端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
397 | 49 | 2011年10月22日 22:49 |
![]() |
10 | 11 | 2011年10月10日 00:40 |
![]() |
16 | 10 | 2011年10月9日 21:37 |
![]() |
103 | 27 | 2011年10月10日 11:04 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2011年10月8日 23:24 |
![]() ![]() |
30 | 4 | 2011年10月8日 10:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
ん〜
技術的な事は、良く知りませんが、AUの方は、MMSの受信がリアルタイムではない?
使えないのか?
来年の1月から対応とか…
また、通信の仕様で通話中にブラウジングやメールもNGだとか?
通話が繋がるのも宜しいが、ソフトバンクもそこまで途切れるわけでもないので…
孫さんも政商に走ったりと、AUに即刻乗換えかと思いましたが…
様子見で、もうチョイ、ソフトバンクで行こうと決めました!
という事で、4S白64GBで、当日先頭に並んで予約!
ジョブズ氏の追悼の思いを込めて…
皆さんは、どうでしょう?
8点

softbankの板に書けばいいんじゃない?
書込番号:13599852
61点

自分はキャリアはSBです
4Sは様子見て発売後に決める予定ですが買うならSBです
スレ主の様に通信に問題を感じないし、プラチナバンドをもらえることを信じて(笑)
あとは料金ですね
純粋に安い
書込番号:13599856
11点

まさか!
iPhoneはプラチナバンドのauで決まりでしょ♪
SBユーザーはよく窓際で操作してますよネw
書込番号:13599862
30点

ご自分の利用方法に合致したキャリアが見つかってよかったですね。
それが一番ですよ、他人の環境でいくら快適な使用ができようとも
あなたの環境でそれが担保されているわけではないんですから。
因みに私の使用環境ではSBは使い物になりませんので
選ぶとしたら、auしかありませんね(笑)
書込番号:13599911
29点

>SBユーザーはよく窓際で操作してますよネw
確かにAuガラゲーよりは良くないけど
そこまで酷くは無い。
普通に十分使えます。
滅多に途切れませんよ。
書込番号:13599918
14点

SB回線、そんなに弱いですか?
自分はドコモもAUもSBも使いましたが、それ程酷いと感じた事はないですね〜
AUが確かに1番だけど、ドコモと同等な感じで使えてます。ちなみに名古屋近郊ですが。
書込番号:13599983 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

SBの自慢ネタは書いて欲しくないなぁ・・・
人によっては嫌悪感を抱く人もいるんだから。
自慢ネタかくならブログでかけって言いたい。
スレ主はSB信者っぽいなぁ・・・
書込番号:13600077
27点

テレビのNEWSでも、「auのiPhoneは速度が3.1Mbpsで、SoftbankのiPhoneより遅い。」だのかって気ままに煽動して「iPhone=Softbank」の意識を植えつけたがってますね。
わたくしはiPhoneなんかどうでもよいので、「Softbankが一番/孫の情報革命に敬意をはらって/SoftbankのiPhoneが一番/Softbankがプラチナバンドを取る」だの好き放題スレ立てて楽しんでれば良い。
くだらないiPhoneのスレももうのぞきません、Androidスマートフォンのほうが優秀ですしね。
わざとauのiPhoneのスレに「やっぱりSoftbank!!」なんて書き込みするなんて、喧嘩売ってんのと同罪だ。
かじった林檎(Apple)は、いずれ腐れる。
書込番号:13600084 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

auに期待してた分、あんまりにも不甲斐なくてガッカリしてしまったのも事実。
SBMのネガキャンにまんまとハマる人が続出でSBMはしてやったりだろうね…。
それにしてもauの一括の金額高すぎ…(-__-)
16GB:51,360円
32GB:61,680円
64GB:72,000円
円高な今、USのSIMフリーのが安いぞ…。
書込番号:13600257
14点

昼間の市街地で実測値0.3Mbps程度のSB iPhone(泣)
下り1Mbpsが期待出来るau…
エリア・通信品質だけでなくスピードでもauの圧勝♪
これじゃ勝負にならないよ。
SBの弱気な価格設定を見れば判る(笑)
書込番号:13600279
5点

何で張り合うのか意味不明。
優劣など無意味だと思うが。
選択が増えた事に喜び、どっちのキャリアを選んでも
基本同機種だし、先人のSBユーザーを交えて建設的な情報交換をした方が
有益だと思うが。
怒るなら価格競争に挑まなかったAuと
値下げしなかったSoftBankにでしょう!
書込番号:13600332
31点

スレ主さんはおそらくSBの工作員でしょう。
かつて駅前で詐欺まがいの無料ルーター配ったり、
新規獲得のために電話でしつこく法人営業する企業ですから
auに脅威を感じているのでしょう。
書込番号:13600615 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

個人的には都内のソフトバンクの遅さには堪え難いものがあるというか、いくらなんでもPHSより遅いとか、PHSより繋がらないは勘弁して欲しいですが。
とはいえ、ミスってau板に書いたにせよ。
この程度のことで工作員って。
流石に言葉がすぎる気がします。
書込番号:13600758
14点

うーん。僕は特に信者の類には見えませんでしたが、
わざわざこんなスレ建てなくてもw
多分、信者の決まり文句「通信しながら通話が・・・」
を書くから信者扱いされるんですよ。
そんなに見ませんもんそんな使い方(笑)
書込番号:13600878
3点

通話中にメール届かないのが、送る方として問題ありかも。
この前、待ち合わせ中にauの友達にメールしても全然返事来なくて
会った後、聞いたら話し中だったって(^_^;)
待ち合わせ中に電話するなって感じだけど、20分会うの遅れた(笑)
書込番号:13600989
5点

悲しいかな孫君は都会しか興味がないのでしょう…
私の地元ではSBは殆ど使い物になりません。
自宅に至っては、アンテナすら立ちませんよ…
(SBがテスト用に貸してくれた)
書込番号:13601057
5点

ご自分が良いと思ったらそれで良いと思いますが…
何が言いたいのかわかりません。
SBスレで絶賛すればいいのに。
私はIphoneからINFOBARに乗り換えたのですがIphoneはよい機種だと思います。
初心者でも使いやすいと思いますよ。
SBの電波がもう少し良かったら乗り換えなかったですが…
書込番号:13601065
14点

>スレ主の様に通信に問題を感じないし、プラチナバンドをもらえることを信じて(笑)
SBへのプラチナバンドの割り当ては難しいとSB自体が感じているようですよ。
900はドコモ、auで決まり見たいな。
SBは900割り当て申請をしないで700のみにするという記事もでてましたし。
少なくとも4社中1社は割り当てなしですからね。
書込番号:13601235
2点

こんにちわ。
自分も夏に3GSからINFOBARにのりかえました(ソフトバンクの回線品質が悪すぎることと、3GSのホームボタンが壊れてしまったため)。
しかしながらアンドロイドスマホは多機能ではありますがUIがまだ未熟過ぎ、かつモッサリしたレスポンスでストレスが溜まりすぎることや、バッテリーが実用に耐えなさ過ぎることから出費を覚悟のうえでauの4Sに乗り換えることにしました。
電波状況は地域によって違うでしょうから一律に言い切ってしまうのはどうかとも思います。しかし少なくとも自分の生活圏(おもに首都圏ですが)ではソフトバンクの回線品質は本当に酷かったです。家でトイレや浴室の脱衣所に移動したとたん圏外になりますし、スピードテストで速さを調べてもだいたい下りで0.2-0.3Mbpsでした。妻のiPhone4では0.5Mbps程度まででるようです。しかしながら1Mbpsを越えたことはいちどもありません。
ちなみに現在のINFOBARでは同じ生活圏で下り2-3Mbpsは常に安定して出ます。しかしこの端末はWIN HIGH SPEED対応ですので一概にauの4Sに当てはまるとは思っていませんが・・・。
ちなみにauの4Sと同じ規格のIS03がどのくらいの速さか調べてみると、大体1.5-2Mbps程度は出ているようです。
実際のところは発売されてみないと分かりませんが、今ある情報のなかでは自分の生活圏ではauのほうが回線品質が安定しているようなのでauにするつもりです。
電話しながら通信しませんし、ゲームも全然しませんのでそのほかソフトバンクがアピールするメリットも自分にはさして影響しませんので気になりません。
書込番号:13601258
9点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
auのCDMA2000という方式はsimを必要としません。
本体内に回線情報を記憶させています。
auのsimは正確にはsimではなく本体に回線情報を記憶(コピー)するためのICで、このようなことをしているのは世界的にもauのみです。
iPhoneだけでなくEVOなどの海外端末はこのICに対応していないのでsimの差し替えはできません。
1点

確かに、CDMA2000のアメリカのキャリアのiPhoneもsimはありません
ですから、スレ主さんのコメントは半分はあっているかもしれませんが、世界的にauだけですと言うコメントは間違いですね
simのあるなしは、現物が出ないとわかりませんね
書込番号:13599139
1点

micro simですが、au版もちゃんとついてますよ
書込番号:13599300
1点

CDMA方式でSIMを使うのは世界的に見てauだけという意味でしょう。
書込番号:13599302
1点

最後の一行以外はauの全ての端末に当てはまる話でiPhoneに限った話ではありません。
書込番号:13599476
1点

今回のau版iPhoneはソフトバンクと同じMicroSIMが使用されます。
書込番号:13599709
1点

au、SBともに同じ端末ですがW-CDMAのSBはSIMに回線情報を記憶し、CDMA2000であるauは端末内に回線情報を記憶します。
auはこの記憶にICカード(SIMではない)を使用しているだけなのです。
国産端末は端末内のデータをそのままにしていてもこのICカードを差し替えることで使い分けれるようになっていますが、海外端末はこのICカードに対応していないので端末内のデータを移さない限り使用する端末を変更することが出来ません。
回線情報記憶用や海外ローミング用のICカードが提供される可能性はありますが、このICカードの差し替えで使用する端末を切り替えることは出来ませんので注意したほうがいいかと。
書込番号:13600661
1点

auのSIM (ICカード)を海外の正規SIMフリー機に差して使っています。iPhone 4Sは、海外版もソフトバンク版もau版もすべて同じものです。違いはどのキャリアにSIMロックをかけるかだけの違いで、たぶんWindows Phone のIS12T同様、グローバル仕様でICロックはかかってない(かけられない)と思います。
書込番号:13601787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回の各キャリアから出るiPhone4Sは、それぞれのキャリア専用ということで各社のSIMロックがかけられます。
海外ローミングは、AUが基本的にCDMA+GSM,ソフトバンクはW-CDMAとGSMが使用できるようです。
今までと同じだと思います。
書込番号:13602155
0点

au版でもローミングの際はW-CDMAに接続できるという記事があったように思います。
LGの端末だったか何かですでに、実績があるというような記事でした。
書込番号:13602173
0点

海外ではW-CDMAに対応する端末にauのSIMを刺せばCDMAだけでなくW-CDMA回線にもローミングできます。私は実際にそうして使ってます。ただauから販売されてる端末ではできません。
誤解している方が多いようですが、iPhone4SはW-CDMAとCDMAの両方に使える様に作られていて、挿入するSIMによってそのどちらかを選択する仕様です。ですから端末はソフトバンクとauで同じ物を使っています。auでSIMロックされると自動的にCDMAの動作となり、ソフトバンクでロックされるとW-CDMAになるだけです。
書込番号:13604931
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

帯域問題 auの利用可能周波数のうちiPhoneで利用出 来るのは新800MHz帯のうちの5MHz幅だけ です。 このサイト携帯・PHS関連@Wiki - 携帯電話 基地局免許数(平成23年8月20日現在)の情 報によると、新800MHz帯に対応した基地局 の数はまだ30000弱。 これがどれくらいのエリアをカバーしている のかはauの公式サイトにまかせるとして、 htc EVOの会見KDDIが「htc EVO WiMAX ISW11HT」や「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」を発表、2011年春モデルに -GIGAZINEでの発言からするとまだ2GHz帯を 組み合わせないとカバー率は低そうな印象を 受けます。
付け加えますと、現在使っている 800MHz帯は古い周波数から新しいもの への移行途中でして、古い800MHz帯の 周波数というのはグローバルで言うと 標準ではありません。新しい800MHz帯 に移りつつあって、こちらはグローバ ル視点でも標準のものです。EVOは新し い800MHz帯と2GHzの両方使ってお り、両方足すと99%カバーしていて、 さらに来年に向けて整備しています。
と書いてあったので引用しました。
これが正しいのならiphone4Sに変えた人は電波が不安定だったらかなりお怒りになりそうな(^^;)
もし正しいなら今回は見送った方がいいのかなと個人的には思いました。
予約した方はこの情報が正しい、正しくないかは別として知ってるんですかね?
書込番号:13595674 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その話は知りませんでした。
もし事実でしたら私の住む田舎じゃ完全にアウトかもしれません(汗)
本日仕事が終わって、わざわざ販売可能な隣町のauショップに予約しに行ったのに、その話は出ませんでした。
そういえば私が住む町にも田舎町と言えど普通にauショップがあるのに(もちろんdocomoショップもあります)、iPhone販売可能ではなショップになってないってことはつまり、私の町では通話エリアをカバーできてないってことですかね?
確かにその私の町のiPhoneが販売できないauショップの店長が
『後々いつになるかわかりませんが、うちの店でも販売できるようになるたいですよ』
って言ってたのは、後々私の町もエリアカバーされるってことなのでしょうかね?
考えすぎでしょうかね。
どちらにしても明日予約した隣町のauショップやサポートセンターに聞いてみることにします。
書込番号:13596079
1点

dugong1000 さん
>そういえば私が住む町にも田舎町と言えど普通にauショップがあるのに(もちろんdocomoショップもあります) iPhone販売可能ではなショップになってないってことはつまり、私の町では通話エリアをカバーできてないってことで すかね?
これは単にタマ不足が原因とのことで、販売実績の大きな店舗から優先的に割り当てられるとのことです。タマ数が揃えば全店で扱う事になるそうです。
あと、KDDIの場合は3万本もあれば十分です。設計力が違います。周波数も違います。
書込番号:13596224
2点

あれ、新旧両対応じゃありませんでした?
もし新800MHzオンリーなら、ちょっと面白い事になりそうですね。
書込番号:13596282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html
上記のエリアは新800MHzに対応していないエリアと対応時期です。つまりiPhone4Sが
使えないエリアです。
このリストになければセーフです。ちなみにiPhone4Sは新800MHzに加えて2GHzにも
対応しているので都市部の混雑が予想されるエリアでもある程度快適に使えるはず
です。
書込番号:13596394
3点

iPhoneは、旧800Mhz帯には対応してないですよ
書込番号:13596702
1点

auの新800Mhzは日本のauエリアのほとんどをカバーしています。
現在、新800Mhz帯しか対応していない機種で使えない地域は以下のKDDIのサイトから公表されています。
http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html
今では1つの基地局で旧800Mhz,新800Mhzの両方の電波をだしているところがほとんどです。
書込番号:13596724
1点

おはようございます。
先ほどサポートセンターに問い合わせて住所を伝えて詳しく調べてもらったところ、
うちの田舎町でも新800MHz周波数帯対応地域でした。
丁寧な対応で親切に教えていただきました。
みなさん、色々と情報をありがとうございました。
ホントに助かりました。
書込番号:13597298
0点

地図が塗られている=使える、では無いので一応ちゃんとチェックはした方がいいと思いますよ。
新旧2台持ち歩いていますが、旧800MHz対応に比べると新800MHzオンリーの端末はアンテナが立たないところは多いです。
evoをレンタルしてくれば新800MHzの実情を把握しやすいと思いますが、本来の趣旨と違うと貸してくれないんでしょうかね。
書込番号:13598021
1点

火の国家電さん他、返答ありがとうございます。
私は早とちりで注文してしまいましたが、この周波数でいくと、evoも選択肢に入れてもよかったと
後悔しています。
まぁ使ってみてまた感想を述べたいと思います。
ちなみに私も火の国です。同じ国の人と会えるとは!
書込番号:13604042
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

ソフトバンクユーザーさんってこういう書き込み多いですね〜。
なんでわざわざauの口コミに?
同じユーザー同士で報告しあえばいい情報では?
何を訴えたいのか理解に苦しみます。
書込番号:13595738 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

とかく誇張されがちのSBの弱さですが、実用にそこまで支障をきたすわけでもありませんからこのくらい出ても不思議はありませんよね。
そもそも、インフラや周波数の問題に加えてiphoneの場合は端末側の問題もありますからね。
auユーザーも、遅いの繋がらないのと騒ぎ立てる事にならんといいのですが。
書込番号:13595806
3点

皆様、大方予想通りのコメントを頂きありがとうこざいます( ´ ▽ ` )ノ
参考までに2枚目の写真
2時台が愛知県一宮市
3時台が愛知県名古屋市
4時台が愛知県岡崎市
6時台が静岡県磐田市
です。
だってSBの方に書き込んでユーザーが留まったら困っちゃいますもん(^◇^;)
書込番号:13595872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんなら始めから書き込まなきゃえーやん。
書込番号:13595926
12点

ここで書き込んでauを検討してる人達が一斉にソフトバンクに流れる可能性は考慮に入れなかったと?自虐的ですね〜。
書込番号:13595953 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それはそれで、田中社長の涙目が想像できて
面白いからイイ!
書込番号:13596001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日の時点では、人気ランキングをみると、AUの勝ちのようですね。
ふたを開けてみないとわかりませんが。
私、AUに7:30頃いきました。
田舎の店なんで、待ち時間なしで、あっという間に申し込み 64G ホワイトにしておきました。
ちなみに、SBの4 32G ホワイト使用中です。本当に遅いですわ。スピードが・・・あとポケファイは007Zですが、全くつながらない場所が多く・・・・
書込番号:13596059
1点

>colorful worldさん
私も愛知県知多市民!
支持します!なんて(*^^*)
皆さん!auにいってらっしゃい。そしたら
もっと速くなって料金も安くなったりして!
ぶっちゃけ、SB回線の悪口だらけで、少し孫さんが可哀想になってたところです。(~_~;)
書込番号:13596183 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>colorful world
この件しか書き込みしていないので、SBの工作員なのではないかと(ワラ
書込番号:13596680
4点

colorful worldさん
2時〜6時って一日のうちで最もトラヒックが低い時間帯になろうかと思うので、(トラヒックが低い=みんなが使ってない)その時間帯で場所によっては写真のような結果がでてもおかしくないでしょうね。
iPhone4の仕様上のスペック(SBのネットワーク通信速度)は下り7.2M/上り5.8Mでしたっけ?
一般に最繁時といわれる時間帯ではいかがなものでしょうか?
SBもauも同じ通信会社同士の通話無料を避けている21時〜1時が最繁時のように思われますが。。。
ちょっと気になったのでコメントしました。
まぁ、正直、なぜこの時間帯に?って言うのが素朴な疑問でした。
書込番号:13596704
4点

都内地下鉄移動中。
どの駅も 0-0.3Mbps ですね。
同じ場所でも早朝5-6時時だと3Mbpsは余裕ですが、一般的にはまだ就寝中の方が多いでしょう?
Speedtest できるだけまだまだましなほうで
鋭意「検索中」なんてざらです。
こんなレス書いてるだけで
イライラしてくるんですが。
書込番号:13597088 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

お疲れ様です!
スレ主さんもSBのiphoneユーザーなら昼間の通信速度が遅いのは分かっているはず。
それなのに深夜・早朝に車で走り回ってスピードのでる所を探し回ったのですね(笑)
でも僕は昼間に使うのでauにしま〜す♪
書込番号:13597198
8点

回線速度の話は色々と出てますが〜ソフトバンクは前々月の月間パケット通信量が1,000万パケットを超えたら、1ヶ月間速度制限がされるから、最大14Mbpsでも結局は○○○kbpsになっちゃう可能性が高くなるんでは?
まぁ〜Auも3日間で300万パケットの制限が有りますが!!
書込番号:13598816
1点

>車で走行中のデータです
明らかに道路交通法違反です。
最近ではTwitterやSNS等で、違法と思われる内容をコメントして
社会的制裁を受けてる方が多いね。
書込番号:13598874
2点

ソフトバンクで困るのは速度が遅いのは多少目を瞑るとしても、パケット通信が止まって読込が止まる時があるんですよね。
iPhone3GSでもiPhone4でもあったので、なにが問題なのかわからないけど不便で。
書込番号:13599077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

愛知県はいいですね!
私は、北海道なのでこの様な数値はiPhoneでは出ません。
北海道は3.6Mしか提供していないので。
札幌市内では、スポット的に下り7.2M/HSUPA 5.7の箇所はある様です。
それ以外の、ソフトバンクハイスピードの北海道の提供エリアは3.6M/384kしかない様です。
さらに、小さい町や村に行くと384kしかない所も。
3大都市周辺に住んでいる方は、ソフトバンクでもこの様な数値が出るのは羨ましい限りです!
この数値は北海道でも出ますが、ドコモの14.4M対応機種かauの9.2M対応機種なら出ますね。
書込番号:13599471
1点

同一機種では確認出来ませんでしたが、とある電機店でSBのiPhone4とauのスマホ数機種をYahoo!サイトに接続したら、体感でauのが速かったから、迷わずauを予約しました。
機種違うし、SBはiPhone4Sで、さらに倍のスピードになるらしいし、参考にはならんとは思うけど、同じ場所で比較するんなら電機店で確認するといいかも。
もちろん、wifiは切ってね♪
書込番号:13599775
2点

私が住んでいる北海道では、こんな速度しか出ません。
基本的に、北海道は札幌市内のごく一部と千歳空港にしかHSUPA5.7Mのエリアがありません。
その他の地域では、ほとんどが3.6M/384kです。
書込番号:13599807
3点

SoftBankの回線の質の悪さに呆れてiPhone4を7か月で解約しました。
パケットOffで維持しようと思っても、パケ定フラット2年縛りで2段階制プランに変更できませんでしたし。
自宅にてiPhone(最大7.2Mbps)とIS05(最大3.1Mbps)で3Gスピード測定したら画像の結果のとおり。
地方ではauの圧勝です。
iPhoneも2Mbps程度の速度で通信エリアもありましたが
自宅での電波の不安定さとパケットロスの酷さが気になりました。
8日の朝、au版32GBのホワイト予約してきました。
14日に受け取りできるか心配ですが、楽しみにしています(・∀・)
書込番号:13600613
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
本日、iphone4sを予約してきました。店員にサンクスチェンジは対象なのか聞いたところ、「今のところまだ未定ですが、おそらく対象外になる可能性が高い」と言われました。サポセンにも問い合わせましたが未定との事でした。
はっきり言って新規ユーザの獲得を目的とし、既存ユーザは眼中にない様にしか思えませんでした。新規・MNPと機種変では価格も異なりますし。。。
ただ他社に乗り換えるつもりもないですし、やっとauからって感じなので期待せず受け入れたいと思います。
2点

自分もサンクスチェンジ対象機種からiphoneへの乗り換えを検討しているのですが
サンクスチェンジって本体価格の特別割引と3150円キャッシュバックの2つですよね?
特別割引は新機種なのでなくても仕方ないですけど、キャシュバックも無いとなると
つくづく既存ユーザーに冷たい会社だなと思っちゃいますね。
それでも他のスマホを買うより維持費が抑えられるし、何より魅力的な機種であることには変わりないので自分も買うことになると思います^^;
ただAUで買うかは現状決めかねてます。
書込番号:13595821
1点

自分もサンクスチェンジ対応機種から機種変予定で予約しています。
で、auショップでは何も情報無いといわれたので、157へ電話して聞いてみました。
iphone4Sでもキャッシュバックは対応するとの事でした。
機種変とMNPで価格差があるのも憤懣やるかたない感じですが(ごく大雑把に言うと、大体auの方が月々1000円くらい高い気がするのですが、そこに機種変分の各月500円程度の差がプラスされると・・・。SBに行くとipad2が貰えませんか??)、まぁ、人外魔境に写真撮影に行く事も多いのでカバー率の良さげなauに踏みとどまる事にしました(157の電話対応も良かった)。
とりあえず、情報として。
書込番号:13600162
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
Hiーphone5が、使えないスマートフォンだと分かり…。
早速、auショップへ行きiPhone4sの情報を聞きに行ってきました。
私の場合…
現在、春セレクト適用にて、ひと月の携帯料金が…4212円です。
(無料動画サイトオンリー)
ショップの話しでは、新規契約16GBで0円…。
機種変更だと、16GBで9360円だと言われました。
( ̄○ ̄;)
スマートフォンは、基本料金780円?
総額月々6000円?以上となるそうです。
今の私には、メリットが無く高くなるだけだと思います。
(тот)
強くは、薦めて来ない女性店員さんでした…。
snsの多様や、無料動画をダウンロードするぐらいならば…
ガラパゴス携帯のままで良いと思います…。
と、言われて帰ってきました。
m(_ _)m
2点

>>Hiーphone5が、使えないスマートフォンだと分かり…。
何でしょうか、これは?中国で聞いたことが有るような・・・・・・
ところで何を言いたいのか意味不明です。
書込番号:13595199
22点

ご意見、ありがとうございます。
m(_ _)m
ネットサーフィンしている内に、iPhone4では無くHiーphone5に興味が出ていたのですが…
先週、4の偽物と分かりまして…
今回、新たにiPhone4が進化して登場する事を聞き…
ヒット商品のiPhoneについて、色々聞きに行ったのです。
言葉足らずで申し訳ございません。
m(_ _)m
ご意見、ありがとうございました。
m(_ _)m
書込番号:13596688
1点

芯抜きマフラー上等×占い師さんの書き込みを見ている限りにおいては、スマートフォンにはしないほうが良いと思います。
スマートフォンは、それを利用する目的を持って買わないと単なる無駄使い。
宣伝に踊らされてスマートフォンに興味を持つ人が増えていますが、これはキャリアが通信料を稼ぐための宣伝であって、万人にスマートフォンが向いているなんてことは決してないです。
書込番号:13596831
4点

hitcさん。
ご助言ありがとうございます。
m(_ _)m
店員さんと同じ様な、お言葉に…
とても、納得できました。
m(_ _)m
書込番号:13597340
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)