端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全885スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 10 | 2012年2月28日 02:20 |
![]() |
2 | 6 | 2012年2月26日 20:10 |
![]() |
61 | 18 | 2012年2月26日 08:20 |
![]() ![]() |
75 | 38 | 2012年2月25日 21:00 |
![]() |
0 | 4 | 2012年2月24日 23:48 |
![]() |
3 | 4 | 2012年2月24日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
お世話になります。iphone4sを機種変して3ヶ月です。未熟者ですが宜しくお願いいたします。先程、長い文章をコピーしようとスクロールしてコピーが、これ以上下がらないところまで、コピーしました。(下がらない限界があるのでしょうか)それをメモにペーストいたしました。上手くペーストできたのですが、まだコピーしきれていない文章がありましたの元の文章に戻り残りをコピーしようとマッチ棒みたいな表示を選択しコピーの文字をタッチしましたら、一瞬感知したようにおもえましたので、メモに戻りペーストしようと思い長くタッチしますと、ペーストの文字が表示されません。何回くりかえしてもできませんでした。時間を開けて、もう一度やってみましたら、ペーストできました。常に完璧を望む訳ではございませんが、大切にしているiphone4sだから気になります。始めは電源を落としてやり直しても無理でした。頻繁になるのであれば対処は、ございますでしょうか。宜しくお願いいたします。
書込番号:14210806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクロールを要するほど長い文なら『全選択』でコピペして不要部分を削除した方がラクな気がします。
書込番号:14210899
2点

あ、失礼。
場合によっちゃ『全選択』出てきませんね。
>これ以上下がらないところまで、
と言いますが、更にスクロールできません?
>コピーしきれていない文章
ってことは経験したことないです。
書込番号:14210916
1点

マッチ棒見たいなのをしたまで下げて一度指を離し下へスクロールしてまたマッチ棒見たいなのを下げたら出来ました。
いかがでしょうか?
書込番号:14210998
0点

1.コピーをタップしたつもりが少しズレたところをタップしてた(コピーされずに選択を消した)。
2.コピーできない部分(HPでいうと表組み部分)まで選択していた為、中の文字はコピーされなかった。
かな??
私のiPhone3GSとiPhone4Sではタップ時すこしズレているようで。タッチパネルセンサーの具合?
(3GSは文字少し右、4Sは真上)
なので、最初はコピペしようとしても1のような失敗を結構しました。
書込番号:14211030
0点

こんにちは。
「文字をタッチしたら、一瞬感知したように思えたと」ありますが、感知だけではだめなのではないですか?
スクロールして下の方のマッチ棒付近に手を外した後に、コピーのボタンが現れるはずです。
それをタッチしないとコピーされないはずです。(コピーをタッチしてたらこれが原因ではないですね。)
あと、スクロールしてコピーされているアプリは何でしょうか?メールの長い文章(メルマガ等)で試しましたが画面の下までスクロールしてもそのままタッチしておくと、さらに下までスクロール出来ました。
ただ、以前、何かのアプリで画面の下限以降はスクロールできないことも経験した記憶があるので、もしかしたらアプリによっては、画面下限以降はスクロールできないのもあるかもしれません。
書込番号:14211034
0点

失礼しました。コピーの文字をタッチしたとありますね。ゴメンナサイ!(^^)!
書込番号:14211045
0点

画面が小さいので、最初は私も慣れるまで指によるタッチ入力が思うように行かない時がありましたね。
もし指で操作されてるのならスタイラスペンを利用されてはいかがですかね。
書込番号:14211105
0点

Safariでhttpsの暗号化サイトだったりすると、コピーした時点でSafariが強制終了するケースは経験あります。あと、重たい画像付きwebなんか、コピーの限界があるかも。
書込番号:14211146
0点

皆様、沢山の、ご返答有難うございました。やはり皆様の返答を考慮して慎重に再度コピーしてみました。全選択も表示され、試してみましたが、やはり当初のスクロールして止まったところまでが、限界なようでした。色んな原因もあり知識を高めさせていただいたように思います。今はペーストも出来てますので、またできない時は返答を頂いた事を参考に落ち着いて対処できると考えます。有難うございました。これから何かとお世話になりますが、優しく上から目線やなく教えて頂けたら幸いです。宜しくお願いいたします。最高のパートナー大好きなiphoneをずーと使い続けていきたいし使う為に、お世話になります。
書込番号:14213778
0点

iPhone好きなんですね!
私もApple社の初代Macintoshの頃からのユーザーで長年、apple製品を愛用してきたんですよ。
iOSはまだ経験不足ですけど…。
書込番号:14213904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
機種変して1ヶ月程経ち、2日に1度ほど充電していますが、
たまに、@コネクタを挿しても充電マークが出ない。
A20%程度から充電すると60%程度で、充電マークが消える。
等の不具合が出ます。
一度この症状が出ると、しばらくは、コネクタの抜き差しをしてもダメなんですが、
コンセントの向きを変えると充電が再開される時もあります。
似た様な症状の出た方はいらっしゃいますか?
やっぱり機器の不具合でしょうか?
1点

以前iPadでそんな感じなったときは最終的に充電できなくなって故障扱いでアップルストアで交換してもらいました。
本体側のコネクタ接点の不良だったようです。
再起動、復元でだめなら、早めにバックアップを取って見てもらった方がいいかも。
書込番号:14200935
0点

USBの先は電源コンセントですか?それともUSBですか?
被疑としては、
・ケーブル不良
・PC側のUSBインターフェース不良
でしょうか?
多分ケーブルだとは思いますが。
書込番号:14201063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電ケーブルの先はコンセントです。
市販の充電ケーブルに替えてみましたが
現象は出てきます。
やはりiPhone本体の不具合の可能性が高いのでしょうね。
書込番号:14201792
0点

電源コンセントかつケーブル交換NGなら本体側の問題かと。
Appleに相談が一番近道ですね。
書込番号:14201808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひなたさん、tos1255さん、ありがとうございます。
早速、近いうちにApple Storeに行ってきます。
書込番号:14202438
0点

>充電ケーブルの先はコンセントです。
>市販の充電ケーブルに替えてみましたが
>現象は出てきます。
>やはりiPhone本体の不具合の可能性が高いのでしょうね。
電源とケーブルをいろいろ組み合わせて、
いずれの場合も現象が発生するのであれば、
残念ながら本体の不具合の可能性が高そうですね。
電源は、iPhone付属のUSB電源アダプタだったり、サードパーティの電源アダプタだったり、パソコンのUSB端子だったり
ケーブル、は純正のDockケーブルだったり、それ以外のケーブルだったり
書込番号:14208221
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

こんにちは
これらの大量データ伝送機器が急激に普及したため、従来の中継設備では障害が発生し、
ドコモ、auが総務省から警告を受けてますね。
空いてる時間帯でやってみてはどうでしょう。
書込番号:14198304
2点

>どうしたら普通に見れるでしょうか?
WiFiで観てください。
快適な視聴のためにも、みんなのためにも。
書込番号:14198325
12点

なるべくWi-Fiで見るようにされたほうがよいとは思いますが、
以下も参考になるかもしれません。
http://samulife.com/iPhone/media-center-browser
http://samulife.com/iPhone/youtube-download-app
書込番号:14198454
2点

youtubeを開くと少し待たされてから再生が始まると思いますが、
再生が始まってもいったん止めてもう少し待ってから再生すると途切れないと思います。
回線速度とビットレートの関係の話になります。
書込番号:14198588
1点

皆様 有難うございました。 iphone4sが故障かなと思ってしまいました。止まってしまう事は頻繁に今はあるんですね。つい最近までは、そんなこと無かったんですが、 iphone4sに機種変して3ヶ月ですが、 iphone4sにしてから止まるってありえなかったんですが。ダウンロードアプリも紹介していただきましたが、最近入れたアプリがありますので、ダウンロードしておりましたが、動画の確認をするために一度見る時に頻繁に止まりますので、故障かなと思ってしまいました。安心いたしました。有難うございました。
書込番号:14198757
1点

レグザZ2カッタ人さん、
3G回線ではYouTube再生は追いつかなくて、
フラストレーション溜まるだけなので、
みなさんも言っておられるようにWiFiで快適に観ましょう!
書込番号:14198790
1点

3日間で300万パケットを超えるユーザーに速度規制って知ってます?
3Gで動画なら...これに引っかかってるんじゃないですか?
書込番号:14199496
3点

速度制限の可能性がもっとも高いと思いますよ。
書込番号:14199548 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですね。
こんな感じでした。
2012/02/21〜2012/02/23
3,545,000パケット
2012/02/20〜2012/02/22
3,554,000パケット
そうみたいですね。有難うございました。
書込番号:14199574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>3,554,000パケット
超えてますな^^;
書込番号:14199692
2点

あなたみたいなユーザーいるからパケット制限をせざるを得ない状況を生んだ、
迷惑ユーザーだと自覚してください。
書込番号:14200743
3点

>迷惑ユーザーだと自覚してください
そこまで言わなくても・・・
書込番号:14200824
3点

そんなことは、ないでしょ。それだけとは限らないでしょ。敢えて数値を公表したんでから、そういうことを書く人間性にも、疑問が、ありますね。貴方は完璧ですか?そういう事を、わざわざ書く人間性に恐怖感じますわ。
書込番号:14200842 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

テザリングした訳でもないしね。
使い過ぎれば制限というペナルティーを課されるんだし、
そもそもキャリアも禁じてないし。
書込番号:14200854
5点

>迷惑ユーザーだと自覚してください。
あんたのが迷惑だわ。自覚してね。
書込番号:14201072
5点

そもそもは高いパケット料金を取っておきながらこの事態に早急に対応できないキャリアの問題が原因ですけどね
でも、あまり使いすぎると他の利用者の迷惑(具体的には利用者の通信速度が遅くなったり、サーバーが落ちて通話、メール、インターネットができなくなる)や自分にも不利益な事が起きるのでできるだけ控えた方が良いと思いますよ
書込番号:14204679
3点

自宅でWiFiするなら、現在無料で貸し出ししてます。
Wi-Fi HOME SPOT
http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/index.html
私も申し込んで、昨日届きました。だいだい4日位で配達してくれます。
書込番号:14205313
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
iPhoneに適している初心者でも使えるパソコンはウィンドーズ、マックスならどちらが使いやすいですか?今現状パソコンが無い状況で使ってます。ネット環境はwi-fiのみです。今月末にパソコンを購入予定ですがこちらに口コミを拝見すると初心者にはiphoneを使うのであればMacが良いとあります。今までwindosを使っていたのでmacに少し抵抗があります。windosだと同期設定はうまく行きませんか?Macの方が初心者には向いてますか?iPhone
だけに使うのでは無いので迷ってます。
書込番号:14196018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今までWindowsパソコンを使われていたのであれば、Windowsにしておいた方がいいと思いますよ。
iPhoneとの同期に関しては、iTunesというソフトで行いますので、Windowsでも全く問題ありません。
書込番号:14196082 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

マックはやめた方がいいです
AVCHDの編集がかなり難しいです
マックを選ぶのは不合理とおりこして、
あ り え な い です
Samsungとかからでる薄型をおすすめします
書込番号:14196149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneの管理以外に何に使うかにもよりますね。
Officeとネットとメールが使えればいいってなら双方大差ないですが。
Windowsは、色々使う上でつぶしがきく、ラインナップが豊富、情報が豊富、対応周辺機器が豊富、無料ソフトが豊富、但しウィルスなど脅威も豊富です。
Macは、iPhoneで撮影した動画を編集したいなんて場合、買った状態でツールが揃ってる、万一のトラブル時も復旧が比較的楽、対応ソフトはWindowsより少ないがいざとなればWindowsも起動できるんで実質差はなし、自分でiOSアプリ作りたくなったら環境がすぐ手に入ります。若干お高いですが(コストパフォーマンスはまずまず)。
ま、一長一短です。
用途、デザインの好み、予算で決めればいいと思います。
結論を言えば、どっちを買ってもどうにでもなります。
>AVCHDの編集がかなり難しいです
現在はそうでもないと思います。金かかりますが w
書込番号:14196182
6点

パソコン買うなら、使いやすいWindowsのほうがいいですね。
スペックにこだわらないのなら安価でいいものがたくさんあります
書込番号:14196285
0点

WindowsでもiTunesやicloudで簡単にiPhoneと同期出来ます。
PCを買った以上は色んな用途に使っていくでしょうから
メーカー保障や保守のことも考えればWindowsがいいですよ。
書込番号:14196302
0点

Macをお勧めします。
次期MacOSはiOSとの親和性が上がりますし、タッチパッドの操作方法もほぼ同じですので慣れるのに時間掛からない
と思います。
ソフトは今はWinでもMacでも同じバージョンが同時発売されるのが普通になってきました。
フリーソフトも結構揃ってますから問題は少ないと思います。
どうしてもWindows使いたかったらbootcamp使ってWindowsXP以上ならインストール出来るのでWin機として使えま
す。
書込番号:14196417
4点

なんか偏食の子供のような回答がありますが・・・・
私にとって見れば周辺にWindowsユーザーが殆どいないという環境です。
それに周辺機器は豊富でもドライバの整合性がとれない物も多く周辺機器が変わると
むちゃくちゃになる事が多いと考えます。
Macは機種が少ないと言うデメリットよりも機種の少なさゆえのトラブルシューティングの
しやすさ、GUIなどパソコンの知識が無い人から見ると煩わしさがないので、ツールとしてみた場合
取っつきがし易いですね。
iTunesとの整合性もWindowsの比ではありませんし、お金をきちんとかけられれば動画の件も
問題ないです。
Appleのサポートディスカッションを見ても何かとiTuneに関するトラブルが多いのはWindowe環境です。
と言うか理解できていないためですが。
それと個人的な部分ですがWindowsマシンの全てにおいて欲しいと思うデザインがないというのも
1つです。 MacではWindowsもなんとか使えますしね。
と言う事で用途にもよりますが私はMacをお勧めしておきます。
あとはどういった用途で使うのか、ソフトウェアの資産がどれだけあるのか、周りの友人の環境など
アドバイスを受けやすい環境を考慮してお選び下さい。
書込番号:14196453
4点

>今までwindowsを使っていたのでmacに少し抵抗があります。
その通りです。
書込番号:14196530
0点

仕事Windows、自宅Macを使用しております。
自宅で仕事をしないのならMacをお勧めします。
愛着が湧きますし、なによりユーザーフレンドリーです。
Mac...聞かれたときカッコよくありませんか?
お洒落するにも熱い、寒い等、ちょっとした痩せ我慢も必要です。(笑)
書込番号:14196548
4点

スレ主さん、お目汚し申し訳ないです。
鐘慶
ココでもステマか。
Samsung社員、こないだ軽水炉爆発!とデマ流して株価操作したって捕まってたなw
本当に韓国人って、空気を吸うように嘘を吐き、って事実だよな。
サムスンはあり得ん。
今時日本の電機屋も止めた、死亡するようなコンデンサ使用部品を使う会社ですよ。
書込番号:14196557
3点

PCに関する専門的知識を多くお持ちの方ならMacでもいいと思いますが・・・
簡単な操作程度の知識しかない方や使用頻度、今後の使い道「例えば年賀状を作成、ブログ始める、画像や動画の編集、家族みんなで共有する」であればWindows7で良いと思います。
わざわざ金かけて一台のPCにMacとWindows両方入れる必要はないと思いますけどね
スレ主さんは「初心者でも」って書いてますので、専門用語や難しいこと聞いても理解でないと思いますのでトータル的にどちらが使いやすいのかを判断すればいいと思います
書込番号:14196562
1点

Macを使ったことない方々が専門的知識...など言ってますが、
みなさん、知らないものを単に怖がっているです。
Macの方が初心者向きです。
iPhone作ったApple製品...魅力的でないはずがありません。
書込番号:14196620
7点

昔ほど違いがあるワケでもないので、iPhoneの母艦程度の用途なら予算とデザインで好きなモノを買えば問題ないと思いますよ。
書込番号:14196655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

金銭的に余裕があるならMacをお薦めします。いまはMacでもWindowsもインストールできるし。
ただキーボードやらの配置や操作感がWindowsとは微妙なところで異なるため、違和感を覚えるかもしれません。
金銭的に無駄を省きたいならWindowsでいいと思います。
個人的にはSamusung製はお薦めしませんので、Samusung製以外のメーカーを検討された方がいいと思います。
書込番号:14196680
5点

Macを毛嫌いする人って、固定観念にとらわれてたり、食わず嫌いしてません?
実際使ってそれなりに知識を得た上での結論ですか?
両方使ってる身からすると一方的にどっちがいいって言いきれないけどなぁ。
どっちも長短ありますよ、やっぱ。
主さんはWindowsを使ってたっていうからWindowsを薦めるのは妥当なのかもですが。
個人的に、Windowsが調子悪くなった時(例えばアンインストールだけじゃ解決しない等)、初心者にレジストリやらDLLやらドライバのコンフリクトやら、太刀打ちできるんかな〜と余計な心配してしまいます。
ま、ユーザー多いし情報も溢れてるからどうにかなるんでしょうけど。
繰り返しますが、どっちを買ってもどうにでもなります。
書込番号:14196686
10点

個人的にはWindowsの方がスキルいりますよ。
MacのばあいOSの知識何にもなくても使えますから。
ましてやiTunenoのライブラリとかCドライブから移動して分けわかんなくなってる人とか
凄く多いですよね。
例えばオーディオインターフェイスとか使うと分かるんだけど、Windowsってデバイス交換すると
殆どのケースでドライバが悪戯おこし始めるけど、Macってほぼ完璧にプラグアンドプレイで認識
するしね。
本当にMac使って言ってるのかが分からないコメントばかりだし、食わず嫌いに見えてしまいますね。
まあ嫌いな物をお勧めするつもりはないので、使いやすい物を選べばいいだけですが、Macはマニア
向けの物では無いのでその辺は間違えて欲しくない。
まあおまけソフト、1円でも節約できるようフリーソフトの類を使いたいと言う面ではWindowsの方が
圧倒的に選択肢が多いですからお金かけたくないという人にはベストですね。
Macはその辺お金かかりますが、初期の時代から使っている物には今のMacは安すぎるというか
有りがたいというかまあ進化を感じていますね。
何せ初めて買ったPowerBookは80万円でしたから・・・・ メモリ2Mだし・・・HDDは40M・・・
ソフトなんもはいってないし。
余談と言う事で。
書込番号:14196755
5点

iPhoneとの同期以外の用途が不明なので、どっちが良いかも判断出来ません。
この用途だけで見れば難易度はどちらでも大差ないでしょう。
予算も不明ですしねw
それでどっちが良いか答えれるのは個人の好みを言ってるだけになります。
それと質問の内容からここで聞く事では無いでしょうね。
パソコンカテゴリーで聞いた方がいいと思うよ。
書込番号:14196768
2点

windowsにするかmacにするか
これは、AUにするかsoftbankにするかと同じように考えればいいです。
スレ主さんのお知り合い(困った時に相談に乗ってもらえそうな方)がwindows持ちならWindowsを購入。
スレ主さんのお知り合い(困った時に相談に乗ってもらえそうな方)がmac持ちならmacを購入。
トラブった時に対応策を聞こうにも、ハード増設等の改造を試したくても、周囲に同種PCを持っている人がいないとなると大変ですよ。
書込番号:14196801
0点

以下も参考になると思います。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/20120223_513390.html
書込番号:14196807
0点

たしかに僕はMac使ったことないですよ。
でもここ最近iPhoneを使いだしてMacのPC見たりして良さは理解してるつもりです
だからMacがダメとかは一言も言ってないんだけけどな・・
かれこれ20年Windowsを使ってますけどいまだに判らないことも多くあります
Windowsってバージョンが変るたびに使い勝手も少し変って慣れるのに時間がかかるのは困りますけどね(笑)
書込番号:14196963
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
皆様お世話になります。また分からないままにインストールして訳が分からなくなったので、また、お世話になります。au wifi spotをインストールしました。subnetlnsight-wifiアプリも何かよさそうなので入れてみました。家では無線LANを使用しておりますので自宅に入れば直ぐWi-Fi接続になりますが、外出中でのWi-Fi使用も手軽に出来るらしくアプリもインストールしましたが、色んなWi-Fiがありますね。ほとんどパスワードが必要となりますが、聞き慣れたeoとか自宅をでたらau Wi-Fiとかも表示されましたが、どちらもパスワードが必要とされます。au Wi-Fiに関してのパスワードは何を入れたら良いのでしょうか?またeoとか、場所場所でのWi-Fi表示されるパスワードは、やはり何かの登録が必要にぬるのでしょうか?eoなんかもパスワードが分かれば助かりますが?宜しくお願いいたします。
書込番号:14187538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、野良無線LANには繋がないようにしましょう
Wi-Fiスポットについては、auのサイトに明記されてるので、明記されてるところだけで繋ぐのが無難です
書込番号:14187555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レグザZ2カッタ人さん
au wifiスポッとは同じ経験をしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13926356/
自分であげた口コミですがここをご覧いただければと
書込番号:14187624
0点

私も157に電話して確認してみました。おしゃる通りの回答でした。理解できました。貴重なお時間いただきありがとうございました。また、お世話になります。
書込番号:14198776
0点

解決済みですが、失礼します。
最近、auさん、WiFiスポットの増設を急いですすめているのか、設定された
wifi_squareやWi2premiumなどのSPOTで電波を捕捉するも、データ通信出来ない
場合(場所)があります。(IPアドレスの取得が完了しない。)
3、4日するといきなり通信が出来る様になりますので、ローミングや接続の設定中だと
思われます。しばらく様子をみると使える様になります。
横浜と東京などで今月に入ってから新たな場所で8箇所使える様になりました。
書込番号:14199380
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
お世話になります。
フリーVideoを使っておりました。YouTubeから動画をダウンロードして棚に並べておりましたが、削除するつもりが移動にしてしまいました。良く確認しておりませんでしたので、何処に移動したかは、分かりません。教えて下さいませ。宜しくお願いいたします。
書込番号:14198147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何を教えて欲しいのでしょう? ご質問ならば何がどうしたのか? 何を教えて欲しいのか等を
書かなくては分かりません。
またこのサイトはユーザーサポートではありません。
技術的なことや、テクニカル的な部分はユーザー同士のサポート情報サイトである
Appleサポートコミュニティーを活用されては如何でしょうか?
https://discussionsjapan.apple.com/index.jspa
ここと同じくユーザー同士のコミュニティーですが、技術的な情報の宝庫です。
書込番号:14198217
0点

iphone4sで入れているアプリですので、こちらで質問させていただきました。すいませんでした。解決済みにします。
書込番号:14198253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使ってないんで推測コメントですが。
『プロバージョンは、iPhoneとiPodに直接ダウンロードすることができます!!! 』ってわざわざ書いてあることから推測すると、無料版だとキャッシュが保存されてるだけで動画の実体はネット上とか。
書込番号:14198322
2点

品格コムさん
いつも有難うございます。
そうですよね。理解してもらえますよね。分かっていただける方は、分かっていただけますよね。わかりました。
ありました。すいませんでした。ごめんなさい。
書込番号:14198377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)