発売日 | 2011年10月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 140g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 20 | 2012年1月23日 17:41 |
![]() |
2 | 4 | 2012年1月23日 20:12 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月22日 16:01 |
![]() |
11 | 7 | 2012年1月23日 15:31 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月22日 22:33 |
![]() ![]() |
0 | 12 | 2012年1月21日 11:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
初めて投稿します。
auのiphone4sで掲示板に投稿しようとしたら、
この機種では投稿ができません。とエラーメッセージが出ました。
soft bankのiphoneならできるのですが、
auのiphoneはsoft bankのiphoneとメール方式が違うのでしょうか?
わかる方教えてください。
1点

運営側で制限をかけていない限り、au版でも関係ないと思いますがねぇ。
運営者に問い合わせてみることを勧めます。
その掲示板のドメインが分かればヒントになるかもです。
>auのiphoneはsoft bankのiphoneとメール方式が違うのでしょうか?
これよく解りませんがメールによる投稿なんでしょうか?
書込番号:14054731
1点

あ、それと、
その掲示板ってPCでも書き込めますか?
あと、Safariの設定でCookieを受け入れる設定になってますか?
書込番号:14054762
2点

ここの掲示板への書き込みはau 4Sでやってますよ。
スマホ用ページ、PC向けページ両方とも書き込めます。
URLは普通ので問題なく、クライアント側でスマホ、PCを意識するものではないですが。
書込番号:14054791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>auのiphone4sで掲示板に投稿しようとしたら
ってことなので、
ここではなく何処の掲示板なのでしょうか?
書込番号:14054794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サッカーのサポーター掲示板とかはauのスマートフォンのみ管理者設定で書き込めなかったりするところがありますね。
従来型の携帯電話なら問題なかったりしますが。
いずれにしても掲示板側の対応次第でしょうね。
書込番号:14054908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールが関係するなら、auの場合、ガラケーもiPhoneも同じケータイのドメイン名、sbmは、iPhoneの場合は、i.softbank.jpでガラケーはsoftBank.ne.jpで違うからケータイ向けの掲示板がないところは拒否されるのかも。
iCloudのメールで行きそうな?
書込番号:14055358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補正します。
SBMはメアドでiPhone/ケータイを判別できるから表示できるが、auの場合は同じだからiPhoneなのにケータイと誤認されるので拒否されるのでは?
書込番号:14055382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たくさんのご回答ありがとうございました。
投稿しようとした掲示板はサッカーの掲示板です。
メールを使う掲示板ではありませんでした。
soft bankはできるのにauはできないのは
管理者の設定によるものなのでしょうか?
また、ガラケーならできるのも設定によるものなのでしょうか?
書込番号:14056105
0点

たぶん超のつく掲示板のことだと思いますが、そうだと思いますよ。docomoのacroからの投稿はあっても、auのacroからの投稿はありませんし、同じSIMカードを前の携帯に差し戻して投稿はできますから。
私も管理者に要望は出しましたが、今のところは改善の兆しはないですね。
書込番号:14056258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういう所ってWiFiでも書き込めないんですかね?
書込番号:14056329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込めませんね。
SIMフリー機だからか?と、思ったこともありましたが、auのスマートフォンからの投稿はついぞ見かけませんので、auの仕様か機種が特定出来ない仕組みなのかもしれません。
書込番号:14056365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほどですね。
もしPCで書き込めるなら、例えばAtomicみたいなユーザーエージェントをカムフラージュできるブラウザでイケると想像しますがどうでしょ。
書込番号:14056401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>atomic
すみません、初耳のbrowserです。
app専用のbrowserでしょうか?
私はAndroidなので。
書込番号:14056477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ま、一応iPhoneスレなんで…w >Atomic
Androidでも同様の対策ができるといいですね。
運営者に対応してもらうのが一番ですが。
書込番号:14056551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それはそうですね(笑)
横レス失礼しました。
書込番号:14056563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

超のつく掲示板でしたら私も最初戸惑いましたw
以前からiPhoneからの書き込みは確認してたのになんで?って(^_^;)
結果ですが私はSBのiPhone4Sですが3Gで書き込んだら反映されましたよ^^
もしかしたWi-Fiから書き込んでませんか?
SBでもWi-Fiからだとエラー表示されます><
Wi-Fiからの接続はPCとみなすみたいですね。あそこはPCからの書き込みは規制してますから。
書込番号:14057406
0点

>auのスマートフォンからの投稿はついぞ見かけませんので、
>auの仕様か機種が特定出来ない仕組みなのかもしれません。
たしかに(^_^;)
いままで気にしてなかったけどあらためて見てみるとauスマホからの書き込み無いですね><
ということはさっき書いた私のコメントは無意味だったかな(^_^;)
書込番号:14057416
0点

自宅のサーバーに掲示板を設定して場所を変えてアクセス解析してみました。
au iPhone4s
182.249.101.58 KD182249101058.au-net.ne.jp
182.249.100.32 KD182249100032.au-net.ne.jp
182.249.86.181 KD182249086181.au-net.ne.jp
ISW11K
182.249.91.164 KD182249091164.au-net.ne.jp
IS03
111.107.153.188 KD111107153188.au-net.ne.jp
182.249.*** は未発表の様です。
auのIPアドレス帯域の公式資料
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ezsava_ip.html
知り合いの、コンテンツ向けソフト開発者に182.249***を許容する様にスクリプトを書き換えて試してもらったところ、最近のスマートフォンとiPhone4sもアクセスOKになったとの事です。
掲示板の運営会社で最近のスマートフォンとiPhone4sの設定がまだされていないと思います。
書込番号:14057765
2点

> http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ezsava_ip.html
の
111.107.116.0/26
111.107.116.64/26
111.107.116.192/28
に該当するのであれば、116(17〜24bit)も同じになるはずなので、
> IS03
> 111.107.153.188 KD111107153188.au-net.ne.jp
も該当しないのではないでしょうか?
また、上記URLには“EZweb端末は”と書かれていますし、
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html
にはISW11KやIS03は含まれていないことから、このあたりの資料は、いわゆるガラケーについて記述
されているもので、スマートフォンは該当しない可能性があるように思うのですが、いかがでしょうか?
auのスマートフォンの機種名をほとんど知らないので、間違っていたらすみません。
書込番号:14058302
1点

飛行機嫌いさん
その通りかも知れませんね、知り合いの方も111.107.***.***
はISシリーズがでてから気がついて、トレースした結果を盛り込んだと言ってましたから一部の掲示板ではアクセス許可しているようで、手持ちのIS03はアクセス出来てもiPhone駄目な所が実際に在りました。
一般的には、auのスマートフォンで書き込めない掲示板が多いのかも知れません。
UAだけで判断するとなりすましが可能なので、難しい所ですね。
電話で確認しましたが、auさんはスマートフォンのIPアドレス帯域は基本未公開で、技術提携契約を結ぶと一部公開してくれるらしいです、正式なコンテンツ契約では完全公開が基本のようなのですが、一般的な勝手サイトではEZfactoryしか知るサイトが無いらしいです。
背景としてはスマートフォンでは3GよりWiFiを使って欲しいのがあるのかな?
いずれにしろ、サイト運営者側でIPアドレスを収集するなりして対応しているのが現状なので対応をお願い(待つ)しか無いですね。
この辺は、auさんの技術開示の方針も、改めて検討をお願いしたいとも思います。(未公開は詐欺防止の意味合いもあると思われます。)
書込番号:14058847
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
数時間の充電時間経過しても97%で止まってしまい、100%にならないことがあります。wifiは切っております。97%の時点で一度充電コネクターを外して再度接続すると短時間で100%になります。
このような経験された方ありますでしょうか?
バッテリーの持ちはだいたい48時間です。
若い人と異なり、私の使用状況は電話、メールが一日に2−3回、あとはインターネット新聞閲覧、その他若干アプリの使用程度です。
従いまして、別に不満は無く100%にならないというのが気持ち悪いだけのことなのですがね。
アプリはいろいろダウンロードして楽しんでいます。すばらしい端末ですね。
0点

過去スレにも事例がありますが、恐らくOSのバグかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13793249/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13821536/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295031/SortID=13942943/
書込番号:14054642
1点

とりあえず、怪しい挙動時には再起動が基本です。
あとAPPLE製品は所詮アメリカンなのでメードインジャパン的神経質にならない方が付きあいやすいと思いますよ。
書込番号:14054653
0点

>神経質にならない方が付きあいやすいと思いますよ。
同意。
だから自分は%表示はしてません w
書込番号:14054663
1点

品格コムさん、クレソンでおま!さん、ありがとうございます。
既出だったのですね、すみません。確かに、あまり細かいことにこだわっても仕方ないという事も言えますね。
まあ、性分ですからーーー。
いろいろ楽しく遊んでいます。
書込番号:14059319
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
はじめて書き込みします。
4Sからスマホデビューしました。宜しくお願いします。
同じ質問がないか検索しましたがヒットしませんでしたので、宜しくお願いします。
au携帯からアドレス帳を無事移植しました。
質問1.
移植後の内容は下記で確認していますが、他にホーム画面にアイコンとかないのでしょうか?
設定>メース/連絡先/カレンダー>連絡先>自分の情報
質問2.
この「自分の情報」をタップすると一覧表が出てきますが、そこで任意の人をタップすると、その人が「自分の情報」に記載されます。
この「自分の情報」って何のために使うのでしょうか?
質問3.
一番深刻なのですが、
「自分の情報」をタップして表示させた「すべての連絡先」に新規に追加できません。
ぐぐってみると「すべての連絡先」の右側に+表示があるって書いてあるのですが、
自分のは、「キャンセル」しか表示されていません。
なにぶん初心者で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
0点

質問1.の回答
通常は『連絡先』アプリで閲覧・追加・編集するんですよ。
デフォルトだと確かホーム画面2ページ目のフォルダの中に入ってたかと。
質問2.の回答
ここでは見たまんま自分の名前を連絡先から選択するんですよ。
質問3.の回答
質問1の回答の通り『連絡先』アプリを使ってください。
書込番号:14054321
1点

品格コムさん
さっそくありがとうございました。
フォルダになっていることに気が付きませんでした。
解決しまいた。
ありがとうございました。
書込番号:14054380
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
最近4Sを契約しました。
誕生日やテーマパークなどの写真を150枚ほど撮り、
動画も撮りました。
そして今PCに取り込んだら、なんと半分以上の
写真が逆さまになっているのです。
4S本体で見ると特に問題はないのになぜこんなことに
なるのでしょうか?本体の不具合でしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。
画像だけなら頑張って編集ソフトで回転させれば元に
戻るかもしれませんが、あろうことか動画まで
上下逆転してるのです。。。
どうすればよいのでしょうか?
画像や動画はまだ4S本体に記録されたままです。
助けてください。。。
0点


http://nopple.sakura.ne.jp/blog/?p=259
http://hatomugi.sakura.ne.jp/forum/topic.php?id=84
http://nananeko.ti-da.net/e2653097.html
http://thatstwice.blog19.fc2.com/blog-entry-35.html
こういうものだと認識すればOK。
PCに画像を保存し、その画像を回転させれば解決。
書き込みする前にできれば過去ログ読んでくださいね。
書込番号:14050442
5点

>画像だけなら頑張って編集ソフトで回転させれば元に
>戻るかもしれませんが、あろうことか動画まで
>上下逆転してるのです。。。
動画も上下逆転します。
ですので、iPhoneを横向きにして撮影する場合、ボリュームを下にしてください。
今まではボリュームを上にし、そのボリュームを押して写真を撮ったり動画撮影されていると思いますが。
当分の間(iOSバージョンアップで修正されるまで)は画面上の撮影ボタンを押されるか、ボリュームボタンを下にして、下からボリュームボタンを押し上げて写真を撮ったり動画を撮ったりしてください。
一応、動画も上下逆転処理できますけど…
1)動画再生ソフトのオプションで映像調整を上下逆反転
2)ソフトを使って上下反転処理
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/17/okiniiri.html
この処理をさせるくらいなら撮影時に注意しておけばこの処理の必要がありません。
書込番号:14050538
1点


SCスタナーさん、botch-kunさん、飛行機嫌いさん、
お返事ありがとうございます。
これは仕様だったのですね。
何ページか過去ログ読んだのですがわからなかった
ので質問しました。グーグルなどでもっと調べるべきでしたね。
お手数をおかけしました。
ボリュームを下にして撮影しようと思います。
OSのバージョンアップを待って、今ある画像は
画像処理ソフトで反転します。
皆さんありがとうございました。
書込番号:14056828
1点

iphoneを横にしてボリュームを上にして見てください。
その時のレンズの位置がデジカメと違う位置にありますよね?
デジカメはシャッターボタンを上にするとレンズが右上に。
iPhoneでレンズを右上にしようと思うとボリュームボタンが下に。
レンズ位置を正位置とするとボリュームボタンが変になる。
ボリュームボタンをシャッターボタンとしたらレンズの位置が変になる。
どう考えてもプログラミングミスだと思うんですよね…
書込番号:14056992
1点

わたしはMac使いで表示の向きで困ったことはないのでいったい何の話なのかと思ったのですが、飛行機嫌いさんの提示されたスレを見るとWindowsの画像ビューワーはEXIFに埋め込まれた縦横情報を表示に反映できないんですか。これはちょっと驚きました。驚いたというよりも信じられないという感じですが・・・。
これはiPhoneの問題というよりはEXIFの情報を反映できないPCソフト側の問題だろうと思います。撮った後にソフトで回転させるとか撮影の向きをいつも同じにするのもひとつの手ですが、正しく表示できるソフトを使うのが本来の解決法かなと。
書込番号:14058492
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
こんにちは
現在auのケータイからauのiphone4sに機種変を考えていますが、初期費用(もしあるなら)、機種変後の毎月の料金は、プランが同じならどの量販店(ヨドバシ、ビック、ヤマダ等)で契約しても同じなのでしょうか?
ちなみに当方東京都内に住んでいます。
0点

書込番号:14050384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tos1255さんの紹介されてる話は一旦なくなったかと思ってたら20日前後になるとどうも湧いてくるようですね^^
現場の方たちも転出数抑えるのに必死なんですね。
これからauで機種変考えるなら20日前後が狙い目になるのかな?
あとご自宅の光回線がauひかりだと毎月の基本料を割り引くことができます。
http://www.auhikari.jp/price/smartvalue/index.html
もしフレッツ光等に入ってて維持費等でお悩みなら、auひかりの条件が合えばご検討してみては?
番号・アドレス変更に支障がなく、ご家族に25歳以下の方がいればその方名義で新規契約もありかも
http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/
パケット定額を4410円/月にすることができます。
あと新規契約だと探せばキャッシュバック額が大きい代理店もあるはずですよ。
書込番号:14054640
0点

tos1255さん、ふとっちょ79さん
どうもありがとうございます。
転出防止のポイントはとても興味あります。
まずはauに電話してみようと思います。
書込番号:14056181
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

U-25 iPhone機種変更キャンペーンは、月々の料金(通話料やパケット料)の割引で、
iPhoneスタートキャンペーンは、パケット定額料金の割引です。
どちらも、機種代金の割引ではありません。
書込番号:14046338
0点

説明が足りなかったようですね。
(・ω・;)
iPhoneスタートキャンペーンを適用すると、毎月割の割引額が増加すると思っていたのですが・・・・
パケット割引だけならU25iPhone機種変更キャンペーンの方が得ですね。
書込番号:14046522
0点

毎月割の本来の意味で書いてしまいましたが、
別の言い方で、以下に説明し直します。
U-25 iPhone機種変更キャンペーンは、毎月割の増額です。
iPhoneスタートキャンペーンは、パケット定額料金の上限が通常より安くなるものです。
書込番号:14046568
0点

U25機種変更キャンペーンも毎月割増額なのですか?
いくら割引になるのでしょうか?
iPhoneスタートキャンペーンのパンフレットには、毎月割増額により16GBが実質0円と書いてたのですが・・・・
書込番号:14046623
0点

iPhone4Sの16GBへの機種変更の場合は通常、毎月割は1750円ですが、
U-25機種変更キャンペーンによって、毎月割が2140円に増額されます。
毎月割の2年間の総額は、2140円×24ヶ月=51360円となり、
iPhone4Sの16GBの本体価格は51360円ですので、
(2年間使用した場合の)実質負担額は0円、ということになります。
書込番号:14046682
0点

iPhoneスタートキャンペーンの代わりがiPhone機種変更キャンペーンて感じですね。
iPhone機種変更キャンペーンの方がやっぱり得ですね。
書込番号:14046694
0点

iPhoneスタートキャンペーンは、4980円ですが、
25歳以下で5月末までに、ISフラットでiPhone4Sに機種変更すると、
ISフラットの定額料金が、4410円になります。
これは、U-25 iPhone機種変更キャンペーンと合わせて(両方とも)適用されますので、
かなりお得だと思います。
書込番号:14046732
0点

U-25 iPhone機種変更キャンペーンは毎月割の増額ですので、
実質的には機種代が割り引かれる、ということにはなります。
書込番号:14046796
0点

携帯電話事業者が「機種代割引」することは、もしかしたら、あり得ないのかもしれませんよ。
書込番号:14047752
0点

推測でしかありませんが、SoftBankやauとAppleとの間には「再販制度」のような取り決めがあって、機種代金の割引はできないのかもしれません。
書込番号:14047908
0点

auと販売店は別の会社でauは機種の価格を決められないので、通信料から値引きの形になります。
書込番号:14048724
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)