端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全885スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2012年3月6日 11:53 |
![]() |
7 | 6 | 2012年3月6日 03:56 |
![]() |
7 | 6 | 2012年3月5日 15:47 |
![]() ![]() |
5 | 10 | 2012年3月3日 05:29 |
![]() |
5 | 9 | 2012年3月1日 19:28 |
![]() |
9 | 9 | 2012年3月1日 18:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
このWi-Fi HOME SPOTはマックでも使えるのでしょうか?
設定画面(Web UI)に対応したOS及びブラウザには
マックOSが出てないのですが・・・
http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/product.html
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点

「無線LANインターフェース 準拠規格 IEEE802.11a/n/b/g」
と書いてあります。
この規格は、Macも対応しているので使えると思います。
書込番号:14247871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>このWi-Fi HOME SPOTはマックでも使えるのでしょうか?
WiFiに準拠していればMacに限らず使えます。
>設定画面(Web UI)に対応したOS及びブラウザには
>マックOSが出てないのですが・・
対応ブラウザがインストールされていればOSは問わないでしょう。
書込番号:14247881
2点

さっそくのアドバイス有難うございます。
使えるということで一安心です。
では、
パスワードの設定はどのようにすればいいのでしょうか?
macのair macですとair mac ユーティリティーなるもので設定できるのですが、
そういったアプリもついてくるのでしょうか?
書込番号:14247893
0点

底面ラベルに必要な情報が記載されているはずです。
あとは対応ブラウザでWebUIにアクセスして設定すればいいです。
書込番号:14247925
1点

品格コムさん>有難うございます。
なんとかできそうです。
WEB UIってサイトにアクセスすればいいんですね?
レンタルできたらやってみます。
そのときうまくいかなかったらまた教えてください。
有難うございました。
書込番号:14247932
0点

>あーぼ.さん こんにちは
auからMac用の設定ユーティリティが出ています。
http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/riyo/pc/mac.html
設定は多少は楽になるかもです。
ここはiPhone板なのでこの程度でご了承を。
書込番号:14247946
1点

玉川ピーナッツさん
Mac用あったんですね。
仕様表に反映されてないからノーマークでした。
ありがとうです。
書込番号:14248139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

玉川ピーナッツさん>
>ここはiPhone板なのでこの程度でご了承を
すいませんでした。気を付けます。
また有意義な情報有難うございます。
大変参考になりました。
書込番号:14248573
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
現在、ソフトバンクのiPhone4を使用しています。
今は都内の、特に渋谷〜台場の往復で使っています。
ですが、来年度4月から金沢へ転勤になります。
先方へ挨拶へ行ったときに、私のiPhoneは繋がったり、圏外になったりと不安定でした。
周りの方はdocomoかauを使われているようでした。
ソフトバンクの電波改善情報はありますが、もしauをご使用されている方がいらっしゃいましたら、現状を教えて頂けませんでしょうか?
金沢大学、金沢医科大学、能美市のJST周辺での情報を特に求めています。
ソフトバンクの方へ書き込もうとも思いましたが、現在使用されている方のご意見が欲しくて、こちらへ書き込ませていただきました。
よろしくお願いします。
0点

金沢大学周辺へたまに出張で行きますが全然電波状態いいですよ(^-^)それと金沢全体での使用状態は全く不便は感じた事ありません。ちなみにiphone4Sです。
書込番号:14244717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>私のiPhoneは繋がったり、圏外になったりと不安定でした。
この時点でSBMから乗り換えを考えても良いかと。
とかく通信ありきな仕事や性分なら特に。
SBMが4月からいきなり改善するとも思えませんし。
とはいえ、新生活が始まって様子見てからでも遅くないんじゃないですか?
書込番号:14244829
4点

こんにちは。
数年前ですが、金沢大、金沢医科大付近で特に不自由はなかったと
記憶しています。
常に&意識して携帯の電波状況を見ていたわけではないので、
完全性は不明ですが。。。
現地に赴いてから、周囲の方に尋ねて決めても遅くはないかも。
docomoの方がお勧めかも知れませんし。
書込番号:14244856
0点

転勤先のケータイショップに問合せた方が確実です
書込番号:14245273
2点

この手の書き込みはたくさんありますが、日本全国を完璧に網羅してる完璧なキャリアは無いと思いますよ。例えば住んでる地域を重視や、主にスマホを使う地域や、家族の関係など、ようは何処に価値観を置いて決めるかだと思います。
書込番号:14246816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、アドバイスありがとうございます。
通信網をすべて網羅しているキャリアがないことはわかっています。
ですので、重点的に使用する場所の電波状況をお尋ねしました。
的確に、その場所での体験を教えていただいた方には、大変感謝してます。
今月中旬に、再度金沢へ行くことになっているので、その時に時間を見つけてショップへ行ってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14247640
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
カレンダーに新規予定を入力する際、
時間が5分刻みになっています。
これを1分刻みにする方法はないのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。
1点

iPhoneの標準カレンダーじゃ無理では?
『さいすけ』なら1分単位で出来ます。
他のサードパーティーアプリも出来ると思うけど未確認。
書込番号:14225097
1点



Pz.Lehrさん、品格コムさん、ありがとうございました。
アプリは、Refillsを使っているので、大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:14225306
0点

標準のカレンダーで可能か試してみました。
テスト環境はWINパソコンで、iTunesとマイクロソフトOutlook2007のソフト
私はパソコンとiphoneの予定表をリンクして使ってます。
書き込みはパソコン側で作業してます。
Outloo側で試しに、20:01と時間にしてまみした。
iTunesでiphoneを同期させて、
iphoneのカレンダーを確認しましたら、
20:01となって反映してました。
iphone側は分刻み出来ないですが、
Outloo側は大丈夫みたいです。
(iTunes側のカレンダー同期にチェックと、Outlooを選択します。)
書込番号:14242515
1点

>iphone側は分刻み出来ないですが、
>Outloo側は大丈夫みたいです。
Outlookに限らず、
『iPhoneの標準カレンダー以外』の力を借りれば分刻みできますよ。これは既出の通り。
主さんはiPhone本体での方法について尋ねてた訳なんで。
一部のアプリは1分刻みに対応、標準カレンダー含めた多くは5分刻みです。
個人的には分刻みのギチギチなスケジュールで過ごすことはないから、5分刻みでもじゅうぶんですが w
っていうかダイヤル式の他、テキスト入力も出来れば解決なんですがね。
書込番号:14244496
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
アップルストアで購入か、auショップで購入したいと思っています。(今もauを使っているので)auで納期3週間かかるといわれてしまいましたが、アップルストアだとどうなんでしょうか??
それとも店舗在庫のある格安ショップをご存知の方、いませんか?
2点

すぐ入手したいならAppleStoreの方が在庫の面で有利でしょう。
格安っていうけど、一括じゃないと格安になりませんがそのへん認識済み?
分割ならどこで買っても同じと考えていいです。
書込番号:14223473
2点

2日前にヨドバシ京都店でたくさん積んでありました。
大手家電は如何でしょうか?
書込番号:14223759
0点

アップルストアかAUショップで無いと絶対ダメという以外は
量販店でもいいのではと思います。
書込番号:14224268
0点

apple storeで買いました。
ホームページで予約しておけば、『ほぼ』間違いなく
手に入りますし、パーソナルセットアップも手伝ってくれます。
書込番号:14225530
0点

私の場合、apple store名古屋で、前日予約で32GB黒ゲット出来ました。
書込番号:14226536
1点

auショップで3月2日に即日買えましたよ。
ちなみにホワイトの16GB
書込番号:14232025
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
カシオの携帯CA004からはじめてのスマホです。
電話には、よく使う項目というのがあって、便利なのですが、メールにはないようです。
よく使うメールの相手にすぐにメールが打てるようにするにはどうすればいいですか?
カシオの携帯の時には、画面の下の部分にメールアドレスを登録したアイコンを作って、すぐに起動できました。iphoneの場合は、そういうことはできますか?
またそのような便利なアプリがございますか?
ちなみにメールは、携帯からそのままのezwebのメールのみ使用しています。
どうぞよろしくお願いします。
1点

a. 電話のよく使う項目に登録する
使う時は青矢印タップ→情報表示→アドレス選択→メール作成
b. ユーザー辞書に登録
c. 連絡先をグループ分けして、よく使うグループに登録する
書込番号:14205790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

宛先欄に、
直接最初の1文字あるいは2文字程度入力するのはどうでしょうか?
読み仮名でもメールアドレスの最初の文字でもOKです。
ただし、読み仮名だとアドレス帳に読み仮名も登録している場合
この方法をしていると,良くメールする人以外でも使用することができ、
全体的にスムーズにはなると思います。
書込番号:14205844
0点

これなんかどうですか?
電話、SMS/MMS、メール、FaceTime、URLなどの
ショートカットアイコンを作成できます。
Touch Icon
http://itunes.apple.com/jp/app/touch-icon-creator/id357419508?mt=8
書込番号:14205857
1点

MyWebClipのように、いろんなショートカットを作れるやつとか、彼氏メール、彼女メールみたいな単機能やつとかもあります。
書込番号:14205891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

品格コムさん、早速にありがとうございます。早速aを試してみました。今回の用途は自分のパソコン宛へのメールをすばやく送信したかったことです。仕事中に思いついたことをすぐに自分のパソコンにメールして、それをいつも整理してました。今回、電話番号を入力する必要はなかったのですが、仮に入力すると、電話帳のよく使う項目に入れること出来ました。また、bの辞書の登録も全く知らなかったので、大変勉強になりました。これだけでも、今までよりもずっと早く送信できます。ありがとうございました。グループ分けのほうは、今は必要ないですが、またこれも勉強してみます。
UiUiUiUiさん、これも、気がつかなかったです。1文字の入力だけで、アドレスが出ますから、これも、いいですね。おっしゃるとおり、他のメールでも活用できそうです。
いろいろとありがとうございました。取り急ぎ お礼も申し上げます。
取り急ぎ、
書込番号:14206254
0点

用途が他人へのメール送信ではないのであれば、
メールに限らずその他の方法が色々あります。
特に急いで他人に送ってしまうリスクを考えれば
慣れた方法を変える事に抵抗があると思いますが、
検討する価値があると思います。
参考に、「Evernote」が便利です。iPhone用アプリもあります。
PCでも使え、他の環境でもログインするだけで見ることが出来ます。
書込番号:14206419
0点

メモを使うのもあり。
電話番号やメールアドレスやURLはハイパーリンクになるんで。
辞書登録だと必要ない時もお出ましになるんで、適材適所で。
やっばアプリ使うのがスマートかな。
書込番号:14207317
1点

dongurikorokoroさん、御礼が遅くなってすいません。
そうなんです。こういうのが欲しかったんです。
今日は時間がなくて試せませんが、明日にでも早速ダウンロードしてみます。
価格も高くないようですし。本当にありがとうございました。
書込番号:14207759
0点

UiUiUiUiさん、とんでもない優れたものがあるんですね。
「Evernote」のサイトをのぞいてみました。
これはすごいですね。
今、仕事が行き詰まってますので、時間が取れ次第、試してみます。
ありがとうございました。
パソコン歴は長いのですが、モバイル関係は無知だったので、自分のパソコン知識の狭さを実感します。
書込番号:14225113
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
既出でしたらごめんなさい。
質問させてください。
3月13日からEメールのリアルタイム着信に対応との記事を読みました。
その記事の中でWi-FiでもEメールを受信できると記載があったのですが本当でしょうか?
私はIS04を使用していますが、Wi-FiではEメールの受信ができません。
iPhoneは元々Wi-FiでのEメール受信ができるのでしょうか?
その場合、モバイルWi-Fiルーターなどがあればパケット定額を解除して(3Gデータ通信OFF)の運用も可能でしょうか?
書込番号:14220156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>その記事の中でWi-FiでもEメールを受信できると記載があったのですが本当でしょうか?
本当でしょう。
いわゆるプッシュのようですから、WiFiでもリアルタイムでいけるでしょう。
>iPhoneは元々Wi-FiでのEメール受信ができるのでしょうか?
とっくの昔からできますよ。
>その場合、モバイルWi-Fiルーターなどがあればパケット定額を解除して(3Gデータ通信OFF)の運用も可能でしょうか?
可能でしょう。
書込番号:14220229
3点

ソフトバンク利用です。
PCでも利用できるEメールでしたら可能ですが、softbank.ne.jpドメインのいわゆる携帯メール(MMS)の場合は3G接続が必要です。
未確認ですが、auのezweb.ne.jpも同じではないでしょうか。
まちがっていたらごめんなさい。
書込番号:14220280
2点

>>iPhoneは元々Wi-FiでのEメール受信ができるのでしょうか?
とっくの昔からできますよ。
現在私のau iPhone4s SMSでのメール通知(自動転送)はWiFi中も受けれますが、ezweb.ne.jpの
メール本文はWiFiをオフにしないと(3Gオン状態でないと)受信されませんね。
3月13日からは、WiFiでもメール本文を受信出来る様になるみたいですが。
書込番号:14220289
1点

>PCでも利用できるEメールでしたら可能ですが、softbank.ne.jpドメインのいわゆる携帯メール(MMS)の場合は3G接続が必要です。
>未確認ですが、auのezweb.ne.jpも同じではないでしょうか
ez.webアドレスのメール自体をプッシュ対応になるという話です、ソフバンのように専用アドレスが別途必要ではありません
実際始まって見ないと正確な所はわかんないですけどね
書込番号:14220327
1点

2011年夏モデル IS11S(Xperia acro)が発売当初eメール未対応だったことを覚えておいででしょうか?
そのIS11SとEVOのメール対応が2011年秋に行われてその時刷新されたメールアプリからwi−fiでのメール受信が可能となりました。
2011年秋冬モデル以降で使ってるメーラーではwi−fi受信が可能です。
書込番号:14220390
1点

皆様、早速のご回答ありがとうございます。
ご回答をいただき、私の質問が間違っていた(言葉が足りない)ことに気が付きましたので、再度ご質問させてください。
@ezweb.ne.jpのメールがWi-Fiで送受信できるのでしょうか?
「@ezweb.ne.jpのリアルタイム受信ができるようになる」という記事の中に「Wi-Fiでも受信できる」という記載がわざわざ載っていたので、そのように思いました。
@ezweb.ne.jp以外のEメールはIS04でもWi-Fiで送受信できます。
書込番号:14220419
0点

すみません。
再度投稿している間に、ご回答いただいていますね。
そうですか、最近の機種はiPhoneに限らず出来るのですか。
皆様ありがとうございました。
やはりIS04は損切りして機種変しようかな…
書込番号:14220437
0点

>メール本文はWiFiをオフにしないと(3Gオン状態でないと)受信されませんね。
Wi-Fiをオフにしなくても受信できますよね?
3Gオン、Wi-Fiオンの状態で
SMSにメール自動転送で通知、ezweb.ne.jpのメール受信(フェッチ:手動)出来てますが。。。?
書込番号:14220440
1点

au oneメールは、ベースがgoogleのgmailですが、ezwebもgmailベースになるんですかね。
書込番号:14224900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)