iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ397

返信49

お気に入りに追加

標準

結局softbank!

2011/10/08 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:11件

ん〜
技術的な事は、良く知りませんが、AUの方は、MMSの受信がリアルタイムではない?
使えないのか?
来年の1月から対応とか…

また、通信の仕様で通話中にブラウジングやメールもNGだとか?

通話が繋がるのも宜しいが、ソフトバンクもそこまで途切れるわけでもないので…

孫さんも政商に走ったりと、AUに即刻乗換えかと思いましたが…
様子見で、もうチョイ、ソフトバンクで行こうと決めました!

という事で、4S白64GBで、当日先頭に並んで予約!
ジョブズ氏の追悼の思いを込めて…

皆さんは、どうでしょう?

書込番号:13599823

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に29件の返信があります。


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/09 13:15(1年以上前)

書き込み後でも気付いたのなら削除依頼出せばいいのに…

書込番号:13602178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/09 13:43(1年以上前)

携帯の速度は、最大○○Mとかというのがありますが、あくまでも1つの基地局の仕様です。

つまり、1つの基地局が14.4Mだとすると、その基地局に接続する端末の数にも速度が影響します。

多分、首都圏などで速度が出ないのは、同じ基地局に集中してつないでいる人が多いときではないでしょうか。

書込番号:13602249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/09 13:55(1年以上前)

先ほどテレビでauのCMを観ました。
嵐が出ていて、"つながる"が強調されていますんね。
ソフトバンクのCMはどうなんだろう・・・

書込番号:13602287

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/09 14:25(1年以上前)

まぁ昔はAuもぜんぜん繋がらずDocomoユーザーからさんざんバカにされてきましたからね〜
因みに高速移動通信(株)からの長期ユーザーでした。
セルラーと合併しやっと全国エリアにそれまではDocomoローミングで通話って時代。
そのころは地下だけは繋がったのでモグラ扱いされたしw
Auに社名変更してからはあぅ〜と言われバカにされたものです。

DOcomoと肩を並べて大きくなり、新規獲得で置き去りにされ
学割とかまったく長期ユーザーを据え置いたサービス体制に嫌気がさし
今年、数十年のキャリアを捨てiPhoneへの移行を期にSoftBankへ変えました。

このスレでのSoftBankが小馬鹿にされてるのを知り、そのころを思い出しましたョw

Auをこよなく愛する皆様も、長期加入は何の恩恵も生まないのでお気を付け下さい。
俺ってマイナーが好きなのかもww

因みに通話品質云云言ってもiPhoneの電話機能自体がしょぼいので
電話として選ぶのは後悔しますのでお気を付け下さい。(あれは電話アプリです)

書込番号:13602373

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 14:48(1年以上前)

Re=UL/νさんの意見に賛成です。

> 何で張り合うのか意味不明。 たしかにそうだ。

アイフォンの回線、早い遅いの議論は、今だけですよ。
孫さんが回線合戦を仕掛けるから悪いんですよ。

いずれ、スマホ全体が快適な回線になるように
キャリア全体で頑張っているんじゃないかな。

僕は3GSから4Sに機種変更する予定ですが。
もちろん? ソフトバンクです。

デュアルコアA5チップ搭載なので、
いろいろ取り入れてしまいそうなので、32GBにしました。

書込番号:13602443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/09 14:59(1年以上前)

・・・というかスレ主さん、間違いに気が付いたのなら閉めてください。
その「間違えた」スレに、これだけレスがあるのにノンリアクションなんて、ダブルでマナー違反ですよ!!

書込番号:13602476

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2011/10/09 17:03(1年以上前)

スレがのびたから、閉めにくくなったんでわ?
てか、間違えたって書いてあるから良いんじゃないかと思うのは私だけかな?(*_*)
わざわ削除しなくても、流せばいいだけで実害がないのにスレ主を叩く書き込みが、最近は多いように感じます。
2ちゃんじゃあるまいし、有意義にやりましょう〜
一応言っときますが、工作員じゃないですよ、私はドコモユーザーなんで(゚o゚;)
さらに一応言っときますが、興味がある機種なのでのぞきにきただけです。

書込番号:13602844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/09 18:58(1年以上前)

auがSoftBankよりもプラン安くをしなかったのは、Androidメーカーに気を使ったからてはないでしょうか。
安くし過ぎると、SoftBankのようにメーカーが離れてしまいますからね。

書込番号:13603297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/09 19:18(1年以上前)

>安くし過ぎると、SoftBankのようにメーカーが離れてしまいますからね

そうだったんですか、メーカー離れしていましたか・・・

書込番号:13603386

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/09 19:41(1年以上前)

SoftBankより価格を下げなくても顧客は十分確保出来るとの算段なのでしょう。

機種代金を下げれば製造メーカーに影響が出るでしょうが
利用料を下げたら自社の売り上げがダウンするだけでしょ。

逆に利用料を下げて(全体的に)顧客を増やした方が
メーカーもAuもユーザーにも長期計画的には良い事なのに。
価格競争になって業界の売り上げが下がる事を恐れたんじゃないかな?

iPhoneを取り扱った事でAndroid製造メーカーが離れる可能性は
SoftBankを見れば火を見るより明らかww
iPhone一色なSoftBankが他メーカーを取り込めないのはコレ!

書込番号:13603482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/09 21:53(1年以上前)

>iPhoneを取り扱った事でAndroid製造メーカーが離れる可能性は
>SoftBankを見れば火を見るより明らかww
>iPhone一色なSoftBankが他メーカーを取り込めないのはコレ!

なるほど、理解できました!

書込番号:13604107

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/09 22:30(1年以上前)

Android Auのキャッチフレーズをあっさり捨ててまでiPhoneに走った事で

Android製造メーカーはAuに力を入れてもシェア拡大が厳しくなるので
今後は大きなライバルの居ない
Docomoや発展途上で自由に拡大出来そうなWillcomへ力を入れていく
と思います。
Willcomもスマホを扱いだしてますからね。

露骨にDocomoへだけ新機種を提供するとかありそうw
Docomoのライバルでいるにはかなり失敗な戦略じゃないかな。。。
ユーザーには選択が増えて良いけどね。

書込番号:13604285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/09 22:34(1年以上前)

たしかにDoCoMoはギャラクシーにエクスペリア、AQUOSフォン、メディアスなど数多くのブランドを擁してますからね

書込番号:13604299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 23:42(1年以上前)

Android Auのキャッチフレーズを
あっさり捨ててまでiPhoneに走った事。

たしかに。

AUもバカですよね。捨てる必要もないのに。

両方使うって皆 知っているわけだから
Android AU AND iPhone AU 両方乗せて歌っちゃえばいいのに。

AUの偉い人達って、固定概念バカですよね。

書込番号:13604661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/10 00:08(1年以上前)

auのCMが様変わりしたのは、Appleの顔を伺った結果じゃないのかな?

書込番号:13604792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/10 00:32(1年以上前)

SoftBankのCMは、かなり大げさですね、
アレ コレ ソレ 、ただ、大事件
とか言っていますが・・・

書込番号:13604900

ナイスクチコミ!1


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 10:18(1年以上前)

相変わらず、みっともない悪口合戦にいそしむBANKとAU
の関係者に乾杯、しながら、freeのiphoneをdocomoで使うのよ。

書込番号:13606020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2011/10/22 20:11(1年以上前)

haroponさん

機能が変わらない機種をわざわざ高い料金で利用するなんて、リッチと言うよりもアホですね。

書込番号:13663485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/10/22 22:27(1年以上前)

高確率で駅構内でもビルの中でも繋がらないのに耐えられるのなら 安いソフトバンク

いつでもどこでもつながるしスピードもはやい安定回線がau ほんのちょっと高いけどね

どちらを選ぶかはその人のお財布事情でいいんじゃないでしょうか私でしたら途切れる
回線には1円も払いたくないですけどw

スマホに力をいれてわずか1年弱で「iPhone」「Android」「 Windows Phone」と三つ
出せたことって素直に嬉しいんだけど片方寄りな方からすれば「捨てた」とかになっちゃう
んでしょうね

書込番号:13664371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/22 22:49(1年以上前)

iPhoneはじめたことで、auの回線もsoftbank並になるんでしょうかね。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/232697

書込番号:13664503

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

SIMについて

2011/10/08 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:342件

auのCDMA2000という方式はsimを必要としません。
本体内に回線情報を記憶させています。
auのsimは正確にはsimではなく本体に回線情報を記憶(コピー)するためのICで、このようなことをしているのは世界的にもauのみです。

iPhoneだけでなくEVOなどの海外端末はこのICに対応していないのでsimの差し替えはできません。

書込番号:13599091

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/10/08 19:26(1年以上前)

確かに、CDMA2000のアメリカのキャリアのiPhoneもsimはありません

ですから、スレ主さんのコメントは半分はあっているかもしれませんが、世界的にauだけですと言うコメントは間違いですね

simのあるなしは、現物が出ないとわかりませんね

書込番号:13599139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/08 20:08(1年以上前)

micro simですが、au版もちゃんとついてますよ

書込番号:13599300

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/08 20:09(1年以上前)

CDMA方式でSIMを使うのは世界的に見てauだけという意味でしょう。

書込番号:13599302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件

2011/10/08 20:49(1年以上前)

最後の一行以外はauの全ての端末に当てはまる話でiPhoneに限った話ではありません。

書込番号:13599476

ナイスクチコミ!1


tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/08 21:42(1年以上前)

今回のau版iPhoneはソフトバンクと同じMicroSIMが使用されます。

書込番号:13599709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/08 23:48(1年以上前)

どっちにしろ、意図が伝わりにくい文章だね。

書込番号:13600277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件

2011/10/09 01:26(1年以上前)

au、SBともに同じ端末ですがW-CDMAのSBはSIMに回線情報を記憶し、CDMA2000であるauは端末内に回線情報を記憶します。
auはこの記憶にICカード(SIMではない)を使用しているだけなのです。

国産端末は端末内のデータをそのままにしていてもこのICカードを差し替えることで使い分けれるようになっていますが、海外端末はこのICカードに対応していないので端末内のデータを移さない限り使用する端末を変更することが出来ません。
回線情報記憶用や海外ローミング用のICカードが提供される可能性はありますが、このICカードの差し替えで使用する端末を切り替えることは出来ませんので注意したほうがいいかと。

書込番号:13600661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/09 11:17(1年以上前)

auのSIM (ICカード)を海外の正規SIMフリー機に差して使っています。iPhone 4Sは、海外版もソフトバンク版もau版もすべて同じものです。違いはどのキャリアにSIMロックをかけるかだけの違いで、たぶんWindows Phone のIS12T同様、グローバル仕様でICロックはかかってない(かけられない)と思います。

書込番号:13601787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/09 13:09(1年以上前)

今回の各キャリアから出るiPhone4Sは、それぞれのキャリア専用ということで各社のSIMロックがかけられます。

海外ローミングは、AUが基本的にCDMA+GSM,ソフトバンクはW-CDMAとGSMが使用できるようです。

今までと同じだと思います。

書込番号:13602155

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/09 13:14(1年以上前)

au版でもローミングの際はW-CDMAに接続できるという記事があったように思います。
LGの端末だったか何かですでに、実績があるというような記事でした。

書込番号:13602173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/10 00:40(1年以上前)

海外ではW-CDMAに対応する端末にauのSIMを刺せばCDMAだけでなくW-CDMA回線にもローミングできます。私は実際にそうして使ってます。ただauから販売されてる端末ではできません。
誤解している方が多いようですが、iPhone4SはW-CDMAとCDMAの両方に使える様に作られていて、挿入するSIMによってそのどちらかを選択する仕様です。ですから端末はソフトバンクとauで同じ物を使っています。auでSIMロックされると自動的にCDMAの動作となり、ソフトバンクでロックされるとW-CDMAになるだけです。

書込番号:13604931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

新800Mhzだった!

2011/10/07 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:29件

予約はしたものの、後からギガジン見ていたらiPhoneは新800Mhzらしい。
通話エリアがどうなるのか気になります
来年には全ての携帯電話が移行するようですが・・

書込番号:13595582

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/07 22:15(1年以上前)

帯域問題 auの利用可能周波数のうちiPhoneで利用出 来るのは新800MHz帯のうちの5MHz幅だけ です。 このサイト携帯・PHS関連@Wiki - 携帯電話 基地局免許数(平成23年8月20日現在)の情 報によると、新800MHz帯に対応した基地局 の数はまだ30000弱。 これがどれくらいのエリアをカバーしている のかはauの公式サイトにまかせるとして、 htc EVOの会見KDDIが「htc EVO WiMAX ISW11HT」や「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」を発表、2011年春モデルに -GIGAZINEでの発言からするとまだ2GHz帯を 組み合わせないとカバー率は低そうな印象を 受けます。

付け加えますと、現在使っている 800MHz帯は古い周波数から新しいもの への移行途中でして、古い800MHz帯の 周波数というのはグローバルで言うと 標準ではありません。新しい800MHz帯 に移りつつあって、こちらはグローバ ル視点でも標準のものです。EVOは新し い800MHz帯と2GHzの両方使ってお り、両方足すと99%カバーしていて、 さらに来年に向けて整備しています。

と書いてあったので引用しました。
これが正しいのならiphone4Sに変えた人は電波が不安定だったらかなりお怒りになりそうな(^^;)
もし正しいなら今回は見送った方がいいのかなと個人的には思いました。
予約した方はこの情報が正しい、正しくないかは別として知ってるんですかね?

書込番号:13595674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2011/10/07 23:41(1年以上前)

その話は知りませんでした。
もし事実でしたら私の住む田舎じゃ完全にアウトかもしれません(汗)
本日仕事が終わって、わざわざ販売可能な隣町のauショップに予約しに行ったのに、その話は出ませんでした。

そういえば私が住む町にも田舎町と言えど普通にauショップがあるのに(もちろんdocomoショップもあります)、iPhone販売可能ではなショップになってないってことはつまり、私の町では通話エリアをカバーできてないってことですかね?
確かにその私の町のiPhoneが販売できないauショップの店長が
『後々いつになるかわかりませんが、うちの店でも販売できるようになるたいですよ』
って言ってたのは、後々私の町もエリアカバーされるってことなのでしょうかね?

考えすぎでしょうかね。

どちらにしても明日予約した隣町のauショップやサポートセンターに聞いてみることにします。

書込番号:13596079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/08 00:13(1年以上前)

dugong1000 さん
>そういえば私が住む町にも田舎町と言えど普通にauショップがあるのに(もちろんdocomoショップもあります) iPhone販売可能ではなショップになってないってことはつまり、私の町では通話エリアをカバーできてないってことで すかね?

これは単にタマ不足が原因とのことで、販売実績の大きな店舗から優先的に割り当てられるとのことです。タマ数が揃えば全店で扱う事になるそうです。

あと、KDDIの場合は3万本もあれば十分です。設計力が違います。周波数も違います。

書込番号:13596224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/08 00:30(1年以上前)

あれ、新旧両対応じゃありませんでした?

もし新800MHzオンリーなら、ちょっと面白い事になりそうですね。

書込番号:13596282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/08 01:08(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html
上記のエリアは新800MHzに対応していないエリアと対応時期です。つまりiPhone4Sが
使えないエリアです。

このリストになければセーフです。ちなみにiPhone4Sは新800MHzに加えて2GHzにも
対応しているので都市部の混雑が予想されるエリアでもある程度快適に使えるはず
です。

書込番号:13596394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/08 05:57(1年以上前)

iPhoneは、旧800Mhz帯には対応してないですよ

書込番号:13596702

ナイスクチコミ!1


tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/08 06:13(1年以上前)

auの新800Mhzは日本のauエリアのほとんどをカバーしています。

現在、新800Mhz帯しか対応していない機種で使えない地域は以下のKDDIのサイトから公表されています。
http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html

今では1つの基地局で旧800Mhz,新800Mhzの両方の電波をだしているところがほとんどです。

書込番号:13596724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/10/08 10:23(1年以上前)

おはようございます。
先ほどサポートセンターに問い合わせて住所を伝えて詳しく調べてもらったところ、
うちの田舎町でも新800MHz周波数帯対応地域でした。
丁寧な対応で親切に教えていただきました。

みなさん、色々と情報をありがとうございました。
ホントに助かりました。

書込番号:13597298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/08 14:08(1年以上前)

地図が塗られている=使える、では無いので一応ちゃんとチェックはした方がいいと思いますよ。
新旧2台持ち歩いていますが、旧800MHz対応に比べると新800MHzオンリーの端末はアンテナが立たないところは多いです。

evoをレンタルしてくれば新800MHzの実情を把握しやすいと思いますが、本来の趣旨と違うと貸してくれないんでしょうかね。

書込番号:13598021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2011/10/09 21:37(1年以上前)

火の国家電さん他、返答ありがとうございます。
私は早とちりで注文してしまいましたが、この周波数でいくと、evoも選択肢に入れてもよかったと
後悔しています。
まぁ使ってみてまた感想を述べたいと思います。

ちなみに私も火の国です。同じ国の人と会えるとは!

書込番号:13604042

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ103

返信27

お気に入りに追加

標準

回線速度

2011/10/07 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:18件 zissoku 
機種不明
機種不明

愛知県岡崎市内で車で走行中のデータです。
参考までに。

auさんにユーザーが流れてくれればもうちょい期待できるかな〜。

楽しみです。

また4Sでも結果報告しますね。

書込番号:13595386

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/07 23:37(1年以上前)

今日の時点では、人気ランキングをみると、AUの勝ちのようですね。
ふたを開けてみないとわかりませんが。
私、AUに7:30頃いきました。
田舎の店なんで、待ち時間なしで、あっという間に申し込み 64G ホワイトにしておきました。

ちなみに、SBの4 32G ホワイト使用中です。本当に遅いですわ。スピードが・・・あとポケファイは007Zですが、全くつながらない場所が多く・・・・

書込番号:13596059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/08 00:02(1年以上前)

>colorful worldさん
私も愛知県知多市民!
支持します!なんて(*^^*)
皆さん!auにいってらっしゃい。そしたら
もっと速くなって料金も安くなったりして!
ぶっちゃけ、SB回線の悪口だらけで、少し孫さんが可哀想になってたところです。(~_~;)

書込番号:13596183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/08 05:17(1年以上前)

>colorful world

この件しか書き込みしていないので、SBの工作員なのではないかと(ワラ

書込番号:13596680

ナイスクチコミ!4


IS01さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/08 05:59(1年以上前)

colorful worldさん

2時〜6時って一日のうちで最もトラヒックが低い時間帯になろうかと思うので、(トラヒックが低い=みんなが使ってない)その時間帯で場所によっては写真のような結果がでてもおかしくないでしょうね。
iPhone4の仕様上のスペック(SBのネットワーク通信速度)は下り7.2M/上り5.8Mでしたっけ?

一般に最繁時といわれる時間帯ではいかがなものでしょうか?
SBもauも同じ通信会社同士の通話無料を避けている21時〜1時が最繁時のように思われますが。。。

ちょっと気になったのでコメントしました。
まぁ、正直、なぜこの時間帯に?って言うのが素朴な疑問でした。


書込番号:13596704

ナイスクチコミ!4


icapさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/08 09:19(1年以上前)

都内地下鉄移動中。
どの駅も 0-0.3Mbps ですね。
同じ場所でも早朝5-6時時だと3Mbpsは余裕ですが、一般的にはまだ就寝中の方が多いでしょう?
Speedtest できるだけまだまだましなほうで
鋭意「検索中」なんてざらです。

こんなレス書いてるだけで
イライラしてくるんですが。

書込番号:13597088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2011/10/08 09:56(1年以上前)

お疲れ様です!

スレ主さんもSBのiphoneユーザーなら昼間の通信速度が遅いのは分かっているはず。

それなのに深夜・早朝に車で走り回ってスピードのでる所を探し回ったのですね(笑)

でも僕は昼間に使うのでauにしま〜す♪

書込番号:13597198

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2011/10/08 17:57(1年以上前)

回線速度の話は色々と出てますが〜ソフトバンクは前々月の月間パケット通信量が1,000万パケットを超えたら、1ヶ月間速度制限がされるから、最大14Mbpsでも結局は○○○kbpsになっちゃう可能性が高くなるんでは?
まぁ〜Auも3日間で300万パケットの制限が有りますが!!

書込番号:13598816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/08 18:11(1年以上前)

>車で走行中のデータです

明らかに道路交通法違反です。

最近ではTwitterやSNS等で、違法と思われる内容をコメントして
社会的制裁を受けてる方が多いね。

書込番号:13598874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/08 19:12(1年以上前)

ソフトバンクで困るのは速度が遅いのは多少目を瞑るとしても、パケット通信が止まって読込が止まる時があるんですよね。
iPhone3GSでもiPhone4でもあったので、なにが問題なのかわからないけど不便で。

書込番号:13599077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/08 20:48(1年以上前)

愛知県はいいですね!
私は、北海道なのでこの様な数値はiPhoneでは出ません。

北海道は3.6Mしか提供していないので。
札幌市内では、スポット的に下り7.2M/HSUPA 5.7の箇所はある様です。

それ以外の、ソフトバンクハイスピードの北海道の提供エリアは3.6M/384kしかない様です。
さらに、小さい町や村に行くと384kしかない所も。

3大都市周辺に住んでいる方は、ソフトバンクでもこの様な数値が出るのは羨ましい限りです!

この数値は北海道でも出ますが、ドコモの14.4M対応機種かauの9.2M対応機種なら出ますね。

書込番号:13599471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/08 21:58(1年以上前)

同一機種では確認出来ませんでしたが、とある電機店でSBのiPhone4とauのスマホ数機種をYahoo!サイトに接続したら、体感でauのが速かったから、迷わずauを予約しました。

機種違うし、SBはiPhone4Sで、さらに倍のスピードになるらしいし、参考にはならんとは思うけど、同じ場所で比較するんなら電機店で確認するといいかも。
もちろん、wifiは切ってね♪

書込番号:13599775

ナイスクチコミ!2


tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/08 22:04(1年以上前)

機種不明

私が住んでいる北海道では、こんな速度しか出ません。
基本的に、北海道は札幌市内のごく一部と千歳空港にしかHSUPA5.7Mのエリアがありません。

その他の地域では、ほとんどが3.6M/384kです。

書込番号:13599807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 01:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

iPhone 4にて通信速度測定

IS05にて通信速度測定

SoftBankの回線の質の悪さに呆れてiPhone4を7か月で解約しました。
パケットOffで維持しようと思っても、パケ定フラット2年縛りで2段階制プランに変更できませんでしたし。

自宅にてiPhone(最大7.2Mbps)とIS05(最大3.1Mbps)で3Gスピード測定したら画像の結果のとおり。
地方ではauの圧勝です。
iPhoneも2Mbps程度の速度で通信エリアもありましたが
自宅での電波の不安定さとパケットロスの酷さが気になりました。


8日の朝、au版32GBのホワイト予約してきました。
14日に受け取りできるか心配ですが、楽しみにしています(・∀・)

書込番号:13600613

ナイスクチコミ!4


max.jさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/09 19:42(1年以上前)

スペックはあくまでスペック。

最良の状態で最高の性能が発揮できる『作られた環境』で得られた結果をスペックとして載せてるだけです。

一般に使ってるユーザーではそれほど条件のいい環境などは実現不可能でしょう。(実現できるならその場所に行って見たい位です。アンテナ、電波関係の仕事をする人間として)

なのでカタログ値など出なくて当然です。

選ぶのならば自分のおかれた環境を知ることからはじめましょう。

回線のある無いでは比べようがありませんが…。

書込番号:13603487

ナイスクチコミ!0


gdUr695さん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/09 21:16(1年以上前)

tatsu_kunさん

同じく北海道民です。3GSユーザーですが圏外が多いのでau携帯も必携です。tatsu_kunの言うとおり孫さん自慢のハイスピードは北海道に当てはまりません。そもそもサービスエリアでありません。首都圏で圏外が少なければSBでいいのですが地方では今ひとつ不安です。実際auが繋がってもSBが圏外の所はかなりあります。キャリアの優劣を議論するのはナンセンスだと考えます。自分の使用環境に合ったキャリアを選べば良しとすべきでしょう。今使っている3GSが間もなく更新月になるのでauショップに注文を入れました。これで二個持ち卒業です。あと、板違いかもしれませんが無料通話1000円分を入れたプランだとauの方が約200円ほど安くなるようです。

書込番号:13603921

ナイスクチコミ!2


tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/09 21:59(1年以上前)

とりあえず、私もau版を予約しています。

SBは勤務先では、圏外に近い状態になるので。
黒の64GBです。

書込番号:13604136

ナイスクチコミ!2


icapさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/09 22:11(1年以上前)

首都圏生活者です。

携帯の重要ポイントは どなたも言ってる通りスピードじゃなくて 電波の掴み です。

スピードは 3Mbpsあれば ニコ動鑑賞を含め何のストレスも感じないはずです。
14Mbpsなんて オーバースペックもいいとこです。
3.5インチのスクリーンでできることなんて
ほとんどないと思います。
どなたかが iPhoneはビュアーと言っていましたが その通りです。
パワポ作成したり 動画編集したり、なんて あんな小さな画面で
やりたいですか???

私の行動範囲では SBの電波の掴みは大きな問題となっています。
移動は基本的には地下鉄のみです。JRは使いません。
首都圏ですから地下鉄の駅と駅の間でない限り 圏外 にはなりませんが、
検索中 は しょっちゅうです。
この「検索中」 から 電波を掴み 柱が立つまでの時間が
AUの機種に比べ 明らかに遅いのです。

首都圏生活者で地下鉄利用が多い人でしたら誰もが経験すると思いますが
地下鉄が駅に入ってきてホームに到着し出発する1−2分の間に
メールを送ったり何かを検索したりしていると思います。

SBは この1−2分の勝負に弱すぎます。
駅によっては メジャーな駅でも 到着し出発するまでずっと 検索中 です。

地下鉄の駅で電波の掴みがよいのは SB本社のある六本木だけではないでしょうか。
六本木駅は本当に不思議なくらい電波の掴みが良いです。

これは AUから今年の3月に発売されたEVOのデモ機を借りた時に
判明しました。
「え?ここって電波入るんだったんだ」「え?こんなに早く電波キャッチできるのか?!」の驚きの連続でした。

たとえば 通勤が中央線のようにずっと外を走っている電車ではそんなことないのかもしれません。ですが首都圏地下鉄利用者にとってはSB利用はストレスの元です。

AUがデモ機を貸してくれなかったら 携帯の電波ってこんなものとずっと思っていたでしょう。

SB利用での機会損失は大きすぎると思います。

書込番号:13604189

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/10 09:31(1年以上前)

icapさん

地下鉄は確かに時間との競争ですよね。3G回線だけに頼るのは限界があります。auのCDMA回線もおそらく同じようなものでしょう。

ちなみに私はiPhoneでドコモの公衆無線LAN(M-zone)を併用しています(キャンペーン中なのでspモードユーザーなら無料)。

都内はほぼ全駅サービスしているし、ホームに入るとすぐに公衆無線LANに切り替わり、安定して10Mbpsオーバーで通信できるので快適ですよ。
駅に停車している1分くらいの間でも、メール送受信、RSS一括ダウンロードやアプリ更新まで楽々です!

現在のところ、東京メトロはNTTグループしかサービスしてないようですが、今後、auもソフトバンクも公衆無線LANを大幅に拡充すると言っていますから、都内なら公衆無線LANに逃げられる機会が増えてくるかもしれません。

書込番号:13605838

ナイスクチコミ!1


icapさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/10 10:26(1年以上前)

月面基地様、
アドバイス有難うございます。
NTTのMZONEは全く守備範囲外でした。
サイトを拝見したところ、SBのBBモバイルポイントと同じサービスですね。


AUのCDMA回線は東京メトロ駅ホームで十分に電波を掴んでくれてました。
(それを知ってしまったが故に SB卒業を心に決めた次第です)


現状、iPhoneのWi-Fiは基本的にOFFにしています。
理由の一つはpowerの減りを抑えたいとの大義名分と、
実際には iPhone(初スマホ)を購入したての頃、まだ屋外Wi-Fiに慣れていなくて、
iPhoneが勝手に「FreeSpot」という会社(?)の無料Wi-Fi電波を拾ってきてしまいました。

他の事で使用途中にもかかわらず 強制的に勝手にFreeSpotのサイトに転送されたことが何度もあり、 それ以来Wi-Fiはマックやスタバ等に行った時しかONにしませんでした。

今 BBモバイルポイントとAU Wi-Fi Spot の両サイトを閲覧しました。

BBモバイルポイントは私の頻繁に利用する東京メトロ駅のカバーは全て全滅ですね。
って言うか 東京メトロ駅全滅のように見受けられます。
孫さんが 東京都営地下鉄で使えるようにする、って自ら言っていた記憶があるのですが、
東京メトロとは手を組めてないのは 何か大人の事情がありそうですね。

一方で AU Wi-Fi Spotは東京メトロ駅ホームもカバーしているようです。
ちなみにWimaxは 東京都営地下鉄ではカバーしていますが 東京メトロではカバーゼロですね。 う〜ん、東京メトロは何を考えているんでしょう。

とにかく Wi-Fiがそんなに有効なものとは全く知りませんでした。
アドバイス ありがとうございました。

「回線速度」のトピックと直接関係ない書き込みをしてしまい 失礼しました。




書込番号:13606047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2011/10/10 11:04(1年以上前)

>だってSBの方に書き込んでユーザーが留まったら困っちゃいますもん(^◇^;)

返す刀で御同輩も軽んじているわけだ。呆れた軽薄さだなぁ(苦笑)

独りで回線独占したいのでしょうか?

書込番号:13606164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 サンクスチェンジ未定??

2011/10/07 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 newiphoneさん
クチコミ投稿数:10件

本日、iphone4sを予約してきました。店員にサンクスチェンジは対象なのか聞いたところ、「今のところまだ未定ですが、おそらく対象外になる可能性が高い」と言われました。サポセンにも問い合わせましたが未定との事でした。

はっきり言って新規ユーザの獲得を目的とし、既存ユーザは眼中にない様にしか思えませんでした。新規・MNPと機種変では価格も異なりますし。。。

ただ他社に乗り換えるつもりもないですし、やっとauからって感じなので期待せず受け入れたいと思います。

書込番号:13595022

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/10/07 22:44(1年以上前)

自分もサンクスチェンジ対象機種からiphoneへの乗り換えを検討しているのですが
サンクスチェンジって本体価格の特別割引と3150円キャッシュバックの2つですよね?
特別割引は新機種なのでなくても仕方ないですけど、キャシュバックも無いとなると
つくづく既存ユーザーに冷たい会社だなと思っちゃいますね。

それでも他のスマホを買うより維持費が抑えられるし、何より魅力的な機種であることには変わりないので自分も買うことになると思います^^;

ただAUで買うかは現状決めかねてます。

書込番号:13595821

ナイスクチコミ!1


Rzymeさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/08 23:24(1年以上前)

自分もサンクスチェンジ対応機種から機種変予定で予約しています。
で、auショップでは何も情報無いといわれたので、157へ電話して聞いてみました。

iphone4Sでもキャッシュバックは対応するとの事でした。

機種変とMNPで価格差があるのも憤懣やるかたない感じですが(ごく大雑把に言うと、大体auの方が月々1000円くらい高い気がするのですが、そこに機種変分の各月500円程度の差がプラスされると・・・。SBに行くとipad2が貰えませんか??)、まぁ、人外魔境に写真撮影に行く事も多いのでカバー率の良さげなauに踏みとどまる事にしました(157の電話対応も良かった)。

とりあえず、情報として。

書込番号:13600162

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 auショップへ。

2011/10/07 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

Hiーphone5が、使えないスマートフォンだと分かり…。

早速、auショップへ行きiPhone4sの情報を聞きに行ってきました。

私の場合…
現在、春セレクト適用にて、ひと月の携帯料金が…4212円です。
(無料動画サイトオンリー)

ショップの話しでは、新規契約16GBで0円…。

機種変更だと、16GBで9360円だと言われました。
( ̄○ ̄;)

スマートフォンは、基本料金780円?
総額月々6000円?以上となるそうです。


今の私には、メリットが無く高くなるだけだと思います。
(тот)

強くは、薦めて来ない女性店員さんでした…。

snsの多様や、無料動画をダウンロードするぐらいならば…
ガラパゴス携帯のままで良いと思います…。

と、言われて帰ってきました。
m(_ _)m

書込番号:13594854

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度3

2011/10/07 20:22(1年以上前)

>>Hiーphone5が、使えないスマートフォンだと分かり…。
何でしょうか、これは?中国で聞いたことが有るような・・・・・・

ところで何を言いたいのか意味不明です。

書込番号:13595199

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:167件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/08 05:30(1年以上前)

ご意見、ありがとうございます。
m(_ _)m

ネットサーフィンしている内に、iPhone4では無くHiーphone5に興味が出ていたのですが…

先週、4の偽物と分かりまして…
今回、新たにiPhone4が進化して登場する事を聞き…

ヒット商品のiPhoneについて、色々聞きに行ったのです。


言葉足らずで申し訳ございません。
m(_ _)m

ご意見、ありがとうございました。
m(_ _)m

書込番号:13596688

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/08 07:27(1年以上前)

芯抜きマフラー上等×占い師さんの書き込みを見ている限りにおいては、スマートフォンにはしないほうが良いと思います。
スマートフォンは、それを利用する目的を持って買わないと単なる無駄使い。
宣伝に踊らされてスマートフォンに興味を持つ人が増えていますが、これはキャリアが通信料を稼ぐための宣伝であって、万人にスマートフォンが向いているなんてことは決してないです。

書込番号:13596831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:167件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/08 10:36(1年以上前)

hitcさん。

ご助言ありがとうございます。
m(_ _)m

店員さんと同じ様な、お言葉に…

とても、納得できました。
m(_ _)m

書込番号:13597340

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)