iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
885

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:69件

お世話になります。帰宅し早速アップデートをいたしました。完了しましたが、画面の表示が切り替わりません。 iphoneの文字が大きく表示されていて、下記にロックの矢印がありますが、色んな国の文字が表示されます。ロックを解除しましたらwi-fiネットワークの選択画面に切り替わります。wi-fiは設定済みですので次へタッチしますと、ご登録ありがとうございますと表示され下記にiphone設定が完了しました。最新鋭のiosをお楽しみくださいと表示されております。 iphoneの絵が表示されていて、下記の iphoneを使うをタッチしますと一瞬私のアプリ画面に切り替わりかけますが、また、元のiphoneの文字が大きく表示される画面に戻ってしまいます。電源を一度落して再起動させましたが、同じ画面の繰り返しをします。どうでしょうか長々と申し訳ございません。認識不足で失礼いたします。宜しくお願いいたします。

書込番号:14259921

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/03/08 20:29(1年以上前)

私も先ほどアップデートしたところ、同じような症状がでて困っております

電話もつながりません。

復元してもダメでした。

対処方法ってあるのかな?

書込番号:14259989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/08 20:30(1年以上前)

色んな国の文字が表示されます。>
この部分でJAPANはありませんか?
JAPANを押せませんか?

書込番号:14259998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2012/03/08 20:41(1年以上前)

ありがとうございます。 
ジャパンの文字は設定という文字が表示されますが、表示された一瞬で矢印を右に移動さすのは、大変です。ジャパンの文字が表示されるのを待ってる間に画面が真っ黒になり、またホームボタンを押し設定の日本語を待つ・・・???設定の文字が表示されたら矢印を右に移動さすのですね?

書込番号:14260052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2012/03/08 20:49(1年以上前)

カモシカBBさん 
ありがとうございます。いつもお世話になっております。でも、先日見てましたらカモシカBBさんは iphone持っておられないんでしたよね?ジャパンの文字は出ません。設定の漢字が一瞬表示されますが、その一瞬でロック解除の矢印を右に移動さす???そんな解除でしょうか?直ぐに画面が真っ黒になります。助けてください。

書込番号:14260102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/08 20:53(1年以上前)

apple社の製品は初期設定で使用する言語を選んで、次へ進んで設定していくので、もしかしたら日本語環境が選んでないのかもと思いました。
でも、一瞬日本語で表示されるようなので、どうも違うようですね。
iPhoneユーザーでないので、このあたりの検証ができないのです。ごめんなさいね。
どなたか他にわかる方がいればよいのですが。。

書込番号:14260123

ナイスクチコミ!0


mako9999さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/08 21:03(1年以上前)

今、ネットで話題になっている無限ループという症状ですね。

といいつつ・・私も遭遇した一人ですが・・何とか、抜け出しました^^

回復手順
(パスワードロックがかかっていることが必要のようです)

1.ロック画面から緊急電話ボタンを押す。
2.電源ボタン長押し。
3.電源OFFスライドが出たらキャンセルして緊急電話画面→ロック画面と戻る
4.siri設定画面出てそのままホーム表示>機能制限、パス解除でOKでした。

ネット上を検索するともう少し別の方法もあるようです。

書込番号:14260179

ナイスクチコミ!2


KTYM-MSYKさん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/08 21:06(1年以上前)

アップデート時に同様の症状になりアップルのサポートに電話しました
一度初期化してiCloudのバックアップを使い復元させるしかないと言われました

書込番号:14260192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2012/03/08 22:24(1年以上前)

mako9999さんとほぼ同様の手順です。
アップデート前に「iPhoneを探す」が有効になっていることが条件ですが、先程抜け出しました。

PCで「icloud.com」にアクセスしご自分のアップルIDでサインインします。
「iPhoneを探す」から「リモートロック」へとすすみパスコード入力し「ロック」

iPhoneを起動するとロック画面になりますが、パスコードは入れずに「緊急電話」
「←」をタップするとSiriの設定画面に移行します。
私は「使用しない」を選択し設定完了。

これでホーム画面にたどり着きましたよ。
念のためパスコードロックを一旦「オフ」にしました。

書込番号:14260667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2012/03/08 23:43(1年以上前)

PCで「icloud.com」に行きましたが、「iPhoneを探す」設定もしておりませんでした。ロックも設定しておりません。本当に初期化しなくてはいけないのでしょうか?設定画面にもならないのにどうして初期化できるのでしょうか?また初期化した場合icloudで連絡帳の同期は出来ますね。またiTunes でアプリの同期も可能ですね?悲しですが初期設定できるようになれば初期設定は仕方ありませんね。

書込番号:14261128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/09 00:26(1年以上前)

パソコンからiCloudのコンタクト(連絡先データ)を開くと、左下にギアマークがあります。そこから「全てを選択」を選んで「vCardを書き出す」を選ぶと、連絡先のデータがおそらく、お持ちのパソコンにダウンロードされ「Exported iCloud vCards」名で保存されるはずです。
iPhoneを初期化されるのであれば、念のためiCloud上の連絡先データをパソコンにバックアップをしておかれたほうがよいかもしれません。
iCloudのデータは消えないと思いますが、このバックアップ方法がわかるなら、万一の時の役立つかもしれません。
このデータをインポートする場合は同じ操作で「vCardを読み込む」でiCoudからiPhoneに取り込み可能と思います。
アプリが消えた場合はストアから再インストール可能ですよ(アプリに入力したデータは消えますが)。
iPadユーザーですが、このあたりは同じと思います。

書込番号:14261319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/09 00:48(1年以上前)

私は、iPhoneを探すも、パスコードも、フェイスタイムも使ってなかったので、初期化しました。しかし、これだけ、不具合が報告されているのに、新OSの配信を停止しないApple社には失望しました。配信を停止しないせいで何人かに一人は電話が使えなくなるのですから。配信した以上引っ込めないのがメンツかもしれませんが、そのおかげで、時間を無駄にする人が出ていることをどう考えているのでしょうか?未必の故意による不法行為ともいえると思います。

書込番号:14261402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/03/09 02:01(1年以上前)

mako9999さん、手順を参考にさせていただき、無限ループから当方のSoftBank版も抜け出ました。
ありがとうございます。

無限ループなiPhone4Sにパスコード入力していなかったんで、
一旦"新しいiPhone"に復元して、パスコードを入力したらうまくいきました。
(書き込み番号14261547)

書込番号:14261578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/09 17:42(1年以上前)

スレ主さん
再起動を繰り返す場合の基本的な初期化・復元方法は他でも案内されてますが、おそらくこちらになります。
http://support.apple.com/kb/HT1808?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
iPhoneをUSBケーブルで最後に接続する順番がポイントみたいです。

それと
こちらの皆さんから頂いた情報と、ヒロぴぃ.comさん[14263060]のリンク先の情報全般でいろいろ試すしかなさそうです。
パスコード設定してないとハードルあるみたいですね。しばらくすればいい方法が出てくるかもしれませんが。。

書込番号:14263742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2012/03/10 00:22(1年以上前)

カモシカBBさん、いつも有難うございます。mako999さんの、おっしゃるように初期設定から復元を数回重ねました。カモシカBBさんの書いていらっしゃるようにUSBの接続のタイミングが必要になるのかもしれませんが、PCが古く起動が遅く本当に(笑)疲れました。何回初期設定して復元しても、ロック画面に戻らずWi-F設定画面になります。それから、またスライド画面に戻ってしまします。Wi-F設定画面になるのでWi-F設定アプリをiTunes から削除して復元しましたが、同じ事です。諦めかけております。初期設定のままで、電話帳はiCloudから同期し入れられました。後は購入したアプリですが、iTunes から iphone4sへ入れ方をお聞きしていのですが、復元をせずアプリだけを iphone4sに入れる事は可能でしょうか。認識不足で恐縮です。宜しく、お願いいたします。
 
1.ロック画面から緊急電話ボタンを押す。
2.電源ボタン長押し。
3.電源OFFスライドが出たらキャンセルして緊急電話画面→★ここでロック画面に戻らずWi-F設定画面になります。★ロック画面と戻る
4.siri設定画面出てそのままホーム表示>機能制限、パス解除でOKでした。

ネット上を検索するともう少し別の方法もあるようです

書込番号:14265612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/03/10 09:47(1年以上前)

スレ主 4s琥訃魴 蝣さん、

>諦めかけております

一旦"新しいiPhone"に復元して、パスコードを入力し、
その後に直近のバックアップで復元できた、
私の方法をお試しください。

>1.ロック画面から緊急電話ボタンを押す。

ロック画面に表示されているパスコード入力画面の一番左下にある
緊急電話ボタンを押すことになります。
ロック画面に戻らずWi-F設定画面になっているときにホームボタンを押して
登場する緊急電話ボタンを押しても無駄です。

書込番号:14266635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/03/10 11:34(1年以上前)

スレ主さま

まだ解決できていないようで大変な思いをされていますね。

書き込みを読ませていただいたかぎりでは

WiFiには接続できている?ようなので、iPhone4、4Sを持っているお友達からフェイスタイムで電話をかけてもらうと、一旦無限ループが停止しますので、その間にあれこれ操作してみるのもいいかもしれません。(下記リンクにいろいろな解決方法も載ってます)

僕はフェイスタイムを利用する方法で無限ループから脱出できました(笑)

僕が後に書き込みしているスレッドのリンク先を参考にされてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#14263060

書込番号:14267067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/10 11:35(1年以上前)

サフィニアさん
すいません。"新しいiPhone"に復元とは、具体的にはiTunesの概要でバージョン欄の復元ボタンを押し、工場出荷状態に戻し、途中でどこから復元するか聞いてくると思うのですが、そこで「新しいiPhoneとして設定」を選ぶということでしょうか?

スレ主さん
サフィニアさんの手法から→mako9999さんの手法で可能ならループから抜けるのがよさそうです。
頑張ってください。
アプリはまだiPhoneにあるのではないでしょうか。なくても正常な状態に戻り、同じアカウントでiPhoneとiTunesを同期すればおそらくiPhoneに入ると思います。同期の際にもし、どちら側に転送するか聞いてきたら
iPhone←iTunesを選ぶとよいと思います。(このあたりは推測になりますが。。)

これがうまくいかない場合の為に前の情報を補足しますが、
http://support.apple.com/kb/HT1808?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
このリカバリーモードにするポイントは3.のホームボタンを押し続けた状態でUSBケーブルをiPhoneに接続し、4.の画面がでたらホームボタンを外すという所です。

★ホームボタンを押し続けることがポイントです。

その他の手法として、DFUモードからの復元(端末が認識されない場合)があるようです。必要に応じて「iPhone初期化DFU」でネット検索して参考にしてください。

書込番号:14267073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/03/10 12:18(1年以上前)

カモシカBBさん

>途中でどこから復元するか聞いてくると思うのですが、そこで「新しいiPhoneとして設定」を選ぶということでしょうか

iTunesの復元で初めから"新しいiPhone"を選択でいけます、途中では何も聞いてきません。

書込番号:14267247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/10 12:46(1年以上前)

サフィニアさん
ご教示ありがとうございます。

書込番号:14267372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2012/03/10 15:00(1年以上前)

皆様 貴重なお時間誠に有難うございました。色々ご教示いただきますが、初期設定から復元せず、アプリもiTunes の表示されている名称を検索しインストールし直しました。日記とか、小遣い帳とか消えてしまいましたが、当初XPERIA acro からの機種変で連絡帳の移しに苦労した事を考えたら連絡帳は無事にバックアップできたので、それだけでも幸いな、思いで受け止めております。本当に一日 iphone4sが、まるっきり使えない時間の辛かった事は、本当にトラブルも付きものですが、それだけ一層愛着を実感した時間でした。今はサクサクもとの iphone4sになってくれているので、このまま使って行きたいと思います。本当に、どなた様も貴重な、お時間を使っていて本当にお疲れ様と言いたいです。有難うございました。

書込番号:14267923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/03/10 17:59(1年以上前)

スレ主 4s琥訃魴 蝣さん、

まずは、復活おめでとうございます。
ただし、初期状態に戻して、すべてやり直したんですね、一番手間のかかる方法ですが確実かも。
私の提案を試していただけなかったようで、残念です^^;

書込番号:14268640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/10 22:32(1年以上前)

お疲れ様でした。日記、家計簿のデータが消えたとのことで、思い出したのですが、アプリの中にはiTunesのファイル共有機能に対応したものがあります。これは入力したデータをiTunesを通して個別にパソコンに保存(バックアップ・復旧)できるものです。iTunesから独立してファイル保存できます。
Dailyノート、マネー手帳HDはこの機能に対応しております。データ入力を永続的に行うようなアプリはなるべくファイル共有機能に対応したものを使用されたらよいと思います。(使用されていたのかもしれませんが。。)
詳しくはこちらを参照してください。
http://support.apple.com/kb/HT4094?viewlocale=ja_JP

書込番号:14269955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2012/03/10 23:05(1年以上前)

カモシカBBさん。有難うございます。分からないのですが、
表示はされませんでした?「App」タブをクリックし、ページの一番下までスクロールします。
注意:以下の画像のように「ファイル共有」セクションが表示されない場合は、ファイル共有に対応しているアプリケーションがお使いの iOS デバイスにインストールされていません。と書いてありますね。分かりません。

それで、お聞きしたいのですが、今までiphone4sをパソコンに繋げてiTunesを立ち上げますとデバイスのところに私のペンネームが表示されてましたが、今はiphoneの文字とiphoneの絵があって、電池の絵があり、iphoneの設定画面に繋がってしまいます。着信音をiphone4sに入れたくて、今までペンネームの所にドロップしたらiphone4sに着信音が入っていだしができません。バックアップからの復元の画面です。何故表示されるのでしょうか?何かペンネームが表示されないのと、関係がありますでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:14270139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/11 00:15(1年以上前)

ファイル共有機能は一部のアプリしか対応しておりません。お持ちのアプリで対応したものがなければ、その表示が出ると思います。対応しているアプリがあるのに、その表示が出るとなると何故そうなるかは、不明です。

これまでペンネームのところがiPhoneになるのは、おそらくiPhoneの設定→一般→名前の所がiPhoneになっているからだと思います。
名前をペンネームに設定したのに、そこがiPhoneと表示されるとなると、どちらかの状態がよくないのかもしれません。同期がとれていれば同じ名前になると思います。

着信音については、こちらはiPadなので経験がなく、分かりかねます。
iTunesは普段はあまり使わないので。。


書込番号:14270501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/11 02:08(1年以上前)

明日(今日)確認してみます。
iPhoneの設定画面が現れるのはおかしいです。同期がとれてないような感じですね。

書込番号:14270926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2012/03/11 03:08(1年以上前)

カモシカBBさん、有難うございます。今はメール来て見させて頂き早速こんな時間ですが、ペンネームを設定から書き換えてiTunesを立ち上げiphone4sを接続しますとペンネームが記載されました。が、やはりiphoneの設定
画面が現れます。Ringtonesという着信音で取り入れさせるアプリでパソコンをし、添付ファイルをクリックしましたら、downloadsファイルにで保存をし、それをクリックしましたら、着信音の所に、現れます。当初それをペンネームの所にドロップしましたら、iphone4sのサウンドの着信音の所に、そのら局が、載ります。それをペンネームの所に持っていきますと、接続しているiphone4sのサウンドの着信音には、ありません。ドロップしますと一方通行の表示みたいな表示がマウスの矢印に変わって表示されます。何が原因か、よろしくお願いします。貴重な、お時間よろしくお願いします。

書込番号:14271044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/03/11 09:54(1年以上前)

その着信音は著作権保護になってるのでは?
それでスレ主さんの言われてる現象が出るんじゃないですか?

もし違ってたらゴメンなさい

書込番号:14271726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/11 11:21(1年以上前)

■AppStoreから「Adobe Reader」と「Google Earth」をiPhone側からインストールしてください。どちらも無料です。そしてパソコンに接続し、iTunesと同期させてください。アプリは iTunes側に同期転送されます。
「Adobe Reader」と「Google Earth」はファイル共有に対応しているので、「iTunesのAppのファイル共有のAppの欄」に表示され、[14270139]のスクロールした時のメッセージは出ないはずです。またそのアプリは当然、同じく「ニックネームのiPhoneの欄」に表示されてるはずです。
■iTunes側に同様に何でもよいので無料のアプリをインストールしてください。そしてiPhoneと同期させてください。アプリが iPhone側に同期転送され、iPhoneでそのアプリが使えるはずです。

以上の二つのことが正常に出来ないようですと、今回のiPhoneの復旧がうまく仕上がってない可能性があります。
着信音をペンネームの所にドロップする操作はこちらiPadでは出来ないので確認できないのですが、一方通行の表示が出るところからすると、やはり不具合で同期転送が出来ないように思います。

これらでiPhoneに問題があると判断できるようならiPhoneをきちんと仕上げる必要があります。

対応としてはやはり[14261239] でもやられているようにリカバリモードからの復旧が妥当と思います。
http://support.apple.com/kb/HT1808?viewlocale=ja_JP 
といいますのも、普通のコンピューターではOSが起動した状態では普通は復旧作業行えません。(iOSだけここは特殊なところです。)
OSが起動する前に復旧ツールから立ち上げて、リカバリーをするのが確実かと思います。

これ以外の方法ですとiTunesの復元から"新しいiPhone"を選んでリカバリーを行うという操作になるはずです。
iTunes/iCloudからの復元を行うとまた、ループになる可能性があるので注意してください!
お持ちのiPhoneがどのようにしてループから抜けられたのか、正直分かりかねてます。。

ご自身での復旧が困難と思われる場合は
AppleのGenius Barで対応してくれます。iPhoneを持参して行けば、今回のケースだと簡単に即効で復旧してもらえると思います。相談されてみてはどうでしょうか。
http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/
都市圏の七か所あります。遠いですか? auだと預かり修理になり時間がかかりますので。

まずは、上記のふたつ確認してみてください。状態がよくないと思われる場合はGenius Barご相談をおすすめします。

書込番号:14272052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/03/11 11:55(1年以上前)

ペンネームって言うか、デバイス名ですね。

書込番号:14272184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2012/03/11 13:19(1年以上前)

カモシカBBさん
は、私に分かりやすいように、わかっていらっしゃるんですが、馬鹿な私に分かりやすいようにペンネームって書いてくれているんだと、思います。(笑)
カモシカBBさん有難うございます。貴重な、お時間有難うございます。
試しました。iTunesにiphone4sを接続する前に、iTunesを立ち上げといて、iphone4sに言われるアプリを入れました。ダウンロードされている間にiTunesのSTOREの購入したものの所にクルクルダウンロードされてますと回っていました。二つアプリをiphone4sに入れましたが、始めはadobeしかiTunesのAPPには表示されてませんでした。次にiTunesにiphone4sを接続しました。iTunesのstoreからアプリをダウンロードしますと、iphone4sにもアプリが表示されました。その時点ではappにはGoogleのアプリは表示されてません。一度パソコンからiphone4sの接続を外し、(買い物に行きました。)外したままで、iTunesを立ち上げましたら、appにはGoogleのアプリが表示されてました。とりあえず、今は、ここまでの、ご報告です。

書込番号:14272584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/11 15:38(1年以上前)

こちらのiPad環境と少し違うようです。例えばiTunes側でAppStoreからアプリを購入すると、iTunes側しか入りません。次にUSBケーブルでiPadと接続すると、同期転送されiPad側にUSBケーブルを通してアプリがiPadに転送されます。こんな感じです。
そちらでは、AppStoreでアプリを購入するとiTunes側で操作したとしても、その時点でiPhone側にも自動でネット回線を通してインストールされるみたいですね? このような仕組みだとアプリではちょっと検証にはならないかもしれません。ただ、参考になるかもしれませんので引き続き検証してみてください。

文面からするとiTunesg側→iPhone側へのデータ転送ができないように思えますので、パソコン側に音楽音源(MP3等)があれば、それをiTunesに組み込んで、同期してUSBケーブルを通してiPhoneに取り込めるか確認できたら分かりやすいと思います。
ペンネームとあるから一瞬、作家さんかと思いました。

サフィニアさん
すいません。復旧・復元に関して何かアドバイスあれば宜しくお願いします。iOSのリカバリをやったことがなく、ループも経験していないので。。
「リカバリモードから工場出荷状態」に戻すことと、「iTunesからの復元」で行うのとどちらがよいですかね。
ネットみると「リカバリモードから工場出荷状態」の方が多いように見とれるのですが。。

書込番号:14273096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2012/03/11 16:55(1年以上前)

お世話になります。有難うございます。
(音楽音源(MP3等)があれば、それをiTunesに組み込んで、同期してUSBケーブルを通してiPhoneに取り込めるか確認できたら分かりやすいと思います。 )

そうですか?音楽音源(MP3等)とか?わかりません。ほんとうに有難うございます。一度アップルに電話で聞いてみたいと思います。iTunesの着信音の事とか、パソコンとiphone4sの問い合わせになりますが、やはり、出向くのは、厳しいので、電話で分かれば幸いです。先ほど、教えていただいたGenius Barに電話での問い合わせは、できますよね。無理であれば、とりあえず157から始めたいと思います。有難うございました。

書込番号:14273440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/11 17:13(1年以上前)

音楽音源という表現がよくなかったです。ただの音楽ファイルのことです。iPhoneに音楽ファイルを入れて音楽聞かれてますよね。iTunesStoreから購入されてませんか?
あるいはパソコンに音楽CDを入れ、Windows Media Playerを使うとMP3形式というファイルで音楽ファイルが簡単に作れますよ。
音楽データでなくても、iTunes側からiPhone側へUSBケーブル経由でデータ転送が出来るのか否か、なんでもよいので分かったらいいのですけどね。現状では着信音が出来ないようですし、iPhone設定画面も何故か表示されるようですので、無理に検証しなくてもよいですよ。

書込番号:14273529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone4SのWiFiスピード

2012/03/10 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件
機種不明
機種不明

JCN 15Mbps

JCN 160Mbps

本日、JCN(ケーブルTV)の速度契約を、15Mbpsから160Mbpsに変更したので、早速WiFiの速度を確認した所驚くほど速度は上がりませんでした。

15Mbps-> 約11Mbps
160Mbps-> 約26Mbps

これは、iPhone4S側の問題(機能?)なのでしょうか?

因みに、PC(LANケーブル接続)では、通信速度が飛躍的に改善(約11Mbps->約90Mbps)されました。

書込番号:14267624

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2012/03/10 14:39(1年以上前)

普通に、有線と無線の差だと思います

書込番号:14267830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2012/03/10 16:04(1年以上前)

了解です。無線LANは初めてなので、質問させていただきました。

書込番号:14268170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/11 08:11(1年以上前)

無線LANルーターの仕様に依存します。
水道管が太くなっても蛇口が同じでは水の出も同じようなもんと思えばいいかと。

書込番号:14271395

ナイスクチコミ!0


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2012/03/11 10:54(1年以上前)

クレソンでおま! さんへ;

ご指摘の点を考慮して、無線LANルーターとして300Mbps(Buffalo WZR-HP-AG300H/V)仕様を使用し、機器間の接続にはCat5e LANケーブルを使用して下ります。

書込番号:14271944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/03/11 12:06(1年以上前)

このスピードテストアプリは何て名前のアプリですか?

探してるんですがわからないです(笑)

書込番号:14272239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2012/03/11 12:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Speedtest Application

Speedtest画面 1

Speedtest画面 2

ヒロぴぃ.com さんへ;

私が使用しているアプリは『Speedtest』(無料)で、Apple Storeからダウンロードしました。

書込番号:14272478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/03/11 14:12(1年以上前)

有難うございます
ダウンロードできました

私のWi-Fiでは下り約26Mでした。
これは早いほうなんですか?


計測時間がズレてますが何故でしょう?

書込番号:14272785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2012/03/11 14:31(1年以上前)

>>これは早いほうなんですか?
私にも判断出来ないので、このスレで質問しました。

>>計測時間がズレてますが何故でしょう?
グリニチッ標準時ではないかと思います。

書込番号:14272835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/03/11 14:46(1年以上前)

既出のスレを見てみたら
他の人も同じくらいの速度でした。
今のところストレスなく使えてますので良しとしますかね(笑)

書込番号:14272887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2012/03/11 15:49(1年以上前)

ヒロぴぃ.com さんへ;

仰る通り、既出のスレ(玉川ピーナッツ さん 回線はauひかり 無線LANルータ HOME SPOT CUBE 150Mbps仕様)でも約24Mbpsですね。
私の回線のCTV160Mbps(JCN Cable TV 無線LANルータ Buffalo WZR-HP-AG300H/V 300Mbps仕様)で約26Mbpsです。

ヒロぴぃ.com さんの回線が判りませんが、どうやらiPhone4SのWiFi速度はこの程度が平均の様な気がします。それでも前に比べればストレスなしに使えますので、良しとする事に賛成です(笑)

書込番号:14273137

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/11 16:03(1年以上前)

iPhone4SのWiFiは実測30Mbps程度で速度が頭打ちになるようなんで、yufuruさんの測定の26Mbpsというのは、iPhone4S側で速度が飽和しているんじゃないですか。

PC直結ではWiFiの速度は関係ないので、速度が上がったのではないかと。

書込番号:14273204

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2012/03/11 16:18(1年以上前)

Keystar さんへ;

>iPhone4SのWiFiは実測30Mbps程度で速度が頭打ち・・・
貴重な情報お教え頂き有難う御座います。 お蔭でWiFi速度に付いての疑問がとてもスッキリ致しました。

>PC直結ではWiFiの速度は関係ない・・・
回線が160Mbpsとは言えベストエフォートですので、90Mbpsでとても満足しています。

ご連絡有難う御座いました。

書込番号:14273281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

siriがうまくいかなくなりました。

2012/03/10 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

siriがいままではちゃんとアラームのセットや天気を教えてくれたのに
問題が起きたようですとだけしか
言わなくなりました。

皆さんのはどうですか?

なにか対処方はありますか?

書込番号:14270350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2012/03/10 23:58(1年以上前)

自己レスです。

何回かいじってたらもとにもどりました。
すいませんでした。

何が悪かったのかわかりません。

書込番号:14270404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/11 00:16(1年以上前)

私は、いったん電源を切って、再度立ち上げたら(再起動したら)直りましたよ。

書込番号:14270506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2012/03/11 07:49(1年以上前)

私の場合は再起動してもダメでした。

いろいろsiriをオン オフをしている間に復活していました。


オン オフ しているときに「アップルのサーバーから情報が削除されます。」みたいな
コメントが出るのですが、アップルのサーバーで何かあって繋がらなくて
うまくいかなかったのでしょうか?

siri って質問するといちいちアップルのどこかにつながって受け答えしているのでしょうか?

書込番号:14271337

ナイスクチコミ!0


NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2012/03/11 08:02(1年以上前)

>siri って質問するといちいちアップルのどこかにつながって受け答えしているのでしょうか?

はい、そうです。
http://apple.slashdot.jp/story/11/11/16/096216/

書込番号:14271371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2012/03/11 11:19(1年以上前)

そうなんですか?

ならオフラインなら使えないってことですね。

ありがとうございます。

書込番号:14272044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクからau乗り換え

2012/03/10 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:152件

皆様、お世話になります。
現在、ファミリー4人(ホワイト+Sベーシック+パケットし放題)
でソフトバンク3Gに加入しています。月々、32000円前後です。
この度、もう一人新規に加入することになりこちらの機種にファミリー全員で
思い切って変更しようと思っています。その際、auに乗り換えようと思っています。
目的は、月々の料金を安くしたいのとスマホ生活を始めたいということなのですが
こちらの機種ですと1台35000円の商品券があるのと我が家では、イオ光に加入していますので
2年間は、月々1480円安くなるようなのでauのこちらの機種にしてみようと思うのですが
スマホは、初めてなので皆さんのご意見を戴きたいので宜しくお願い致します。

書込番号:14268453

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/10 17:24(1年以上前)

もう一人新規って事は計5台って事ですか?

でしたらその一人もHBのプリペイドを契約して(無料)
3000円チャージして
MNP(2100円)すれば5台分MNPで安く加入できますよ。

プリペイド契約の際にHBの携帯が必要です。

今お持ちの携帯のSIMを一時的に外してもOKかも。

駄目なら携帯とセットで(2000-5000円)で買ってください。

書込番号:14268499

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2012/03/10 18:24(1年以上前)

あのにさん早速の書き込み有難うございますが
HBのプリペイドを契約して(無料)
3000円チャージして
MNP(2100円)すれば5台分MNPで安く加入できますよの
不勉強で意味がいまいち分かりませんが
HBというプリベート携帯契約して3000円チャージして
auで契約するとお得なんですか?
現在聞いているのは、一人MNP(2100円)が必要でそのあと
auに加入するときに事務手数料一人3150円必要といわれています。
宜しく御教授願います。

書込番号:14268736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/10 18:39(1年以上前)

今4台ソフトバンク契約ですよね?
で、もう一台新規に契約して合計5台でauにしたいのですよね。

単純に新規でauに入ってもたいした値引きが無いので
一人分ソフトバンクのプリペイド契約をして、3000円チャージしてMNPすると2100円
合計5100円掛かります。

で、5台分MNPするとヤマダ電気とかだと1台40000円商品券貰えるので
40000-5100=34900円新規より儲かります。

事務手数料3150円は新規でもMNPでも掛かります。

書込番号:14268809

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

リアルタイムでの受信について。

2012/03/08 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 ac1220さん
クチコミ投稿数:59件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

今まで、リアルタイムでメールを受信出来るように一度Cメールに転送してEメールを受信していましたが、
5,1にバージョンアップしたらCメールを転送しなくなりました。
前のようにCメールへ転送して
受信するにはどうすればいいですか?

書込番号:14257669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2012/03/08 12:37(1年以上前)

どうやらKDDIが5.1にあげた際Cメール転送の新規設定の規制をかけているみたいですね。
現状では3.13のリアルタイム受信を待つしかないようです。

もしくはezweb→iCloudへ転送してみるとかですかね

書込番号:14258355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/08 12:39(1年以上前)

[14258144] 参照
ブロックされてるようです。

書込番号:14258363 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ac1220さん
クチコミ投稿数:59件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/03/08 12:39(1年以上前)

ありがとうございます。
もう少しなので待ちたいと思います!

書込番号:14258366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/03/09 07:02(1年以上前)

iMessage面白いですね。
auキャリアメールのCメールが転送出来なくなってしまいましたが、iMessage及びSMSの利用価値が今になって理解できました。
緊急時はiMessage、そうでない場合はEメールでいいかなぁ。
個人的にEメールのプッシュ通知はどうでもよくなってきました。

書込番号:14261833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ac1220さん
クチコミ投稿数:59件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/03/09 08:15(1年以上前)

iMessageはiPhone同士しか使えないですよね?
iMessageの料金はどちらなのですか?
通信料なのか通話料なのか教えて下さい!

書込番号:14261971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/03/09 12:22(1年以上前)

>MessageはiPhone同士しか使えないですよね?
iMessageの料金はどちらなのですか?
通信料なのか通話料なのか教えて下さい!


これはWiFiを使用するので通信料無料ですよね?
3Gでも使えるんですかね?

書込番号:14262678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件

2012/03/09 13:41(1年以上前)

ほんまや くっそー不便やな
13日になったら普通のけいたいみたいに受信できるん?
プッシュ受信なんて言葉アイフォンもって初めて知ったわ
携帯って賢かったんやなー

とりあえずiCloud転送で急場しのぎ

書込番号:14262984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/03/09 18:33(1年以上前)

auお客様サポートアプリで料金を見た感じでは
iMessage→iMessageは青色でパケット扱い
iMessage→SMSは緑でSMS扱い、つまり通話料金
だと思います。
iPodからですとiMessageにしか送れないみたいなので、多分、そんな感じだと思います。

違ってたら、申し訳ありません。

書込番号:14263929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/03/10 15:36(1年以上前)

さきほどiMessageで友達に送ってみました。

結構便利です。

電話番号&IDアドレスのいずれかを選択できるみたいですが

IDアドレスではMMSが対応してないので送信できませんって出ました。

まだMMSの意味がよく理解できてないんでもう少し勉強してみます(笑)

書込番号:14268056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンからスピーカーへ接続

2012/03/07 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:69件

お世話になります。イヤホンの差し込み口からスピーカーの接続をしましたが、iphone4sの+と−の音量調整をしても、音がでません。設定からの、サウンドの設定の仕方がわるいのでしょうか?何か設定の仕方が、間違っておりますでしょうか。初歩的な質問で大変恐縮です。宜しくお願いいたします。

書込番号:14254895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/07 19:45(1年以上前)

スピーカーを他のテレビ等に繋げて音が出るか確認してください。
iPhoneにヘッドホンを接続した場合は再生できるのでしょうか?

書込番号:14255063

ナイスクチコミ!0


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/07 20:15(1年以上前)

iPhoneに付属していたイヤホン、いつも使っているイヤホンからは音が出ますか?
それと、スピーカーの配線方法はイヤホン差し込みと書かれていますが、何極でしょうか?

極がおわかりになられないのでしたら、イヤホンジャック(フォーンプラグ、イヤホン差し込みのオス側)の写真を載せてもらえませんか?
iPhoneのイヤホンのプラグ部分を見ると白い線が3本あるかと思います。
この線の位置がずれていると音が出なかったり、ステレオにならずにモノラルになったりしてしまいます。
(時にはプラグの長さが合わなかったという例も・・・)
スピーカーが壊れているという可能性もありますし。

口耳の学さんの仰る内容を確かめられるとどこが原因かわかってきますのでお試しください。

>スピーカーを他のテレビ等に繋げて音が出るか確認してください。
スピーカーが不良かどうかの確認ですね

>iPhoneに(例えばiPhone付属の)ヘッドホンを接続した場合は再生できるのでしょうか?
iPhoneのプラグ差し込み口(メス側)の不良かどうかの確認ですね。

書込番号:14255187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2012/03/07 21:22(1年以上前)

botch-kunさん口耳の学さん 
有難うございます。イヤホンは iphone4sに付いていたイヤホンです。TVはスピーカーのイヤホンの差込口が無いので確認は出来ませんが、イヤホンを iphone4sに差して聞いてみました。普段イヤホンは使ったことがございませんので今まで確認はしておりませんでしたが、YOUTnbuを聞いたら聞こえました。もう一度スピーカーに差し込んで+−のボリュームを上げたら聞こえましたが、音が小さくこのスピーカーの限界でしょうか?そうであれば、買い替えを検討したいと思います。iHome iHM63というスピーカーが音が大きいと聞きました。上を見たら価格的にも限界がございますし、手軽に持ち運びが出来てのスピーカーになります。お騒がせいたしました。イヤホンから聞こえるので設定は、あっているのですね。本当にすいませんでした。有難うございました。

書込番号:14255539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/07 22:09(1年以上前)

繋げたスピーカーはどんな製品でしょう?もしかしたらスピーカー側にボリュームが有りボリューム調整すれば音量も上がるかもしれませんよ。

音の大きさはスピーカーの仕様にある最大出力である程度判断できます、また電源のないタイプのスピーカーでは総じて音量は小さめになってしまいます。

書込番号:14255840

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/03/07 22:21(1年以上前)

試しに、PC用のステレオスピーカーをヘッドホンジャックに差して確認してみましたが、音は出ますね。
特にこれと言った設定はしてないです。
音は出力が低いからか、ボリュームスライドバー真ん中の状態で音はやや小さめに聞こえました。

書込番号:14255917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2012/03/07 22:59(1年以上前)

機種不明

口耳の学さんtos1255さん
有難うございます。スピーカーはPommeキューブです。 おっしゃるとおり電源のないタイプのスピーカーです。そうですね。iHome iHM63スピーカーは充電できるタイプみたいですから音の評価は高いみたいです。

Pommeキューブは価格が安かったから購入しましたが、残念です。iHome iHM63スピーカーを検討したいと思います。有難うございました。

書込番号:14256207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/08 16:11(1年以上前)

せっかく購入したものが使えないなんて、残念でしたね(+_+)
Bluetooth対応スピーカーだと無線でOKなので、なにかと使いやすいかとかと思
います。
LBT-MPSP200SVも検討されたらよいと思います。
http://store.apple.com/jp/product/H8479J/A?fnode=MjA0MTcyMjg
手軽に持ち運ぶというわけにはいきませんが。。

書込番号:14259052

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/08 16:27(1年以上前)

アンプを通せば使えるようになるでしょうけど、
アンプの価格を考えたらアクティブスピーカーの方が安上がりでしょうねぇ。

書込番号:14259095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/08 16:42(1年以上前)

品格コムさん
LBT-MPSP200SV、これアンプ内蔵ですよね。なんか心配になってきました。
iPhoneとこのスピーカーだけでOKですよね?

書込番号:14259124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/08 16:47(1年以上前)

あ、すんません。
[14259095]は主さんのスピーカーについての話です。

LBT-MPSP200SVは問題ないかと。

書込番号:14259130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/08 16:56(1年以上前)

製品の詳細を見るかぎり、そのまま使えそうですね。
アクティブスピーカーの部類ですね。

書込番号:14259162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/08 17:56(1年以上前)

>アクティブスピーカーの部類ですね。

そうですね。
アンプ無しで『7.5W+7.5W』なんて無理でしょうから。

書込番号:14259353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2012/03/10 15:13(1年以上前)

機種不明

iHome iHM63

皆様貴重なお時間有難うございました。iHome iHM63を購入しました。まだ、手元には着ておりませんが。音量には評価が高いので、音質は価格的にも望めませんが、これで十分です。お世話になりました。

書込番号:14267965

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)