iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:1025件

皆様、こんにちは。
タイトル通り、携帯やスマホという物に疎く、上手く質問できませんがよろしくお願いいたします。

現在、W51SAを使っていますがなんか使えなくなると言うメール(ダイレクトも)やauからの連絡が毎週のように^^;

写真が好きなものでギリギリまで待ってサイバーショット携帯にしようと思っていましたが、ここにきてiPhoneの販売が有るようなのでこの際、換えようかと思っています(pcがmacなので色んな面で便利かと思いまして…)
また、ドライブ先で目的地の情報検索できるのはかなり便利そうですよね☆

お恥ずかしい話ですが、友人も知人も少なくあまり電話というものはあまり使いません。(家人も携帯は持ってないので出先から固定電話に連絡する位^^;)


前置きが長くなりすみません。
(とりあえずスマホと同料金と仮定し)聞きたい事は以下になります。

○ISネットだと、価格com等のHPを見るのに何パケット(一回いくら)必要か
○月々の利用料金を最大限押さえられるお薦めプラン
○最大限安く契約する方法(現在のポイントは5000位)

皆様、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

【現在の携帯プラン】
スマイルハート割+プランSシンプル+ダブル定額ライト+EZweb/月々3300円位

書込番号:13589359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/06 09:45(1年以上前)

まだ詳細が発表になっていませんが、おそらくiPhoneは今までのプランとは違う専用のプランになる気がします。
そうなると、あまり予測はつきませんが、ソフトバンクのプランに近いものになるんじゃないでしょうかね。

書込番号:13589367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/06 09:49(1年以上前)

噂では、ソフトバンクとほぼ同額の定額プランになるようです。

ソフトバンクは2段階制です。最近、iPadばかりで、iPhoneは
それほど使わないので、安い方にしようと思ったら、安いほう
のプランではすぐ飽和してしまうことがわかりました。

スマートフォンのパケット使用量は半端ではないので、上限
が最大のプランで使うことが結局もっとも安く済むことにな
るでしょう。

書込番号:13589384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2011/10/06 09:58(1年以上前)

うみのねこさん、こんにちは。

即レスありがとうございます。
auのスマホプランよりソフトバンクのプランが参考になるんですね♪

簡単に見てみましたが、毎月割り(?)が有ると無いとじゃ1500円くらい変わってきますね^^;

ソフトバンクとドコモは携帯料金が払えない時でも○○ハート割りは着信だけは大丈夫なんですよ〜
じっくり見てるとソフトバンクが適切な気もしてきましたが、田舎過ぎて自宅では全くつながらないので考えもんなんです(>_<)

書込番号:13589413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/10/06 10:00(1年以上前)

このニュースを知っていたらごめんなさい。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/besshi.html

auの一部ガラケーは周波数の再編で使えなくなる機種が存在します。
上記ニュース見る限りW51SAは該当機種のようです。
一度auショップへ出向いて確認されることをオススメします。

書込番号:13589419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件

2011/10/06 10:08(1年以上前)

デジタル系さん、こんにちは。

即レスありがとうございます。
iPad使われているんですね♪
うらやましいです^^
買いたかったのですが身入りが少ないので…(笑

スマートフォンのパケット使用量は半端ないのですね。
とても参考になりました。
ソフトバンクと同プランで割引制度もぶつけてきてくれれば、フラット定額が一番安いプランになりそうですね^^

書込番号:13589438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2011/10/06 10:24(1年以上前)

ふとっちょ79さん、こんにちは。

即レスありがとうございます。
正直な話、今まではバッテリーが不良になったら0円携帯を新規でとるという形でして…
W51SAは発売時から(珍しく)使い続けてるくらいお気に入りでした(>_<)

auから(使えなくなりますよ〜の)メール・ダイレクトメールだけじゃなく電話攻撃も始まり、あまりのうざさにau以外に変えるからって言ったら最近はメールだけになりました(笑

auにも何度か足を運びましたが、あまりの値段の高さになんかパッとする機種が無く(希望はスライドのサイバーショット携帯でした)

1番良いのは今のを解約→新規契約がてっとり早いかもしれませんね^^(購入金額のメリットが有ればですが)

過去の例では全く使えなくなる月になると好きな携帯を選べるという情報も…!?(今回は既に二機種だけ選べる状況にあるようですが)

書込番号:13589489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/06 11:14(1年以上前)

この時期に人気の集中する(であろう)iPhoneに自腹で変更するのはauの思う壷です。
停波直前になればiPhoneだろうがその頃の最新端末だろうが無償で選び放題ですよ。
尤も、シンプル化もしてないでしょうから多少優遇されてもauにとってはお釣りの来る上質な養分でしょうが。

書込番号:13589634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1025件

2011/10/06 11:33(1年以上前)

のぢのぢくんさん、こんにちは。

>停波直前になればiPhoneだろうがその頃の最新端末だろうが無償で選び放題ですよ。

有益な情報をありがとうございます。

でも、正直これやっちゃうとauは莫大な赤字を抱える事になりませんかね?
今ですと自分が使ってるような停波機種はまだ新規契約できるはずですし…
中古購入→停波で貰う→即解の悪循環図が浮かびます^^;

ですが、のぢのぢくんさんがおっしゃるように今しばらく様子を見てみたいと思います。
7月になって使えなくなって切られたら泣きですが…iPhone5にも若干期待できますし(個人的にはソフトバンクがau乗り換え阻止のためにiPhone5を先に持ってきそうな…)

書込番号:13589699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件

2011/10/06 11:43(1年以上前)

皆様、素早い回答をありがとうございます。

皆さんにグッドアンサーをつけたい所でしたが、あえて3名の方を選ばさせていただきましたm(_ _)m

今回も購入見送りになりますが、こうやって買い時を先送りに先送りにして結局買わないような気もします(笑
事実、サイバーショット携帯は見送り見送りで…^^;

au iPhoneを購入された方の情報掲載を楽しみにしております。
また、何か有りましたら質問させてください♪

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:13589724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/06 11:51(1年以上前)

auが対応するのは、正規に販売された旧式端末だけですよ。
新規や機種変でauから購入、かつその後新型に機種変をしていない人にだけ案内をしています。
ですので、中古を買って持ち込んでも何の得にもなりません。
ちなみに、旧式を使い続けてる人たちってのは、2倍の金額を延々と払い続けてくれてる超優良顧客なので最新端末の1台や2台くれてやってもauは全く懐が痛まない筈です。

書込番号:13589746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1025件

2011/10/06 12:18(1年以上前)

のぢのぢくんさん、返信ありがとうございます。

>auが対応するのは、正規に販売された旧式端末だけですよ。
>新規や機種変でauから購入、かつその後新型に機種変をしていない人に
>だけ案内をしています。

納得です^^;

>旧式を使い続けてる人たちってのは、2倍の金額を延々と払い続けてくれ
>てる超優良顧客

ここをちょっと詳しく教えていただけませんか?
自分のような旧機種使いが入れない最新プランが安いからなんでしょうか?

私はW51SAになってから使用料を5000円以上支払った記憶が無いので、あまり
深く考えた事が無かったのですが・・・

書込番号:13589832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2011/10/06 12:35(1年以上前)

周波数再編でも、さすがに「全機種」無償はないと思いますけど…

書込番号:13589894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2011/10/06 12:44(1年以上前)

こりどーるさん、こんにちは。

前回が何の時だったか知りませんが、選び放題だったようですね^^
ただ、欲しい時が買い時なのは解りつつもiMacを買った時の恐怖感が払拭できません。買って半年で新機種が・・・(>_<)

正直、無償じゃなくてもMNPによるキャッシュバックは微々たる(新規種契約はさらに少ない)田舎ですので半額とかになってくれるならすっごく嬉しいです^^

書込番号:13589917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/06 13:04(1年以上前)

auには現在3つの料金体系がありまして。

・大昔からの旧プラン
・旧プランと同額のフルサポート
・購入時に端末の割引が無い代わりに毎月の料金を抑えたシンプルプラン

フルサポートとシンプルは4年くらい前にスタートしました。
それ以降に端末の正規購入をしていれば月額料金が割安なシンプルプランを選べたり、フルサポを2年使った後にシンプルに移行出来たりしたのですが、古い端末を使い続けるエコなユーザーは、端末購入と同時でないと料金プランの変更が出来ない為に延々と割高なプランを払わされているのです。
シンプル機種変一括0円等もありましたので、旧機種を使い続けたい人も一旦機種変更後に以前の端末にSIMを戻したりするのが一般的でした。

tu-kaの終焉や1x停波の時は、最初こそゴミ端末を提示されますがちょっとゴネれば選び放題だったので今回もほぼ同様だと思いますよ。
キャリアが違うので一概に比較出来ませんが、ムーバ終了の時は最初から選び放題でしたね。

書込番号:13589978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1025件

2011/10/06 13:30(1年以上前)

のぢのぢくんさん、ありがとうございます。

自分がW51SAを契約したのはソフトバンクが携帯料金表示で色んな問題が有った頃かと…
ですから微妙な時期ですね。
でも、最近のプランは安いですね〜980円!

書込番号:13590036

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/06 14:15(1年以上前)

パケット代ですが。
ソフトバンク版の料金体系でですが、iPhoneは持ち歩いているだけで、パケット定額の上限まで行くようにできてます。
スマートフォンはどれも、常時勝手に通信をするので。
普通の携帯のように、ユーザーがメールを送った時やWebを見た時だけパケットを使うという使い方をしません。

ですので、ソフトバンク版の場合、W定額だとフラットより480円高くなるので(月々割が)。
損します。

> ○ISネットだと、価格com等のHPを見るのに何パケット(一回いくら)必要か
> ○月々の利用料金を最大限押さえられるお薦めプラン
> ○最大限安く契約する方法(現在のポイントは5000位)

外でデーター通信を全部カットしない限りムリです。
データー通信をカットということはメールも受信できません。
メールを送るときだけデーター通信を使えるようにして、送信し終わったら即座に、テーター通信を不許可にする。

そこまでしない限り、パケット代は抑えられません。

書込番号:13590156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2011/10/06 14:23(1年以上前)

今、ソフトバンク、iphone4使ってそろそろ二年になります
ソフトバンクは4500円前後、本体は一括購入なのでパケほーだい+電話料金だけですね
AUがこのくらいの月額だったら乗換ようかな?
問題は本体がいくかなのか、月額どのくらいなのかは明日分かるのでしょうか、AUさん期待しますよ

書込番号:13590176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2011/10/06 15:00(1年以上前)

未利用iphoneのパケット問題について実験した結果の記事です。↓
http://m.japanese.engadget.com/2011/05/11/iphone-4-3/

書込番号:13590258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/06 15:10(1年以上前)

iPhone4ですが、この数ヶ月間一滴のパケットも漏れる事なく7円運用に成功しています。
かつては問題があったのは事実ですが、今はユーザーが意図しないパケット通信は遮断出来る様になっています。
au版も意図して改悪しない限り同様じゃないでしょうか。
個人的には、iPhone専用の上限固定プランでの提供になると予想してたりしますが。

書込番号:13590287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2011/10/06 15:35(1年以上前)

yjtkさん、こんにちは。

>iPhoneは持ち歩いているだけで、パケット定額の上限まで行くよう

そうなんですか・・・
う〜ん、iPhone4s/iPhone5で改善してくれると良いのですが無理でしょうね^^;
どっかでお金をとらないと儲からないですから。

書込番号:13590362

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ67

返信19

お気に入りに追加

標準

失笑

2011/10/06 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

近所のauショップに



「乗り換えキャンペーン」

NMPにて乗り換えられた方に1万円の商品券をプレゼント!

※ただし、ソフトバンクの 方のみ



露骨過ぎません?

書込番号:13590616

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 32GB auの満足度4

2011/10/06 17:11(1年以上前)

SBから乗り換えを考えてる人には朗報でいいのでは
もう露骨とか言ってる場合じゃないと思うし

書込番号:13590635

ナイスクチコミ!10


スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

2011/10/06 17:16(1年以上前)

DoCoMoユーザーにとっては可哀想ですね


ただ、4から乗り換える人はたぶん少数ですから、新規契約(MNP以外)が多くなるのでは?

書込番号:13590650

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/06 17:24(1年以上前)

>ただ、4から乗り換える人はたぶん少数ですから、新規契約(MNP以外)が多くなるのでは?
3Gや3GSユーザもたくさんいるんですけど...

書込番号:13590666

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 32GB auの満足度4

2011/10/06 17:26(1年以上前)

docomoユーザー云々なんてauには関係ないからね。
とりあえずSBの3GSと4からの乗り換えを狙ってるのでは?

て言うかまだ予約始まっていないiPhone4Sた対象なの?

書込番号:13590673

ナイスクチコミ!3


スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

2011/10/06 17:31(1年以上前)

返信ありがとうございます

この掲示板を見てても、乗り換えは3GSユーザーが多そうな印象です

僕が見たものには4Sのみとは書かれていませんでした

また、4の人の乗り換えが少ないと書いたのは、4がでて2年立ってないからです

書込番号:13590686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/06 17:49(1年以上前)

本当に失笑ですねw銭腹はかえられない人は、鳥のようにひらりひらりとキャリアチェンジ
した方が財布にやさしい。
どこも既存ユーザーをなめすぎですよね。

書込番号:13590747

ナイスクチコミ!7


スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

2011/10/06 17:55(1年以上前)

そうですね〜



お金には変えられない(笑)

ただ、SBユーザーは2年縛り中だとなかなか乗り換えられないですよ

書込番号:13590765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/06 18:09(1年以上前)

既存iPhoneユーザー=ソフトバンクユーザーが手っ取り早いターゲットって事なんでしょう。
背に腹は変えられないとは言え、あんまり上等な客層じゃないと思うんですけどね。

書込番号:13590811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

2011/10/06 18:17(1年以上前)

結局、料金とサービスですね

家族割とかを考えると、さらに乗り換えづらい

書込番号:13590834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 32GB auの満足度4

2011/10/06 18:26(1年以上前)

掲示板を見てる限り信者は4Sに切り替えるみたいだからね
信者にとってはキャリアは別に関係ないし
縛り云々とかも別問題みたいだし

あとはau+iPhoneと2台持ちの人かな

まあdocomoからも(キャッシュバック無くても)結構流れるでしょうね。
私も欲しいくらいだし

と言うか発売されればもっと露骨になりそうだけど

書込番号:13590866

ナイスクチコミ!1


スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

2011/10/06 18:29(1年以上前)

さすが信者って感じですね

auはSBユーザー以外にも優遇すれば、契約数のばせるのに


まぁ、そんなの関係無いか

書込番号:13590883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 32GB auの満足度4

2011/10/06 18:38(1年以上前)

アンドロイドやiPhoneの2年縛りからの乗り換えは
購入サポートを適用してるから乗り換えると
分割払い増えちゃうのが痛いよね(増えると言うか割引がなくなる)

そういう意味でもSBの3Gユーザー狙いは適切かもね

書込番号:13590912

ナイスクチコミ!2


スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

2011/10/06 19:03(1年以上前)

傾 奇 者さん


僕も同意見です

SBは最低で2年使うことを前提に4を実質0円にしてましたからね


ただ、3G、3GSユーザーにとっては

4Sに変えるor5まで粘る
の2者に別れるでしょう

4Sにしたら、5に変えられないですし

書込番号:13591010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 32GB auの満足度4

2011/10/06 19:15(1年以上前)

スマホからの機種変更ってiPhoneユーザー以外は
あまり経験が少ないと思うけど
docomoアンドロイドでも分割で支払う場合
2年間同じ「端末」を使う事が前提でサポート割されている。
(ガラケーの2年間同じキャリアならいいわけではない)
毎月分割払い分以外に
購入サポートで毎月7〜800円程度値引きがされている。
機種変更や解約をすると
分割払い合計+購入サポート廃止分+解約違約金払うわけなので
試用期間が1年位だと50000円位は払わなきゃ行けなくなるんだもんね。

書込番号:13591058

ナイスクチコミ!2


スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

2011/10/06 19:24(1年以上前)

これだから、縛り中のユーザーは乗り換えづらいですね

書込番号:13591099

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/06 20:06(1年以上前)

1万円の商品券VS孫さん発言から料金値下げって感じですかね。

てかっAUがライバル視してたのはDocomoじゃなかったのかw

書込番号:13591260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2011/10/06 20:21(1年以上前)

sofbankは違約金で9000円くらい取られるんでしたっけ

書込番号:13591309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/06 21:22(1年以上前)

露骨?私がauユーザーとかじゃなくても問題無いと思うけど。
その露骨(とおっしゃる)キャンペーンに乗るかどうかは人それぞれ。ソフトバンクに魅力があるなら別にauに乗り換える必要無いし。

書込番号:13591557

ナイスクチコミ!0


スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

2011/10/06 21:31(1年以上前)

返信ありがとうございます

SBでなくても9000円の違約金をとられます


SBの魅力は機種変でも機種代が安いことです

書込番号:13591602

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信14

お気に入りに追加

標準

それにしても

2011/10/06 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件

情報不足でここで正確な回答出来るわけない、あるいはちょっと検索すれば判る内容ばかり、1日でこれほど無駄スレが立つとは。

auやSBMの公式発表も近日中に出ると判ってる筈なのにねぇ。
それだけ注目度が高いって事でしょうけど。

この調子では、発売されたら今度は初心者の質問が乱立しそうな予感。

書込番号:13589215

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/06 09:47(1年以上前)

お祭りみたいで、楽しいから、僕は歓迎。

書込番号:13589378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/06 09:50(1年以上前)

歓迎はしないけど、仕方がないと諦めてます。

書込番号:13589388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/06 10:32(1年以上前)

仕方なし。
わからない人が質問しても調べろよとか言わずに優しく答えてあげたら大人な対応かなと。
周りがスマホ持ちだしたしテレビでも言ってるから変えようかなって人がまだまだこれから増えます。
ウチのオヤジも変えようかなみたいに言ってたから絶対使えないからやめた方がいいって言ってあげました(笑)

書込番号:13589515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2011/10/06 11:59(1年以上前)

 米アップルは4日、スマートフォン(多機能携帯電話)の新機種
「iPhone(アイフォーン)4S」を発表し、日本国内ではソフトバンクモバイルに加え、
KDDI(au)が販売すると明らかにした。ソフトバンクの国内独占が崩れることに加え、
トップのNTTドコモも対抗策を検討するとみられ、スマホ商戦が過熱しそうだ。

 日本の2社は、6日にも販売価格や料金プランを公表する見通し。
予約は7日から受け付け、14日に発売する。ソフトバンクには一部で
「つながりにくい」という声があり、auへの顧客流出の可能性もある。

 「4S」の外観は現行機種「4」とほぼ同じ。米国での販売価格は199ドル
(約1万5000円)から399ドル(約3万円)までの3種類。
「4」は99ドル(約7600円)に値下げした。
画期的な新モデル「5」が出るという観測もあったが、改良型にとどまった。

 一方、韓国のサムスン電子は、「4S」について、特許の侵害があったとして
フランスとイタリアで販売禁止の仮処分申請を行うと発表。
その他の国々でも同様の措置を行う方針で、両社の対立は一段と激化しそうだ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20111006-OHT1T00006.htm

書込番号:13589776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/06 13:05(1年以上前)

こういうスレを立てる事自体しか無駄スレだと思いますね。
みんな早く情報が欲しくて気になってるのだから仕方ないことだと思います。

書込番号:13589983

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/06 14:26(1年以上前)

「ウザい」というスレがウザい…。
大人なのなら初心者からの質問には答えてあげるか、イヤならスルーすれば良いだけの話。それさえイヤなら価格コムは合わないのかもね。

書込番号:13590185

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2011/10/06 14:26(1年以上前)

まぁそれだけiphoneに人気があり、期待度が高いのでしょうね。

それにしても、auからのiphone4の詳細や料金の発表、まだかな?
予約開始受付日は明日なのに。

書込番号:13590186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2011/10/06 14:29(1年以上前)

iphone4ではなく、iphone4Sの間違いでした。
申し訳ありませんm(__)m

書込番号:13590194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/06 14:58(1年以上前)

今日午前中、auショップに行って聞いてみましたが詳細は未だ不明らしいです。まぁ、発売日まで日がないから全く決まってない事は無いでしょうけど…。他スレにも書かれてましたが、多分ソフトバンクと同じくらいになりそうですよね。

書込番号:13590254

ナイスクチコミ!1


bonejawさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/06 15:31(1年以上前)

ほんと人気があるというか、お祭りやね。
わざわざ、大阪弁に通訳とは…おもろいわ。
http://www.youtube.com/watch?v=xjFFz4Grwe0&feature=youtube_gdata_player

書込番号:13590353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件

2011/10/06 16:24(1年以上前)

スペックについての話題は話題は出尽くした感がありますね。価格や仕様については正式発表待ちかと。
ちなみに私はiphoneを100%使わないauアンドロイドユーザーです。

不思議と誰も触れていない話題がwifiについて。
SBMはマクドナルドで使えるのに対して、今年から整備を始めたau wifiスポットですが、普及はこれから。東京でもまだまだですが、地方はほぼauショップのみ↓

http://300.wi2.co.jp/area/2/au_area/

つまりは3Gならau・SBMでどちらでもいけるかも知れないが
外出先でwifi運用をメインで考えてる場合は現時点のauという選択は有り得ないと思います。

書込番号:13590493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/06 16:28(1年以上前)

地方だと車移動がほとんどなので、Wi-Fiスポットはほとんど恩恵ないですよ。
この前、東京から名古屋移動の際の新幹線でスポットが充実してて移動中便利だなと思いましたけど。
その辺の利用に関するサポートとか便利さはソフトバンクの方が充実してますね。

書込番号:13590501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 64GB auの満足度4

2011/10/06 17:04(1年以上前)

私、GALAXY S2を外ではドコモ公衆無線LANのみ運用でしてますが
そんな人ほとんどいないんでしょうね。パケ定額ならあまり意味ないし
言われるように東京だからって事と、電車移動が多いから出来る技かな

多分SBとauの選択肢にwifiって入ってないんでしょうね・・・・

書込番号:13590607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/06 21:15(1年以上前)

スレ主殿
あなたがスレ立てる際の最初の投稿内容は、もう終わったの?私も含めて「こういうスレがムダなスレだ」に対する見解は?しれ〜っと話題を変えてるけど。
あながスマホにどれだけ知識があるのか知らないし、知りたくもない。iphoneを今後使おうが使うまいが、どこのユーザーだろうが、こんな所で宣言されても興味ないですから。

書込番号:13591525

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ127

返信27

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

iPhone4S、遂に発表になりましたね。

iPhoneが使いたい為にauやdocomoからSoftBankに乗り換えたり、2台持ちにされている方にとっては、auから4Sが発売されるということが一番大きなニュースだったかもしれません。
発売日も「SoftBankが10月中に発売し、auは年明けからの取り扱いになるのでは?」という噂もありましたが、これも同日に発売されそうです。
デザインを含めたフルモデルチェンジのiPhone5を期待されていた方は残念でしたが、中身はかなり進化していると思います。
「Android au」のCMを始めたときは、iPhoneは諦めたのかと思いましたが(笑)、スマートフォンで出遅れたauにとって、起死回生の大きな一手になるでしょう。
おそらく、iPhone4Sに関してはSoftBankと同じような料金を設定してくるでしょうね。
docomoの看板商品ギャラクシーもauから発売されるという噂もありますし、そうなるとdocomoもiPhoneを取り扱わざるを得なくなってくるでしょう(auがiPhoneを取り扱うことを、一番苦々しく思っているのはdocomoかもしれません)。

私はdocomoユーザーですが、仕事の都合で電波の悪いSoftBank回線のiPhoneには出来ず、docomoのAndroidを利用しています。
しかし、やっぱり端末の完成度はiPhoneが一番高いと思っています。
この機会にauに乗り換えるか、おそらく1年後あたりに発売されるiPhone5まで待つか(1年待ったところでdocomoがiPhoneを取り扱う保証は無いのですが)、悩みどころです。
また、docomoやauからiPhoneのためにSoftBankに乗り換えた方にとっても悩みどころではないかと思います(私の友人も、auに戻ろうか悩んでいます)。

同じように悩んでいらっしゃる方、どう思われますか?

書込番号:13585840

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 64GB auの満足度4

2011/10/05 14:05(1年以上前)

料金設定は、アンドロイドがありますからどうなるんでしょうかね?
iPhone4Sだけ特別には出来ないし・・・

あと連続待ち受け200時間は微妙ですが(こんな短い携帯久々に見た)

私も悩んだ口です。(docomoです)
このスペックで嘘でもiPhone5と言う型番だったらau乗り換えたかも(汗
まあ冷静にスマホ単体で考えれば
iPhoneでもAndroidでも出来る事はさほど変わらない

何時の話か分からないけどiPhone5を待ちますかね・・・。

書込番号:13585919

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/05 14:07(1年以上前)

私は3GSで丁度更新時期ということ、以前auユーザーだったので、戻ります。

これで、電波の悪さも解消です。

書込番号:13585922

ナイスクチコミ!4


milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/05 14:22(1年以上前)

現在docomo(銀河S)ですが、MNPで乗り換える予定です。

日本での端末価格は16GBで4万円を切るくらい、32GBで5万円を切るくらいと予想しています。

なんとなく1年後くらいにiPhone5が出そうな気がしますが、初期ロットは不安ですし、A5を積んだ4Sならしばらく戦えることでしょう。

書込番号:13585962

ナイスクチコミ!6


七団子さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/05 14:46(1年以上前)

私も乗り換える予定です。以前auだったのですが家族から無料通話が使えるDocomoに変えてと言われてDocomoへ変わったのですがもう家族とそんなに電話もしないのでこれを機会に戻ろうと思います。もちろんiPhone4Sへ

書込番号:13586018

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2011/10/05 15:03(1年以上前)

現在SoftBankのiPhone4を使用していますが、都会でも建物の中やちょっとした地下鉄でも圏外になったり通話が切れたりとイライラしていたので、今回9年ぶりにauに乗り換えようと思っています。

auは田舎でもしっかりとつなっがってくれますから。

っていうか繋がらなければどれだけ高性能でも意味ありませんからね。


今回auから出ることが決まって本当にうれしいです!!!

書込番号:13586064

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:40件

2011/10/05 15:46(1年以上前)

おそらく料金的にはSoftBankと同等にしてくるのでは?と予想しています。
iPhoneという餌で、ユーザーをどんどんSoftBankに釣り上げられてしまったのはdocomoもauも同じですが、ユーザー数からみてもdocomoにはまだ余裕(これが後々痛い目に合う原因になりそうな気も・・・)があります。
スマートフォンへの対応が一社だけ遅れていたこともあり、auのユーザーでSoftBankに流れた方は結構多いのではないでしょうか。
「Android au」の看板を早々に下ろしてまで望むiPhone導入ですから、auが勝負をかけていることは間違いないと思います。
Appleからのノルマ等を飲み込んでまで取り扱う端末ですから、これでau・4Sの料金がSoftBank・4Sより高ければ、インパクトがかなり弱くなってしまうでしょうね(もしSoftBankより高めに設定されればSoftBank側はありがたいでしょうが)。
SoftBankでもAndroid端末をいくつも出していますが、料金面ではiPhoneだけ優遇(エコヒイキ)されています。
auも同じような優遇をするのではないでしょうか?
他のメーカーには申し訳ないですが、背に腹はかえられないという感じでしょう。

家族割りなど他の理由が特に無い方は、SoftBank回線でiPhoneを利用する理由がなくなってしまいますね。

auユーザーで2台持ちにしている方は、今回でかなりの方がauに1本化されるのではないでしょうか?(iPhone4を購入した方は、iPhone5の発売に合わせてauに戻るかもしれませんが)

iPhoneを長く待っていたdocomoユーザーは、かなり心を動かされていると思います(笑)。
auが導入を決めたことで、おそらくdocomoもiPhone取り扱いに動くでしょう。
docomoやauを利用している方には、「料金よりも電波の良さ」を優先される方が多いのでは?と思っています。
唯一の弱点だった電波の悪さが解消されるのなら、いっそauに乗り換えようかと考えてみたり。
今回がiPhone5ではなくiPhone4Sだったということもあり、「どうせならあと1年待ってみようか・・・」とも考えてみたり(苦笑)。

書込番号:13586168

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/05 15:48(1年以上前)

購入を予定していますが、繋がりについてはちょっと?ではと思います。グローバル仕様の本機は新800MHzのみの対応かと思いますが、auの移行は十分に進んでいるんでしょうかね?ちょっと心配な点です。

書込番号:13586171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2011/10/05 16:02(1年以上前)

>「Android au」の看板を早々に下ろしてまで

揚げ足取るようで恐縮ですが、auはこの看板を下ろしたんでしょうか?
恐らくですがAndroidもiPhoneも売る、ということではないかと思います。
auだけでしたね、今までAndroid OSだけだったのは。
マルチOSで対抗していこうという姿勢だろうし、ちょうどアップル自体も戦略を変更したところでタイミング的には良かったのだと思います。auも出遅れを必死で取り替えそうとしている気がします。あわよくば先行して他社を引き離すくらい加速している印象もあります。

どうでしょう、従来のauユーザーはやはりガラスマの印象が強烈ですから、あまりガラスマにこだわらない他キャリアのユーザー向けにはキラー端末になりそうな印象ですね。
そういう意味ではauも宣戦布告、といったところではないかと思います。
この競争がどの方向に走っていくかが興味深いと個人的には感じています。
回線がパンクするだの、制限がかかるだの噂されていますし、色々戦略があることでしょうね。
auはWiMAXで他社より先行していますがiPhone内蔵はアップルが認めないでしょうねきっと。
なのでルータ使用や今auが実施しているWiFiスポットなどで3Gから回線を逃がすアプリなどを搭載するような気がします。
しかしiPhoneにもスカイプauは搭載されるんですかね?auならではの強みが発展していくと面白いと思います。そうなるとau回線2台持ちでだんだんフィーチャーフォンはなくなっていくのでしょう。簡単ケータイを除いて。今後が楽しみです。

書込番号:13586213

ナイスクチコミ!1


MColoさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/05 16:22(1年以上前)

昨年長らく我慢していたiPhone4をこれは使えると思い、auからソフトバンクのiPhone4 32Gへ移行しましたが、ソフトバンクは都心の高層ビルや地方などで電波状態があまり良くないのと家族全員がauなので、auのiPhone4Sに戻ろうと私も思っています。ソフトバンクへの違約金や残債は、ホワイトプラン約1万円と2,400円x残りの月数(10か月)の合計34,000円で良いのかな?

後は、iPhone4を売却して、auのMNPのキャッシュバックなどがあれば、少しはこれの足しになれば良いと思っていますが、auさん頑張って!

書込番号:13586277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 64GB auの満足度4

2011/10/05 16:26(1年以上前)

SBの場合iPhoneがあったところにアンドロイド投入だったが
auは散々アンドロイドauといって売っておいて後出しiPhoneが
パケ代安いのは・・・・

まあ明日には判明しますね

書込番号:13586287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/05 16:31(1年以上前)

iphone4Sはauも出たけど
結局近々iphone5が発売されて、
これはソフトバンク独占って事になる話は無いですかね?

書込番号:13586299

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2011/10/05 16:38(1年以上前)

>傾 奇 者 さん
たしかに待ち受け時間200時間は微妙ですね。
ただ、他のメーカーと違ってAppleは実際の利用状況に近い形で計測していると聞きました。
パンフレットの数字だけ高くても、実際に使ってみたら全然バッテリーが持たないという端末はたくさんあります。
購入された方のレビューが気になるところですね。


>xarlmmbless0192さん
私も、「繋がらないモバイルに価値はない」というのが信条です(笑)。


>おおお、、さん
「Android au」はauが昨年から展開してきたキャンペーンの名前です。
個人的には、とても良い宣伝文句だったと思います。
あまり詳しくない方には、「Androidと言えば、auなんだ」と思い込ませるには十分なキャンペーンでした。
しかしauは、9月26日に「Android au」のホームページを閉鎖しました。
「Android au」の看板を下ろしたと考えて、差し支えないかと思います。

今年の1月に「2月10日にVerizon社からCDMA版のiPhone4が出る」という報道が出た時、同じCDMA方式のauからも発売されるのでは?という憶測が飛び交いましたが、「Android auを掲げてキャンペーンをしている手前、iPhoneには手が出せないだろう」という見方が強かったと記憶しています。
「Android au」のキャンペーンをiPhone4Sの発表直前に終了させたのは、Appleへの配慮だと思われます。

来年にはサムスンのAndroid端末ギャラクシーもauから出るのでは?と噂されていますし、実際にauが出しているスマートフォンの大半はAndroidです。
8月には唯一のWindows phoneも発売しましたし、iOSとAndroid、Windows phoneの3つのOSで勝負をしていくつもりなのでしょう(Windows phoneに関しては未知数なところが大きいですが)。

書込番号:13586319

ナイスクチコミ!3


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2011/10/05 16:39(1年以上前)

SoftBank版 下り最大14.4Mbps 上り最大5.76Mbps
au版 下り最大3.1Mbps 上り最大1.8Mbps

孫さんのツイートによるとこのスピードらしいです。
http://twitter.com/#!/masason/status/121479933917798401

auは遅いですね。

書込番号:13586326

ナイスクチコミ!4


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 64GB auの満足度5 Atelier Nii 

2011/10/05 16:55(1年以上前)

> KZ5さん
まあ、確かに通信規格的には圧倒的にソフトバンクである事は間違いありません。
これ以外に、auのCDMA2000系の欠点は、仕様上の都合で通話中に通信出来ない問題があります。(これは解決できない)

とau版の欠点が目立ちますが、経験上ソフトバンクは昼間の都内で1Mbps以下が多いです。
これに対して規格的には3.1Mbpsまでですが、コンスタントに1.5〜2.5Mbps出るau。(EVO WiMAXの3Gでテスト)
普通使う上では実はauの方が良い場合もありえます。
ちなみに以前勤め先近くの野外(品川区)で測定したらiPhone 4が0.6Mbps、EVOが1.5Mbpsでした。

書込番号:13586378

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/05 16:55(1年以上前)

>auは遅いですね

確かに、でも、個人的な使用環境ではソフトバンクは不安定なので、遅くても安定しているならauがマシかもと思っています。

書込番号:13586380

ナイスクチコミ!7


蒼い杜さん
クチコミ投稿数:1件

2011/10/05 17:02(1年以上前)

電波状況の悪いソフトバンクの方が速いと言われても説得力ゼロですよ。

書込番号:13586404

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/05 17:10(1年以上前)

通信速度は 最大○○Mbps といわれても意味が無いです
実行平均で1−2Mbps確保されていれば 私はとりあえず文句言いません。

書込番号:13586422

ナイスクチコミ!6


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2011/10/05 17:15(1年以上前)

>auは遅いですね。
言葉足らずでした。規格的には遅いということです。

自分のSBのiPhoneは自宅では0.3Mbpsくらいです。
これでも8月に電波改善で圏外から脱出してアンテナ5本立ってます。
速い所では2M位いくこともあるんですけどね...

これからauにぞくぞくとiPhoneが増えると速度的にはSB並になっていくんでしょうかね。

書込番号:13586435

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 64GB auの満足度5 Atelier Nii 

2011/10/05 17:19(1年以上前)

> KZ5さん
> これからauにぞくぞくとiPhoneが増えると速度的にはSB並になっていくんでしょうかね。
この可能性は否定しません。むしろこのデメリット目立ってau版ユーザー数はそこそこであってほしい。(汗

書込番号:13586446

ナイスクチコミ!6


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2011/10/05 17:39(1年以上前)

今auが速いのって圧倒的にスマートフォンユーザーが少ないからでしょ?
ソフトバンクからauにユーザーが流れれば、ソフトバンクユーザーにとってはいいことかも。
auは毒まんじゅうかもしれない。

7日から予約だからそれまでには料金プラン出すでしょう。
iPhone専用プランがなければ、6755円からですね。

書込番号:13586500

ナイスクチコミ!6


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:489件

Applecareが新しくなったみたいですね〜
ただし、日本公式ではまだ発表が無いようですが…

iPhone購入と同時に加入で99ドル。
水没や落下破損でも、49ドル払えば2回まで修理対応してくれるようです。

http://www.gizmodo.jp/2011/10/iphone49applecare.html
http://store.apple.com/us/product/S4575#overview

よく落とす人には良いかも…

書込番号:13590932

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スペックについて

2011/10/06 08:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 vv5029さん
クチコミ投稿数:2件

詳しい人教えて下さい。
CPU・GPU・RAMなど
わかる方いますか?

宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:13589094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/06 09:58(1年以上前)

ここを見ましょう。

http://japanese.engadget.com/2011/10/04/iphone-4s-vs-iphone-4/

外観がほとんど変わっていないので、今までのケースが使えそうです。
ただし、ボタンの位置が微妙に違うので、きっちりとしたケースだと
使えない可能性があります。

おおむねCPU性能が2倍、グラフィック性能が7倍、カメラの解像度が
1.6倍といったところで、新しく購入される方には、十分魅力的だと
思います。

私はiPhone4ユーザーで、次はiPhone5にしようと思ってきましたが、
Jobsの息がかかっているのは、iPhone4sで終わりですよね。買い換
えもありかなと思い始めています。

書込番号:13589411

ナイスクチコミ!0


盲兎さん
クチコミ投稿数:8件

2011/10/06 17:01(1年以上前)

こんにちは。
気になったのでコメント残しておきます。

>Jobsの息がかかっているのは、iPhone4sで終わりですよね。

SiriはJobsの人格を96%データ化したものです。
これからの発展が楽しみです。
Jobsは生き続けますよ♪

書込番号:13590600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)