iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(5545件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
593

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ140

返信42

お気に入りに追加

標準

iOS6 → iOS5

2012/09/22 01:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:86件 タク丸絵日記 

Apple のサポートに、 iOS6 からiOS5 にダウングレードできないか問い合わせました。

回答は、予想通り、「無理」とのこと。

そもそも、工場出荷時の状態(iOS5)に戻せないのって、おかしくないですか?

Apple Store に持ち込んでも無理と言うので、「何とかしてくれ!」と言い返したら、シニアなんちゃらってクレーム担当っぽい人が出てきそうだったので、無駄だと判断して、それ以上は止めときました。

それでも、ハードの問題ではなく、そのサービス(iOS6 → iOS5)を提供するかどうかの問題だということは認めてましたので、個別には対応してくれるのかも知れません。

ちなみに、我が家の 4S は、自主的に iOS5 に戻しましたw

書込番号:15101976

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/22 21:40(1年以上前)

>出荷時は「iOS5」で出荷。iOS6に更新後、復元してもiOS6のまま。「出荷時の状態」には戻ってない。

出荷時の「最新OS」はiOS5、復元時の「最新OS」はiOS6。なにも矛盾してない。

そもそもベースバンドの上がった状態でのダウングレードの保証なんてものを付ける方が難しい。
それをメーカーの「義務」だと勘違いしている。あくまでも不具合時のリカバリの手段方法でしかない。
最新OSでの復元はあくまでも正常に動作する為に必要な「措置」である。機器として正常に動作する事が、出荷時の状態に正しく戻せる事よりも優先順位が高い。

言っとくが、俺はダウングレードできない事に納得している訳では無い。あのマップと裏側でアップルがやらかしてる改悪を工程するつもりもない。

子供みたいなわがままで、何でもかんでも自分の思い通りにならん事へのクレームを言っている事にむかついている。

もしiOS5に戻すべきだと言うのであれば、iOS6からダウングレードする弊害を正しく理解して言っているのか甚だ疑問である。

JBをした上で何度かダウングレードした事があるが、その後の細かい不具合を解消する事にかなりにスキルが必要になった。JBすればダウングレードできると言う逃げ道がある以上、通常の使い方で問題の無いユーザーへリスクを増大させる様な事は悪である。

書込番号:15105910

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/22 22:24(1年以上前)

"iOSデバイスをご使用になること、またはソフトウェアアップデートをダウンロードするこ とによって、本契約の各条項の拘束を受けることに同意されたことになります。本契約の各条項 に同意されない場合は、当該iOSデバイスのご使用またはソフトウェアアップデートのダウン ロードを行わないでください。
もし、お客様が最近iOSデバイスをご購入され、本契約の各条項に同意されない場合、当該iOS デバイスを返却期間内に取得されたApple Store、または正規販売店へ返却の上、払い戻しを 受けることができる場合があります。なおhttp://www.apple.com/jp/legalにおけるApple 返品条件の制限を受けるものとします。"

同意のボタン押したんでしょ? それともあなたは誓約書の内容も読まずに、バカバカ判子押すタイプ?それともお子様なの?
不満なら裁判でも消費者センターにでも駆け込んでみてはいかが?

書込番号:15106152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 タク丸絵日記 

2012/09/22 23:56(1年以上前)

まずは、

> 爆笑クラブさん

どこに、「最新OS」なんて書いてあるんだね?


次に、

> tos1255さん

そんな PDF の前に、同じ内容が更新のときにも出てくるから、読んで保存もしてるよ。そのうえで、

> デバイスを復元すると、 〜中略〜 すべての設定が出荷時の状態に戻されます。

っていう Apple 自身の記載との整合性がないと言ってるんじゃない。

書込番号:15106711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/09/23 00:24(1年以上前)

勘違いしていました。

ダウングレード出来なくて怒ってるのかと思ったら
主さんは、ご自分でダウングレードしてるんですね。

>回答は、予想通り、「無理」とのこと。

アップルの答えも予想通りで

>そもそも、工場出荷時の状態(iOS5)に戻せないのって、おかしくないですか?

主さんの質問に対しての皆さんの答えは、レスに出てる。

書込番号:15106859

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/23 00:47(1年以上前)

こんなところで吠えないで消費者庁とかへ行けばいいんじゃないですか?

あの法務部がやたらと強いappleがこの程度で負けないとは思いますけど。

書込番号:15106973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/09/23 03:43(1年以上前)

問題なのは、”工場出荷時の状態”の定義ですよね。
工場出荷時の状態はOSが何であるか。
4sが出荷された時点ではIOS6は存在しなかったわけですし、
工場出荷時にはIOS5が載せられていたはず。

なので、工場出荷時の状態に復元というのはIOS5に戻って当たり前だと思いますが。

書込番号:15107352

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/23 09:23(1年以上前)

>どこに、「最新OS」なんて書いてあるんだね?
あるよ。こんなにいろいろ言ってるのに見つけられないの???
逆に出荷時の「iOSバージョン」に戻すなんてどこにも書いてないが?

出荷時の状態とは?どのような定義だい?
ハードウェアは戻さなくても文句は言わないの?
ソフトウェアは何でもやらなきゃいけないの?

書込番号:15108033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 タク丸絵日記 

2012/09/23 14:25(1年以上前)

> デバイスを復元すると、 〜中略〜 すべての設定が出荷時の状態に戻されます。

どこの誰がハードのことなんか言ったんだい?

「すべての設定が出荷時の状態」と書いてあるだろ。違うOSですべての設定が同じ設定なんて、あり得ないだろっつってんの。

書込番号:15109399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/23 19:13(1年以上前)

筆タク丸さんへ お聞きします

どうやってダウングレードするんですか?
パソコンはもうI OS6にしていました。そのまま復元してみましたが、初期化IOS5に戻りません。やり方教えて下さい

書込番号:15110604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/23 19:22(1年以上前)

>どこの誰がハードのことなんか言ったんだい?

その前の最新OSのくだりはどこへ行ったwww
そっからつながってんだろよwww
日本語の読解力が低いのか???

>「すべての設定が出荷時の状態」と書いてあるだろ。違うOSですべての設定が同じ設定なんて
>あり得ないだろっつってんの。

いや、だから最新OSって表記があるって言ってるだろ!見えなかった?
あ、やっぱり最新OSの表記が見つからないんだね(笑)。教えて下さいってお願いされれば教えてもいいけど(笑)

書込番号:15110631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 タク丸絵日記 

2012/09/23 22:24(1年以上前)

> リーチ6GBさん
> そのまま復元してみましたが、初期化IOS5に戻りません。やり方教えて下さい

残念ながら、私の方法では、もうすでに iOS5 には戻せません。22日(土)にできなくなったようです。

書込番号:15111701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 タク丸絵日記 

2012/09/23 22:32(1年以上前)

> 爆笑クラブさん

いやぁ、イキイキしてるねぇ! そうか、誰にも相手してもらえないのか。寂しい、寂しい人生だねぇw

「バックアップ や すべてのコンテンツと設定を消去 しても問題を解決できない場合は、iOS デバイスの復元を試します。iTunes を使って iOS デバイスを復元することは、通常の問題切り分けの トラブルシューティング に組み込まれています。デバイスを復元すると、音楽、ビデオ、連絡先、写真、カレンダー情報など、すべてのデータとコンテンツが削除され、すべての設定が出荷時の状態に戻されます。」

http://support.apple.com/kb/HT1414?viewlocale=ja_JP

このApple自身の文章の整合性を尋ねているだけだよ。

キミには尋ねてないから、答えなくていいよw これ以降は、相手もしてあげないしねww

書込番号:15111755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/24 11:09(1年以上前)

こんにちは。 私にとってこのスレは非常に興味があるものだったのですが
どんどんと....

私も復元に関しては、 てっきり工場出荷時の状態にできると思いこみ「ios5」に戻せる物だと思ってました。しかし、バックアップをとりいざ復元をしようと試みたところ「最新のiosになります」みたいな 表記がでてきたので踏みとどまりました。なのでappleは 一応「前のiosには戻せない」というようなアナウンスは行っていると思いますよ。 後はユーザーの判断ですね。

http://support.apple.com/kb/TS3682?viewlocale=ja_JP  こういう注意も行われてましたよ。

書込番号:15113738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/24 11:20(1年以上前)

最終的に話をズラして逃げたね(笑)
結局タダのクレーマーだったって事だ。
まあ、俺ももう来ないよ。さよーなら〜(^^)

書込番号:15113769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 タク丸絵日記 

2012/09/25 00:59(1年以上前)

> あきぼう04さん

Apple の

> すべての設定が出荷時の状態に戻されます。

の部分が、

> すべての設定が現在ご使用のiOSの初期状態に戻されます。

であれば、よかったと思います。「出荷時の状態」と言われれば、iOSも含めて、「出荷時の状態」に戻ると思うのが、正常な一般人の感覚ですもんね。


それはそうと、誰にも相手してもらえない寂しい人生を送っているそこのキミ。
スズメの涙ほどの給料かもしれないけど、頑張って働けよ。世の中は厳しいぞ。元気でな。

書込番号:15117260

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/09/25 13:02(1年以上前)

アップルのする事ですもん、アップルのいうことがすべて正しいんですよ。
OSは常に改善され続けて、悪くなる事は有り得ない。
例のマップ問題だって、アップルの見解では「過去最高機能のマップ」と自画自賛してますよ。

私はアップル製品を使うということは、「アップルに囲われること」だと認識してますが、いかがでしょう?

まあ、アップルのそういうところが嫌いなんですけどね。

書込番号:15118746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/25 20:07(1年以上前)

横からしゃしゃり出ます。
出荷時の状態に戻せない機械ってのは、確かに怖くて触れないですよね。
「アップル製品ではそれが常識」と皆さん仰いますが、そんなの知らずにiOS6にしてしまって地図に絶望したエンドユーザーには何の慰めにもならないだろうし。

分からずにいろいろ触って画面がどんな状態になっていても、ホームボタンを押せばアイコンが並んだ最初の状態に戻るというのは、iPhoneの優れたインターフェイスの真髄であり、初心者にも馴染みやすいと思うのですが、ことOSのアップデートに関してはこの考えを踏襲しないのですねアップルは。

書込番号:15120010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/09/25 20:20(1年以上前)

私も出荷に戻せると言う表現は良く無いと思うけど

Androidもガラケーもバージョンアップしたら取説の工場出荷に戻す作業をしても戻せません。

だから戻らなくてよいって話ではなく
メーカーとUserとの意識の差なんでしょうね。
もちろんメーカーはUser優先で考えるのが本来のはずですが

書込番号:15120067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/25 20:42(1年以上前)

先ほどの私の書き込みは言葉足らずでした。

OSのメジャー・アップデートは、旧製品を購入したユーザーに対するアップルのサービスと見るべきなんでしょうね。
本来、購入した時点のOSを使い続けるべきところ、アップル社の出す条件を満たした者だけが新たな機能を付与してもらえるのですから。
そういう意味では、逆にこの条件をもっと厳しくするなり、アップデートの手順をもっと複雑なものにすべきなのかもしれません。
マイナーアップデートの時と同じように安易にアップデートできてしまえるから、こんなはずじゃなかったとか、元に戻せなんていう声が出てくるわけで。

書込番号:15120188

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/25 23:28(1年以上前)

まあ、jailbreakしてると戻るわけで、不満を言うぐらいなら自助努力を!

書込番号:15121195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

ios6アップデートの不具合?

2012/09/21 01:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 ジコミさん
クチコミ投稿数:6件

4Sをios6にアップデートしたのですが、それから自動ロックがかからなくなってしまいました…
1分に設定しており、アップデート前は普通に1分経つと画面が暗くなりスリープの状態になっていたのですが、アップデート後は手動で上のボタンを押さない限りスリープ状態になりません
ずっと画面がついたままです
仕事などで数時間iPhoneを触れない間にメールや着信があった場合、画面がついたままの状態となり充電をくってしまいます
これはアップデートのバグか仕様なのでしょうか?
再起動などいろいろ試しましたが直りません
アップデートをして同じ状態の方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:15097255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/21 06:53(1年以上前)

私もアップデート後、同じ症状が発生しております。
時間の設定をいろいろと変更してみましたが、症状は変わらずです。

対応策は次回のアップデート待ちなんでしょうかね・・・


書込番号:15097608

ナイスクチコミ!1


sta_papaさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/21 09:27(1年以上前)

私もアップデート後に同じ症状が出ていましたが、リセットと電源OFFを行ってからは、設定時間で画面が暗くなりロックもかかかるようになりました。
どちらか一方でも改善するかもしれないです。

書込番号:15098037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yura_ritoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/21 13:28(1年以上前)

私も同じ現象に悩んでおりました。

 時間設定を変更→ダメ
 電源オフオン→ダメ

でしたが、
sta_papaさんのおっしゃるリセットをしたら
ロックがかかるようになりました。

ありがとうございました m(_ _)m

書込番号:15098851

ナイスクチコミ!0


yura_ritoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/21 14:20(1年以上前)

先ほど感謝したのも束の間、
いくつかのメール受信やTL確認をしていたら、
またまた自動ロックしなくなりました。

自動ロック設定がうまく保存できないようです。
再リセットするかどうか考慮中です。

書込番号:15099031

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジコミさん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/21 15:16(1年以上前)

yura_ritoさん、自分も同じです
リセット後、はじめは自動ロックされましたが、一度なにかを開いてしまうと再び自動ロックがかからなくなってしまいます…
そして、しばらくいじって気がつきましたが、Safariやアプリ、設定操作画面など、なにかを開いているとちゃんと自動ロックがかかりますが、ホーム画面だと自動ロックはかからないようです
これはバグかなにかでホーム画面はすでに画面が消えていると認識されているのかもしれません…
しかし、普通に自動ロックがかかる方もいるようですし、キャリアによって違うのかもしれませんね
とりあえずアップルストアに行ってみるつもりです

書込番号:15099227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sta_papaさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/21 18:52(1年以上前)

スレ主さん,yura_ritoさん
私の4Sは、問題無くロックしています。
1点、忘れていたことがあったので追記します。

電源ボタン&ホームボタン長押しの再起動もやっていました。
情報が不足していて申し訳ありません。
ちゃんと確認しないで、いろいろと試しちゃったもので..
再起動で改善出来るといいんですけど。

書込番号:15099959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/21 22:15(1年以上前)

色々と試してみたところ、私の4Sはホーム画面の2ページ目以降を開いた状態で放置するとロックされることが確認出来たので、当面はこれで乗り切ることにしました。

sta_papaさんの4Sは問題無しとのことですので、羨ましいです・・・


書込番号:15101075

ナイスクチコミ!0


ROT.comさん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/22 10:32(1年以上前)

僕は特に不具合は何も無いですよ。個体差があるんでしょうか?

書込番号:15103122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vegaaさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/22 12:31(1年以上前)


私はホーム&電源長押し三回で
なおりました。

書込番号:15103645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yura_ritoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/22 13:48(1年以上前)

皆さん、いろいろなコメントをありがとうございます。

その後いろいろと教えてくださる方があり、
操作の最後に本物のホームボタンを押すと自動ロックする、
ことを私のiPhone4Sでは確認しました。
「本物の」と加えたのは、私は普段は、
アクシビリティで画面に出したホームボタンを使っているため。

ただ、以前は、画面に出したボタンでもロックしていたので、
本来、本物のホームボタンを押す回数を少なくする目的で
画面ボタンを使ってきただけに、複雑な心境です。

おそらく将来的にOSアップデートなどで解消されるでしょうが、
しばらくは、操作の最後に本物のホームボタンを押す、もしくは
スリープボタンで強制スリープするといった対応になるのかな、
と。

書込番号:15103935

ナイスクチコミ!0


aoriQさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/22 19:18(1年以上前)

私の場合は4Sのアップデート中に固まって・・
(バーみたいのがピクリとも動かなくなって)
1時間以上放置しても変化が無いので、
電源・ホーム長押しリセットを実行しました。

電源を入れたところios6の表示が出たのでそのまま使っているのですが、
自動ロックはかかりません。

アップデートの失敗かと思っていたのですが、
普通にアップデート出来た方でも同じ症状の方がいるのですね。
何回かリセットしても直りません。
何とかならないですかね・・・。

書込番号:15105207

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジコミさん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/22 23:09(1年以上前)

皆さん、様々なコメント有難うございます
自分の場合はホームボタン二度押しで下に出る開いた状態のアプリやサファリなどを消すとちゃんと自動ロックがかかることを確認しました
何に反応?しているのかは分かりませんが個体により状態が違うようですね

自分はこの件と様々な場所で言われているマップなどですごくストレスを感じたので、5.1.1にダウングレードしました
するとなんの問題もなく自動ロックがかかるようになったので明らかにios6の不具合だと思われます
一応、Appleのサポートにも苦情を入れておきましたので、そのうちパッチなど出ると思いますが、しばらくは5.1.1で使うつもりです

書込番号:15106404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 08:14(1年以上前)

私は、パナソニックの充電器で充電するのですが、iOS5の時は、フル充電で充電器のランプが消えていたのですが、iOS6にしてからフル充電?になっているにもかかわらずどんどん充電器から充電が進み充電器側が空になっってしまいます。何かずっと電気が消費されているような(^_^;)

書込番号:15117888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/14 09:49(1年以上前)

自分の解決策:
自分がipod touch 5 ios6 を使用してます、やはり皆と同じ状況です。
解決策として、ソフトホームボタンでメイン画面の戻した後、適当に指を画面の任意の所でタッチすれば、自動ロックが作動します。よろしければ、試してください。
多分ソフトホームボタンの設定違いで、一回タッチした後は他の動作がなければ、ずっとタッチされていると認識しているじゃないかと思います。

書込番号:15201758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/11/03 02:05(1年以上前)

海外製品など信用しないことが大切です。
次からは国内ブランドの製品を買いましょう。

書込番号:15287190

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/03 07:58(1年以上前)

右向け右で、一斉に同じ方向を向いたまま
左をチラ見するだけで動こうともしない国内ブランドを
どうすれば信用できるんでしょ

もちろん日本人だから、国内ブランドを応援したい気持ちはあるんですよ


右と左に特に意味はないんで上と下に置き換えてもらっても
斜め右でも左45°でも何でもOKです。念のため

書込番号:15287612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

☆iphoneのグーグル検索の左サイドバー

2012/09/18 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:71件
機種不明


 ご覧いただきありがとうございます。

 PC版FireFOXでグーグル検索を実行しますと、
左サイドバーに「もっとツールを見る」という
項目が出てきます。
 
 そこをクリックすると添附画像の項目が現れ
るのですが、同じグーグルなのにiphone4sには
出てきません。

 iphoneのブラウザはサファリなので、写真の
ような項目が出てこない仕様なのでしょうか?

 画像の項目が出てこないと非常に困ります。

 なにか添付画像の項目が出てくる方法はござ
いますでしょうか?

 よろしくお願いいたします。

書込番号:15086983

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/19 00:05(1年以上前)

Google検索サイトで(またはGoogle検索結果表示の画面で)、
一番下のほうにある「表示モード」を「PC」にすれば、
「もっとツールを見る」という項目が出てくるようになると思います。

書込番号:15087041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/19 00:15(1年以上前)

機種不明

Google検索 Safari on iPhone

iPhoneのSafariモバイル版でも「もっとツールをみる」は表示されますけど、これとはまた別のことでしょうか?

書込番号:15087094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/19 03:23(1年以上前)

キーワードを入力する窓の左の“>>”をタップすると出てきます。

書込番号:15087564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/09/19 07:32(1年以上前)



おぉ!!!
 感動して涙出そうになりました!!!(笑)

PCではこの項目を使わないときはないので・・・

 iphoneも買う決心がつきました!
ありがとうございましたm(__)m

SCスタナーさん
ふじくろさん
飛行機嫌いさん

感謝です☆

書込番号:15087865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone

2012/09/18 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 OKNW+さん
クチコミ投稿数:140件

iPhone4SはAndroid端末と比べ電池消費早いですか?

書込番号:15084457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/09/18 16:13(1年以上前)

Android端末って沢山あるので比較のしようがありません

書込番号:15084525

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/09/18 18:35(1年以上前)

電池の持ちは使い方にもよるかな。
待ち受けが長い人ならiPhone4Sは2日はもつと思います。

書込番号:15085046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/09/19 06:44(1年以上前)

使えば、どちらもそれなりに電池消耗はします。Androidと、iPhoneの電池持ちの大きな違いは、待ち受け時の電池消耗でしょうか。
私は今、XPERIA SXとIphone4s使用。iPhone
はwifi,bluetooth,GPS,データ通信オンで、バンバンメール受信。Xperiaは全てオフにして、待ち受けの消耗はほぼ同じ位です。5は電池消耗をさらに抑えるみたいだから、電池持ち良さそうですね。でも、LTEがあるから、同等位かな。

書込番号:15087767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/09/19 06:48(1年以上前)

ごめんなさい。4Sの質問でしたね。5の件は、参考です。

書込番号:15087775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rasa0001さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/19 18:52(1年以上前)

HTC Jと4Sの2台持ちですが、同じようなもんですね。
アンドロイド機もやっとここまで来たか・・・と言う感じです。

ただ、HTC Jとの比較なので、他のアンドロイド機はわかりません
F社のアンドロイドとかもあるしね

書込番号:15090128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

音楽のダウンロード速度について

2012/09/18 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:18件

今、iPhone4sとiPhone5どちらかにMNPしようかと考えています。
そこで今年末から日本でも始まるかもしれないというiTunesMatchの利用を考えているので
両機種の音楽ダウンロード速度が気になります。
5のほうはLTE&Win high speed対応ですので、速度的にはストレスはかからないのではと予想
していますが、iPhone4Sはどうでしょうか?
実際にiTunesからよくダウンロードをしている方がいらっしゃいましたらお聞かせください。

書込番号:15082995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/09/18 10:26(1年以上前)

今使ってる端末で3G回線で何か曲(同程度の容量のデータでもOK)を
UL/DLすれば傾向がつかめるのでは?
同じ3G回線で同じ電波状況なら端末の性能差は似たようなもんです。
それで『うーん、遅ぇな・・・』と思うなら、4S含め3Gモデルは外しましょう。
頻度やボリュームにもよりますが、WiFi等を使った方が良いと思いますがね。

書込番号:15083309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/18 10:30(1年以上前)

現状、iTunesアプリは3G回線で使用できないので、まずはそこが使えるのかどうかじゃないでしょうか?
ダメならWi-Fiになってしまうので同じとなってしまいます。

書込番号:15083319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/09/18 10:36(1年以上前)

>現状、iTunesアプリは3G回線で使用できないので

??
使用できますよね?

書込番号:15083335

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 10:58(1年以上前)

素直に最初から自宅固定回線を利用してパソコンでやった方がストレスが少ないのは確か。
ADSLでも3G回線、WHSより全然マシだし安定的。光なら尚更。
ベストエフォートだから地域や環境によっても全然違うからね。

書込番号:15083399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/09/18 12:22(1年以上前)

皆様、早速のご回答ありがとうございます。
現状ではxperia rayにてテザリングし、iPad2にてダウンロードしたことがあります。
速度的にはあまりストレスは感じませんでした。(場所にもよりますが)
ドコモの電波網は使用したことがありますが、auでは使用したことがなかったので質問させていただきました。
方式は違えど、同じ3G回線ですからそこまで速度は変わらなそうですね。

書込番号:15083697

ナイスクチコミ!0


rasa0001さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/19 14:58(1年以上前)

>>現状、iTunesアプリは3G回線で使用できないので

>??
>使用できますよね?

出来ますね

書込番号:15089273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホサイトの広告を非表示にしたい。

2012/09/17 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:252件 iPhone 4S 16GB auの満足度2

芸人さんのブログをiPhoneでよく見ています。
ですが、いつもスマホの広告(スクロールしても常に画面に表示される広告)が煩わしく思っていてどうにか非表示にできるブラウザーのアドオンとかないのか調べてたんですが、Safariにはアドオン追加できないようで、何かいいブラウザーありませんか?

非表示にできるブラウザーとかありますか?

書込番号:15079784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/09/17 18:31(1年以上前)

是非ともあったら教えて下さい。

書込番号:15079830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/17 18:57(1年以上前)

Sleipnir Mobileを使ってみてはどうでしょうか。

http://nnnmemo.blog.fc2.com/blog-entry-39.html
http://www.appbank.net/2012/07/17/iphone-application/443227.php

書込番号:15079963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/17 20:04(1年以上前)

Operaかな。かなりの確率で出ない。但しレイアウトが崩れる事もしばしば。ピンポイントでツボにはまればアリかも。

書込番号:15080374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/09/17 21:57(1年以上前)

■ブックマークレットを使ってみる
http://mamiya-shou.6.ql.bz/bm/invalidFloatAd.html

■Atomic Web Browser等のAd Block機能を使う。
必要に応じてフィルタ追加。

書込番号:15081135

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)