端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全885スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2011年10月15日 02:57 |
![]() |
10 | 3 | 2011年10月14日 08:55 |
![]() |
6 | 4 | 2011年10月15日 10:42 |
![]() |
57 | 13 | 2011年10月15日 19:18 |
![]() ![]() |
36 | 9 | 2011年10月14日 07:53 |
![]() |
18 | 7 | 2011年10月14日 18:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

ビックカメラって分割でもポイントつくのでしょうか?
東京近辺のビックカメラにauのi Phoneまだありましたでしょうか?
書込番号:13626910
0点

RF5さん
分割の場合、代金はビックカメラではなくSBMに支払います。
ビックカメラへの支払いは0円なのでポイントも0ですね。
書込番号:13627763
0点

横から失礼します。
如月生まれさん
支払いがSBMは間違いですよね?。
書込番号:13627824
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

本日、同様のことを疑問に思いauショップにて聞きました。
Skypeは使えるけど、Skype auは使えないとのことです。
書込番号:13623221
5点

そうですか、ありがとうございました。
Webしながらskype も可能って事になるのかな?
通話品質は相手の端末にもよりますが、au skypeより下がるって事ですね〜
一長一短有りますね。
書込番号:13623249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使い方にもよりますが、無料通話をしたいのであればNTTコミュニケーションズの050プラスが番号がついて、相手にも教示されるので便利です。
書込番号:13623873
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
機種変更予定です。現在おサイフケータイ(eddy,waon)を使用しており機種変更後もsimカードを差替えて電子マネーの残高を使用予定でしたが、au shopで聞きますと、simカードは違う規格のものであり、現在の各種電子マネーは機種変更前に残高ゼロにしておく等対応をお願いされました。waon残高は3万円以上残しており、使用には時間がかかりますし困っております。同様の方がおられ何かしら次善策アドバイスいただければ助かります。
3点

SIMカードなしだとアプリが起動しないので、残高の確認やオンラインチャージはできないと思いますが、残高を使いきるためにリーダーにかざして支払に使うのは可能かと思います。
一度SIMカードを抜いて試してみてはどうでしょうか。
書込番号:13622709
1点

WAONの事はわかりませんが、自分はIS03でEdyとSuicaを利用してます。
表題の件auに問い合わせたところ、コンビニ等で、チャージしたものに関してはSIMなしでも利用可能との事でした。
ただ、自分銀行等でのオートチャージしたものに関しては、利用出来ないとの回答でした。
自分はコンビニチャージですので、残高0まで使うつもりです。
おサイフケータイでも、スマホとガラケーで仕様が違うかもしれませんので、auに確認された方がよろしいかと思います。
金額が金額ですので。
一応、参考まで。
書込番号:13622730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決しました。お二方ともアドバイス有難うございました。
EDDY、WAON共にSIMカードを抜いた携帯で使用してみたら、ちゃんと使用可能でした。チャージ等はできないはずですが、とりあえずiphoneへの機種変更することにふんぎりつきました!
書込番号:13628849
0点

コンビニでのチャージも可能なはずですよ。
SIMカードがあればフェリカチップの内容を読み取れるようにしているだけですので、フェリカ自体は使用可能です。
書込番号:13628961
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
auの良くあるお問い合わせに、Eメールは使えます。最短15分間隔で表示されます。
とありますが、これって実用にならないのでは?少なくともビジネスで使用する場合は不定期にメールが入り、回答を急ぐ場合も多く、受信時既に15分は経過しているわけですから相手に悪い印象を与えかねないと思います。Cメールでは文字数等で役に立ちそうもありません。auの会社内ではメール遅着は問題無い事で通用するのでしょうが、ユーザーはそうもいかない方も多いのでは?私は早急に対処してほしいと思いますが皆様のご意見をお伺い致します。ソフトバンクは電波の質で私は論外です。アンドロイドにする他に方法がないのでしょうか?動作自体はアンドロイドよりiPhoneの方が一日の長があるみたいで悩みます。
2点

GmailでPush通知。
iPhoneユーザーは、よく使ってますね。
書込番号:13620684
9点

ビジネスでEメールに、しかも携帯端末宛にそこまでの緊急性を求める事はマトモな企業ではありえないと思いますが。
火急の用件なら電話やオフィスへの伝言で事足りますし。
個人の自営レベルをビジネスと言うならまた違うのかもしれませんが。
書込番号:13620700
15点

Gmailプッシュ通知アプリを利用されてはいかがでしょうか。
有料のPushGmailはほぼリアルタイムで通知してくれるようです。
http://d.matu.biz/archives/182
他にMail Notifierなんかもあります。
ビジネスでメールを使用する場合、多くはGmailのIMAPを利用されていると思われます。
(私も会社のメールなどもいくつものアカウント全てGmailに転送して一括管理してますが、iPhoneでもGmailの受信をフィルタリングして通知できるようにしたいと思って探していたのです。)
書込番号:13620730
4点

現在3GSユーザーです(明日からau 4S予定)。
個人的にはソフトバンクのキャリアメールは、特定のサービスで携帯のメアドしか使えない場合用で、auでも同じです。
プッシュとしてのメインはGmeil経由でフィルターに掛けた後Mobilemeに転送しているので、メールの通知に関しては問題無いです。Mobilemeを使っていなければGmailを使うでしょう。
auにはGmail系でキャリアメールと連携できるau oneメールのサービスがあるので、これもプッシュに使えるかもしれませんね。あるいは、iCloudも使えるかな。
書込番号:13620732
3点

au iPhone4sでの@ezwebメールはフェッチメールですので、iPhoneで設定した時間間隔でしかメイル着信は確認出来ません。MMSも使えません。softbankの@i.softbankはSMSを併用してメール着信をほぼリアルタイムで知らせてくれます。softbankも当初はauと同じでしたが、ユーザーの声を聞いて、改善されました。
書込番号:13620919
5点

@ezwebメールをiCloudの@me.comに設定すれば新着メールをリアルタイムで告知するという情報がありますね。
キャリアやクライアントPCのスペックに依存しないクラウドの時代なのかも知れませんね。
(キャリア同士の競合そのものが利益になるようなAppleらしい戦略!!)
書込番号:13621741
3点

> @ezwebメールをiCloudの@me.comに設定すれば新着メールをリアルタイムで告知する
えっ、そんなことできるの? と思って調べたら、auのEメールって自動転送できるんですね。
docomoのiモード/spモードメールは自動転送できないのが大きな不満なので、メールに関してはdocomoよりauの方が親切そうです。
http://anews.jp/p/9835
最も私がspモードメールを自動転送したい理由はdocomoから離れる準備のためなのですが。。。
書込番号:13621807
5点

>これって実用にならないのでは?少なくともビジネスで使用する場合は不定期にメールが入り、回答を急ぐ場合も多く、受信時既に15分は経過しているわけですから相手に悪い印象を与えかねないと思います。
メールって、その日のうちに返事がくれば良いレベルの通信手段だと思いますけど。即時返事が返ってくるほうがびっくりします。
相手の都合を考えなくても良いことがメールの最大のメリットですし、システム的に即時性は保証されていません(電子的に送るとはいえ、郵便と同じなのですから)。
即時回答(や確実に連絡できること)が必須なら、メールを通信手段に使ってはいけません。
書込番号:13624625
5点

ビジネスで問題が生じるかどうかは人によるかもしれませんが、携帯依存やメール依存の中高生には辛いかもしれませんね。
書込番号:13625595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>少なくともビジネスで使用する場合は不定期にメールが入り
たしかにビジネスで利用すると不定期にメールが来ますね。
>回答を急ぐ場合も多く
15分以内の回答を求めるメールは普通はしません。
そういう場合は直接電話をするのが普通では?
商談中であればどのみち返信が出来ないわけですよね?
>auの会社内ではメール遅着は問題無い事で通用するのでしょうが
普通の企業なので、緊急性を要する件はメールは使わないでしょう。
auだけでなく、普通の企業であれば常識です。
それでも、スレ主さんが、電波状況によって受信が左右される
確実性の弱いスマホメールで重要案件や、緊急メールを受信しなければいけない
仕事をなさっているのであれば、pushメールやiCloudを使ってみては?
書込番号:13625863
2点

ビジネスなら 携帯メールだけでなく
会社メールありますよね?
会社メールをiPhoneでも受信すればよいのでは?
もし会社メールと別にしたいのなら
gmail や hotmail にしたらいかがですか?
今後 キャリア間の価格競争が顕著なるで
しょうから キャリアメールにこだわると
身動きとれなくなると思いますが。
書込番号:13626574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様の様々なご意見ありがとうございました。他の覧の書き込みにもAUのEメールについて書き込みが
されており、来年一月にはAUが対策をするみたいですね。
今は、私的にはi-cloud転送メール利用が良さそうに思います。
それにしてもAUが、延着することのみを告げてEzwebメール延着の回避方法があるのに何故Q&Aに記載しないのかな?AUショップ宛に解決方法の指示をしないのかな?AUの技術者は解決方法が分からなかったの?まさか!?記載したら何か不都合でもあったのかな?孫さんはiPhone使っているだろうけど、AUのトップはどうなのだろう?社員に丸投げ?使えば不自由が分るはず。
一般のユーザー視点を無視したようにしか思えません。
書込番号:13629726
1点

どらねこ3号さん、
>一般のユーザー視点を無視したようにしか思えません。
じゃぁ対応するまでなぜ待たないのですか?
ソフトバンクが使えなくて、待つのが嫌なら、
androidにすればいいじゃないですか。
・あなたが既に4Sを手にして上記の様な事を言っているのであれば・・・
→最初からわかっていた事ですよね?それにも関わらず、
そういう事を言うのはおかしくないですか?
予約していたにしても、キャンセルする猶予はあったはずです。
・あなたがまだ4Sを手にしていないなら・・・
ユーザーでもないのに、キャリアの文句を言うのはおかしくないですか?
各キャリアのトップが使っているか否かは関係ないですよ。
あなたが言うようにトップの使っている機種云々でサービスが変わるのであれば、
今後のSBMのandroidは?
今後のauのandroidは?
どうするのですか?
CEOはそれも対応しなければいけません。
人間一人で出来るわけがないので、社員に担当を持たせて
裁量を与えたうえで企業というものは運営されます。
トップは機種のCEOではなく、企業のCEOです。
書込番号:13631083
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

PCにコピーは出来ると思いますよ。iTunesに取り込まれるでしょ。
PCに取込んでからは、もうiPhoneは関係ないですよんね。
PCの処理は、ここで聞くことじゃない。
ブルーレイ焼けるかどうか...
あなたのPCにブルーレイ焼くソフトが入ってるかどうかです...あなたにしか分かりません。
書込番号:13620286
6点

ituneが何なのか分かりませんが・・・
コピー可能なんですね。
ここから先はPCの方で聞いてみますね。
書込番号:13620310
2点

いくら初心者とはいえひどすぎる。
「iTunes」ぐらいググっとから書いてください。
アップル製品の“基本のき”です。
書込番号:13620717
8点

じょくん13さん>
コピー可能か不可かを優先的に知りたかったものですから。
回答が先走ってそれは失礼をしましたね。
書込番号:13620776
1点

まあ、ここ暫くは心を広くしているしかないでしょう。
iPhone初めての人が、爆発的な人数入ってくるみたいだから。
書込番号:13621094
6点

もうスマートフォンとか以前の問題ですね。いろいろと
書込番号:13621195
5点

多少勉強してから質問せい!と袋叩きにあった感が。
一応アップルのHPや知恵袋を見たりした上で分からなかったので質問したのですが…。
低レベルな質問や拙い伝え方に不快に感じられる方もおられるかと思います。だから若葉マークで質問したんですけどね。
至らぬ点はご容赦いただきたい、と思っております。
書込番号:13622181
1点

詫びることなんかありません。
知らないことを質問することは当たり前のことです。
書込番号:13623170
5点

お気になさらずに、、、誰にもわからないことはありますよ
書込番号:13623737
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
私は今IS03を使っているのですが、今回auからiPhone4Sが出るということで32Gのホワイトに機種変更しようと思いました。
7日から予約が開始されましたが、私はクレジットカードを持っていないので予約することができませんでした。
そこで14日にAppleStoreで買おうと思うのですが、ここで幾つか疑問があります。
@そもそもAppleStoreで機種変更できるのか。新規契約だけじゃないのか。
A機種変更できるとしてiPhone4S価格は61,680円(でしたっけ?)を一括で支払ってからの契約なのか。それともauショップのように毎月割を使い分割払いをしたり、料金プランを組むことができるのか。
B機種変更に必要なものは身分証明と現在使用している携帯(この場合ならIS03です)の他に現金なども必要なのか。
の3点です。よろしくお願いします。
2点

@機種変更はもちろんできますよ。
A一括でなくても大丈夫。各種料金プランも設定可能です。その辺りはauショップと同じです。
B身分証明書、クレジットカードのない場合は支払い口座番号が確認できるもの(キャッシュカード又は通帳)、口座届出印の3点が必要です。
今回、アップルストアは予約制をとっていないので購入は先着順です。発売当初はかなり並ぶことになると思いますのでお早めに。
書込番号:13619118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

銀行口座のキャッシュカードの提示で、予約を取れるかもしれません。
発売前日ではありますが、
ショップに行って、銀行口座のキャッシュカードを提示して、
これで予約を取りたいと言ってみるとよいと思います。
ショップによっては、受け付けてくれると思います。
書込番号:13619163
3点

ultramildさん
早速の回答ありがとうございます。Bの「クレジットカードのない場合は支払い口座番号が確認できるもの(キャッシュカード又は通帳)、口座届出印の3点」ということですが、今回私は機種変更に際して支払いの口座を変えるつもりはありません。それでもキャッシュカードや口座届出印が必要なのでしょうか。
SCスタナーさん
>銀行口座のキャッシュカードの提示で、予約を取れるかもしれません。
回答ありがとうございます。
それは初耳です。早速今日試してみたいと思います。
書込番号:13619677
1点

ところで、クレジットカードをお持ちでないということですが、クレジットカードが無いとアプリなどをAPPストアで購入できないと思いましたよ。
iPhoneを購入するならクレジットカードは必須でしょう!
書込番号:13620385
0点

> クレジットカードが無いとアプリなどをAPPストアで購入できないと思いましたよ。
そんなことありません。
http://allabout.co.jp/gm/gc/80966/
書込番号:13620420
5点

そういえば、そうでした。
どうも失礼!
でも、クレジットカード程度は所有していないと、便利な生活は送れません。
私は買い物の際もほとんどクレジットカードで決済しています。
そのほうが、航空会社のマイレージが貯まるからです。
現金で購入してもそれまでだが、カードで購入したほうが特典があります。
お陰でただで海外に何回行ったことやら・・・・・(^0^)
今年だけでもタダで台湾と北海道に行きました。
書込番号:13622482
0点

>でも、クレジットカード程度は所有していないと、便利な生活は送れません
まあ、ここでカードの便利話はいらないんじゃない?
書込番号:13625652
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)