発売日 | 2011年10月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 140g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年1月19日 12:59 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2012年1月18日 21:11 |
![]() |
17 | 11 | 2012年1月20日 00:20 |
![]() |
5 | 8 | 2012年1月21日 19:07 |
![]() |
9 | 3 | 2012年1月18日 00:22 |
![]() |
188 | 20 | 2012年2月9日 00:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
僕のiPhoneから友達のiPhoneにメッセージを送る友達が同じメッセージを複数受信してしまう(もしくは複数表示される)みたいです。
僕の方は送信も受信も一つしか表示されません。
双方ともauです。なにか解決作みたいのはありますか?
書込番号:14039234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のようなことかもしれませんので、
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=000377
改善されないようでしたら、
auお客さまサポートのiPhoneテクニカルサポートに問い合わせてみてはどうでしょうか。
http://cs.kddi.com/support/otoiawase/au/index.html
書込番号:14039516
2点

SCスタナーさん返信ありがとうございます。
友達に勧めてみます。
書込番号:14040880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au


iPhoneのSafariで、キーワードを“iPhone 画面 固定”とかで検索すれば、
同様なページがたくさん見つかります。せっかくiPhoneをお持ちなのだから、
活用してあげてください。役に立つと、ますます可愛くなりますので。
書込番号:14038409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

Puffin
この有料アプリを使う
書込番号:14037017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めて知った。ナイス10点
書込番号:14037256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Puffinなどを使えば見れますが完全ではないです。
フラッシュをどうしても使いたいならAndroidを使いましょう。
書込番号:14037341
3点

ぶる2 さん、みかが さん
早速のご連絡大変有難う御座いました。
ゆうちょ銀行がFlash を要求していて、口座内容等が確認出来ないため、ここで質問させていただ。
有難う御座いました。
書込番号:14037418
1点

ゆうちょならトップページのログインの所にスマホ用のログインがあるので普通にSafariでできますよ
書込番号:14037474 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

品格コム さん、ぶる2 さん
ご連絡有難う御座います。
私がアクセスしたwebサイトが間違っていた様で、ゆうちょのトップページのログインの所にスマホ用のログインから問題なく口座内容等を確認する事が出来ました。
お手数をお掛け致しました。 今後とも宜しくお願い致します。
書込番号:14039367
0点

後進のために書いておきますが、
ゆうちょダイレクトはPC用からログインしても何の問題も無く利用できます。
少なくとも、取引に関する部分でFlashは使ってないはずですが。
書込番号:14040032
2点

品格コム さん
>少なくとも、取引に関する部分でFlashは使ってないはずですが。
了解いたしました。
書込番号:14040710
0点

スマホ向けサイトは今ではFlashなしで利用できることが前提となっているので、今後もスレ主さんはあまり心配されなくても大丈夫と思います。
モバイル向けFlashの開発終了の記事。
http://m.japanese.engadget.com/2011/11/09/android-flash/
書込番号:14041406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

玉川ピーナッツ さん
>モバイル向けFlashの開発終了の記事。
有難う御座いました。
書込番号:14043528
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
私はiPhone歴約2ヶ月。普段は、メール、Web、Facebookなどで新しい発見をしながら楽しんでます。
最近、iTunesから音楽(いきものがかりとクラシック音楽)を取り込んで聴いてます。これまではiPod nanoで聴いてましたが、32Gの容量と多機能を活かし、1台持ちにしています。
少しでも音質を上げようと、CDからダウンロードする際は、Appleエンコード形式にしてます(口コミを参考に)。イヤホンはフォン端子直接ではなく、オーディオテクニカのAT-PHA31iに同じオーディオテクニカのckm77を繋いでます。
エイジングが済んでませんが、女性ボーカルの声が凄く自分の印象では、よく聴こえます。ただ、低音はこもる感じです。音の素人ですが、そういった感想です。
これから、予算の都合がつけば、更に音質をあげるため、イヤホン(またはヘッドホン)を追加購入したいと考えています。
予算は3万円位までで、オススメのものはありますか?できたら、フォン端子直接挿しできればと思ってます。
アンプはリモコンとしても使え、便利ですが、時々ボタンが効かないことがあります(電源を落として再起動で不具合は解消されますが...)。
長くなりましたが、みなさんの意見やアドバイスをお願いします。
書込番号:14036993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤホンやポータブルアンプのスレに行けば、より的確な回答を得られると思います。
好みの音質は人それぞれなので(私個人はSHURE製品が好みでSE535を使用中です)大きめの量販店などが近くにあり視聴できる機会があれば足を運んでみる方がいいと思います。
ただiphone4S内蔵アンプの能力を考えるなら、3万のイヤホンに見合った音を再生してくれるか個人的には疑問ですので
AT-PHA31i以外のポータブルアンプも視野に入れて検討されてはいかがでしょうか。
書込番号:14037052
1点

私も定番ですがSE535を使ってます。
32GBでもアプリや動画など色んなものを入れるとすぐ一杯になってしまいますからね。
歌詞などにこだわってみては如何ですか?歌詞を入れてない人は多いですよね。
書込番号:14037353
1点

クリプシュのImage X10などはどうでしょうか。定価は4万円近いですが、モデルチェンジが近いのか(?)実売価格は2万円を切っているようです。
とてもコンパクトですが低音も良い感じで気に入って使っています。
http://kakaku.com/item/20464111311/
書込番号:14037643
1点

イヤホンよりポタアンのグレードを上げるべきです。
CKM77はU10000の中ではそこそこいい音を出します。
ポタアンの音質が足を引っ張っていると思います。
iPhone4用にはなりますがベンチャークラフトのGo-Dap Unit 4.0がお勧めです。
愛用してますが本当にいい音を出します。
http://www.venturecraft.jp/gadget_jp/gd04.php
イヤホンをあげるなら3万クラス以上にならないと高音の定位置の明確さがハッキリしなくなったりします。
私はこのGo-Dap Unit 4.0+Sony MDR-EX1000の組み合わせで満足しています。
iPhone側の音楽アプリをEQuや10 Band EQに変更するだけでも改善は出来ます。
書込番号:14037854
1点

iPhone本体は64GB、Appleロスレスでエンコード、イヤホンはUltimate Ears Triple.fi 10 PRO(Null Audio StudioのLuneにリケーブル済)で聴いています。
以前iPod touchを使っていた頃はポータブルアンプ(iBasso P4、オペアンプはOPA627に換装、バッファはBUF634スタック)を使っていましたが、iPhone 4Sにして初めて直挿しでも良いかなと思えるような音になったので今ではアンプはほとんど使っていません。
AT-PHA31iは店頭で試聴した程度ですが、わたしの組み合わせの場合は直挿しの方がむしろ良いという印象でした。
気持の良い音というのは個人差がありますから、誰かが強烈に勧めている組み合わせでも自分に合うとは限りません。わたしも巷で評判の良いイヤホンやヘッドホンを試聴してみてどうも合わないと感じることはよくあります。可能であれば試聴してから購入されるのがよろしいかと思います。
書込番号:14039228
1点

CKM99に新しくポタアンを積めばそこそこ良くなると思います
CKM99は1万くらいでややドンシャリな印象です
でも音の質は高いと思います
ポタアンも1万前後出しておけば付属のアンプよりは大分マシになると思います
イヤホンは実際に持ってるのですが、ポタアンは持ったことないので
ポタアンのアドバイスは適当に見てください(汗)
書込番号:14048820
0点

レオパルド・ゲッコーさん
返信が遅れてすみません。
ありがとうございます。Ultimate Ears Triple.fi 10 PROもなかなかいい感じみたいですね。
iphone4Sになって、音質はいままでより向上したとも言われてますね。私はこれまでipodしか
使っていませんでしたので、これまでのiphoneの音質はわかりませんが、できたら直挿しでいい
音になればなと思っています。AT-PHA31iはリモコンとしては便利ですが、アプリとの相性なの
か、誤作動もあり、あんまり使わないでいます。
クチコミ探していると、ck10、ck100、ie80も気になりました。かなり高価ですが、ckm77との
2本持ちでどうかなと思っています。
言い忘れましたが、主に聴くジャンルはJ-POP(女性ボーカルが多い)と時々オーケストラで
す。
東京出張の時、できる限り試聴したいと思います。地方にいると、なかなかできないのが残念
です。
kid1107さん
ありがとうございます。
やはり直挿しなんですね。音楽はほぼ外出中、移動中に聴くので、できたら直挿しの方がコン
パクトでいいかなと思っています。
オーディオテクニカは、今使っているckm77が初めてですが、頑張っている日本企業って感じ
ですね。実は、ckm99は在庫切れで買えなかったんです。少し待っていればよかったですかね〜。
書込番号:14049042
0点

皆様
アドバイスやたくさんの情報をいただきまして、大変ありがとうございました。
全く知識不足だった私が,色んな情報をアドバイスをいただいたことで、大変勉強になりました。
本日午後、水戸市内のビックカメラへiPhoneに「いきものがかり」と「クラシック50選」を入れて,
試聴しに行きました。
流石大手の家電量販ということもあり、品揃いはよく、クリプシュのX5もありました。
オーディオテクニカの製品(ckm99,ck90pro,ck10)やゼンハイザーie6を出してもらって、さっと
同じ曲(いきものがかりの笑ってたいんだとスメタナのモルダウ)で試聴してみました。
どれも流石評価が高い製品なので,素人の私にはいいなと思わせるものでした。
その中で、私が選んだのは、ck10です。いきものがかりボーカルの吉岡さんの声が一番透き通って
聴こえ、バックの音も心地よい感じでした。あと、口コミで断線しやすい製品は始めから自分の中で外して
いたので、クリプシュは残念ながら、今回は候補にしませんでした。音の評価は高いので,残念でしたが。
ck10は、流石に価格ドットコム最安値とはいきませんでしたが、24,800円のポイント12%で購入しま
した。家で早速、同じいきものがかりの曲で確認しましたが、やはりいいですね。
これから、エイジングさせながら、大切に使っていきたいと思います。
書込番号:14050469
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
漠然とし過ぎです。
とてつもない数のアプリがあるんで。
まず『iphone おすすめ アプリ』『iphone 定番 アプリ』とかで検索するなり、AppBankを見るなりしてください。
http://www.appbank.net/
自分が使うであろうものに絞った方がいいかと。
書込番号:14035428
7点

Nuanceの音声認識ソフト
Dragon Dictation テキストを音声認識で作成、メールで送信できる。
Dragon Search 音声認識でネット検索
認識率がすごく漢字もきちんと変換されている。
書込番号:14035442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Top Apps
世界各国の人気ランキングが手軽に見れます
アプリ落とす際には非常に参考になりますよ
色んな国で上位に来てるアプリはやっぱいい
外しません
例えばcamera+とかテンプルランとか
書込番号:14035545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

auこういう差別平気でしますよね。
ある程度の人が抗議というか平等取扱いの要望するのもいいかもですね。
この点、ソフトバンクの孫さんだと、Twitterで動く、かもしれないんで、
田中氏も見習えと言いたいですね。
書込番号:14035116 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

auが学割始めた時に何で学生だけやねんとJフォンに乗り換えたのを思い出した(^_^;)
書込番号:14035173 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

収入が少ないけどコミュニケーションしたがり口コミ影響力が高いのはやっぱこの層だしねぇ〜。
まぁ〜当然でしょうね。
書込番号:14035403 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ちゃんとした収入のある大人なら、学生や若者限定のサービスに嫉妬したりしません。
書込番号:14035468
33点

あ〜う〜と若者に小馬鹿にされてた会社が
学割でその若者に支持されて純増数を伸ばしてきたという背景があるからね〜。
美味しくて止められませんって言う事でしょう。
割引サービス分は現若者がある年齢に達すると十分回収出来るしw
通話料をたくさん使ってくれる若者と家族ユニットでの加入者以外は
無理に入ってくれなくても結構ですョと。。。
そういう会社の方針なんだから加入しても今後も正規料金ならどうぞ加入して下さい
と物語ってるんです(笑)
まぁDoCoMoも似たような料金体系だけど。
安いだけがメリットだったIDOが安くないAuになったんならDocomoの方が良いとも思えるw
書込番号:14035915
2点

4年目・6年目以降の強力な割引サービスがあれば、多少の機種やサービスの浮き沈みがあっても
MNPで他に移ろうなんて気は起きなくなるんですけど。
書込番号:14035921
6点

>全顧客統一してもらいたい。
25歳以上なのに貧乏なのか?これのがよっぽど不公平だな。
書込番号:14036557
22点

au、学割...昔から有名ですよね。
「ねぇー、携帯買ってauでいいから...」なつかしい。
docomo、昔(ガラケー時代)、30才未満だと機種代安かったことがありましたね。
25歳以下...別に気にならないです...学割みたいなもんでしょ。
書込番号:14037350
5点

学割とかはあっても良いけど、新規とMNPばかり優遇するのはやめて欲しいかな
書込番号:14038576
12点

>学割とかはあっても良いけど、新規とMNPばかり優遇するのはやめて欲しいかな
一般的に『常連』になるとそれなりに恩恵を受けることあるけど、
携帯キャリアの場合は『釣った魚にゃエサはやらねぃ』…的な感じしますね。
特に機種変時 w
書込番号:14038830
8点

これで差別がどうとかいってる人にはこの世の中は生きにくそうですね。
書込番号:14064465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

学割とか若者限定のサービスの恩恵をさんざん受けてきて、
自分が対象外になったとたん文句を言う...なんだかなーなぁ
書込番号:14065784
2点

なんか、こういうスレを見ると「公平」「不公平」ってなんなんだろ…って考えさせられます。
すべてが公平になんてできるわけないことに気が付かないのかなぁ。
書込番号:14065946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

収入云々言うのはちょっと思考回路に違和感を感じます。
学生が安いと言うかその分一般の人が余計に払ってるワケですから、大抵の人は割高な料金を払いたくはないでしょう。
ただでさえ割高に感じるパケット料金、特定の層に1000円引出来るなら500円でいいから値下げしろとも思いますし。
学割そのものはあってもいいとは思いますが、贅沢品を割り引く必要はないと思います。
ケータイは最早必需品なのかもしれませんが、パケット代に関しては贅沢品に間違いないと思いますから学割をやるならソフトバンク方式の方が反発は受けにくそうです。
まぁ、それだとauの大好きな「パケット天井貼り付けボッタ商法」がやりにくいんでしょうけどね、
書込番号:14066175
6点

う〜ん、良く言ってる
大の大人がよってたかって、1円でも節約するのに努力して定額料金払うのを拒んでるんだから
仕方ないんじゃないの〜
こそくな手法を何も考えずにだまって定額料金払ってくれそうな子供に頼っても仕方ないんじゃないのかな〜
割引あっても定額料金払いたくないひとばっかなんでしょう?
なんだかな〜
書込番号:14066750
1点

学生は甘ったれるな!
と言いたいですね。
収入云々の話が出てますが、料金は、サービスの対価です。
同じサーズなら利用者の年齢に関係なく同じ料金を払うべきだと思います。
税金ではないのですから。
書込番号:14067482 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

世の中に数多あるサービスデー全てを否定する発言ですね
それこそ税金じゃないんだから、サービス内容や料金は企業が自由に設定して良いはずです
この世に携帯会社がauしかないわけでもなく、iPhone販売キャリアも複数あるわけですから
利用者がイヤだと思ったら、直接抗議するなり他社に乗り換えれば良いだけの話です
書込番号:14067762
1点

>利用者がイヤだと思ったら、直接抗議するなり他社に 乗り換えれば良いだけの話です
だから、スレ主さんauやめることを検討してるんじゃないですかね?
別にauじゃなくてどのキャリアでもいいですけど、99%の情弱養分ユーザーが知らないだけで、業界が営業ばかりに金や力を入れてる現状が変わって、設備投資やシステムにきちんと投資して、健全な競争するようになったら、どこのキャリアでもいいですけど、パケフラ1000円どころか2000円くらい公平に安くできるんじゃないですかね。
それですぐ変わらないにしても、ユーザー側から意見したりしない事には何も変わらんだろうね。
auはなにかとユーザーが禿よりマシってことで、変な納得、妥協してる奴多いけど、実際はトリッキーな使い方しないなら、総合的には禿以下なんだけどね。
そういえば何かうわさだと、来月あたりからドコモがパケ代大幅に下げるらしいけどどうなんだろw
書込番号:14067984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)