端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全593スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 11 | 2011年10月23日 12:27 |
![]() |
4 | 8 | 2011年10月23日 11:22 |
![]() |
5 | 4 | 2011年10月23日 01:40 |
![]() |
45 | 19 | 2011年10月22日 18:35 |
![]() |
25 | 8 | 2011年10月22日 18:12 |
![]() |
3 | 3 | 2011年10月22日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

最適化されているサイトは拡大ができないようになっていますが、最適化されていないサイトでも以前は拡大ができたのにiOS5で出来なくなったということですか?
アドレスを教えてくれればiOS4のiPhone4とiOS5のiPhone4Sがあるので確認できます。
書込番号:13660523
6点

そうなんです。
ios4では出来たのですが、ios5では出来ません。
たとえば、Yahoo!のトップページでもいいですが、表示をモバイルにして
テストして頂けないでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いします。
書込番号:13661132
0点

iOS4でもスマートフォン専用サイトとかは拡大出来ませんよ。
書込番号:13661433
2点

私のは、出来るのですが...。
脱獄していますが、safariのプラグインを入れていないので
未脱獄のsafariと同じだと思うのですが。
書込番号:13662783
1点

脱獄している事を最初に書くべきでは?
書込番号:13662884 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

すみませんでした。
脱獄とsafariのズームの因果関係はないと思っていたので...。
老眼の私としては、モバイルサイトで通常の大きさでは文字がハッキリ見えないです。
年寄りの事も考えてズーム機能もほしいです。
書込番号:13663346
0点

設定 → 一般 → アクセシビリティ → ズーム機能
というのがありますが。
書込番号:13663547
0点

iOS 4.3.2でm.yahoo.co.jpを開いてみましたが、やはり拡大出来ません。
他にも、スマートフォン用のサイト、例えば時事通信などは拡大出来ません。
多分、拡大出来たというのが勘違いか、なんらかのJB拡張アプリをいれているのでは?
http://www.pxt.jp/ja/diary/article/262/index.html
にある様に、スマートフォン用サイトの多くは拡大禁止のタグが入っています。
もしかしたら、ある時期までこの禁止のタグがないサイトをみていたのが、最近、そのサイトで拡大禁止のタグを入れるようになったのかもしれませんが。
いずれにせよ。
ほとんどのスマートフォン用のサイトは拡大禁止のタグを入れてあります。
書込番号:13663568
0点

設定 → 一般 → アクセシビリティ → ズーム機能オン
これで、Yahoo!のモバイルサイトを見てみました(脱獄無し状態)
ちゃんと、ズーム(3本指でダブるタップ)されましたよ
書込番号:13665148
0点

皆さん、調べてくださってありがとうございます。
設定 → 一般 → アクセシビリティ → ズーム機能をONにしないと
サイトでズームできないみたいです。
実は先週に脱獄しているIOS4.3.3からIOS5にアップグレードした時に
モバイルサイトの拡大が出来なかったので、ioS5は出来ないと思いIOS4.3.3に
ダウングレードしました。
ダウングレードした時は、設定 → 一般 → アクセシビリティ → ズーム機能を
意識してなかった、有ることすら知らなかったのでios5は出来ないと思っていました。
設定 → 一般 → アクセシビリティ → ズーム機能をオフにする事で、拡大表示が出来なくなったので、これかと分かりました。
本当にありがとうございました。
近々にIOS5にアップグレード出来そうです。
書込番号:13666028
0点

> ほとんどのスマートフォン用のサイトは拡大禁止のタグを入れてあります。
設定 > 一般 > アクセシビリティ > ズーム機能 をONにすると、Safariが上記
を無視するみたいです。
http://kyosuke.tumblr.com/post/4069327369/viewport-user-scalable-no
http://c-brains.jp/blog/wsg/11/09/27-205656.php
書込番号:13666894
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
おせわになります。
au iPhone 4を検討していますが、現在WINを使用していて
会社からのメールは誰にも見られない様にロックしています。
このiphoneはロック可能でしょうか?
0点

他人に開けないようにパスコードでロックすることは可能です。
がメールのみロックするなどの設定はできません。
書込番号:13663052
0点

iPhoneはアプリじゃどうにもならないです。
アプリ単位でロックは無理です。
まるごとロックするだけです。
書込番号:13663453
2点

いろいろと、ありがとうございました。
あと一つお聞きしたいことがあります。
WINとiphoneではいろいろと使用が違ってくると思いますが
皆様でしたらiphoneを検討しますか?
書込番号:13663585
0点

デコメーラーというメールソフトは設定画面にロック設定ありますよ!
書込番号:13663586
0点

>WINとiphoneではいろいろと使用が違ってくると思いますが
>皆様でしたらiphoneを検討しますか?
iPhoneの板で聞いてもあまり意味ないんじゃない?
WINってWindows?とかって返されるかも。auのガラ携の事ですよね?
あと、何の使用?仕様?用途?
因みに私はWIN(re、電話のみ)とiPhone4(SB、ほぼネットのみ)の2台持ちです。
書込番号:13663636
0点

メールアプリはあるにはありますが、致命的なのがiOSは、サードパーティ製のメールアプリの場合、自動受信ができないので、結果実用になるかと言われると、ならない。
特に、会社からのメールとかを受ける場合、自動受信なしは使いものにならない気がします。
書込番号:13664728
1点

>自動受信ができないので、結果実用になるかと言われると、ならない。
それで実用になるかならないか個人個人の判断。
メールの受け取り自体は手動でも、メールが来ている事はiPone自体のロック画面に表示されるので、それで充分という人には何も問題ありません。「致命的」というレベルではないと思います。(あくまでも個々の使い方による)
このスレはメール(メールソフト)をロックできるかってことですので、サードパーティのメーラーでロックできる事がわかればそれで充分だと思います。
書込番号:13666620
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
auのガラケーからの機種変です。
Eメールアカウントの追加ができません。SMSでEメールアカウントの情報とパスワードを入手したあと、「メール」アプリにEメールアカウントの情報を設定すると思うのですがユーザ名を打ち込んだあともやっても「IMAPメールのユーザー名またはパスワードが間違っています」と出て、アカウントが作れません。
Eメールアカウントの情報とパスワードも2回試してみました。
メアドをそのまま使いたいのでauにしたのですが、どうしたらよいでしょうか?
1点

私もついさっき作業していましたが
パスワードの英字1文字が大文字になっている事に気づかずにエラーを繰り返していました。
もう一度見直してみてはいかがでしょうか?
書込番号:13660160
2点

> パスワードの英字1文字が大文字になっている事に気づかずにエラーを
> 繰り返していました。
設定によっては、iPhoneが勝手に大文字にします。ご確認ください。
http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?FAQ%A1%A7%CA%B8%BB%FA%C6%FE%CE%CF#gb6fd64f
書込番号:13660267
1点

私も30分くらい引っかかりました。
#5000 1234 を再度送り、
ユーザー&パスワードを試したところ、
できました。
書込番号:13660929
1点

無事設定できました。
昨日(購入当日)は何十回やってもできなかったのですが、今日やったら無事できました。
時間の問題だったかもしれません。なぜでしょうか
やはりauアイフォンはまだ歴史が浅いせいか不安定なのかもしれません。
みなさま有難うございました。
書込番号:13665395
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

ホームボタン長押しか、通話の状態じゃないときに耳に当てれば出現します。
書込番号:13647138
1点

あっ、設定画面の話ですね。私のは一般の中の4項目目に有ります。スイマセンでした。
書込番号:13647155
3点

iPhone4Sではなく、iPhone4ということはないですか?
書込番号:13647321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

kakaku;comさん、
英語などの発音練習に使えます。話し相手が無い人の相手役ばかりではありません、
書込番号:13647462
8点

iphone4sだったらこんな形です。
もし違かったら4でしょうね....
書込番号:13648274
1点

auで4が使えるんですかね?
もしかしてショップの手違い?
書込番号:13648354 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

auで4は使えません。本当にないのですか?
OSは5になってますよね?
書込番号:13648566
0点

前代未聞の珍事件の臭いが・・・。クンクン
書込番号:13648837
1点

http://www.youtube.com/watch?v=2XPNgl2h0M0
siriってこんなにシビアなんですか?
ちなみに「台北」を検索した人の発音
http://www.youtube.com/watch?v=8mYdXUIbmuw&feature=mfu_in_order&list=UL
この発音は完璧なんでしょうか?
だとしたら敷居が高いなー
書込番号:13648904
1点

上のリンクはいかにも日本人の英語ですね。
下のリンクはネイティヴスピーカーに通じる英語だと思います。
書込番号:13649014
0点

iPod touchのバックアップデータから復元をしたところ、
Siriが使えませんでした。
もちろん設定画面にSiriの項目もありませんでしたが、
新しいiPhoneとして設定しなおしたところ利用できるようになりました。
今まで使ってきたデータを移行したかったのですが、
残念ながらあきらめる羽目に。。。
とりあえず、保存しているデータも少なければ初期化(復元)して、
再設定されるのがいいのではないでしょうか?
書込番号:13649170
0点

AE91さん、そうなんですか?
私の場合は、単なる同期で音楽データとアプリを入れました。
アプリが整理された状態では無くフラットに展開されたのには困りましたが……。
データは、エクスポートしてインポートしました。
ただ、ロストしてしまったデータ有りますが…。
当然ですが、Siriのスイッチは有ります。使っていませんが……。
書込番号:13649899
0点

auサポートセンターに確認し、復元してみて下さいとの事だったので、itunesを起動させ復元してみたが、やはりsiriは現れず。ショップにその旨伝えると「あり得ない」と言われました。購入から1週間以内で、なおかつ在庫がなければ新品との交換は出来ないと言われましたが、出荷時点での不具合であり、その上在庫不足なのは私に責任は無いと話をさせてもらい、後日新品との交換をしてもらえる事になりました。
みなさんには色々な書き込みをいただき、ありがとうございました。
書込番号:13650481
2点

機能制限でsiriがオフになっていると言う事は無いですか?
機能制限がかかってると、siriのメニューが消えますけど
書込番号:13651555
2点

私はSBMですが、最初はSiriがありませんでしたが、言語を一度Englishにすると、でてきました。
書込番号:13663090
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
現在、3GSを所有。au4SへMNPを検討しています。
先日、友人が同じく3GS→au4SへMNPしましたが、以前使用していた
AppleIDを引き継ぐことができず、残金も同じ状態。
かなり落ち込んでいました。
SBからのMNPでは、以前使用していたAppleIDは引き継げないのでしょうか?
どなたかご存知の方はいませんか?
これがわからないままでは、MNPにふみきれません。
0点

新しく購入したiOS端末でも全く問題なく、既存のAppleIDを使えます。
もちろん、購入済みのアプリやストアクレジットも大丈夫。というか、
そもそも端末に紐付けされるものではありません。
>かなり落ち込んでいました。
確実に、何か勘違いをしています。教えてあげましょう…
書込番号:13660091
6点

AppleIDって、iTunes store で、アプリや音楽をダウンロードしたり、iCloudを利用する等。Appleとのやり取りをするためのIDだと思いますが、それってiPhoneのキャリアが違う事になにか関係あるんでしょうか?iPhoneを持っている持ってないに関わらずAppleIDはありますので関係なくないですか?私が勘違いしてますか?
書込番号:13660092
4点

Apple IDのトラブルはアップルに連絡すべし。
Apple IDが使えなくなったという事例は結構あるようだが、アップル社に
連絡すればたいてい解決する。
書込番号:13660121
6点

私も3GSからMNPで乗り換えましたが、以前のIDは問題なく使えています。
アップルに問い合わせるのが一番ですね。
書込番号:13660600
3点

自分は、SoftBankのiPhone 4とauのiPhone 4Sを利用していますが、どちらも同じApple IDで利用できていますよ。
iOS 5からiCloudベースでApple IDが管理されているのでこの関係で無いかと思われます。
書込番号:13660648
2点

> 友人が同じく3GS→au4SへMNPしましたが、
3GSをiTunesにバックアップ、そのバックアップ・データを4Sに復元するとアプリやデータはもちろん、多くの設定値がそのまま引き継がれますよ。
> 以前使用していたAppleIDを引き継ぐことができず、残金も同じ状態。
最近iOS 5がリリースされましたが、4Sには初めからこのiOD 5がインストールされています。
iOS 5ではApple ID Store (以前と同じApple ID)に加えて、iCloudを使用するためにはApple ID iCloudも設定する必要があります。この2つのApple IDは同じでも良いし、別のApple IDにしても構いません。
複数台のiPhone/iPad/iPod touchを使用していて課金は全て同じにしたいけれども(同じApple ID Storeを使う)、アドレス帳やお気に入りの設定は分けたい(個別のApple ID iCloudを使う)人には便利です。
書込番号:13660769
3点

なるほど。
みなさん、回答ありがとうございます。
冷静に考えてみれば、納得ですね。 お恥ずかしい。
これで安心して、auに乗り換えできそうです。
ちなみに、念のための確認ですが、3GSのバックアップを取り、
バックアップデータを4Sに復元した際、『appleIDを新規作成』ではなく、
『既存のappleIDを使用』を選択すれば、これまでのappleIDが
引き継がれるわけですね?
書込番号:13660863
1点

その通りです。 ただ、復元で回復できるのは全部ではありません。 Apple IDを聞いてくるアプリと設定が以外に多いので、聞いてくるたびに同じIDを入れました...
書込番号:13662982
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
初めてiphoneを買いました。
現在、毎日PCでいろいろ検索しながら必死に格闘中です。。。
ド素人な質問でごめんなさい。。。
iphoneでヤフーメールを見る時、
添付されているワードやエクセルのファイルが開けません。
これは、iphoneでは見ることができないのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。。。
あと、ちなみに、
iphoneでは、ワードファイルを編集したり…なんて
やっぱりできないですよね?
ほんとに何も知らなくてすみません。。。
iphone以前にPCの仕組みもよくわかってないですよね。。
すみません。
よろしくお願いします。
0点

http://cipangu.web.fc2.com/iPhone3G/iPhone-500.htm
別途アプリを入れると可能になります。
ですが、iPadならともかくiPhoneでは小さすぎて見る事はなんとかできても編集まではさすがにやりにくいです。
書込番号:13651908
1点

PCにはワード、エクセルのソフトが入っているので
添付ファイルを閲覧できますが、
iphoneにはそのアプリ(ソフト)が入っていないので閲覧することが出来ません。
これは、Yahoo!メールに限らずどんなファイルでも同じです。
あとは、botch-kunさんもおっしゃるとおり
各種アプリを導入してあげてください。
書込番号:13652940
0点

iPhoneは標準でワードやエクセルを閲覧可能です(レイアウトは崩れるかも)。
ヤフーメールは試していませんが、少なくともGmailアカウントではブラウザからもメールアプリからも簡単なワード、エクセル文書をみる事が可能な事は確認しています。あまり大きなものや凝ったものはやり取りしていないのでわかりませんが。
アイコンをタップすると内容が表示されませんか?
編集は互換ソフトが必要となります。ただし、あくまでも互換ソフトですので、どこまで使えるかは実際に使用していないのでわかりません。
書込番号:13662886
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)