端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全885スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 17 | 2012年3月15日 10:53 |
![]() |
0 | 5 | 2012年3月14日 20:40 |
![]() |
3 | 8 | 2012年3月14日 18:47 |
![]() |
1 | 3 | 2012年3月14日 12:50 |
![]() |
3 | 2 | 2012年3月14日 07:34 |
![]() |
9 | 3 | 2012年3月13日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
Eメールリアルタイム受信設定を設定したところ
以前のメールフォルダが引き継がれず、メールが消えてしまいました。
手順は、
以前のプロファイルを削除し、
メッセージで #5000 1234 を送信
メール設定アドレスから
まず、自動転送アドレスを削除し
その後、メールアカウント自動設定の
プロファイルをインストールしました。
まず、@me.com転送設定のアドレスを削除したために
メールフォルダ、メールが引き継がれなかったのでしょうか?
以前の送受信したメールを復活する方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
2点

以前のプロファイルを削除したからではないでしょうか?
書込番号:14281588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「以前のプロファイルを削除し」とのことですと、以下のURL引用先における「【参考】旧メールアカウントのメールを確認したいとき」という手段は、利用できないということでしょうか。
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1a.html
書込番号:14281597
1点

iPhoneから消えただけで
auのサーバーには残ってますよ
削除したプロファイルを再インストールすればOK
書込番号:14281603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヒロぴぃ.comさん>
どうやってやるんですか??再インストール。
書込番号:14281615
1点

それにしてもアカウントを重複させるんじゃなくて、上書きさせるとかできんのかな?
アップデートの意味がないよ(笑)
書込番号:14281618 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リアルタイム受信設定完了しました。即通知でした。ただ、振り分けフォルダーの作り直しみたいですね。面倒くさ!
書込番号:14281674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あーぼさん
>どうやってやるんですか??再インストール。
同じスレッドの先に書き込みされてる『Noribay』さんのリンクを参考にしてください。
ちなみに僕はもう前に受信したメールは全部削除しちゃいました(笑)
(そんなに大事なメールでもなかったので・・・)
書込番号:14281896
0点

スレ主さん:
前のプロファイル、削除されたんですか?
つまり残ってないんですよね。
だとすると現時点では古いメールは確認できないと思います。
→NoriBayさんの貼られたリンクには古いプロファイルの再ダウンロード方法は書いてありません。
一度auのサポートに問合せられてはいかがでしょうか?
書込番号:14281924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Eメール利用設定の中の『その他』をクリックすれば
旧アカウントの再インストールが出来ます
書込番号:14281940
1点

スレ主さん:
やはりプロファイル自体が変更されてるっぽいです。古いプロファイルは見当たりません。
いったんはauでサルベージしてもらうしかないかと…
書込番号:14281955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼しました。ヒロぴぃ.comさんのおっしゃる通りでしたね。
そこで確認はできるようですm(_ _)m
書込番号:14281976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヒロぴぃ.comさん
ありがとうございます。無事復活できました。
でも、別アカウントの扱いなのですね。
古いアカウントのメールは、オフにしないといけないのでしょうか?
書込番号:14282501
0点

旧アカウントはOFFにしといたほうがいいでしょうね。
僕は必要ないんで削除しましたけど。
しかし初めから付いてくる意味の無いフォルダは邪魔(笑)
しかも削除できないし。
書込番号:14282647
0点

auユーザーじゃないんで、新旧プロファイル混在環境で実際に試したことはないですが、
各アカウント間でメールの移動ができます。
これ、意外と知らない人が居るんですよねぇ。
一覧表示状態で編集をタップ→対象のメールを選択→移動をタップ→アカウントをタップ→移動先のアカウントをタップ→移動先のフォルダをタップ
で移動できます。IMAP→IMAP、POP→IMAPで出来ます。
書込番号:14291570
1点

品格コムさん
別のスレに皆さんが状況を報告してますが、旧プロファイルのメールフォルダから移動しようとしても、新プロファイルのフォルダがグレーアウトして選択出来ません。
逆の新プロファイルから旧プロファイルのフォルダーには移動可能です。
旧アカウントのフォルダをアーカイブとしては利用可能って感じです。
書込番号:14291596
0点

>旧プロファイルのメールフォルダから移動しようとしても、新プロファイルのフォルダがグレーアウトして選択出来ません。
そうだったんですね。すみません。
PCメーラーでやるしか無いってことですかね。
書込番号:14291629
1点

要は、従来:IMAP、今回:Exchangeってことですよね。
Gmail(IMAP)とGmail(Exchange)間でも同じこと(グレーアウトして選択不可)が言えますね。
書込番号:14291650
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
本日公開されたプロファイルを使ってリアルタイム受信の設定を行おうとしています。
そこで確認したい方法があります。
現在のアカウントに保存されているメールは残しておく必要性の低いメールで、新しいプロファイルで設定されるアカウントに移行するつもりは全くありません。
その場合、現在「設定」に保存されているプロファイルを削除してから新しいプロファイルをインストールすればリアルタイム受信が可能なアカウントだけが設定された状態になるのでしょうか?
また、現在Cメールに通知転送する設定にしていますが、こちらは新しいプロファイルをインストール後に転送を解除する必要がありますか、それとも現在のプロファイルを削除すれば自動的に転送設定も解除されますか?
よろしくお願いします。
0点

>その場合、現在「設定」に保存されているプロファイルを削除してから新しいプロファイルをインストールすればリアルタイム受信が可能なアカウントだけが設定された状態になるのでしょうか?
「メール/連絡先/カレンダー」のアカウントを削除のことですよね?
これで問題なく新しい設定だけ残りました。
Cメールの件はわからないもので、どなたかフォローをお願いします。
書込番号:14284929
0点

Cメールの転送設定はいつでもできるのだから、まずは手動で解除すれば良いだけではないでしょうか。
書込番号:14285274
0点

>メールの設定
その方法で、新しいリアルタイム受信のみの設定になります
>Cメール転送について
iOS5.1のアップデートがリリースされた時点で、
受信できないようになったと思います。(なぜなのかは不明)
転送設定自体は残っているので、心配でしたら設定を解除してください。
書込番号:14287047
0点

自己レスです
> iOS5.1のアップデートがリリースされた時点で
と書きましたが、
iOS5.01のままであれば、Cメール転送できるようです。
iMessage、MMS対応などの弊害なのかな。
書込番号:14287122
0点

皆さん回答ありがとうございました。
基本的に私の考えているとおりで正しかったのですね。
ただ、そうこうしているうちに別スレでバッテリーの持ちが悪くなったとの報告が多数上がってきたので、当初の通り今のアカウントを削除するか念のため残しておくか、あるいは当面(対策が出るまで?)何もしないか、思案中です。
Cメール転送、私はIOS5.1にアップデートしていないので、通知は来ています。
iOSのアップデートも初心者の私はまだ踏み切れていません。メールの設定で様子を見て、しばらくたって(こちらも対策が出るまで?)からかなあ。
ありがとうございました。
書込番号:14289041
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iphoneに替えて3日目いろいろいじっています。
バッテリーを少しでも持たせる為設定をしていますが、位置情報サービスの設定(システムサービス)は、どれをOFFにしていいか良く分かりません。
サービスの説明とOFFにしてもいいものを教えて下さい。
0点

わたしの場合、全てOFFです。
必要な時だけONにします。
書込番号:14287774
1点

携帯電話通信網検索だけはonにしないとA-GPSがつかえないのでGPSが位置をつかまえるの時間がかかります。
まあmapとかnavi appとかを日頃使わないのならoffでも構わないです。
書込番号:14287884
0点

訂正:GPSが位置をつかまえるのに時間がかかります。
書込番号:14287890
0点

破裂の人形さん、Pz.Lehrさん、返信有難うございます。
全てOFFですとiPhoneを探すができないですよね。もしものためにこれはONにしたいので、細かく設定したいと思い今回質問しました。
mapとnavi app等はあまり使わないので携帯電話通信網検索はOFFにします。
書込番号:14287934
0点

携帯電話通信網検索をオンにしてもオフでもロック時間に変化なしですね。
これって、海外などでGPSと連携して周辺の事業者を検索する機能じゃなかったかな?
一応オフでも建物内で位置が捕捉できているので、auの基地局情報は取得できてますよ。
逆にオンだとかなり電池を消費するみたいです。コンパス以外オフにしてます。
書込番号:14287970
2点

nagesidaさん、返信有難うございます。
コンパス以外オフで大丈夫なんですね。
これでバッテリーの消費が抑えられます。
書込番号:14288098
0点

すいません。
便乗質問させてください。
アプリで位置情報を利用する場合、アプリが起動してない時は、位置情報を取得したり、外部に送信したりしませんよね。
もしそうなら、設定から位置情報を切らなくても、位置情報を使うアプリを使い終わったら必ずアプリを落とすように心がければ、それで節電になるのでしようか?
さらに位置情報は、自分の位置の取得と、位置の通知に機能が分かれると思います。
位置の通知は各アプリが個別に行うとして、位置の取得も個別に行うのでしょうか?
仮に、位置の取得がアプリの数に関係なくiOS側で一括して行われる場合、設定を色々いじってもあまり意味がないように思えるのですが、この辺どうなのでしよう?
書込番号:14288440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんの情報を基に、自分にはとりあえず必要ないと思われる機能をすべてOFFにしてみた。
そうしたら随分とバッテリーのもちが良くなった気がします。
位地情報なんかは必要な時だけONすれば十分だし、プッシュ通知もメインで使うアカウント以外は、フェッチ設定。
これでしばらく様子をみてみます。
iPhoneって色々な機能がついてるけど、いまだに何の役にたつ機能なのか覚えきれないです(笑)
書込番号:14288477
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
いつも皆様にはお世話になっております。
質問ばかりですいません。
さて、auのezwebメールなんですが、Wifiでの送受信できますよね?
私も機内モードでWifiだけでメール送受信できたのでできるはずなんですが
友人のiphone 4s au が職場内で3Gが入らない場所でWifi
のみでメールの送受信ができないそうなんです。
なにか理由があるのでしょうか?昼に送ったメールは一切届かず
仕事が終わって職場の建物からでたら受信したそうです。
なにか設定でもあるのですか??
ちなみに友人のは5.0.1 まだリアルタイム受信設定はしていません。
リアルタイム受信は設定まだですが、昼に送った時にGmailでもやり取りしていて
メールのアプリをあげて手動でやってみてって言っても受信できませんでした。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
1点

そもそも、ご友人の職場は、勝手にwifiに接続できるのでしょうか。
書込番号:14284106
0点

ふみろっしさん>
勝手にという訳ではないのですがつながります。それにつなげて
gmailは見ることができるそうです。
書込番号:14284545
0点

社内LANに繋いでいるなら、ゲートウェイサーバのフィルターが新しいezweb用メールサーバとの通信を遮断しているのでは?
会社のセキュリティポリシーを確認した方がいいと思います。
書込番号:14287333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
リアルタイム受信のアカウントで送ったメールの差出人の名前ですが登録した名前でなくアドレスで表示されるようになりました。
皆さんどうですか?
新たに設定が必要なら設定の仕方を教えて下さい。
旧アカウントではもちろん設定していて名前で表示されていました。
またデフォルトアカウントを新アカウントに変更しているのですが送信済みメッセージは旧アカウントの方に入ってしまいます。
今両方のアカウントを生かしているのでそのせいかもしれませんが。
書込番号:14283623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も同様の指摘をされました。
以前は、メールのアカウント情報を変更すれば、よかった記憶があるのですが、
3/13のリアルタイム受信用アカウントでは、変更できません。
どうすれば、いいのだろうか。
書込番号:14285795
1点

私もそれ気になりました。
で、名前の設定をしようとアカウントの中をみたけど
名前を変えるところがない!?
このままですと送信したメールが相手にはアドレスで表示される可能性があるんですよね?
相手の環境によっては。
どうすれば変えれるんですかね?
書込番号:14286329
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
キャリアはauで超初心者です。
約3か月で今日次のような現象が発生しました。(こんなこと初めてです)
1 充電は昨夜20H〜今日7H(数字は見てないが恐らく100%)
2 コートの内ポケットに入れていた。
3 外線がかかってきて取り出すとかなり本体が熱かった。11H(暖かいより扱った。手にはもて る)
4 朝からアプリ2分くらい、電話10分でバッテリーダウン。(明らかに異常では?)
apple careでは一度apple storeへ持ち込むようにとのこと。(結構遠いし
駐車料金もかかるし・・・・)
どなたかこんな経験のある方アドバイスお願いします。
今(13:00)現在充電中で39%発熱もありません。
時々シガーライターから充電するけどまずいのでしょうか。
よろしくお願いします。
4点

シガーライターから電源をとることありますが、問題はないです。
異常と感じるならAppleで交換でしょう。
昔から稀にバッテリー発熱事象はある様です。
余談ですが、Hは単位として「時間」を表すもので、「時刻」ではありません。
20Hは20時間のことで20時という使い方は誤ってますよ。(^-^ ;
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/時間_(単位)
書込番号:14282807 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なんかどうもおかしいと思ったんだよね。20時間?充電に20時間すげ〜なって思ってたんです。
時刻のつもりで書いてたんですね。気がつかなかった。
書込番号:14283148
1点

誤解を与えるようなカキコミですみませんでした。
正確には夜8時から朝7時まで充電したという意味です。
申し訳ありませんでした。
書込番号:14285067
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)