端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全593スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
140 | 42 | 2012年9月25日 23:28 |
![]() |
6 | 16 | 2012年11月3日 07:58 |
![]() |
1 | 4 | 2012年9月19日 07:32 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2012年9月19日 18:52 |
![]() |
2 | 6 | 2012年9月19日 14:58 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2012年9月17日 21:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
Apple のサポートに、 iOS6 からiOS5 にダウングレードできないか問い合わせました。
回答は、予想通り、「無理」とのこと。
そもそも、工場出荷時の状態(iOS5)に戻せないのって、おかしくないですか?
Apple Store に持ち込んでも無理と言うので、「何とかしてくれ!」と言い返したら、シニアなんちゃらってクレーム担当っぽい人が出てきそうだったので、無駄だと判断して、それ以上は止めときました。
それでも、ハードの問題ではなく、そのサービス(iOS6 → iOS5)を提供するかどうかの問題だということは認めてましたので、個別には対応してくれるのかも知れません。
ちなみに、我が家の 4S は、自主的に iOS5 に戻しましたw
2点

今までも、ずっとダウングレードはできなかったよ。
慎重さが足りなかった君の責任でしょう。
書込番号:15102109
15点

いいや、前例など何の意味もない。
更新手続きの長〜い文章の中には、アップデートしたら元に戻せませんとは、一言も書いてないんだから。
書込番号:15102198
11点

元に戻せますとも書いてないでしょ?明文化してあることがすべて。
何でもそうだけど書いてないことはできないと思ったほうがいい。
書込番号:15102399
10点

書いてあって戻せないのなら問題だけど。書いてないから出来るという思考が不自然だよ。絶対に一緒に仕事をしたくないタイプの思考だね。書いてある事以外は出来ないと考えるのが普通だと。
あと、個別対応は絶対してくれない。MacOSの切り捨てっぷりを知ってるとiOSなんぞまだカワイイわ。
書込番号:15102721
10点

オフィシャルにはできないですよね。
アンオフィシャルでなら、ここでも書いたように戻しましたが。
AppleStoreでアンオフィシャルはできませんし、最悪の緊急でも最悪お客さんのデータも吹っ飛ぶ可能性もありますしね。
でもあのマップじゃ腹が立つのも仕方がない。
書込番号:15102845
3点

ん?
書いてあることが全てですよ
確かにね
だけど、書いてあることから、反対解釈とか拡張解釈とか類推解釈とかするのが条項です。
そういうのがわからない人とは一緒に仕事したくないね〜
書込番号:15102904 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

拡大解釈して戻せるとも書いてない。
知識の問題も人それぞれだけど、
普通別のosバージョンにアップしたり、ファームむ書き換えした場合は一般的には戻せない。
書込番号:15103091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Apple の公式ウェブサイトの「iTunes : iOS ソフトウェアの復元」のページには、
> デバイスを復元すると、 〜中略〜 すべての設定が出荷時の状態に戻されます。
と「書いて」あります。これも含んでの書き込みだったんだけどね。
実際は、出荷時の状態に戻ってないでしょ。書いてあることができてないじゃない。
やっぱり、 工場出荷時の状態(iOS5)に戻せないのは、どう考えても、おかしいです。
書込番号:15103101
8点

iPhone がこれまでどうだったかは、私には全く関係のないことだし、
> 普通別のosバージョンにアップしたり、ファームむ書き換えした場合は一般的には戻せない。
PC や デジカメ などなら、普通にできますけど。
書込番号:15103123
6点

>PC や デジカメ などなら、普通にできますけど。
・・・・・なんか違う次元になってきたな(汗
あまり言っても出来ない事が駄目なんだと言う気持ちでいっぱいなので
冷静に捉えてもらえないかもしれないが
例えるならPS3などで工場出荷に戻した場合でも、もちろん初期化はされるけど
バージョンは戻らない
iphone4SのiOS5もバージョン5.1.1にあげた後初期化しても5.1.1はダウングレードはされない。
工場出荷だからと言ってOSなどのダウングレードは一般的にはされない。
もちろん出来るものもあるが
あくまでも言い悪いではなくそういう現実と言うことです。
書込番号:15103176
8点

縮小されすぎて、見づらかったので、もう一度。
> 工場出荷だからと言ってOSなどのダウングレードは一般的にはされない。
私の持ってるノートPCは、すべて、OSも含めて、買った時の状態に戻りますよ。
それが、「工場出荷時に戻る」です。
書込番号:15103230
4点

だいたい、OSが変わって、当然、設定項目が減ったり、増えたりした部分もあるのに、
> デバイスを復元すると、 〜中略〜 すべての設定が出荷時の状態に戻されます。
を実現するのよ?
書込番号:15103246
4点

パソコンのOSはただのアプリケーションなのでROM書き換えなどしませんのでフォーマットすれば初期化されます。(リカバリーシステムですね)
この辺の話しまで行くときりが無そうなのでやめておきます。
出来ない場合もあるんだというアドバイスのつもりが残念です。
書込番号:15103260
5点

一点だけ
文章の問題だと思いますが
>> デバイスを復元すると、 〜中略〜 すべての設定が出荷時の状態に戻されます。
設定が出荷状態と言うのは、現状のOSバージョンに対して言ってるのだと思います。
iOS6にアップしていれば、iOS6の初期設定に戻ると言う意味だと思います。
もしかするとアップルでは、iPhone+iOSを一つのデバイスと言う表現なのかもしれませんね。
書込番号:15103294
3点

だから、PCとデジカメ(のファーム)を持ち出したんですけどね。あれは、ROMを書き換えてますから。
書込番号:15103297
5点

・・・・全てができないと入っていないし否定もしない。
もちろんデジカメなどのファームも戻せるものを知っている。
パソコンにはリカバリーと言うシステムをつんでるものがある。
あくまでもそれが全てではないと言うアドバイスのつもりだった。
何度も画像を上げてますが、「設定」が出荷状態に戻されますとしか書いてない。
書込番号:15103371
2点

主さんが見ているのはダウングレードでなく一般的な復元では...Supportには以下の記載があります。
"
エラー 1015:このエラーは通常、iPhone、iPad、または iPod touch のソフトウェアをダウングレードしようとすると発生します。この問題は、古い .ipsw ファイルを使って復元しようとするときに発生します。以前のバージョンにダウングレードすることはサポートされていません。この問題を解決するには、Apple から最新の iPhone、iPad、または iPod touch ソフトウェアを入手した上で復元してみます。このエラーは、iOS が不正に改造 されたため、正規のデフォルト状態に復元しようとした場合にも発生することがあります。"
http://support.apple.com/kb/TS3694?viewlocale=ja_JP
書込番号:15103387 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ついでにiOS6の使用許諾をよく読みましょう。32ページから日本語で条文記載があります。
http://images.apple.com/legal/sla/docs/iOS6.pdf
書込番号:15103499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キーワードは、「すべての設定が出荷時の状態」の「出荷時」。
文言通りなら、 iOS6 に更新後に「復元」しても、「出荷時」の状態に戻んなきゃ、おかしいじゃない。
その「復元」がダウングレードに当たるか否かは、問題じゃない。
一応、付け加えておくと、バックアップからの「復元」のことを言ってるんじゃないよ。
書込番号:15105027
4点

傾 奇 者さんが丁寧に教えてくれてるでしょう。
できないものはできない。
あきらめる。
4s買う。
ios5入手。
完了。
書込番号:15105304
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
4Sをios6にアップデートしたのですが、それから自動ロックがかからなくなってしまいました…
1分に設定しており、アップデート前は普通に1分経つと画面が暗くなりスリープの状態になっていたのですが、アップデート後は手動で上のボタンを押さない限りスリープ状態になりません
ずっと画面がついたままです
仕事などで数時間iPhoneを触れない間にメールや着信があった場合、画面がついたままの状態となり充電をくってしまいます
これはアップデートのバグか仕様なのでしょうか?
再起動などいろいろ試しましたが直りません
アップデートをして同じ状態の方いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:15097255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もアップデート後、同じ症状が発生しております。
時間の設定をいろいろと変更してみましたが、症状は変わらずです。
対応策は次回のアップデート待ちなんでしょうかね・・・
書込番号:15097608
1点

私もアップデート後に同じ症状が出ていましたが、リセットと電源OFFを行ってからは、設定時間で画面が暗くなりロックもかかかるようになりました。
どちらか一方でも改善するかもしれないです。
書込番号:15098037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ現象に悩んでおりました。
時間設定を変更→ダメ
電源オフオン→ダメ
でしたが、
sta_papaさんのおっしゃるリセットをしたら
ロックがかかるようになりました。
ありがとうございました m(_ _)m
書込番号:15098851
0点

先ほど感謝したのも束の間、
いくつかのメール受信やTL確認をしていたら、
またまた自動ロックしなくなりました。
自動ロック設定がうまく保存できないようです。
再リセットするかどうか考慮中です。
書込番号:15099031
1点

yura_ritoさん、自分も同じです
リセット後、はじめは自動ロックされましたが、一度なにかを開いてしまうと再び自動ロックがかからなくなってしまいます…
そして、しばらくいじって気がつきましたが、Safariやアプリ、設定操作画面など、なにかを開いているとちゃんと自動ロックがかかりますが、ホーム画面だと自動ロックはかからないようです
これはバグかなにかでホーム画面はすでに画面が消えていると認識されているのかもしれません…
しかし、普通に自動ロックがかかる方もいるようですし、キャリアによって違うのかもしれませんね
とりあえずアップルストアに行ってみるつもりです
書込番号:15099227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん,yura_ritoさん
私の4Sは、問題無くロックしています。
1点、忘れていたことがあったので追記します。
電源ボタン&ホームボタン長押しの再起動もやっていました。
情報が不足していて申し訳ありません。
ちゃんと確認しないで、いろいろと試しちゃったもので..
再起動で改善出来るといいんですけど。
書込番号:15099959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々と試してみたところ、私の4Sはホーム画面の2ページ目以降を開いた状態で放置するとロックされることが確認出来たので、当面はこれで乗り切ることにしました。
sta_papaさんの4Sは問題無しとのことですので、羨ましいです・・・
書込番号:15101075
0点

僕は特に不具合は何も無いですよ。個体差があるんでしょうか?
書込番号:15103122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はホーム&電源長押し三回で
なおりました。
書込番号:15103645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、いろいろなコメントをありがとうございます。
その後いろいろと教えてくださる方があり、
操作の最後に本物のホームボタンを押すと自動ロックする、
ことを私のiPhone4Sでは確認しました。
「本物の」と加えたのは、私は普段は、
アクシビリティで画面に出したホームボタンを使っているため。
ただ、以前は、画面に出したボタンでもロックしていたので、
本来、本物のホームボタンを押す回数を少なくする目的で
画面ボタンを使ってきただけに、複雑な心境です。
おそらく将来的にOSアップデートなどで解消されるでしょうが、
しばらくは、操作の最後に本物のホームボタンを押す、もしくは
スリープボタンで強制スリープするといった対応になるのかな、
と。
書込番号:15103935
0点

私の場合は4Sのアップデート中に固まって・・
(バーみたいのがピクリとも動かなくなって)
1時間以上放置しても変化が無いので、
電源・ホーム長押しリセットを実行しました。
電源を入れたところios6の表示が出たのでそのまま使っているのですが、
自動ロックはかかりません。
アップデートの失敗かと思っていたのですが、
普通にアップデート出来た方でも同じ症状の方がいるのですね。
何回かリセットしても直りません。
何とかならないですかね・・・。
書込番号:15105207
0点

皆さん、様々なコメント有難うございます
自分の場合はホームボタン二度押しで下に出る開いた状態のアプリやサファリなどを消すとちゃんと自動ロックがかかることを確認しました
何に反応?しているのかは分かりませんが個体により状態が違うようですね
自分はこの件と様々な場所で言われているマップなどですごくストレスを感じたので、5.1.1にダウングレードしました
するとなんの問題もなく自動ロックがかかるようになったので明らかにios6の不具合だと思われます
一応、Appleのサポートにも苦情を入れておきましたので、そのうちパッチなど出ると思いますが、しばらくは5.1.1で使うつもりです
書込番号:15106404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、パナソニックの充電器で充電するのですが、iOS5の時は、フル充電で充電器のランプが消えていたのですが、iOS6にしてからフル充電?になっているにもかかわらずどんどん充電器から充電が進み充電器側が空になっってしまいます。何かずっと電気が消費されているような(^_^;)
書込番号:15117888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の解決策:
自分がipod touch 5 ios6 を使用してます、やはり皆と同じ状況です。
解決策として、ソフトホームボタンでメイン画面の戻した後、適当に指を画面の任意の所でタッチすれば、自動ロックが作動します。よろしければ、試してください。
多分ソフトホームボタンの設定違いで、一回タッチした後は他の動作がなければ、ずっとタッチされていると認識しているじゃないかと思います。
書込番号:15201758
0点

海外製品など信用しないことが大切です。
次からは国内ブランドの製品を買いましょう。
書込番号:15287190
0点

右向け右で、一斉に同じ方向を向いたまま
左をチラ見するだけで動こうともしない国内ブランドを
どうすれば信用できるんでしょ
もちろん日本人だから、国内ブランドを応援したい気持ちはあるんですよ
右と左に特に意味はないんで上と下に置き換えてもらっても
斜め右でも左45°でも何でもOKです。念のため
書込番号:15287612
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
ご覧いただきありがとうございます。
PC版FireFOXでグーグル検索を実行しますと、
左サイドバーに「もっとツールを見る」という
項目が出てきます。
そこをクリックすると添附画像の項目が現れ
るのですが、同じグーグルなのにiphone4sには
出てきません。
iphoneのブラウザはサファリなので、写真の
ような項目が出てこない仕様なのでしょうか?
画像の項目が出てこないと非常に困ります。
なにか添付画像の項目が出てくる方法はござ
いますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

Google検索サイトで(またはGoogle検索結果表示の画面で)、
一番下のほうにある「表示モード」を「PC」にすれば、
「もっとツールを見る」という項目が出てくるようになると思います。
書込番号:15087041
1点

iPhoneのSafariモバイル版でも「もっとツールをみる」は表示されますけど、これとはまた別のことでしょうか?
書込番号:15087094
0点

キーワードを入力する窓の左の“>>”をタップすると出てきます。
書込番号:15087564
0点

おぉ!!!
感動して涙出そうになりました!!!(笑)
PCではこの項目を使わないときはないので・・・
iphoneも買う決心がつきました!
ありがとうございましたm(__)m
SCスタナーさん
ふじくろさん
飛行機嫌いさん
感謝です☆
書込番号:15087865
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
Android端末って沢山あるので比較のしようがありません
書込番号:15084525
11点

電池の持ちは使い方にもよるかな。
待ち受けが長い人ならiPhone4Sは2日はもつと思います。
書込番号:15085046
1点

使えば、どちらもそれなりに電池消耗はします。Androidと、iPhoneの電池持ちの大きな違いは、待ち受け時の電池消耗でしょうか。
私は今、XPERIA SXとIphone4s使用。iPhone
はwifi,bluetooth,GPS,データ通信オンで、バンバンメール受信。Xperiaは全てオフにして、待ち受けの消耗はほぼ同じ位です。5は電池消耗をさらに抑えるみたいだから、電池持ち良さそうですね。でも、LTEがあるから、同等位かな。
書込番号:15087767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい。4Sの質問でしたね。5の件は、参考です。
書込番号:15087775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HTC Jと4Sの2台持ちですが、同じようなもんですね。
アンドロイド機もやっとここまで来たか・・・と言う感じです。
ただ、HTC Jとの比較なので、他のアンドロイド機はわかりません
F社のアンドロイドとかもあるしね
書込番号:15090128
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
今、iPhone4sとiPhone5どちらかにMNPしようかと考えています。
そこで今年末から日本でも始まるかもしれないというiTunesMatchの利用を考えているので
両機種の音楽ダウンロード速度が気になります。
5のほうはLTE&Win high speed対応ですので、速度的にはストレスはかからないのではと予想
していますが、iPhone4Sはどうでしょうか?
実際にiTunesからよくダウンロードをしている方がいらっしゃいましたらお聞かせください。
0点

今使ってる端末で3G回線で何か曲(同程度の容量のデータでもOK)を
UL/DLすれば傾向がつかめるのでは?
同じ3G回線で同じ電波状況なら端末の性能差は似たようなもんです。
それで『うーん、遅ぇな・・・』と思うなら、4S含め3Gモデルは外しましょう。
頻度やボリュームにもよりますが、WiFi等を使った方が良いと思いますがね。
書込番号:15083309
1点

現状、iTunesアプリは3G回線で使用できないので、まずはそこが使えるのかどうかじゃないでしょうか?
ダメならWi-Fiになってしまうので同じとなってしまいます。
書込番号:15083319
0点

>現状、iTunesアプリは3G回線で使用できないので
??
使用できますよね?
書込番号:15083335
1点

素直に最初から自宅固定回線を利用してパソコンでやった方がストレスが少ないのは確か。
ADSLでも3G回線、WHSより全然マシだし安定的。光なら尚更。
ベストエフォートだから地域や環境によっても全然違うからね。
書込番号:15083399
0点

皆様、早速のご回答ありがとうございます。
現状ではxperia rayにてテザリングし、iPad2にてダウンロードしたことがあります。
速度的にはあまりストレスは感じませんでした。(場所にもよりますが)
ドコモの電波網は使用したことがありますが、auでは使用したことがなかったので質問させていただきました。
方式は違えど、同じ3G回線ですからそこまで速度は変わらなそうですね。
書込番号:15083697
0点

>>現状、iTunesアプリは3G回線で使用できないので
>??
>使用できますよね?
出来ますね
書込番号:15089273
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
芸人さんのブログをiPhoneでよく見ています。
ですが、いつもスマホの広告(スクロールしても常に画面に表示される広告)が煩わしく思っていてどうにか非表示にできるブラウザーのアドオンとかないのか調べてたんですが、Safariにはアドオン追加できないようで、何かいいブラウザーありませんか?
非表示にできるブラウザーとかありますか?
書込番号:15079784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

是非ともあったら教えて下さい。
書込番号:15079830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Sleipnir Mobileを使ってみてはどうでしょうか。
http://nnnmemo.blog.fc2.com/blog-entry-39.html
http://www.appbank.net/2012/07/17/iphone-application/443227.php
書込番号:15079963
1点

Operaかな。かなりの確率で出ない。但しレイアウトが崩れる事もしばしば。ピンポイントでツボにはまればアリかも。
書込番号:15080374
2点

■ブックマークレットを使ってみる
http://mamiya-shou.6.ql.bz/bm/invalidFloatAd.html
■Atomic Web Browser等のAd Block機能を使う。
必要に応じてフィルタ追加。
書込番号:15081135
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)