938375
1点

口頭だけの引き止めは営業努力だが、
公示せずにこっそりと金品で釣る営業方法による引き止めは
MNPの挙げられてる問題点(強引・違法な営業活動の遠因となる)
を露呈するコンプライアンス違反に相当するように思うが
皆様はどう思われますか?
書込番号:13938430
4点

2か月前、何も悩むこともなく決め打ちでauガラケー→au iPhone4sに機種変しました。
「浮気客(語弊あったら失礼)」への引き留め優遇をこっそりしていたとは
知らなかったなぁ!始めたの最近かも知れませんね。
自分はもう機種変しちゃったので、せめて何らかの還元はしてほしいなぁ。
長年auを使っているロイヤルカスタマーに全く優遇ないんですよね。
書込番号:13938663
6点

SBはSBでauからSBのiPhoneに乗り換えると1万円キャッシュバックしてる店が散見されますね
これを考えると、キャリア変更を繰り返して利用するのが一番かしこいような気がしてきました
書込番号:13945081
0点

本日mnpの予約番号を発行するために電話したところ、同じようにauポイントをもらうことが出来ました。
私の場合は一度の電話で3回線分全て申し込むことが出来、全部で3万ポイントの付与となりました。
実際にポイントが発行されるのは一週間程かかるとのことでしたので、可能であれば今月のキャッシュバック増額期間内に買いたいと思います。
(増額キャンペーンが終わってしまえばあまりポイントをもらった意味がなくなってしまいますし)
書込番号:13947273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日SBIphoneへの乗り換えでMNP番号の発行お願いしましたが、キャンペーンについての説明は全くありませんでした
ひょっとしたらキャンペーン終了したかもしれません
書込番号:13949272
0点

26日にMNPの電話をしたら1回線1万ポイント付与の引き留めがありました。妻の分と合わせて2回線分ポイント付与の約束をしてもらいました。AUとは10年近くの付き合いだったので素直にしたがい、AUと付き合いを続ける事にしました。そのほか、AUのIPhoneの不具合に関して真摯に受け止めているようで、改善の努力をしているとの話を聞きました。数年前のAUの体質が変わっているように思います。
書込番号:13949896
0点

昨日(12/27 6時ごろ)電話したら。
説明あってポイント2・3日で付与しますと言われましたよ
書込番号:13950593
0点

私も少し前ですがソフトバンクにMNPしてしまいました
その時にそういった話は無かったですね
書込番号:13952394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日 AUのMNP予約受付窓口に0077-75470に電話してみました。
窓口担当者に、AUのiPhone 4S 32GB は全然在庫はないし 入荷も未定で 購入予定すらたてれない。本当は、AUずーと使いたいけど。機種変更する人には 利益(ポイント)は ないので ソフトバンクに MNPしますと言ったら AU 機種変更されるのでしたら 1台1万ポイント差し上げます。とのこと。
でも、告知はしていませんよね って言ったら ここに電話していただいた方 限定で 年内で終了。ポイントも来年1月末までの 期間ポイントだそうです。
結局 1週間以内に 2台で 2万ポイント もらう予定です。
書込番号:13953049
2点

一度とっていたMNP番号を取り消しして
本日再度電話してみましたが、
どうやら、情報がかなり普及してるためかコールセンターが超絶パンク状態みたいです。
MNPのポイント説明にかける時間がないのか?
はたまた広がりすぎてauがヤバくなってるのか?
いまからMNPとってもポイント付与はつかなかったです・・・
書込番号:13954542
0点

たった今、問題なくMNP窓口にすんなりつながり2台2万ポイントをもらいました。
たぶん、最初からポイントの話は一切しないこと。もうもらえないかなと思っても、
MNP手続きを続けること、最後の最後にあちらからポイントのご提案受けました。
内容は一緒。1週間で付与。有効期限1月末でした。ポイントはEZWEBの料金明細から確認可能。
書込番号:13958055
0点

なんかこういう話を聞くと、
auに文句を言わずに長年使い続けることのほうが悪いことみたいですね。
次回からはさんざん引っ張ります(苦笑)。
書込番号:13958444
0点

本日 2万ポイント使って Iphone4s 2台購入してきました。
情報を 頂いた 皆様ありがとうございました。
書込番号:13967411
0点

引き止めキャンペーンは12月31日で終了しているそうです。非公開でクリスマスキャンペーンで行っていたそうです。悲しいやら怒りがこみ上げてきている。1日違いで・・・・・。25歳以下のキャンペーンで機種変更するか。もちろん、たんなるおっさんなので娘名義に変更して、機種変更するか。こんな会社がいやなのでSBにでるか。考え中です。泣き寝入りするのは嫌だからSBに行きます。残念・・・・・・・・・。
書込番号:13968088
0点

このポイント、期限付きって、本当に失効するのですかね?
webなりのポイント明細に明記されてますか?
私は23日組で、説明の際には、いつまでに機種変更するかを
聞かれ、1月中を予定と答えました。
もちろん、条件次第では2月以降も考えるつもりだったのですが・・・・
ちなみにポイント期限の説明はありませんでした。
書込番号:13977049
0点

たんなるおっさんさん さまへ
そう、後MNP祭りとかね
クチの悪いヒトはこ○き祭りとも...
普通に長く使ってれば、機種変更とか料金と優遇されるべきだと個人的には思います
そんなんで、ソフトバンクに移ってしまいました
書込番号:14060094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんでau解約をちらつかすような人が、去ろうとしてるauからポイント(お金)欲しがるのかよくわかりません。
こういう気持ちを起こすってことはauに不満あるんだろうから、しのごの言わずMNPすりゃいいのに。
そんなポイントなど考えずに自分の環境にあって納得できる機種を使い続けるのが、一番精神衛生上いいと思いますが。
自分はcdma-oneの時にドコモから換えましたけど、なんだかんだKDDIって使えてコスパのいいキャリアだと思うんで(田舎では)、どんなキャンペーンやろうがなんとも思わないんけどなぁ。
書込番号:14352782
2点

auは、たったの1万ポイントなんですね
期間&機種変限定のポイントですけどソフトバンクは2万ポイントですよ
WEBで転出手続きした翌日に携帯の方にMMSで通知がきました
利用期間10年+の回線だからかもしれませんが
書込番号:14400213
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)