端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全885スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 7 | 2013年6月22日 14:18 |
![]() |
5 | 4 | 2013年6月7日 12:06 |
![]() |
1 | 11 | 2013年6月5日 12:12 |
![]() |
6 | 4 | 2013年6月14日 09:18 |
![]() |
0 | 2 | 2013年5月16日 23:42 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年5月14日 18:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
現在、au iPhone4Sを2011年11月より使用しています。
『料金(通話)プラン(プランSシンプル・誰でも割1627円)』+『IS NET(315円)』+『ダブル定額スーパーライト(390円〜)』と
『WiMAX Speed Wi-Fi』の『UQ Flat 年間パスポート(3,880円)』で利用してます。
『モバイルデータ通信』はオフにする
『ISフラット』の『毎月割』の適用はもちろんありません。
自宅のMacやiPadもWimax ルータで賄っているため、現時点では問題が無いのですが、
バッテリーや本体不具合が今後出て来て交換が必要になった場合は、
現在出ているiPhone5に使用と思っています。
契約料金プランがかなり限定されてしまうため悩んでいます。
現在のLTEではパケット制限があるため興味が有りません。
現在のプランとは違うプラン(無料通話プランの追加
や2段階パケットプラン等)期待していますが、同じように思われている方いますでしょうか?
現在使用中のIPhone4Sのプランの方は特に仕事で電話かけますので通話プランを来月より『プランMシンプル』
に変更する予定です。
1点

ドコモのXiにも同じことが言えますが、
・1台で済ませるなら通話料が上がるのを我慢する
・料金を節約したいなら2台持ちにする
の2択かと思います。
ただそこまで話すのならウィルコム+iPodtouchなら相当節約できそうな。
書込番号:16260244
3点

マーボー団 さん
素早い返答有難うございます。
理想は1台持ちですが、2台持ちが節約ですか?
他の会社もLTEプランは無料通話はつかないのですかね。
現時点でLTEに魅力を感じていないので暫くは様子をみていたいと思います。
書込番号:16260292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして(^ ^)
無料プランのつけられる、回線って大事ですよね。特にauの場合は。
こうゆうプランはいかがでしょうか?
とりあえず、4Sが元気なうちは無料プランをつけて使う。
で、いよいよまずいなと、思ったら、新規で新しいiPhoneを家族、分け合いコースで、契約。
4Sはそのまま。しまっておきましょう。
新しいプランはLTEプランなので、980円プラス3円の運用で、au携帯へは1時から21時迄通話料無料。auへのCメールは24時間無料。
はみ出した通話料はしまっておいた4Sの無料プラン分をそのままつかえるので、ダブルでお得と、言う事になります。家族プランの無料通話料をその月のうちにわけ合えるのはauだけ。これなら、機種を変えて1台持ちでも
無料通話が使えるのでは?家族契約ですが、学割や年齢制限のあるプラン以外の普通のプラン契約なら、特に誰が使うとか言われないので、すぐ契約できますよ(^o^)考え方として、2台持ちではなく、2回線持ちです。
もし、4Sでのメールを使いたいなら、手動で、IDパスワードを取得すれば、新しい端末で送受信できますよ。
これ、できるのはiPhoneだけ。
ちなみに、auやドコモはネット接続料やパケットプランもオプションの為外せるので、キャリアメールが必要なければ、基本料のみの支払いでできますよ。今の4Sでも、もしキャリアメールが不要なら、基本料以外全部外せます。
そうすると、そもそも単体ではネット出来ないのでパケ漏れの心配もなし。
私は、現在auで、家族契約3回線使用中。主人と私が4S。私がプランZで、主人がプランSS。子供用にマモリーノ契約は、一年間は基本料無料なので、とりあえず現在3円運用。主人は電話は会社のを使ってるので、4Sでは
家族以外に電話はしません。と、言うわけで毎月私が無料通話料使ってます(^ ^)
ちなみにマモリーノは将来主人と私が機種変したときの無料通話用回線です。
考え方を変えれば、一番お安く済むのはauなんですよね。
書込番号:16266513 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

yamato nadeshikoさん始めまして、
家族で分けられるのって羨ましいです。
そうですね。iPhone4Sは使い続けたいと思います。
ただ、次もau のiPhoneにしようと思っていますが、LETって、値段の割合からそんなにメリットを現在感じないいですよね。
今は仕事の都合でキャリアメールも使いますし、電話番号も変えられない状況です。
年末の新しいiPhoneが出たら決めたいと思いますが、今使用の物がバッテリーが持たなくなっているので心配です。
有難うございます。
もし廉価版iPhoneが出るのならば無料通話付きでも良いから3G専用でも構いませんね・・・強く希望します
書込番号:16267787
3点

bulecasetteさんへ。
LTEに魅力を感じないのは、私もわかります。3Gで十分です。
4Sって本当いい端末ですよね(^ ^)私も去年11月に機種変したので、そろそろ次は考えますが、気に入っているので
まだしばらくは使うつもりです。もしかしたら、バッテリー交換してまでも使うかも。
ちなみに、バッテリーはアップルストアで確か6800円で交換できたと思います。
iPhoneは3世代位はOSのアップデートもあるし、既に殆ど完成された端末なので、今のままでもそんなにはストレスないですよね。
ただ、バッテリーが古いままほっておくと、膨張したりするので、それだけ気をつけた方が良いみたいです。
実際の写真が、iPhone3GSの口コミに載ってました。
番号も変えたくないみたいなので、バッテリーに気をつけながら、いけるところ迄使う感じですかね。
そうこうしているうちに、また、何か新しいプランを出るのを待つのも良いかもです。
廉価版iPhoneは日本で発売されるかは微妙ですね(^^;;
とりあえず、秋の発表を待ちましょう。
書込番号:16268173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

有難うございます。
バッテリー交換が\6800ですか?
これで暫くは延命出来そうです。
今気になる点はコンパスがよくエラーしてしまう事ですね。
これは修理で治るものですかね?
いい情報有難うございます。
書込番号:16276926
0点

bluecassetteさん、
コンパスの調子が悪いのは、何かのセンサーの異常でしょうか。ちょっとわからないので、あんまりひどいなら一度Appleに持ち込んでみた方がいいかもですね。
バッテリー交換については下記サイトでご確認してくださいね。
http://www.apple.com/jp/batteries/replacements.html
AndroidのXperiaで、バッテリー埋め込み式の機種の交換は一万くらいするので、それに比べたら安いですよね。
書込番号:16282579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
どうなんでしょうね。そういう例を見ないので中々動作確認はできませんね。
GEVEYにせよ、GPPにせよ、基本的にSIMフリーというのはGSM/UMTS/LTEであるものです。
CDMAにはSIMフリーという概念はありません。
4G LTEのSIMはGSM準拠になっている可能性はありますが、やはりCDMAの部分は融通はきかないように思いますね
書込番号:16220671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょっと確認をしたいのですが、AUのiPhone4sに下駄をかましてSIM FreeにしてAUのLTE SIMを突っ込むってことですか?
それともdocomoのLTE SIMを突っ込むってことですか?
前者はCDMAなんでわかりませんが、後者なら可能です。
ただ下駄はOSのversionを選ぶので適切なiOSのversionが必要です。またdocomoのLTE SIMを入れたからってLTE通信ができるわけではなく通常のUMTSの3G通信です。
書込番号:16221404
1点

seaflankerさん。
ならau版のiPhone5を購入してもSIMをシェアすることは無理っぽいですね。
ありがとうございます。
書込番号:16223529
1点

iPhone4Sは レベル2ロックフリーなので
自由に自社SIMの差し替えができます
ただ
3G・LTE間は制限が掛かります
そしてそれはGEVEYでのロック解除とは異なるものなので
GEVEYでは対応できません
http://b00111.blogspot.jp/2011/10/au-sim-sim-sim-htc-j-isw13ht.html
各種研究 SIM SIMロック解除 #au SIMフリー一覧 SIMロッククリア
書込番号:16225061
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
いつもお世話になっております。
今までキャリアメールはゴミ箱をタッチしましたらメッセージがゴミ箱にスーッと吸われてしまう動作でしたが、今日なってゴミ箱をタッチしましたらメッセージを削除、キャンセルという項目が現れるようになりました?4sを何も設定した覚えがありませんGoogleメールもです。こんな削除の仕方は始めてです。何故でしょうか?アップデートもしてないのに?因みにios6.1.3ですが。
書込番号:16214958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは本文を表示する前ですよね?
本文を表示すればスレ主さんがおっしゃるように
ス〜っとゴミ箱の中に入りますが、本文表示する前の画面だと
スクリーンショットのようになりますので普通だと思いますが…
書込番号:16215523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ!すみません!
横にス〜っと行く動作のことでしたね(^^;;
てっきり本文表示の時のゴミ箱に吸われることと勘違いしました!
すみませんm(_ _)m
書込番号:16215543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度もすみません。
私の4Sは脱獄してあり6.1.2なので
スレ主さんの現象が出ないです。
6.1.3の仕様なのでしょうか…
書込番号:16215555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しつこくてすみませんm(_ _)m
私の4Sは脱獄してあるので6.1.3の仕様かと思ってたのですが、
スレ主さんの最初の投稿を読み返すとやはら
ゴミ箱にス〜っと…とっているので、それは
私が一番最初にレスしたことになるかと思いますが…
書込番号:16215592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あふぉ爺.com さん
ありがとうございます。
最終的には、ゴミ箱に吸い込まれて削除になりますが、今まではゴミ箱タッチだけで吸い込まれていましたが、今日はゴミ箱をタッチしたら写真の記載が現れて削除しますをタッチしたらゴミ箱に吸い込まれます。今までは写真の様な文字は一切でませんでしたので気色悪くて、お聞きしました。
書込番号:16215914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクリーンショットを見る限りでは
本文表示では無く題名表示ですよね?
この段階ではゴミ箱の表示は出ずに
画面上の「編集」を押してから画面下の
「削除」を押すとスクリーンショットの
ようになるのは標準だと思いますが、
スレ主さんの場合は本文表示でも
スクリーンショットのように下から
ポップアップ表示される、ということ
でしょうか?
書込番号:16216030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

またまたすみません(^^;;
今、嫁のiPhoneが脱獄してない6.1.3なので
スレ主さんがおっしゃる工程をやってみたら
たしかに本文表示のゴミ箱でも削除の
ポップアップ表示されました!
先ほどのレスで申し上げましたが、私の4Sは
脱獄しているので6.1.2のバージョンですと
ゴミ箱をタッチしたら直接吸い込まれる
状態です。
もしかしたら、6.1.3の仕様かも知れませんね
(;^_^A
書込番号:16216092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でも、6.1.3になった時、直ぐにアップデートしましたので、だいぶ時間が経ってると思いますが、昨日この現象になってましたので?なんなの?これって感じでした。でも、ほかの方の口コミが無いので不思議ですが、まぁ、それ以外は変わりありませんので、様子見てみます。ありがとうございました。
書込番号:16216303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート直後じゃなくても
軽微な変更などはこれまでも
ちょこちょことあったので、
今回も軽微な「アップデート」(?)では
ないでしょうか。
iOS5の時だったと思いますが、「設定」
「iTunes Store/App Store」を開いたら
自動ダウンロードの項目が突然一つ
ポコっと増えたんです。その時もOSの
アップデートからかなり時間が経って
ました。今回のメールのポップアップが
軽微なアップデートに当たるかどうかは
分かりませんが嫁のメールのゴミ箱でも
スレ主さんと同じ現象だったので、
恐らく6.1.3にアップデートしている方々は
同じようになっているのではないでしょうか。
なかなか他の方がレスしてくれないのが
気になりますが…
4Sは昨今のLTE問題とは縁がないですからね
(^^;;
書込番号:16216416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定->メール・連絡....->削除前に確認
書込番号:16217733
1点

ありがとうございます。
いつの間にかONにしてました。
すみませんでした。
感謝。
書込番号:16217883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
現在のiOSは6.1.3を使用していますが、最近何気に各画面のアイコンを見ていたら、『FaceTime』(添付参照下さい)のアイコンが見当たらなく成りましたが、これは正常なのでしょうか? もし、正常で無ければどの様にすれば『FaceTime』のアイコンを表示させる事が出来るのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けます様お願いいたします。
1点


iPhoneには元々FaceTimeのアイコンはありませんので正常です。
書込番号:16187905
1点

望見者 さん・Re=UL/ν さんへ;
私の理解不足の様ですね。 早速のご連絡大変有難う御座いました。
書込番号:16188162
1点

yamato nadeshiko さんのクチコミ依ると、iOS 7でFaceTime 機能が別アプリに成るようです。(これまで電話アプリの中にあった)
以下URL参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005273/#tab ----- yamato nadeshiko さんのクチコミ
http://www.appbank.net/2013/06/12/iphone-news/619554.php ----- 14番目の機能)
書込番号:16250541
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
先日アイチュンズから着うたの作り方をいろいろ教えていただいて、
一曲は成功しましたが、二曲目に挑戦したところ時間設定しても、
マウスをクリックすると時間(秒)が二けた戻ってしまいます。
このようになります。プロパテーからオプションにして時間入力。
開始 0.10 終わり 0.40と入れても
開始 0.0010 終わり 0.0040となってしまいます。
一曲目はよかったのに二曲目からなぜ?時間が二桁下がってしまうのか、
教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。
0点

○分:○○秒という形で入力されているでしょうか。
0.1(ゼロ コンマ イチ)と入力してしまうと、0.1秒と認識されて、
0:00.1という表示に自動修正されると思いますが、
そういうことでもないでしょうか。
(参考) http://zd2146.s11.zdrv.com/iPhone_life/ExpertSkill/ReproductionTime.html
書込番号:16141052
0点

SCスタナーさま
解決しました。
そのまま入れればよかったんですねぇ。
なんせパソコン音痴なもので、、、
どうも、ありがとうございました。
書込番号:16141272
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
アイホン4sでミュージックからアイホンに着うたを取り込みたいのですが、アイチュンズの画面が
ミュージックの画面しか表示しません。
いろいろなやりかたを調べましたがすべてがミュウジック画面の左横に、アイポッド、アイホン、
などの項目が表示されてます。
私のパソコンはアイチュンズを立ち上げても、アイホンをUSBで繋げても
音楽を入れたミュージックかアイチュンストアしか切り替えができません。
アイチュンストアから有料アプリを取り入れてアイホンで作ってもみましたがこれもパソコンに,
つなげなければなりませんでした。
要はパソコンでアイチュンを立ち上げたとき、左横に項目が出るようにする方法を教えてほしいです。
私はパソコンはネットを見るだけのパソコン音痴ですので。
どうかよろしくおねがいします。
0点

>要はパソコンでアイチュンを立ち上げたとき、左横に項目が出るようにする方法
もしかしたら「サイドバー」のことでしょうか?
スクリーンショットで説明している参考ページ;
http://applembp.blogspot.com/2012/11/itunes-11_30.html
書込番号:16132091
1点

ふじくろさま
返信ありがとうです。
貼り付けていただいたものを実行しましたが、
横にホームシァとかプレイリストがでました。(いままでより進化しました)
けれどアイポッド、アイホン、着信音などのこうもくがでてきません。
途中から画面が黒くなり真ん中に丸の白い球がでてきた。そこから先へ
進めません。
書込番号:16132268
0点

>アイポッド、アイホン、着信音などのこうもくがでてきません。
iPodやiPhoneはUSBケーブルで接続すればサイドバーに表示されますが、USBポートにしっかり差し込んでいるにもかかわらず表示されないのであれば下記のトラブルシューティングをお試しになるのがいいと思います。
iOS:デバイスが iTunes for Windows で認識されない
http://support.apple.com/kb/TS1538?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
着信音はコンピュータのiTunesライブラリに入っていないとサイドバーに表示されなかったと思います。
>途中から画面が黒くなり真ん中に丸の白い球がでてきた。
こちらはコンピュータがこのような画面になるということでしょうか?
ちょっとどんな画面なのか想像できませんでした。
OSはWindowsでしょうかMac OSでしょうか?
書込番号:16132450
0点

ふじくろさま
何回も教えていただきありがとうさんです。
いま散歩から帰って教えて頂いた通り再度実行し、
あいほんをUSBにつないだところ横のメニュウに自分の名前と
アイホンの項目が出てきました。
これで着信音がでかせられるとおもいます。
パソコンはNECのウインド7です
なにぶんそばにおしえを乞う人がいませんので。。
いろいろとお世話をかけありがとうございました。
書込番号:16132771
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)