iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
885

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 同期するパソコンについて

2012/04/02 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:24件

今まではiPhoneをiTunesに同期するのに家族兼用のデスクトップパソコンを使っていましたが、新しく自分用のノートパソコンを購入したのでこれからはノートパソコンの方で同期させたいと思っています。

しかし、新しいパソコンで同期させた場合、iPhoneを初期化しなければならなくなったり連絡先とか中のデータが消えてしまったらどうしようという不安がありなかなか行動を起こせません。

なんの問題もなくスムーズに新しいパソコンに以降できるのでしょうか?


教えてください

書込番号:14383892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/02 21:55(1年以上前)

 デスクトップ・パソコンの iTunes ライブラリを新しいノートパソコンに移動し、iTunes を起動し、それまで使っていた(iPhone と共通の)Apple ID が設定されているかどうか確認し、新規に Apple ID の入力が促されたら、iPhone と同じ Apple ID を入力しましょう。

 念のため、まずデスクトップ・パソコンを使っている段階で、1度 iTunes 経由で iPhone のバックアップを取っておきましょう! 写真等は用心のため別途バックアップを取りましょう。(DiskAid 等が使えます。 http://www.digidna.net/products/diskaid )iCloud にもバックアップを残しておくと万全です。連絡先等は、当然母艦の住所録と同期を取っているはずですから、念のために vCard 形式でファイルに書き出しておきましょう。

 ちなみに、このような質問をされる場合には、お使いのパソコンが Mac なのか、Windows なのかもきちんと書いておいた方がよろしいかと思われます。

書込番号:14384002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/02 21:56(1年以上前)

IDと、PWさえあれば、同期できるんではないでしょうか?私も、先日パソコンの調子が悪くなって(古すぎるんです。)リカバリーし直しました。iTunesを再度インストールしてID-PWを、入力したら同期しました。それと、同じじゃないでしょうか?ド素人が、すいません。

書込番号:14384008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/02 22:15(1年以上前)

> 私も、先日パソコンの調子が悪くなって(古すぎるんです。)
> リカバリーし直しました。iTunesを再度インストールしてID-PWを、
> 入力したら同期しました。

 パソコンの起動ディスクを初期化した場合、当然、iTunes のライブラリも削除されてしまいます。iTunes のライブラリのバックアップをどこかに保存しておいて、パソコンのリカバリ後、ライブラリをパソコンに戻してから同期しないと、ライブラリの中身が空っぽなため、iPhone 内のデータは削除されてしまいますので、ご用心。

 お使いのパソコンが Mac で、かつ、iCloud も活用しているのであれば、Mac 本体は初期化・復元しても、標準で用意されている TimeMachine をオンにしてあれば、復元後、元のデータが Mac に自動で戻りますので、簡単に iPhone の母艦が復元できます。また、新しい Mac を買い直した場合にも、古い Mac の TimeMachine からデータを新しい Mac に簡単に復元できますので、これまたあまり問題は発生しません。

 と言うわけで、お使いのパソコンが Mac なのか、Windows なのかによって、手順も微妙に違いますし、注意しなければいけない部分も違ってきますので、必ず、ご自分が同期しているパソコンが Mac なのか、PC なのかの情報は必用になります。

書込番号:14384125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/04/02 22:19(1年以上前)

返信ありがとうございます!

情報が不足していてすみません(>_<)

デスクトップはWindowsXPで新しいノートパソコンはWindows7です

同じAppleIDを使っていれば問題ないというということでしょうか?

書込番号:14384158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/04/02 22:58(1年以上前)

iCloudへのバックアップを上手に使うとよいのではないでしょうか。


書込番号:14384383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/02 23:29(1年以上前)

> 同じAppleIDを使っていれば問題ないというということでしょうか?

 はい。しかし、繰り返し注意を促しておきますが、旧母艦(デスクトップ)から必用なライブラリを新母艦(ノート)に移行する必要があります。なお、楽曲やアプリはあっという間にファイルサイズが巨大になってしまいます。1つの方法として専用の外付けハードディスクを用意して、iTunes でその外付けハードディスクをライブラリに指定してしまえば、パソコンを変更しても、ライブラリは同じ外付けハードディスクに保存されているので安心です。

 ライブラリの移動に関しては以下の NO9 さんの説明を参考にしてください:
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1024

書込番号:14384566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/02 23:37(1年以上前)

> iCloudへのバックアップを上手に使うとよいのではないでしょうか。

 おっしゃる通りです。iCloud サービスを使わない手はありません。ただ不思議なことに iCloud は使わないという方が(特にガラケーからの移行組に)目立ちます。

 ただし、iCloud のバックアップで注意しなければいけないのは、全てのデータがバックアップされるわけではないということです。(アプリはどうだったかなぁ...?)母艦の iTunes を使ったバックアップでは、楽曲やアプリ、写真等はバックアップファイルに含まれないようです。その理由は、そのバックアップファイルが保存されている母艦内に写真やアプリ、楽曲等は存在するからです。

 Apple の想定する使い方は、[iPhone 内のデータ]⊆[母艦内のデータ]で、iPhone 内のみに存在して、母艦内には存在しないデータというものは存在しないことになっています。iPhone に入っている音楽が母艦側にも重複して存在していて、パソコンのハードディスクの容量がもったいないと言うので、母艦内の楽曲を削除してしまう人が結構おりますが、その場合、次回の同期時に iPhone 内の音楽も削除されてしまいます。合法的な方法で iPhone 内の音楽をパソコン側に戻す方法は提供されていません。

書込番号:14384605

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/04/03 07:37(1年以上前)

iCloudなんてデフォで5GBしかないのにそんなにお勧めですかねぇ?
せめて端末と同じ容量が欲しいと思うんだけど。(無償で)

書込番号:14385398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:32件 さめづら 

2012/04/03 08:32(1年以上前)

>同じAppleIDを使っていれば問題ないというということでしょうか?
その通りです。
一応、今の(古い)PCから「コピー」で『ライブラリ』を別の(新しい)PCに移行する、方が無難だと思います。
移行した後は、こまゴマとした不都合とかにイラッとしたりすることはありますが、すぐに解決できます。

書込番号:14385532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/03 09:40(1年以上前)

 >クレソンでおま!さん

> iCloudなんてデフォで5GBしかないのにそんなにお勧めですかねぇ?
> せめて端末と同じ容量が欲しいと思うんだけど。(無償で)

 あらあら、ものすごい誤解 (^◇^;)!

 こちらをご参考に:
「 iCloud ってさあ、無料とか言いながら容量がたったの 5GB でしょ?少なすぎて使えねぇよ!」 →「いえ。余裕ですし、誤解です。」を解説します。
http://www.donpy.net/icloud/14701.html

 Apple のサイトの公式の説明にも書いてありますが、この記事の方がよくまとまっっていてわかりやすいと思います。このスレッドでも何回か言及していますが、「バックアップ」は全てをまるごとバックアップしているわけではないのです。アプリや楽曲は、そのファイル名だけを記憶しておき、実際には本体は Apple Store のものを利用するわけです。

 また、フォトストリームのバックアップはこの 5 GB には含まれません。アプリや楽曲も“別腹”です (^^)。

 さらに iCloud を使うメリットは、

@ Mac とのデータの同期。(すみません PC の方も利用できるはずですが、そっちは持っていないのでわかりません m(._.)m)
A iPhone を紛失した(盗難にあった)場合の場所検索、リモートロック、リモートワイプ等
B @me.com / @mac.com の無料メールアカウント

があります。で、これが全部タダ! 使わない手はないでしょう (^^)?

書込番号:14385712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/03 09:51(1年以上前)

 あと、iCloud のバックアップに関してはこれも参考になるかも...:

「iCloudにバックアップしてる人はちゃんと復元を意識してる?僕はしてなかったよ☆」
http://www.appps.jp/archives/1840663.html

書込番号:14385745

ナイスクチコミ!0


kitu3nさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/03 09:58(1年以上前)

私は余裕なかったですよ?
追加しないとバックアップできないと警告受けました。
それに楽曲はiTunes Storeで購入した曲のみで、ユーザーがiTunesに取り込んで 同期した楽曲や動画はだめですよね。

書込番号:14385767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/04/03 13:04(1年以上前)

みなさん詳しく説明ありがとうございます!

一応iCloudでバックアップは設定してあるんですが、連絡先がどこに保存されているのかわかりません(>_<)
だいたいどのようなところに保存されているのでしょうか?

書込番号:14386382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/03 15:18(1年以上前)

 >すーぱーあふろさん

> 一応iCloudでバックアップは設定してあるんですが、連絡先がどこに保存されているのかわかりません(>_<)

 まず、パソコン(Mac か PC)で
 https://www.icloud.com
にアクセスします。Apple ID とパスワードを入力します。現在は
「Mail」・「コンタクト」・「カレンダー」・「iPhone を探す」・「iWork」
と5つのアイコンが表示されます。(Mac OS X の「アドレスブック」も次期 OS X 10.8 [Mountain Lion] からは名称が「連絡先」と変更になりますので、恐らく iCloud の「コンタクト」も近々「連絡先」と表記が変るのではないでしょうか?)

 「コンタクト」のアイコンをクリックします。連絡先が手帳のようなデザインで開きます。ここで自由にグループを作成したり、データを複数のグループに重複して登録したりもできます。(パソコンの「アドレスブック」上でするほどの自由度はありませんが。)

 で、iCloud を使った場合、この iCloud 上の「コンタクト」は、iPhone の「連絡先」のバックアップではありません。これからは iCloud 上の「コンタクト」がオリジナルデータとなります。iPhone の「連絡先」も、Mac の「アドレスブック」も、iCloud 上の「コンタクト」のデータを覗き、iCloud 上の「コンタクト」に新規データを追加したり、編集したりすることになります。iPhone 上で「連絡先」を使っている分には、iCloud を意識することなく、全く普通に使えますが、実は、はるか遠く、米国のノースカロライナ州のメイデン市にあるデータセンター内のデータを直接いじっているのです。(メールのプロトコルの POP が IMAP に置き換わった場合とよく似ています。)

 Mac (PC) の方でも iCloud を(同じ Apple ID で)オンにすれば「アドレスブック」(PC の場合は Outlook になるんでしょうか?)も iCloud 上のものに置き換わります。(場合によっては iCloud 上のデータと、それまでパソコンに保存されていたデータが別々に表示されたりしますが、その場合は、iCloud 上のデータを残して、パソコンの方のデータを削除します。←iCloud 上に存在しないデータがないかどうか、確認してからにしてください。)これで、iPhone(同じ Apple ID なら何台でも)や iPad、Mac、PC は、同じ Apple ID を使っている限りにおいて、すべて iCloud 上のデータを利用することになります。

 要するに、iPhone の「連絡先」というアプリや、パソコン上の「アドレスブック」というソフト、ブラウザで iCloud にアクセスして使う「コンタクト」は、全て、米国にある Apple データセンター内の iCloud に保存されているデータを“遠隔操作”するための道具だと考えればわかりやすいかもしれません。同じデータを取り扱っているのです。

 iPhone は、母艦であるパソコンのデータの一部をパソコンの外に持ち出して使う、パソコンの周辺機器ですから(ガラケーのように、ガラケー単体で自己完結していて、単体で使うものではありません)、iPhone 上の「連絡先」はあくまで簡易的な機能しか実装されていません。住所録のテンプレートも作成できないし、グループ編集もできません。そういうのは、入力作業もやりやすく、快適な母艦のパソコン上でやるというのが原則です。パソコンの「アドレスブック」でグループ分けをしたりすると、それは直接 iCloud 上でそれを行っているわけですから、iPhone の「連絡先」の表示もダイナミックに変化します。実際には通信回線の速度に依存しますが、iPhone の「連絡先」、iPad の「連絡先」、ブラウザでアクセスした iCloud サイト上の「コンタクト」、パソコンの「アドレスブック」で同じ項目を開いて、iPhone でも、iCloud 上でも、パソコンでも、データを編集したりすると、それがほぼ同時に他の画面にも反映されるのが観察できます。結構、感動ものです。

 iPhone で写真を撮れば、同じように、iPad の「写真」の「フォトストリーム」や、Mac の「iPhoto」の「フォトストリーム」上に、たった今、iPhone で撮影したばかりの写真が現れます。これも感動ものです。ご自分で色々実験してみてください (^^)。

書込番号:14386782

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/03 15:20(1年以上前)

 データが保存されている場所は、ずばり、ここです (^^)!:

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=North+Carolina+Maiden+Apple&aq=&sll=35.597019,-80.995331&sspn=0.864295,0.97641&vpsrc=6&t=h&brcurrent=3,0x0:0x0,0&ie=UTF8&hq=Maiden+Apple&hnear=ノースカロライナ+アメリカ合衆国&fll=35.586585,-81.259067&fspn=0.013506,0.015256&st=105250506097979753968&rq=1&ev=zo&split=1&ll=35.587981,-81.262543&spn=0.013506,0.015256&z=16&iwloc=A&cid=16217151731309852049

書込番号:14386790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/04/04 16:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

iTunesライブラリ

デバイス環境設定

iTunesの左ペイン上に表示されるような、iTunesライブラリで直接管理している項目(ミュージック、ムービー、着信音、アプリ、ブックなど)は、
パソコンのiTunesフォルダの中にありますのでこれを、古いパソコンから新しいパソコンへコピーすれば移行できます。(図を参照)

[写真]についてはユーザが同期するフォルダを指定していれば、そのフォルダを古いパソコンから新しいパソコンにコピーする必要があると思います。
フォトストリームは30日間または1000枚の写真のみを保有していますので、注意が必要です。

カレンダー、ブックマーク、メモ、連絡先(アドレスデータ、コンタクト)などは、
それぞれの項目についてこれまでにユーザが”具体的に何とどんな方法で”同期していたかにより、移行方法も変わります。

新しいパソコンでの意図しない同期になってしまわないように念のため、
(iPhoneを接続する前に)新しいパソコンのiTunes「環境設定」-「デバイス環境設定」で「iPod,iPhoneおよびiPadを自動的に同期しない」にチェックしておくことをお勧めします。(図を参照)

書込番号:14391366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/04/07 14:58(1年以上前)

すみません、間違えました。
誤:”具体的に何とどんな方法で”同期
正:”具体的に何とどんな方法で”同期またはバックアップ

書込番号:14404453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesで同期しても同期されません。

2012/04/06 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 Map1e leafさん
クチコミ投稿数:51件

いつも掲示板をチェックしているつもりですが、同じ内容のスレッドがあったらすみません。

妻がiPhone 4S 16GB使用しているのですが、写真が6.6GBにもなってしまい空き容量が足りなくなってしまいました。(iPhoneでは普通の写真を350枚ほどしか撮影していません。)そこで、iTunesで写真の同期のチェックを外して同期をしたのですが、iPhoneの中の写真は削除されたものの、iTunesでは0.2GBほど減ったのですがほとんど変わりません。

復元してバックアップをすればよろしいでしょうか?バックアップをしても、元の6.6GBになってしまうのでしょうか・・・?

自分のiphone 4S 64GB ですが、こちらは、iTunesで確認すると、その他が9.8GBにもなってしまっています。

両方の容量の減らし方を教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:14399104

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/04/06 10:13(1年以上前)

iFunBoxとかで、不要なデータを削除できます。
自分の場合、ナビアプリのアーカイブが容量を食ってました。

書込番号:14399157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/04/06 10:30(1年以上前)

一応、正規の方法(時間がかかります)
http://reverse-lookup.me/115

社外ユーティリティを使う方法(あっという間です)
以下はiPadでの一例です。
http://neo-shocker.com/blog/2011/01/drain-ipad-other-area.html

自分の場合は、『ApplicationArchives』内に犯人が隠れてました。

書込番号:14399204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Map1e leafさん
クチコミ投稿数:51件

2012/04/06 12:48(1年以上前)

品格コムさん 回答ありがとうごさいます。
その他の減らし方は、なんとなく分かりましたが、写真の容量の減らし方はありますか?

書込番号:14399593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/06 14:28(1年以上前)

> その他の減らし方は、なんとなく分かりましたが、写真の容量の減らし方はありますか?

 ですから、削除された写真のデータ(ゴミ)等が「その他」に残っているので、「その他」を削除するということです。

 (ちなみに、私の iPhone も 17.4 GB にも「その他」が肥大化していて、先日、基本通り、工場出荷状態に戻してから復元しましたが、何時間も掛かったのに、「その他」も元のまま復元されており、ガッカリ (^^;)。また、私の iPhone の ArtWork はほんとど容量がありません。iOS 5.1 だとファイル管理の方法が変わったんですかね...?)

書込番号:14399896

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Map1e leafさん
クチコミ投稿数:51件

2012/04/06 21:45(1年以上前)

iPhoneは、ある程度のPCの知識と操作ができないと快適に使えないということなのでしょうか?

書込番号:14401360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/04/06 22:03(1年以上前)

通常は本件(写真データの肥大化?)のようなことはあまり起きないと思うんですがねぇ。

書込番号:14401474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/07 00:34(1年以上前)

Map1e leafさん

iPhoneの再起動も一応試してみてはどうでしょうか。
http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

書込番号:14402292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

石川県金沢市での購入を検討

2012/03/24 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 赤鰤箱さん
クチコミ投稿数:156件

アイフォーン4S16GBの購入を考えています
MNP新規一括0円は北陸では行っていないのでしょうか?

書込番号:14337981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/24 17:40(1年以上前)

新規一括と言っても結局5万円近く払うことになるんですよね?
毎月割りが適応されるとしても

書込番号:14339613

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤鰤箱さん
クチコミ投稿数:156件

2012/03/24 18:15(1年以上前)

今日、何店舗か回ってきました、auショップ、家電量販、流通量販
どの店頭でもMNP実質0円と3万5千円ぶんのCBだけでした。

書込番号:14339764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2012/03/24 18:27(1年以上前)

実質0円と一括0円は全然違いますよ。

書込番号:14339819

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/25 11:20(1年以上前)

実質ゼロはやってると思いますが、一括ゼロをやっているとは思えません。
それでもやってたら。。。ごめんなさい((^_^;))

書込番号:14343352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2012/03/25 20:42(1年以上前)

3万5千円ぶんのCBにつられて
Auショップ行ってみましたが
64G 実質ゼロ円だけでした

書込番号:14345943

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 赤鰤箱さん
クチコミ投稿数:156件

2012/03/30 00:38(1年以上前)

北陸のような小さなマーケットでは安売りしないんですね
3月末だというのに条件が良くならないです
実質0円ばかりで一括0円の店舗はないようです

書込番号:14366164

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤鰤箱さん
クチコミ投稿数:156件

2012/04/03 21:19(1年以上前)

結局、購入しないで5月まで待つことに決めました
何かしら新しい情報もでるかもしれないので

書込番号:14388367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/04/06 23:42(1年以上前)

MNP
都内なら8日まで普通に一括0円やってます。

書込番号:14402012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone 0円

2012/04/06 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

実質0円になるキャンペーンはまだやっていますか?
16GBを購入する予定です

書込番号:14398222

ナイスクチコミ!1


返信する
rokimoさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/06 01:01(1年以上前)

実質0円ではなく、一括0円ですよね?
今日仕事で秋葉原に行きましたが、
まだやってる店は沢山ありました。
ただし、MNPですよ。
新規、機種変更では一括0円は見た事有りません。


書込番号:14398253

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件

2012/04/06 01:04(1年以上前)

auの毎月割で割引して2年間持つと実質本体価格が0円になるというキャンペーンのことですが・・・

書込番号:14398264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/06 01:49(1年以上前)

いや、実質0円はキャンペーンでもなんでもなく、発売当初から今まで続いてますよ。店舗も関係なく日本全国どこでも…

書込番号:14398370 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


よね丸さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/06 07:15(1年以上前)

その割引(実質0円)はまだ継続していますので購入可ですね

いわゆる激安の一括0円は、購入時にお金を払わないというのは同じですが
月々の支払額から本体価格相当分が差し引かれるので
一括0円で買えれば月々の支払額が少なくて済むことになります

一括0円はMNPが多いので、質問者の新規ということになるとこういう好条件はないでしょうけどね

書込番号:14398704

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドックコネクタの汚れ

2012/04/04 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 f_abcrtwtさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

今日充電するときにドックコネクタのカバー外した時に気付いたのですが、画像のような汚れを発見しました。
自分はまだ購入してから3日しかたってないのですがこれは無償交換ができるでしょうか?

それと試しに爪楊枝で触ってみたのですが汚れに粘着性を感じました。
これは本体から出てきた粘着材なんでしょうか?

書込番号:14393607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/04/05 00:14(1年以上前)

Apple次第なので、何ともいえないですが、多分交換できるとは思います。
ただし、代替機やその場で交換に応じてもらえないことが、過去ログを見ると何となく多いような気がします。

それまで携帯なしになるかも知れないです。どうなるか悩んでいても仕方ないので、購入店に電話してみてはどうですか?おそらくAppleに直接言ってくれってパターンになるとは思いますけど。

書込番号:14393689

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ios 0323さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/04/05 00:35(1年以上前)

交換出来ると思いますよ。
自分も購入して4日後に、小さな傷を発見したので、駄目もとでアップルケアカスタマーリレーションズ 0120-277-535に連絡し、状況を説明した所、宅配で新しいiPhoneを自宅まで届けてもらえる事になりましたよ。
その際に配達員に不良のiPhoneを渡せば良いみたいです。
一度連絡して見てはいかがでしょうか。

書込番号:14393795 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/04/05 01:10(1年以上前)

飯食いながらか、ジュース飲みながらiPhone触ってって感じでは?

何でも交換できると勘違いされるのも、Appleも堪らんなぁ〜.....

書込番号:14393941

ナイスクチコミ!10


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/05 07:42(1年以上前)

tos1255さん
>笑ってしましました。

スレ主さん
>私なら、動作に問題なければ綿棒、ティッシュで拭いて様子見ます。いずれコネクタ部分は埃などで汚れてきますよ。

書込番号:14394452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/04/05 09:05(1年以上前)

ケーブル側に汚れが付いててiPhoneに移ったってことは無いですか?
その『粘着性』のあるものを味見してみてください(冗談です)

指摘の部分には粘着材は使ってないと思います。
http://www.ifixit.com/Teardown/iPhone-4S-Teardown/6610/1

書込番号:14394628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/04/05 09:51(1年以上前)

画像を見る限り何の汚れか判別できませんが

綿棒に軽く中性洗剤つけて拭いてみたら取れませんかね?

すぐに交換を求めるんじゃなくて出来るだけのことを
やってからのほうがいいと思います

書込番号:14394754

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/04/05 13:53(1年以上前)

この部分に中性洗剤はやめておいた方がいいかも。端子側に洗剤が付着すると故障の原因になりかねないです。

書込番号:14395490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/04/05 15:55(1年以上前)

俺だったら、無水アルコールをティッシュに浸し爪楊枝でふきふきかな〜。
なければ、高濃度アルコールティッシュで。
水分の多いお肌に優しいのはヤバイかも。

可能な限りコネクタの接点には触れない様に。

当然、電源はOFFの状態が絶対条件。

書込番号:14395882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/05 16:08(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/sinsanshop/ohm-rm-002/

使うなら上記が安心ですよ。

書込番号:14395918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/04/05 16:16(1年以上前)

>この部分に中性洗剤はやめておいた方がいいかも
やっぱヤバいですかね?

それならガムテープ等の粘着部分を汚れたところにペタペタしたらどでしょう?
粘着汚れには粘着テープが効果的ですよ

書込番号:14395947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/04/05 17:23(1年以上前)

養生テープ程度にしておいた方が、テープの接着剤も要注意だけどね

無水アルコールが一番いいかな
電子部品だしね

書込番号:14396177

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

exwebメールで

2012/04/05 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

FBの登録確認メールが受信できないのですが
PCメール制限をかけていた(前のガラケー)のが原因なのでしょうか?
家族のドコモからのメールは受信できます
ガラケーにあったEZメール設定なるものはどこでやればいいのでしょう?

書込番号:14394892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/04/05 10:45(1年以上前)


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/05 10:47(1年以上前)

検索してください。
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/2.html

書込番号:14394921

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/05 10:48(1年以上前)

品格コムさん
>ダブりました。笑

書込番号:14394925

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2012/04/05 13:03(1年以上前)

ありがとうございます お二方のおかげで
無事設定できました 感謝です

書込番号:14395338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)