iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(5545件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
593

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信31

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:6件

【i-phone 4S】au vs Softbank/docomoからMNPでauかsoftbankに近日乗換予定です。 どちらを選択すべきなのか悩んでおります。使用地域は大阪市内です。料金、電波の良し悪し、通信速度など鑑みてアドバイス願います。
ちなみに、現状のdocomo使用状況ですが、パケットはパケ放題、docomoは実家の家族全員が使っており、10年ユーザーのため、家族との電話は無料です。その上で通話プランはMです。au とsoftbankどちらも調べてみましたが、au月額使用料はプランLシンプルというものを選び4147円/月【無料通話6615含む・最大262分、30秒あたり12.6円】@ezweb使用料315円、APP+使用で366円、パケ放題ISフラット5460円、携帯機種代金64G3000円、割引2140円でだいたい月々11148円です。一方ソフトバンクの月額使用料はWホワイトで基本使用料1960円【他社携帯へは30秒10.5円】、@softbank使用料315円、apple用安心保障497円、パケ放題4410円、携帯機種代64Gで2800円、月々割が1920円でだいたい月額7965円+通話料です。家族は田舎暮らしでPCも家で使わないのでましてやスマートフォンなど当分購入する予定はありません。また仕事でも使用するのでsb同士やau同士のみで使用するというよりは他社への電話も多くかけることが予想されます。ただ金額だけ見ればsbで購入する方がいいかと思うのですが、sbの電波状況が本当によくないという話や通信速度もauの方が速いといった情報を聞いたり、ネットで見たりしてどっちがよいのかわからなくなりました。大阪に引っ越してきたばかりで電波状況のことなど詳しく聞く友人もいません。どうかアドバイスお願いします。

書込番号:14452490

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/04/18 13:59(1年以上前)

【】を使って読みやすいよう工夫されているのはわかりますが、せめて改行してください。

書込番号:14452497

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2012/04/18 14:06(1年以上前)

早速読んでいただきありがとうございます。またアドバイス重ねてありがとうございます。

書込番号:14452511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/18 14:40(1年以上前)

大阪市から出て使う事はないですか?7月以降はどうなるかわかりませんが現時点ではSoftBankの電波悪すぎるのでauにしてよかったです。都会ならそうでもないかもしれないですが。

3GもSoftBankの方が最高スピードは早いけど部分的で、auはどこでも同じようなスピードらしいです。

書込番号:14452584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/04/18 14:41(1年以上前)

通話料金の積算をしてみると良さそうです。
SoftBankの場合、他社通話が一ヶ月に151分を超えるとauのそのプランより高くなります。
Docomo、au、SoftBank向けの通話時間がおおよそつかめていれば、どちらがお得か判断できるとおもいます。
大阪市内ならSoftBankの電波も悪くは無いと思います。

書込番号:14452585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/04/18 17:19(1年以上前)

スレ主さんの料金プラン比較に無理がありますね。

SBはWホワイト
auはプランL
上記は比較対象が違いすぎてます。

SBのWホワイトと比較するなら
auのプランZ(980円)【他社携帯へは30秒10.5円】がいいですね。

あと通信の関係ですが、どちらのiPhoneを使用しても問題ないと思いますよ。
私の会社の同僚が何人かSBのiPhoneを使ってますが特に問題ないと言ってます。

書込番号:14453020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/04/18 17:30(1年以上前)

現状ガラケーですか?
iPhoneに無理にしなくても良いのでは
正直docomoのガラケーから、iPhone4Sでは勝手が大分違います。
電話とメールがメインならガラケーが一番だと思います。
電話やメール程度なら不便に感じると思いますよ。(スマホ全体的に)

書込番号:14453046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/04/18 17:51(1年以上前)

補足ですが、

スレ主さんは大阪市内だといわれてますよね

通信回線速度は使用している場所や時間によって早くなったり遅くなったりします。

だから一概にどっちのiPhoneがいいとは言い難いですよ。

あとはご自分のお財布と相談してお考えください(笑)

書込番号:14453118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/04/18 19:57(1年以上前)

みなさん お忙しいところご丁寧な対応本当にありがとうございます。まずはプランの比較対象がそもそもずれてるのでは・・・というご指摘を受けて、softbankのブループランLというもので計算してみたところ、基本料金が4935円【無料通話6300円込・30秒10.5円】になり、合計は10940円となります。そうすると先述したauのプランLより208円安い10940円となります。つまりそんなに金額が変わらないのであとは電波と通信速度の問題になるかと思います。それから販売店によってキャンペーンやキャッシュバックも違うのでそれ次第かなとも思っております。すぐにスマートフォンは使えるようにならないと思いますが今後仕事で地図をすぐに出したり、場所、お店をすぐに調べたりとスマートフォンが必須になるので使いこなせるようになるよう練習したいと思います。皆さん本当にありがとうございます。

書込番号:14453657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/18 20:42(1年以上前)

家電量販店に相談するのがいいと思います。
それぞれのメーカーに対応してますので、
偏った意見にならないと思うので。
私も今悩んでいて次期iPhoneを待たずに、
元さやでauのiPhoneにしたいと思い始めてます。
docomoのアクロを使ってるのですが、噂される新iPhoneは4G.LTEになると言われているので、今のところパケット代は上がりそうだし、
無料通話はXi同士限定ですし、機種変の分割
払いも加わるからです。
※実際には格安プランが出るかもしれませんが。多分出るでしょうね。

それよりも、末期モデルの4Sを今更ながら欲しくなってます。ちなみに女房はauのフューチャーフォンを使用中です。

書込番号:14453925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/04/18 23:20(1年以上前)

家庭でのネット回線をau ひかりにして、スマートバリューに申し込みすれば月々1480円割引されます。他社にはないサービスなので考慮されても良いかと思います。

書込番号:14454842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/04/19 00:10(1年以上前)

スマホの使い方より改行の大切さを理解した方がいいと思いますよ。
仕事上でもスマホ以前の問題。

よく電話する相手がどちらのキャリアに多いかも検討されてみては?

書込番号:14455122

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/04/19 00:18(1年以上前)

SIM Free買ってdocomoで使う。

書込番号:14455148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/04/19 02:01(1年以上前)


改行させていただいたものを以下再度掲載させて頂きます。
質問させて頂く立場にありながら改行のない乱暴な質問文を掲載
してしまったご無礼をお許しください。

【i-phone 4S】au vs Softbank
docomoからMNPでauかsoftbankに近日乗換予定です。
どちらを選択すべきなのか悩んでおります。
使用地域は大阪市内です。
料金、電波の良し悪し、通信速度など鑑みてアドバイス願います。
ちなみに、現状のdocomo使用状況ですが、パケットはパケ放題、
docomoは実家の家族全員が使っており、10年ユーザーのため、
家族との電話は無料です。その上で通話プランはMです。

au とsoftbankどちらも調べてみましたが、

au月額使用料はプランLシンプルというものを選び4147円/月
【無料通話6615含む・最大262分、30秒あたり12.6円】
@ezweb使用料315円、APP+使用で366円、パケ放題ISフラット5460円、
携帯機種代金64G3000円、割引2140円でだいたい月々11148円です。

ソフトバンクの月額使用料はWホワイトで基本使用料1960円
【他社携帯へは30秒10.5円】、@softbank使用料315円、
apple用安心保障497円、パケ放題4410円、携帯機種代64Gで2800円、
月々割が1920円でだいたい月額7965円+通話料です。

家族は田舎暮らしでPCも家で使わないのでましてやスマートフォンなど
当分購入する予定はありません。
また仕事でも使用するのでsb同士やau同士のみで使用するというよりは
他社への電話も多くかけることが予想されます。ただ金額だけ見れば
sbで購入する方がいいかと思うのですが、sbの電波状況がよくない
という話や通信速度もauの方が速いといった情報を聞いたり、ネットで
見たりしてどっちがよいのかわからなくなりました。大阪に引っ越して
きたばかりで電波状況のことなど詳しく聞く友人もいません。

長くなってしまい大変恐縮ですが、どうかアドバイスお願いします。

書込番号:14455492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/04/19 08:53(1年以上前)

とりあえずauでMNP64G一括19800円と言う店が無いか探す。
そうするとSBに近くなる。

それと長期契約者が優遇される時代では今は無いので
家族全員でauへMNPする手もありますよ。

電波云々はエリアで大分違うと思うし明確な返事は出来ませんが
もしダメだったとき後戻りはできませんので・・・・

書込番号:14456048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/04/19 09:38(1年以上前)

何故スマホの中でもiPhone4Sを選択したのですか?

書込番号:14456166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/04/19 10:24(1年以上前)

>41歳の春さま
今日早速家電量販店に行ってみようと思います!

>Map1eleatさま
私のマンションはたまたまauの光回線で、今自宅pcはそちらを利用しています。
ただ固定電話をつけていないので、その回線の解除料金がかからないようなら
auの1480円引きになるプランを利用することも考えてみようかと思います。

>傾奇者さま
64G 一括19800円のところをまずは探してみます!アドバイスありがとうございます。
i-phone4sに拘るのは、
■スマホを買うのであればi-phoneが欲しいとずっと思ってきたこと
■docomoから出るのをずっと待っていたが中々出ない
■現状のdocomoのスマホに欲しいと思うものがない上に月々の料金もdocomoのスマホに機種変したらi-phoneをauやsbで使用するより高くなりそう
■そんな時に仕事などでスマホが必要になってきていっそのことMNPしちゃおう、

というところです。
ずっとdocomoに拘ってきたのですが傾奇者さんのおっしゃる通り、
長期ユーザーにすごい得があるということもなくなってきたので
そうであれば乗換えようかと思っています。

書込番号:14456305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/04/19 10:32(1年以上前)

初心者の書き込みに、改行うんぬん言ってる人がいますが質問とは何の関係もないこと。
しっかり読めばスレ主さんの質問内容は理解出来ます。
改行のことを指摘するなら質問へのアドバイスをしたあとに補足で言うべきだな


>スマホの使い方より改行の大切さを理解した方がいいと思いますよ。
>仕事上でもスマホ以前の問題。

ちょっと読みにくからってココまでいう必要ないでしょ?
初心者の質問には「やさしく丁寧な説明、表現で返信してください」って注意書きが書いてある。
人のことをとやかく言う前に書き込む内容に気をつけないとだめですよ。

書込番号:14456327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/04/19 11:04(1年以上前)

私はauひかりで、電話(500円)追加してスマートバリュー組んでます。
でもau電話は使ってません。元々あった電話回線を使っています。
(固定電話はNTT回線以外MNP出来ないため)
500円追加ですが、家族全員(1480×4回線)2年間値引きされるので500円加算も痛くない。

私はdocomoアンドロイド機と、auiPhone4S両機持っています。
iOSとiPhone4Sの完成度は素晴らしいです。デザインも!
でも・・・両機使っていると見えてくるものがある。

先入観だけで選択しないで良く弄ってみたり仕事で使いたい用途などで比較してみてください。

書込番号:14456405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/04/19 11:07(1年以上前)

スレ主さんへ確認なんですが、

iPhoneの使用にあたっては通話品質とネット通信速度のどちらを重要視されますか?

通話品質の安定をもとめるならauがいいと思いますし
通信速度重視なら、どちらでも遜色ないと思いますが若干SBのほうが早いかな・・・

最近まではauとSBに仕様の差がありましたが、それも今では解消されています

高い買い物をするわけだし後で後悔しても返品きかないから手堅くいくならauがいいと思います(笑)

書込番号:14456414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/04/19 18:36(1年以上前)

>>sカフカさん

auにしろ,SoftBankにしろiPhone4Sであれば『050plus』というアプリがあれば他者通話であってもかなりお得です。

「050plus」
http://050plus.com/pc/index.html

また家族で一斉にiPhone4Sに加入してしまえばiPhone4S同士であれば『LINE』アプリで無料通話が可能です。

「LINE」
http://line.naver.jp/ja/

正直通話に関しては上記アプリで通話コストを如何様にでも削減できるので後はパケット最低月額料金と留守番電話サービス\315-に加入してしまい,例えばWi-Fiルーターで回していくと月額料金を抑えれると思います。ちなみに留守番電話サービスは本来であればサーバーに1週間の期間限定で通話代金を支払って内容を聞くサービスですが,\315-支払えばiPhone4S内に録音内容を記録できるのでいつでも聞けるサービスです。SoftBankであれば留守番電話(i),auも今まで無かったのが4月18日からヴィジュアルボイスメールという内容で開始しています。

「au Wi-Fi」
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/data/data08w/

「UQ WiMAX」
http://www.uqwimax.jp/

「SoftBank 4G」
http://mb.softbank.jp/mb/special/11winter/4g/

次にiPhone4Sの仕入れコストに関してはauであればBICカメラやヨドバシカメラなど16GB MNP \0-キャンペーンを継続しているので一考に価します。SoftBankも3月期決算でPC DEPOTが16GB MNP \0-キャンペーンをしていましたが現在はどこもしていないのでSoftBank MNPであれば下記メディカSHOP辺りが格安です。

「メディカ twitter」
http://twitter.com/#!/medicamobile

それと通話品質に関しては大阪であれば然程気にする必要は無いと思います。地方であれば脆弱かもしれませんが大阪は大都市ですしSoftBankはつい先頃プラチナバンド取得したばかりですので今後電波の弱いなどの問題は解決していくはずです。

「これでiPhoneの電波も改善? ソフトバンクモバイルがプラチナバンド獲得!」
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/078/78064/

参考までに。

書込番号:14457646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/20 01:46(1年以上前)

少し細かいのでスレ主さんが困惑するかもしれませんがポイントごとに、私の考えを書きます。

◆料金プラン
→他の方も書かれていますが、パケット代だけで通話料のかからないアプリが色々あるので、プランについてはあまり気にされなくてもいいと思います。

もちろん家族全員で乗り換えるのも、キャッシュバックや商品券などメリットはいろいろありますよ。

◆エリア
→基本的に両社とも大阪市内がエリア内である事は間違いないです。
しかし、実際の利用場所によっては入りにくい場所もあるので、厳密にはなんとも言えません。
現時点ではauの方が遠隔地や建物の中に強いプラチナバンドという周波数を使ってますので有利だと思います。
SoftBankは7月以降順次対応だそうですが、どれくらいの広がりを見せるのかは未定なので現段階では何とも言えません。すぐに快適に、とはいかないのではないでしょうか。

◆通信速度
→論理的な速度はSoftBankの方が速いですが、実際にはほとんど差を感じていません。それは、auの回線品質が良い事、また上にも書いたプラチナバンドによって建物の中にも強いため回線が安定してロスが少ないと考えられます。

◆サービス
→今までSoftBankしか対応してなかったサービス、iMessageやビジュアルボイスメール、メールのリアルタイム受信など、auも対応したので差は無いです。

■結論
→すぐに買うならauの方が安定して使えると思います。私は大阪市内ですがSoftBankの時にイライラしてた通信もauではあまり感じません。むしろちょっとしたサイトを見たりメールするくらいならauの方が速い。

あくまで、私個人の考えですので、参考程度にして下さい。

書込番号:14459706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/04/20 12:40(1年以上前)

>ヒロぴぃさま 毎回温かく優しいアドバイス本当にありがとうございます。
>傾奇者さま  そうですね!500円追加でも家族分割引になったら結構お得ですね!そしてi-phone4sのデザインはほんとにすばらしいですよね☆
>daredevil_3さま アプリやWiFi、購入場所まで…本当に細やかなご対応ありがとうございます!


>ナニワの黒タヌキさま わかりやすく、経験に基づいたご説明ほんとにありがとうございます。大阪にお住まいでご利用の方のお話とても参考になります!

みなさま 見ず知らずの、初心者の私のためにほんとにほんとにありがとうございます。

書込番号:14460874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 05:24(1年以上前)

sカフカさま

私も状況が全く同じで、大阪市内でdocomoを使用しており、パケットはパケ放題、
docomoは実家の家族が使っており、10年ユーザーのため、家族との電話は無料です。
ipod touchをずっと使っており、その素晴らしさからi-phoneを欲しいとずっと
思っており、docomoから出るのをずっと待っていましたが、中々出ませんね。

今、docomoのスマホにするか、MNPでauかsoftbankにするか、それともi-phoneの
新製品を待つか、思案中です。ちなみにすぐに結論が出ないので、取り合えず、
新しいipadを注文したので、しばらくはipadで遊んでみようと思います。
sカフカさまも、購入されたら、感想等教えてくださいね。

書込番号:14468641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/04/27 13:40(1年以上前)

便乗質問で申し訳ありません。

傾奇者さんに質問させて下さい。

auひかりで、電話(500円)追加してスマートバリュー組んでいるとのことですが

自分も同じことを考え、既存の電話回線を残したままスマートバリューを組む方法を

auに問い合わせたところ新たに電話回線を引くしかないと回答され断念しました。

現在、フレッツ光なのですが、切り替えも含めて手順的にはどうすると傾奇者さん

と同じような契約にできる可能性がありますでしょうか?

スレ違いの質問で大変恐縮ですが、回答していただけいると助かります。

書込番号:14491015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/04/27 14:03(1年以上前)

リトルホーンさん

スマートバリューは、auひかりとau電話の組み合わせが必須です。
現状フレッツ光の様なので、根本をauひかりに変える必要があります。
乗り換えなら何かキャンペーンが適応されるかもしれませんね。
(auひかりホームページ参考に)

auひかりを導入するとホームゲートウェイを設置します。
auの光サービスは全てこのホームゲートウェイ経由になります。
テレビも電話もネット回線も全てホームゲートウェイ経由になるわけです。

ですので、家の固定電話は宅内のモジュラージャック経由なので全く別扱いです。
(NTT固定回線はMNP出来るみたいですが、我が家はケーブル電話なので別にしました)

auでは現状の電話を切り替える事しかできないような説明になっていますが
別に今の電話そのままでも、問題ありません。
(なんか自動で切り替わるとか書いてあるんですよね)
au窓口の人も理解できていませんでした。

マンションの場合は同なのかは不明です。

書込番号:14491069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/04/27 14:07(1年以上前)

リトルホーンさん

現状フレッツ光電話なのですか?
もしその場合は、光をもう一本引かなきゃダメかもしれませんね。

書込番号:14491077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/04/27 14:25(1年以上前)

傾奇者さん

早々のお返事ありがとうございます。

現在はフレッツ光マンションです。電話はアナログ回線です。

ですと手順としてはまずフレッツ光をauひかりに変更をするところからですね。

電話の追加はIP電話の追加の申し込みになるのでしょうか?

書込番号:14491115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/04/27 14:52(1年以上前)

マンションの仕様が分かりませんが、部屋に光用の差し込みがあるんですよね?

auひかりに乗り換え時に電話も一緒に申し込めると思います。
(乗り換えキャンペーンの得なプロバイダ選ぶと良いかもですね)

アナログ回線なら固定電話の電話番号そのままでau固定電話にMNP出来ると思いますよ。
(固定電話も電話番号変えずに変更が出来るはず)

そうすれば一段と割安。

ただ後でその番号をアナログに戻せないかもしれないので、au電話は寝かせるか
FAXなど繋ぐか・・・・

IPなどオプションは寝かせるならすべて不要です。

書込番号:14491157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/04/27 15:29(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます。

大変参考になりました。

うちの光の繋がっている状況はモジュラージャックから分配され、

一方がVDSLモデムにもう一方がアナログ電話に津がなっている状況です。

最後にひとつだけこの状況でアナログ電話の移行をせずに新規に電話を

申し込みたいのです。

傾奇者さんはケーブルの電話を維持したままauの電話を申し込まれたそうですが

auひかりの申し込みの欄に新規に電話を申し込むようなところがあるのでしょうか?

重ねての質問で大変恐縮ですがご存知でしたら教えていただけると助かります。

auにも再び突っ込んで聞いてみましたがNTT電話のMNPを進められて終わりました。

書込番号:14491225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/04/27 17:10(1年以上前)

マンションタイプVDSL仕様の場合
固定回線残せないかもしれませんね・・・・・

共有部から各部屋まで光用ケーブルが引かれていれば問題ないと思いますが
VDSL仕様の場合は、アナログ回線使いますので共有できないのではないでしょうか?

この辺は詳しくないので再度確認が必要です。

書込番号:14491427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/04/27 18:59(1年以上前)

私の質問に長々とお付き合いいただきありがとうございました。

いろいろと参考になりました。

あとは自分で解決してみます。

書込番号:14491706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

MMS 再送期限3日について

2012/04/18 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 tro-o-さん
クチコミ投稿数:137件

MMSの再送期限3日となっています。
まず、SMSで通知を受けてMMSを受信するのですよね。SMSは3Gのみですので
ほぼ起こりえない状況だと思いますが、もしも3日間3Gの電波を受けられなかったら
サーバーの保存期間は、30日ですが、4日目以降受信できない事になるのですか?
メッセージアプリには、ガラケーのような新着メール問い合わせもないようですので

書込番号:14452489

ナイスクチコミ!1


返信する
nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/04/18 17:13(1年以上前)

MMSだけで運用中に、海外旅行などで3日以上受信されなかったら、
知るすべが無い。
SoftBankの新着MMS受信アプリみたいな物が必要。

ただし、手動でメールアプリで受信すればメール自体の確認は出来ますね。
その意味でも手動併設は重要かも知れませんね。

書込番号:14452998

ナイスクチコミ!1


snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/18 19:35(1年以上前)

お客様センターに聞いてみました。
現状、3日以内に受信できなかった場合、サーバーに保存はされているが
ダウンロードするすべは、ないそうです。

なぜ、システムが不十分なままスタートさせてしまった? 焦ってる?

Eメール手動受信と併用は、Eメールの保存期限も30日になるのでリスクが大きいです。

書込番号:14453557

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

iCloudから復元が出来ない・・・

2012/04/16 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:1件

昨日、ホームボタンが陥没したためアップルストアにて新品に交換してもらいました。
事前にiCloudの中の[今すぐバックアップを作成]を押しバックアップしていました。
ですが、家に帰りiPhoneをリセットした後、iCloudから復元を選択したのですが、「使用可能なバックアップがありません。」と出てバックアップしたはずの項目が選択できません。
とりあえず新しいiPhoneとして設定し、設定→iCloud→ストレージとバックアップ→ストレージを管理の中を見てみるとバックアップはされているようです。
ですが、別のデバイスとして認識されているような感じで、昨日バックアップした3.5GBほどのバックアップデータが残っていました(同じiCloudのアカウントで2台iPhoneを使用しているような感じ)
ちょっと説明が難しいですが、これってもう復元できないのでしょうか。
同じようになってしまった方、いらっしゃいませんか?

書込番号:14444551

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/16 19:28(1年以上前)

以下のトラブルシューティングに拠ると、
複数のアカウントがあり、iCloud に間違った方のアカウントを使用している場合
に起こるようで、設定→iCloud→アカウントを確認と記載されていますが、
そういうことでもないのでしょうか。

iCloud バックアップでの復元で起きる問題のトラブルシューティング
http://support.apple.com/kb/TS4036?viewlocale=ja_JP

書込番号:14444947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/04/17 12:27(1年以上前)

新規として登録し、5.1にバージョンアップしてから一度リセット。
今度はicloudから復元をしてみてください。

書込番号:14447882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

SIM無し機との併用

2012/04/16 09:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:98件

題名の通りなのですが、例えばISW11MやISW12HTとiPhone4Sなどをその日の気分に合わせて使い分ける事はできますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14443250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2012/04/16 12:49(1年以上前)

以下が参考に成りませんか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295029/SortID=14438589/

書込番号:14443767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2012/04/16 12:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。

貼っていただいたURLはSIMカードが使えるAndroid端末との併用かと思います。

書込番号:14443778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/04/16 12:58(1年以上前)

simカード自体がない機種とどうやって使い分けができると考えたの?

書込番号:14443807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2012/04/16 13:01(1年以上前)

いえ、実際出来るのかなぁと思いまして(>_<)

書込番号:14443818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2012/04/16 13:27(1年以上前)

質問内容を確認せず連絡申し分けありませんでした。
質問されるまでもなく、SIMカードがない機種との併用はできませんよ!

書込番号:14443890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/16 13:57(1年以上前)

以下も参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291307/SortID=14442719/#14442719

書込番号:14443964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2012/04/16 14:01(1年以上前)

皆さんありがとうございます!!

ということは、気に入った機種がROM機ではない事を祈るばかりですねorz

書込番号:14443977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みます。

@iPhoneとXEERIA(acro HD IS12S)を購入しようと考えているのですが、
奥さんはデコメをできる携帯にしたら!と言われます。XEERIAだけ?
AU同士ならiPhoneやスマホに変えても、デコメは使用出来るのでしょうか?

AiPhoneとXEERIAは、どちらが使い易いですか?

宜しくお願いしますぅ

書込番号:14442304

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2012/04/16 00:30(1年以上前)

AiPhoneとXperiaのどちらが使いやすいかについて

たいして違わないと思います。

書込番号:14442498

ナイスクチコミ!7


Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/16 01:05(1年以上前)

ショップで実機をさわれば違いは明確と思います。

書込番号:14442619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/04/16 02:19(1年以上前)

タッチした操作感はAndroid系よりもAppleの方がしっくりきますね。
あとは、実機で確認された方がよいでしょう。


書込番号:14442754

ナイスクチコミ!3


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/16 02:53(1年以上前)

最初にiPhoneもスマートフォンですよ。

iPhoneのデコメについては以下の過去スレを
http://s.kakaku.com/bbs/K0000295028/SortID=14011360/
android端末ももちろん出来ます。

iPhoneかxperiaか…。デコメについてもネット検索したらわかることですので、ある程度スマホの情報を御自分で調べられないと同じだと思いますよ。
ガラケーと同じ感覚で買って、使用するのに苦労されてる方々がこのサイトにも多くいらっしゃいますからね。
比較的iPhoneが普及が早かった分、情報も多いですから調べやすいのはiPhoneです。

書込番号:14442800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/04/16 06:04(1年以上前)

類似スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295031/SortID=14361326/

書込番号:14442939

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2012/04/16 08:10(1年以上前)

みなさんいろいろな意見ありがとうございました。
ショップで触って聞いて、考えて購入します。

書込番号:14443107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/04/16 08:45(1年以上前)

電話として使いやすいのはXperia
情報端末として楽しいのはiPhone

書込番号:14443174

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/04/17 20:56(1年以上前)

爆笑クラブさんにナイス10票!!

iPhoneほんと楽しいですね。
Android使ってた時にはこんな感覚は無かったです。

書込番号:14449580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 au携帯(Lismo)からの曲の移動

2012/04/15 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:242件

こんにちは。
先にある質問だったらすみません。

Lismoを使ってau携帯(SONYエリクソンXmini)に保存してある曲は、iPhone4sにダビング(移動?)は可能でしょうか?

かたやSONY、かたやAppleなので規格が違ってやっぱり無理なんでしょうか?

教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:14440005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/04/15 15:33(1年以上前)

LISMO Portを利用して、Xminiからパソコンにバックアップを取って
その曲をiTunesからiPhoneに転送する。

著作権の問題や、音楽ファイルの形式によっては、転送できない曲や聞けない曲があるかも知れません。

書込番号:14440071

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/04/15 16:52(1年以上前)

Xminiを持っているので、実際にやってみました。
CDから取り出した曲はすべてOKでした。

mora for LISMOから購入した曲も大丈夫、iPhone4sに移せて聴けました。
ただし、LISMO Music Storeから購入した曲は一部聴けませんでした。
著作権の関係かと思われます。

書込番号:14440276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)