iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(5545件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
593

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

W61sと一緒に使えるでしょうか?

2012/09/16 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 郷介さん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
現在auのW61sを使っていまして、そろそろスマホにしたいなぁと思いiPhone4sを機種変更で検討しています。

そこで一つ個人的に問題がありまして、今使っているW61sの中の著作権データ(音楽や書籍)を無駄にしたくないなと思っているのですが、データの移動が機種間でできないのでせめてW61sが壊れるまでW61sを再生専用マシンとして残して使ってやりたいと思っています。

しかし、W61sは通常サイズのsimカード、iPhone4sはマイクロsimカードでサイズが違い、契約手続きの時に4sの方のマイクロsimに電話番号を移される訳ですが、simとしての個体番号は変わるので、仮に4sにした後にマイクロsimにアダプターをはめてW61sにはめ込んだとしてもW61s側がロック解除されていなければ認識しないと言われました。
しかし、auショップなどに事前に問い合わせたところ、W61sはもともとマイクロsimを使っている機種ではないので、店頭に来られてもロック解除は受け付けられないとの事で・・

またロック解除ができたとしても、そもそも著作権へのアクセスが電話番号とsim番号?の組み合わせで紐付けされていた様な気がしたので(この辺は違っているかもしれないので、正しい知識をお持ちの方がいたら教えて欲しいです)契約してマイクロsimに変わった時点でアウトなのかなぁとも思い、その辺がうまく解決できずにiPhoneへの機種変に二の足を踏んでいます。

今までのデータは諦めてしまえばいいのでしょうが、けっこうな曲数や書籍もいっぱい買ってきたので何とかうまい方法はないかと悩んでいます。
皆様どうかいい方法があれば(自己責任系でもかまいません)御教授願えませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15075610

ナイスクチコミ!0


返信する
DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2012/09/16 23:05(1年以上前)

昔auからdocomoにMNPしたときに、解約されたauのSIMカードが手元に残りました。
(本来は返却しなければならないものだと思います)
そのSIMカードを昔使っていたauの機種に差すと、なんと!契約状態でなければ使えない(と思っていた)ワンセグやLISMOが普通に利用できたんです。
著作権保護されているコンテンツも再生可能でした。
もちろん解約済みなので回線には繋がりませんが、古いSIMにも電話番号は残ったままだったと思います。

機種変でも同様に、新しいmicroSIMを発行した後も古いSIMに番号が残り、
その古いSIMさえあれば古い機種の音楽等が再生可能、と考えられます。(確証はないです)

でもiPhoneに機種変してmicroSIMを発行する際には、恐らく古いSIMはau店頭で回収されてしまうはずです。
機種変の際にSIMを回収させない方法があれば、iPhoneに機種変してもW61Sのコンテンツが利用可能になりますね。
一応考え付いた方法はありますが、店員さんを騙すような方法なので教えられません…

書込番号:15075799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/16 23:13(1年以上前)

物理的にnanoSIMからフルサイズSIMへのアダプターが出るかが第一段階の鍵ですが、需要として苦しいと思います。
従来型のiPhoneユーザーからの買い替え需要を考えれば、nanoSIMからmicroSIMへのアダプター発売はあり得るでしょうが、nanoSIM>microSIM>フルサイズSIMの重ね着は危なっかしくて使えないでしょうね。
W61SのSIMスロットはスライド式では無いので抜けなくなることはないでしょうが、ホルダーを閉じるなくなるか、電池が嵌まらなくなるかもしれませんし。
また、SIMの接触端子自体の構造がこれまでのiPhoneとは違うので互換性が無い(当然他の端末にも使えない)との噂もあります。

またショップではアダプター付きのSIMのロック解除は公には認めていません。

上記な重ね着アダプターなんてしたらショップの機材を壊しかねないので相当拒否するでしょうね。

ところで書籍は判りませんが、着うたフルでしたらAndroidでしたら(PSPにもですが)LISMO!portを経由してコピーすることはできますよ。

appにはLISMO!unlimitedのアプリは販売されているようですが、自分で入れた音楽ファイルまで再生できるのか、私は知りません。
iPhoneがLISMO!portに認識されるのなら可能性はあるかもしれませんが。

書込番号:15075852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度4

2012/09/17 08:58(1年以上前)

iPhone4SはiPhone5と違ってマイクロSIMなので、現在Amazonとかで入手できるマイクロSIMのアダプターが利用できると思います。
iPhone5はナノSIMらしいです。

書込番号:15077355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2012/09/17 09:24(1年以上前)

スレ主様初めまして。

本来購入したものが引き継げないのは確かに不合理だと思います。
今回質問されている内容についてもスレ主様の見解で合っていると思います。

iPhoneにした時にSIMが替わってしまうので、W61Sにアダプターを使って挿したとしても認識されないと思います。
ロック解除して使うと、データにアクセスできないと思います。

ACテンペストさんが書かれているように、とりあえず移せるデータはLISMO!portに移しておき、iPhoneに限らず、移せるようになったら移すのがいいと思います。

LISMO!portは電話番号で紐付けされているので、番号を変えない限り大丈夫なはずですから。

書込番号:15077465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/09/17 17:07(1年以上前)

初めまして。
去年、s003からiPhone4sに変えました。スレ主さんと同じ事を考え、simアダプターで、自分の携帯に差しましたが、認識されませんでした。やはりロック解除が必要となります。また、おそらく解除してsimを差しても別物となるので購入したコンテツは使えないと思います。
私が過去にsimロック解除した時は、必ず、次に入れるsimを店員さんが入れて確認していたので、スレ主様が言うとおり、iPhoneのsimではロック解除してもらえないかも。

書込番号:15079416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/09/17 19:02(1年以上前)

6月にW61Pから4Sに家電量販店で機種変更しました。今確認しましたが、W61PにはSIMが刺さったままで、通話以外の機能は全て使えるのですが、これはおかしいことなのでしょうか。

書込番号:15079992

ナイスクチコミ!0


スレ主 郷介さん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/17 19:20(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

>DiSi77さん
それは興味深いですね。実は今日友達に聞いたら、auからソフトバンクに乗り換えた際にシムを返さなかったらしいのですが、たしか前の携帯で再生できてた様な気がすると言っていました。
今日確認とってもらって明日結果を聞こうと思っています。
その場合、4sに乗り換えた時にシムを返さなくて済むようならもしかしたら可能性があるのかも?
私がauの店員に聞いた時は、他のシムに以降した時点で、携帯の電波とは別の電波が飛んで来て、電話番号の消去を行うという事だったのですが、もしかしたらそういうニュアンスの事であって、実際には番号を消すとかではないのかもしれませんね。
それならDiSi77さんの話は合点がいきます。
そもそもどんな電波が飛んでこようが、各携帯端末にシムデータを書き換える機能があるかも気になるところですし。

>ACテンペストさん
すみません、今回乗り換えを検討しているのは5ではなく4sです。

>こびと君さん
そうすると、私(というか4s使っている方)が今回乗り換えても、5に乗り換える時にまた同じ悩みが発生しそうな予感ですね・・

>HAL-HAL☆さん
本当に購入したものが引継げないのは不合理ですよね。
この辺は携帯会社が今後是非改善して欲しいところです。
いっぱいダウンロードして腹立った人、他にもいないのかな?と思います。

yamato nadeshikoさん
やはり次に入れるシムは店員が確認して行うのですね。
別シムだと電話番号が同じでも、シム自体の番号が違うので無理そうかな・・
今のシムを手元に残して、なんとかなる事を祈りたいと思います。


書込番号:15080086

ナイスクチコミ!0


スレ主 郷介さん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/17 19:26(1年以上前)

>家でんじろう先生
うおぉ、マジですか?
それが本当なら今すぐにでも乗り換えたいです。
参考までに、音楽、書籍、動画等、どんな著作権データが無事に前携帯で再生できたか教えてもらえれば幸いです。
例えば書籍×音楽○、動画×とかやっぱり差があるものなのでしょうか?

書込番号:15080124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/09/17 22:17(1年以上前)

郷介さんへ。
思い出したのですが、私も街の携帯屋さんで機種変更した時、元のsimカードは回収されなかった記憶が有ります。auショップだと回収されてしまうかもしれないので、家電量販店や街の携帯屋さんで機種変更されたらsimは残せるかも。新しいsimは無理でも、古いsimでコンテツを再生出来ればいいですね(^^)

書込番号:15081278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2012/09/18 01:20(1年以上前)

電波に関しては僕も「MNP後に電波がきて番号が消える」という説明をされたような気がします(ネットで見ただけかも)
その話を信じて電波を受信しないようMNP転出後から1,2週間程度は古い携帯の電源を切っていました(笑)
他の方の話からするとそんなことしなくても消えないのが普通なようですね。
最近docomoからauに出戻りしましたがやはり番号ほ消えていません。

ちなみに、iPhoneの場合は購入したコンテンツはsimではなくそのiPhoneで利用するAppleアカウントに紐付けされています。
したがってiPhone4Sで購入したアプリや楽曲は将来ソフトバンクのiPhone5にしてもそのまま利用できますよ
これはAndroidでも同様で、AndroidならGoogleアカウントに紐付けされてるので、機種やキャリアを変えても購入したコンテンツが利用できます。

書込番号:15082324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/18 10:22(1年以上前)

はじめまして
昨日SH008からiPhone4Sにauショップで機種変してきました。
店員さんにSH008のSIMロック解除をお願いしたら2100円取られましたけど普通に解除してくれましたし元のSIMも個人情報の関係で返してもらえました。
SH008は最初立ち上げたときにezwebの設定を始めたのでびびりましたがアダプタ付きで普通に使えます。
ただiPhoneでEメールの設定をしてしまうとSIMを入れ替えてもiPhoneにEメールが届いてしまうので
差し替えた時にEメールの紐付け作業をしないといけないのでめんどくさいです
紐付け作業はEメールを受信したい機種にカードを挿してCメールで
宛先 00090000
本文 1234
に送ると設定が出来ますよ
iPhoneに戻すときはまたEメールの設定をし直しだと思います。

書込番号:15083296

ナイスクチコミ!0


スレ主 郷介さん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/19 00:47(1年以上前)

>yamato nadeshikoさん
買うとしたらぜひ量販店でいってみようと思います。
あとは無事再生できる事を祈ります。

>DiSi77さん
アップルの場合はアカウントで紐付けなのですね!それなら4s買った後に次機種に乗り換えでも安心ですね!ホッとしました。

>あ〜んまん2さん
メール設定等、何かと面倒なのですね。
今回は乗り換え後はW61sはウォークマン代わりとして使えればいいかなといったとこなので、ロック解除せず今までのシムを刺してそのまま再生機として使ってみる方向でいこうと思います。


皆様いろいろご意見ありがとうございました。

書込番号:15087264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iphoneで、PCで保存したWebページ閲覧

2012/09/15 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:71件


 ご覧いただきありがとうございます。



 パソコンのブラウザで、お気に入りに登録だけだとその
Webページがネット上になくなれば閲覧できなくなるので、
普段インターネットエクスプローラーでWebページまるご
と保存してます。

 そうしますと、HTMLファイルと画像等が入ったフォル
ダが生成されますが、それをiphone端末にコピーして、
HTMLファイルをタップすると端末のブラウザが立ち上が
り、Webページを閲覧できるのでしょうか?

 ちなみにパソコンですと、HTMLファイルをダブルクリ
ック、またはインターネットエクスプローラー上にドラ
ッグアンドドロップすればWebページが表示されます。


 それができればすぐにでもiphoneに乗り替えたいと思
ってます。
よろしくお願いします。


書込番号:15067226

ナイスクチコミ!0


返信する
UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/09/15 08:45(1年以上前)

http://iphonewalker.net/2009/04/7119.html

http://goryugo.com/20120620/iphone_to_evernote_tips/

その他いろいろあると思います。

PCに保存してるページもいつでもiPhoneでも見ることが出来るように
しても便利だと思います

書込番号:15067266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/09/17 16:06(1年以上前)



UiUiUiUi様

 ご回答どうもうありがとうございます。

 このような方法があるというのは参考に
なりました☆


 ただもっとシンプルに、iphoneにフォルダを
作り、そこにHTMLと画像フォルダをコピーして
Webページ閲覧はできないのでしょうか?

書込番号:15079117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/09/25 08:17(1年以上前)


 現在、ファイアフォックスでPCに保存したWebページが
2000ほどありますが、それらをiphoneにフォルダを作る
なりして移動し、オフラインにて閲覧したいと思ってます。

 使用PCはWindows XP
Webページ保存形式は、ファイアフォックスにて、ファイル
→名前を付けてページを保存→Webページ、完全
です。

 どうかよろしくお願いします。

 

書込番号:15117901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/09/25 09:28(1年以上前)

無理
iOSにはフォルダなどの概念がありません
専用アプリを使用するなどして回避してください

書込番号:15118092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

こちらを購入?って、、

2012/09/15 06:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:180件

新型が出ましたが、あえてこちらに機種変更する
メリットは有るでしょか?毎月割引で、こちらは実施タダ、新型は確か毎月割引で実施390円の24回と言われたので、これなら新型の方が安く感じます。ただ、個人的にはこちらが重いですがコンパクト且つデザインが優れてると思います。機種変更で一括タダなら即こちらに機種変更なんですが、、、

書込番号:15066993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/09/15 07:05(1年以上前)

“一括0円”で4Sを入手できたら神。
(“実質0円”は情弱なので注意)

5に乗り換えるにしても、4S下取り1万2000円もらえる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120914-00000081-zdn_n-inet

書込番号:15067010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2012/09/15 07:15(1年以上前)

すみませんAuでの話ですので、下取りは無いかと、、

書込番号:15067034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/09/15 10:10(1年以上前)

MNPでの一括0円はあると思いますが、機種変更は5と同じ実質0円(16G)になるとおもいます。ので、料金の意味では4Sと5の機種変更は同じと思います。

書込番号:15067556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2012/09/15 10:21(1年以上前)

iPhone5の機種変更は実質0円にはならないのでは?

書込番号:15067584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/15 12:52(1年以上前)

機種変更でiPhone5の16GBは実質0円になります。

書込番号:15068178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cielbleuさん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/15 13:29(1年以上前)

iPhone5/16GBの機種変更は、24ヶ月間 390円(2570円-2180円)が必要ではないでしょうか。

書込番号:15068293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2012/09/15 13:42(1年以上前)

MNPと機種変更では毎月割の金額が違うので16GBの実質負担は2年間で9,360円になります。男子割、女子割なども含めたら毎月の支払額がかなり違ってきます。機種変更組には優しくない会社です。

書込番号:15068342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2012/09/15 13:48(1年以上前)

ここではiPhone4Sと5の機種変更の比較ですから男子割や女子割は関係ありませんでしたね。すみませんでした。

書込番号:15068360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/15 14:41(1年以上前)

<cielbleuさん
そうですね。月390円かかりますね(^_^;)間違ってました!すんません( ;´Д`)

書込番号:15068528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/09/15 17:23(1年以上前)

そういえば、iPhone4Sの時も発売当初は機種変更の毎月割がMNPより安くて実質0円ではなかったですが、途中から増額されて実質0円になりましたよね。今回はどうなんでしょうかね?ちなみに私のiPhone4Sはそのころに買ったので実質0円ではありません。

書込番号:15069022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2012/09/15 17:49(1年以上前)

「WE ARE! AUでiPhoneキャンペーン」の対象の範囲内なら、機種変更でも10,500円キャッシュバックが受けられるから、実質0円かな。(1,140円のお得?)
9月末までだけど。

書込番号:15069119

ナイスクチコミ!0


VVAAAVVさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/16 11:06(1年以上前)

先週に小さいモデルなのと安いことが気に入って毎月割で購入しました。実質ゼロ円。と更に一万円のCBでした。
5通信速度が速いようですがメールと電話がメインの私にはLTEプランが高いので私にはこの4Sで十分です。
通信速度に興味がなくコンパクトなモデルがいいという人にはお得な機種だと思います。

書込番号:15072473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件

2012/09/17 14:27(1年以上前)

そうですね。やはり、完成された端末ですし、コンパクトさが良いですよね?因みに今回の5って故ジョブズ氏は多少なり関わってるのかな?ジョブズ氏なら5のサイズをどう判断したか、、後は機種変更で一括ゼロになるか、もしくは、実質ゼロ以上の毎月割になれば買いですね!

書込番号:15078691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ios6

2012/09/14 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件

配信はいつですかね?
5発売後今月中にあるでしょうか?

書込番号:15065545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/14 21:41(1年以上前)

9月19日提供開始です。

書込番号:15065565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/09/14 22:39(1年以上前)

こちらをご覧になってみては?

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news032.html

書込番号:15065893

ナイスクチコミ!1


スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件

2012/09/15 04:12(1年以上前)

発表になっていたのですね。
有り難うございました。
楽しみです。
よくバージョンアップをすると「重くなる」と聞きますのでそれだけが心配ですが…

書込番号:15066810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2012/09/18 23:26(1年以上前)

4sですが、まったく重くないです。
ただ、地図が残念すぎるので
しばらく様子を見た方がいいかもしれません。

書込番号:15086762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/19 23:17(1年以上前)

お世話になります。

Nisizakaさん
9月19日提供開始です。
とおっしゃっていらっしゃいましたが、いつ頃になるのでしょうか?

書込番号:15091654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/19 23:36(1年以上前)

レグザZ2カッタ人さん

> いつ頃になるのでしょうか?

下記をご覧ください。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295021/SortID=15088406/

書込番号:15091794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/19 23:52(1年以上前)


飛行機嫌いさん
早速
有難うございました。

書込番号:15091888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 iphone5に替える予定です!

2012/09/14 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:18件

iphone5に替える予定です!
僕が住んでいる地域は結構田舎ですが予約した方がいいですか?

あとiphone5に替えたらGREEなどのデータはのこりますか?

書込番号:15065298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/09/14 21:11(1年以上前)

データは手続きすれば残ります

3Gが届く場所ならほぼ届きます

書込番号:15065388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/14 21:16(1年以上前)

iPhone5の板がもうあるからそちらに書き込みしましょう。

書込番号:15065424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/14 21:19(1年以上前)

わたしはお勧めしません。

いぜんアイホンで酷い目にあいました。

水没(自己責任)→修理→すぐに水没(雨の中で傘をさしながら通話のみ???)→修理→ガラス破損(鞄の中に入れていましたがとがったものに当たったようです????)・・・・・涙
あと赤外線、お財布携帯も有りません。

確かにアイホンの使い勝手は良いのですが、機能的にはアンドロイドが良いと思います。

書込番号:15065444

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/14 21:21(1年以上前)

↑???
全部、自己責任やん。言ってる意味がわからん。そして、Androidをオススメする意味がわからん。

書込番号:15065453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/09/14 22:00(1年以上前)


自己責任でしょすべて(修理したのは)
アダプター使えば赤外線使えるよ。


書込番号:15065661

ナイスクチコミ!2


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/15 01:32(1年以上前)

Androidは多機能だから
水没防止皮膜ボディや甲殻化ディスプレイ
それに自己責任回避アプリとかあるのかも

恐るべしAndroid

書込番号:15066609

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

5の料金について

2012/09/14 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:14件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

iPhone5は、プランZしか選べないみたいですが、それ以外のプランにすると毎月割が無くなるのでしょうか?

書込番号:15064274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/14 16:33(1年以上前)

プランZではなくて、LTEプランという専用プランができるみたいです。
LTEプランしか選べないようですから、他のプランにすること自体が不可能ではないですか?

書込番号:15064310

ナイスクチコミ!4


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2012/09/14 23:21(1年以上前)

※「LTEフラット」をお申込みでない場合は、「従量プラン」(国内通信料0.63円/KB 国内通信料上限21,000円/月)となります。

とありますので、従量プランも選べるようです。
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/index.html

ただし、毎月割はLTEフラット申し込みが条件のようです。
http://www2.au.kddi.com/iphone/ryokin/maitukiwari.html

書込番号:15066115

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)